[過去ログ] AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ71 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 2005/11/11(金) 23:35:56 ID:/rQOhdJP0(2/2)調 AAS
>>367
FTPだとその速度になってしまうという事でしょうか?
仕様上帯域制限は仕方ないキャリアだとは思いますが、ググってみてもそこまで
ひどくはなさそうですが…
Willcomでは、使っているプロバイダによるかもしれませんが、
バイナリを扱っても別段問題ありませんよ。
1xでVNC繋いでもそこそこ使えましたし。
377: 373 2005/11/11(金) 23:42:48 ID:2VKoHA4jP(2/2)調 AAS
>>375
大事なところを間違えましたよorz
定額になるのは
×ダイヤルアップ番号の末尾に#61がつかないところにつないでいる限り
○ダイヤルアップ番号の末尾に#61がつくところにつないでいる限り
378(1): 2005/11/12(土) 00:08:13 ID:eqQJRiQB0(1)調 AAS
プロバがツインで竜巻使ってるですけど、
竜巻って串ですよね、ってことはwillcomも誰が使ってるか
ログとか取ってるですかね?
379: 2005/11/12(土) 00:10:46 ID:Qz2eLgio0(1)調 AAS
607 名前: 非通知さん 投稿日: 2005/11/10(木) 17:14:54 ID:QN+/6f7t0
WILLCOMとFOMA使ってます。
京ぽんは部屋の中だと圏外とか普通になるし。
解約しようと思ったけど、4000円かかるし。新機種出るまで様子見るか・・・
FOMAは特に問題ありません。サクサクw
こんな俺は郡山市郊外。
380: 343 346 2005/11/12(土) 00:13:43 ID:j+FqykWz0(1/2)調 AAS
>>344
>>352
ありがとうございました。
381(1): 343 346 2005/11/12(土) 00:17:17 ID:j+FqykWz0(2/2)調 AAS
>>344
>>352
チラシの裏ですが、自分は10.2.8のためできないようです。
今回は160件手作業で入れるようにします…
丁寧に有り難うございました。
382(1): 2005/11/12(土) 00:18:54 ID:Ct3fD+k7P(1/8)調 AAS
>>378
WILLCOMではログを取っているようですが書き込みされた掲示板等で環境変数CLIENT_IPを
保存していないと特定できません。
CLIENT_IPがわからなくても候補は絞れると思いますが。
383: 2005/11/12(土) 00:22:44 ID:cQKrahPd0(1/3)調 AAS
プロバイダ責任法によりどこでもログとってると思うが。
どこまで詳しくログ記録してるかは不明だけどね。
384(2): 2005/11/12(土) 00:25:48 ID:LQVumGfi0(1)調 AAS
京ポンから携帯用2ちゃんねるにカキコするとアクセス規制されるのはオペラ使ってるからですか?
2ちゃんねるの管理人は区別ができないのですか?
385(1): 2005/11/12(土) 00:31:21 ID:cQKrahPd0(2/3)調 AAS
>>384
オペラじゃなくて味ぽんセンター使ってるからで、味ぽんセンターはprinの一部なので
prinと一緒に規制される。
嫌ならp2でも使え。
386: 382 2005/11/12(土) 00:37:50 ID:Ct3fD+k7P(2/8)調 AAS
一応ソースをおいておきますね。2ちゃんソースで悪いですがw
2chスレ:sec2chd
683 :reffi@報告人 ★ :2005/09/06(火) 13:32:52 ID:???0
株式会社ウィルコム様より連絡がありました。
該当するIPが高速化サービスのIPでHTTPヘッダのClientIPが無いと特定できないとの
回答をいただきました。
>美萌@報告人 ★さん
現状ではヘッダ情報のログが無い為、対処は難しい状況ですので高速化サービスのIP
範囲を問い合わせてください。
※高速化サービスのIP範囲情報をご存じの方は作業場スレまでご一報下さい。
387: 2005/11/12(土) 00:41:15 ID:oipv7LIh0(1/2)調 AAS
>>381
ああ、そりゃ申し訳ない。
>>381ではMacの方のバージョンまで気がまわっていませんでした。
160件というとかなりな件数なので、職場とか、友人とか、Windowsは
おりませんかねぇ...。環境に比較的自由が利く漫画喫茶とか...。
とにかく一度テキストでアドレス帳を書き出してしまえば、後でどうにでも
加工できると思いますが。
388(2): 2005/11/12(土) 01:49:32 ID:yK2pTHvK0(1)調 AAS
現在、京ぽんでつなぎ放題×1の契約をしているモノです。
利用は、ほとんど京ぽん使っての2ch読みです。
新しい端末かおうと思っているのですが
契約コースは、おなじくつなぎ放題×1のままが一番特なのでしょうか?
