[過去ログ] ピアノ独学者のためのスレッド Opus 28 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 2011/09/27(火) 20:34:50.65 ID:LiOdCcw7(1)調 AAS
>>213
すげえ参考になった
239(1): 2011/09/30(金) 02:02:48.65 ID:igAyMKih(1)調 AAS
ドビュッシーのアラベスク1番さらい始めたんですが、
始めはペダル踏まずにレガートでさらった方がいいんでしょうか?
248: 2011/10/01(土) 23:41:18.65 ID:0yGGsuOd(2/2)調 AAS
余命あと2週間なんだが
3週間に延長してくれ
326: 2011/10/21(金) 22:29:36.65 ID:ETLkZCGg(1)調 AAS
>>323
ニコ動10分くらいみてみました。
画像は見られませんでした
自分は相対音感の人です
でも
沢山????が浮かんだけれど
(移調奏より、原曲の譜面見ちゃった方が早いからです。)
あなたが「全てを白鍵で考える」というか
考える前に「ハ長調・イ短調で聞こえる」人でしたら
この理論??でもイイと思います。
キィが変われば指づかいも変わって当然なので、適宜直してみてくださいww
・ダブル#・ダブル♭は難しく考えず、耳コピでいく
・転調のある曲も、その機能でいく
という前提
522(1): 2011/11/29(火) 21:32:17.65 ID:2qqdsRyq(1)調 AAS
今、バイエル65番まで来たんですけど、独学ってできますか?
「人による」とか言わないで・・・
561: 2011/12/21(水) 16:34:28.65 ID:fb/Di04n(1/2)調 AAS
メープルリーフラグとかジョプリンの曲弾きたいのですが、初心者がいきなり始めるのは厳しいですかね?
中級くらい?
802: 2012/02/06(月) 17:30:20.65 ID:BqvLbUP7(2/2)調 AAS
そんなの考えたり悩むまえに独学者は実践的な悩みの解決の方が急務だからなあ
830: 2012/02/07(火) 04:56:00.65 ID:zCJwuLaS(1/2)調 AAS
例えばハノンの1番が白鍵だけだからCメジャースケールだとみたてて
それをFのメジャースケールに移調して弾くって話だろ
944: 2012/02/19(日) 15:24:50.65 ID:ZO+FbM+S(2/2)調 AAS
中古のアップライト
同じく中古のヤマハのDGP
ローランドの店頭値引き品
手が届けばカワイの木製鍵盤搭載機種
数万でとりあえずカシオ買って残りを次の買い替え用に貯めておく。
990: 2012/02/23(木) 09:39:51.65 ID:nSCNyi0o(1)調 AAS
うん どんな簡単な曲も
意味ないってことは絶対ない。それは完璧に弾ける人が言う事だ。
どんな簡単な曲でも課題はみつかるものだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s