389: 2005/11/12(土) 02:19:32 ID:7UpdpxDrP(1)調 AAS
>>388
通話定額+データ定額(\3950〜\6700)
パケコミネット(20万パケット超は従量課金)
2chのみならこっちの方が安くあがる、かも。
まずは利用パケット数を157で聞いてみるべし。
390(2): 2005/11/12(土) 02:43:43 ID:RX59mHIs0(1/2)調 AAS
310k用のminiSDってどれがいい?どっかにレスあったと思うけど…
性能比較してるサイトありませんか?ぐぐったけどSDしかミツカンなかった。
391(2): 2005/11/12(土) 02:45:15 ID:83D7vdmi0(1/2)調 AAS
4×のつなぎ放題でAB割適用されるISPなどありませんか?
392(1): 2005/11/12(土) 02:51:21 ID:83D7vdmi0(2/2)調 AAS
書き方悪かったですかね。
ブロードバンドに入っていなくても
4×接続専用で使えるプリンみたいなISPで
AB割可能なところです。
393: 2005/11/12(土) 02:52:00 ID:28CctuEw0(1/2)調 AAS
>>391
1xだろーが4xだろー8xだろーが適用基準は一緒。
対応プロバイダについては
外部リンク[html]:www.willcom-inc.com
394: 2005/11/12(土) 02:55:24 ID:28CctuEw0(2/2)調 AAS
>>392
AB割のBってBroadbandのB。
そんなわけで、ブロードバンド回線に加入しなければそもそも適用外
395: 2005/11/12(土) 02:58:28 ID:Ct3fD+k7P(3/8)調 AAS
>>391
平成電電ですがどうします?
外部リンク[htm]:www.hey-say.net
396(2): 2005/11/12(土) 03:10:54 ID:3Mjbc7970(1)調 AAS
現在ドコモのPHSを1回線保有しており、
5月頃の「PHSはウィルコムへおまかせください」キャンペーン適用で
ウィルコムを新規購入(ドコモのPHSはそのまま)しましたが、
同じドコモのPHS番号で、今回の「PHSはウィルコムへおまかせください」
キャンペーンを適用させることはできるのでしょうか?
ウィルコムを2台保有したいと考えています。
397: 2005/11/12(土) 03:12:28 ID:TvHDxCxI0(1/8)調 AAS
>>396
キャンペーン時にドコモPHSの請求書等を出している
わけだから、同じ番号での2度目の適用は無理かと。
2台保有したいだけなら、もう1回線は普通に契約したら?
398(1): 2005/11/12(土) 03:13:14 ID:Ct3fD+k7P(4/8)調 AAS
>>390
ここで探せばいいんじゃね?
外部リンク[asp]:kakaku.com
メーカーのサイトで対応表も見といた方がいいかも
Google("mini-sd 対応表 携帯");
399(1): 2005/11/12(土) 03:13:34 ID:/1sipWMS0(1)調 AAS
>>936
二台保有する意味ってなに?
それならエリア補完用に携帯を買ったほうがいいでしょ?
例「ボーダフォンを二台契約しようと思ってます。」
はたから見たらタダの馬鹿でしょ?
400: 2005/11/12(土) 03:14:18 ID:+M0lByIj0(1/4)調 AAS
>>396
本来は乗り換えキャンペーンなので、多分同じ番号では無理でしょうね。
401: 2005/11/12(土) 03:16:18 ID:+M0lByIj0(2/4)調 AAS
>>399
カード端末+音声端末ってのはPHSではレアなケースじゃないよ。
402: 2005/11/12(土) 03:21:06 ID:Ct3fD+k7P(5/8)調 AAS
2chスレ:phs
どうやら山中湖(1sipWMS0)が起きてきたようだ。スルーでよろ
二台持ちは嫁に渡すとか愛人に渡すとかいろいろある。
403: 338 2005/11/12(土) 03:40:15 ID:TMg22UQc0(1)調 AAS
遅レスすいません
>>341に書いてある通りにしたらMEの方は解決しました
XPは知人が自作したものなのでその辺りに何かあるでしょうね
とりあえず問題が解決できました レスくれた皆さんありがとうございました
またなにかあったらお願いします
404(1): 2005/11/12(土) 04:08:21 ID:pjLSKv3g0(1)調 AAS
京ぽんしか持ってないんですけどp2使うのってただですか?過去ログも見れますか?
405(1): 2005/11/12(土) 04:35:38 ID:K+zyZsxJO携(1/7)調 AAS
スイマセン(_ _*)_ _*)充電器なんですがウィルコム製品に合う簡易充電器ってあるんですか?
auとかならコンビニでありますよね?
車での充電とか無理なんでしょうかぁ…
406: 2005/11/12(土) 05:05:27 ID:+7r2PABR0(1)調 AAS
>>405
通販しか売ってないと思う。
マイナーキャリアであるがゆえにコンビニでは売られていないようです。
407(4): 2005/11/12(土) 05:21:22 ID:1XyAYy4M0(1/3)調 AAS
たった、今オンラインで0円の電話を注文してきたんですが
これは家に届いた日から即日、お電話をかけることができるんでしょうか?
それとも必要書類などを郵送するんでしょうか?
408(1): 2005/11/12(土) 05:21:24 ID:K+zyZsxJO携(2/7)調 AAS
返答ありがとうございます!
通販で探すしかないのかぁ
ちなみに皆さんはどちらで購入してるのでしょうか?
あと 昨日AH-300〜が届いたんですがこのスレ見たらあんまりよくないみたいな(汗
なぜですか?新規なんでやられた感が。
通話を主に使うよう購入したんですがはやまったかな?1年我慢しろと…(汗
409: 2005/11/12(土) 05:23:03 ID:K+zyZsxJO携(3/7)調 AAS
>>407
すぐに通話できましたよ!
410(1): 2005/11/12(土) 05:35:59 ID:1XyAYy4M0(2/3)調 AAS
>>407
早急な返信ありがとうございます。自分、18歳なんですけどこういう場合でも親の了承・確認書類・捺印
などいると思っているのですが・・大丈夫なんでしょうか?申し訳ありません。オンライン契約初めてでなにがなにやら
わかってなくて・・
411(1): 2005/11/12(土) 05:43:06 ID:eXFX1cFY0(1/2)調 AAS
>>408
AH-J3003Sならそんな悪い選択じゃない。
AH-K3001Vを通話用のために買ったなら微妙…
(とは言っても携帯より音はいいよ)
つーか新シリーズの発売が目の前に迫ってるって点ではやまってる気はする。
412(1): 2005/11/12(土) 05:59:23 ID:K+zyZsxJO携(4/7)調 AAS
>>410
オンラインはどうかわからないけど申し込み書記入の場合は承諾記入欄ありましたよ
>>411
うわ(汗
私…Kですわっ
音はいいんですよね?なのに問題有りって事は電波関係でしょうか?
タダに負けて即購入がダメだったかぁ…
もしもしさんは携帯と変わらないって言ったのに(泣
413: 2005/11/12(土) 06:01:55 ID:0thMqzYW0(1)調 AAS
@niftyの光のプランを使っていて、エアエッジを繋いだら別料金がniftyから発生するのでしょうか??
@niftyのページを読んでみましたが分からなくて。すいません
414: 2005/11/12(土) 06:04:24 ID:6Tqd7VUR0(1)調 AAS
>>407
簡単に言うと、新規ならウィルコムとの契約が成立して電話機が開通した後に発送される。
成立するまでは送ってこない。
クレカ払いじゃなければ、身分証の写し等が契約には必要。
機種変の場合は話が変わるが。
415(2): 2005/11/12(土) 06:08:23 ID:eXFX1cFY0(2/2)調 AAS
>>412
いや、他のwillcomの端末に比べて音が悪い・切れやすいってだけ
あとはもっさりしてるとか。
それと別にダメ機種では無い。
携帯業界でも唯一のオペラを使ってつなぎ放題ができる機種ってだけで十分神
まあ、ウェブやらないなら宝の持ち腐れだが。
実際使って気になんないなら別にいいんじゃ?
416(1): 2005/11/12(土) 06:43:59 ID:K+zyZsxJO携(5/7)調 AAS
>>415
そうなんですか〜
いろいろ教えて下さってありがとうございます!とてもタメになりました
ちなみに 簡易充電器はお持ちですか?よければ販売先教えて頂けるとありがたいです。
417(2): 2005/11/12(土) 06:51:08 ID:CiPwbh/90(1)調 AAS
京ポン使ってるんですが、
私がオペラでWEBを見ている最中に友人が
私に電話をかけると
『普通に私の京ぽんの呼び出し音が鳴る』場合と
『かけた友人の方に「この番号の方は電波の届かない場所か
電源を切ってます」のメッセージが流れる』場合があって
困っています。
(当然、設定等は変更していません)
先日も同じ京ポンを持つ友人から
「何回も電話したのに繋がらない」と怒られ、
試しに友人と会ってからすぐ隣で電話してみたら
オペラを使っていると「この番号は・・・」の状態で繋がらず、
オペラを切ったら普通に繋がり、
帰宅後に家のNTT回線から電話してみたら
オペラを使っていても普通に繋がり、
何がなんだか判らない状態です。
何が原因なのでしょうか?。
418(1): 2005/11/12(土) 06:55:04 ID:hXJxldLh0(1)調 AAS
>>417
パケットモードで接続中、データが流れている時は話し中orアナウンス
接続中でも、データが流れていない時は割り込みして着信する
そんだけ。
i-modeみたく通信中の着信までは完璧にサポートされていません。
419(1): 2005/11/12(土) 07:05:09 ID:dk2K3jcQ0(1/3)調 AAS
電池BOXか充電バッテリーかシガーソケットのどれかわからないけど
前者の2つなら家電量販店、シガーソケットならDIY店はみてみたほうがいいよ。
中型店以上ならある可能性も。
420: 2005/11/12(土) 07:09:36 ID:K+zyZsxJO携(6/7)調 AAS
>>419
そうなんですかぁ!
ありがとうございますm(_ _)m
さっそく見に行ってきます!
421(1): 2005/11/12(土) 07:15:07 ID:oipv7LIh0(2/2)調 AAS
>>416
>>415じゃないけど。
シガーソケットや、コンセントからUSB充電するタイプはウィルコムストアで
売られているやつでいいんでないか。
電池で補充するようなタイプは、過去の先人が
外部リンク[cgi]:www.memn0ck.com
に情報を集積してくれているから、見てみるといいかもね。
422: 390 2005/11/12(土) 07:24:04 ID:RX59mHIs0(2/2)調 AAS
>>398
d 後は値段と容量のカネアイか。相性とかはどの程度あるもんですかネェ?
423(1): 2005/11/12(土) 07:33:21 ID:K+zyZsxJO携(7/7)調 AAS
>>421
返答ありがとうございます♪
欲しいのは車のソケット(?)に差し込んで充電するタイプと、付属の充電器だと大きいので持ち運びが難儀すぎるから携帯用みたいな先がぺちゃんこの通話しながら…みたいなコンセントタイプが欲しいのです。
説明下手でスイマセン(_ _*)_ _*)
ここの人は親切な方ばかりです(涙
424: 2005/11/12(土) 08:21:48 ID:HzM6FnAr0(1)調 AAS
>>423
じゃあ両方ともウィルコムストアでそろう。
外部リンク:store.willcom-inc.com
通販はお望みではないかもしれないけど、
まだまだマイナーキャリアだから、動作保証してる製品はほぼない、
その上あちこち探して歩いても目当てのブツが無い可能性もある。
(コンセントタイプは最近表示不正が見つかって多くが製品一斉に撤去されたし)
そういう意味では通販は便利だよ。
コンビニ決済も代引きにも対応してるしね。
425: 384 2005/11/12(土) 09:47:59 ID:ECvOQDVN0(1)調 AAS
>>384ですが、
>>385さん有難うございました。
426(2): 2005/11/12(土) 09:52:20 ID:6Idrm+9E0(1/2)調 AAS
パケコミネットに高速化サービスつけて03買おうと思ってるんですけど、
高速化サービスの注意書きにある
「パソコン用のホームページを閲覧した場合、データ量が多くなることが
ございますのでご注意ください」
ってどういうことなんでしょうか?圧縮されてパケ量が減ると思ってたん
だけど、どういう場合データ量が増えるんでしょうか?
427(1): 2005/11/12(土) 10:05:21 ID:+M0lByIj0(3/4)調 AAS
>>426
そう言う意味では無いでしょうね〜「PC用のHPを閲覧した場合
想像以上にデータ量が多いので注意してください」って事では?
圧縮って言っても全てを圧縮してるの訳では無いのに、データ量が
多いって訳のわからないクレームがあるからでしょうね。
428: 426 2005/11/12(土) 10:18:07 ID:6Idrm+9E0(2/2)調 AAS
>>427
なるほど、そういうことですか。
安心しました、ありがとうございます。
429: 2005/11/12(土) 10:55:36 ID:dk2K3jcQ0(2/3)調 AAS
携帯用のサイトは携帯用に必要なタグだけ取り出して
書いてあったりするからそれにくらべてPC用は
表現がよりよくなるように書かれていたりして情報が携帯専用
ページより多いからでしょうね。
430(3): 2005/11/12(土) 11:31:20 ID:EqqGUPX00(1)調 AAS
京ぽんなのにIDの末尾がoになりません
最近設定を変えたりもしてません
なぜだかわかりますか?
431: 2005/11/12(土) 11:33:59 ID:cLQxnl8c0(1)調 AAS
>>430
それは2ちゃんねるの方がID表示の設定を変えたからです
432: 2005/11/12(土) 11:34:03 ID:TvHDxCxI0(2/8)調 AAS
>>430
2ch側のシステムが変わりました。
京ぽんのように、リファラを出力し、Cookieをきちんと
取り込む端末はPC扱いになり、末尾が0になります。
味ぽん/味2ではリファラが出ないのでoのままです。
433: 2005/11/12(土) 11:39:17 ID:+M0lByIj0(4/4)調 AAS
>>430
最近”0”になった
434: 2005/11/12(土) 12:22:35 ID:xke4pf1b0(1/4)調 AAS
>>418
データが流れているときは着信する
データを流し終わってしばらくは着信しない
一定以上データが流れていないと着信する
が正解
ファームを上げると、着信しない時間が減るらしい
435: 2005/11/12(土) 12:59:38 ID:KmimI5q00(1)調 AAS
はじめまして。どなたかお助けください…
【トラブル内容】京ぽん+iBookでのネット接続ができません。
詳細は以下の通りです。
・iBook G4/メモリ1GB/HDD 60GB
・OS X 10.3.8
・神ドライバAIR-EDGE PHONE AH-K3001V USB Driverはインストール済み
・神ドライバの説明にあるモデム設定などは確認済み
・ネットワークの設定画面ではAH-K3001V Modem Portを検出
・接続しようとすると
『キャリア(搬送波)を検出できませんでした。
電話線の接続を確認してもう一度やり直してください。』とアラート。
主な状況は以上です。
USBに京ぽんを接続すると『データ通信OK』と表示が出ます。
でも何故かi Book側に上記のアラートが出ます。
京ぽん側のダイヤルアップ設定や接続モード切り替えなども
デフォルトのCLUB AIR-EDGEではなく
自分の契約しているプロバイダの設定に変えてみましたが
それもダメでした。
通常はAir MacでADSLしています。
ご教授の程よろしくお願いいたします。
436: 2005/11/12(土) 13:21:53 ID:7mJHIMj30(1)調 AAS
まさかとは思うけど
ネットワークのPPP設定は間違ってないよね?
437: 2005/11/12(土) 13:22:19 ID:cQKrahPd0(3/3)調 AAS
>>404
自鯖p2ならタダ。鯖の運用費用はかかるけど。過去ログは●使ったりにくちゃんねる等から拾ってこれる。
公式p2は見るだけならタダ。書き込みには●かモリタポが必要だったかな?
過去ログは●が無いとダメだと思う。モリタポは真面目に買わずともアンケートとかクレクレで貯まるらしい。
438(1): 2005/11/12(土) 13:59:17 ID:EU1uOkjV0(1)調 AAS
>>49
この設定方法について解説しているHP無いですか?
新機種のコース選びでネット25を検討していますが、
どんな設定なのか(素人でもできるか)知りたい
439: 2005/11/12(土) 14:20:03 ID:vw2/nKCl0(1)調 AAS
>>438
PCで行うダイアルアップの接続設定と同じ。
440: 2005/11/12(土) 14:27:08 ID:QkKRLueD0(1)調 AAS
障害?
441: 2005/11/12(土) 14:38:19 ID:J5sL1j3B0(1/2)調 AAS
メール基地局トラブってます。都内住みユーザー
442: 2005/11/12(土) 14:44:34 ID:J5sL1j3B0(2/2)調 AAS
メール、送受信できなくなり早2時間、調査中、復旧未定だそうです。。
443: 2005/11/12(土) 14:45:20 ID:zJ2Wzorx0(1/5)調 AAS
んで質問はなんだ?
444: 2005/11/12(土) 15:20:39 ID:dSED3CpK0(1)調 AAS
437さんどうもありがとう。にくちゃんねるで過去ログ見れました。メモリ不足って表示が、時々出てきますけど最後まで見る事できた。自分は、クレジットカード持ってないんで●買えないんですよ。特に料金は、かからないみたいですけど…
445(1): 2005/11/12(土) 15:38:25 ID:g6SsCdLt0(1)調 AAS
つなぎ放題の京ぽんですが
コースの変更を考えています
そこで月間使用パケット数を調べたいのですが
willcomhへ電話しかないでしょうか?
446(3): 2005/11/12(土) 16:01:59 ID:/G7lHs8+0(1)調 AAS
ライトメールって
みかかのPHSに送信できるの?
447: 2005/11/12(土) 16:04:57 ID:ug+FnjbU0(1)調 AAS
>>445
電話するしかないです
パケット数を教えてと言ってください
448: 407 2005/11/12(土) 16:09:27 ID:1XyAYy4M0(3/3)調 AAS
先ほど、電話がきて未成年はオンライン契約無効ということで書類送付になりました。
色々教えてくれた方ありがとうございました。
449(1): 2005/11/12(土) 16:40:03 ID:n8k5NnmS0(1/2)調 AAS
京ぽん1を使ってます。
写真が増えてきたのでYahoo! Briefcaseにアップロードを試みたのですが、Briefcaseのサイトの中の「アップロード」ボタンを何度押してもアップロードが進みません。
アップロードするには何か京ぽんの設定が必要なのでしょうか。
どなたかBriefcaseを使ってる方、ご教示ください。
450: 2005/11/12(土) 16:50:39 ID:Ct3fD+k7P(6/8)調 AAS
>>446
はい
451(1): 2005/11/12(土) 16:59:15 ID:qPGtwvZ80(1)調 AAS
>>449
同時あぷ出来るファイルを選択出来ますが、全部(6ファイル)選択しないと
アップロード出来ません。
つまりダミーファイルでも何でもで計6ファイル準備して下さい。
452: 2005/11/12(土) 17:02:57 ID:xke4pf1b0(2/4)調 AAS
>>446
古い機種では送信できるけど
AirH"Phoneシリーズになってからは無理かも
453(1): 2005/11/12(土) 17:56:38 ID:cafzMkNN0(1)調 AAS
Pメールは共通化されていた気がするが…
454(1): 2005/11/12(土) 18:50:38 ID:rjUwj7Rz0(1)調 AAS
>>446
外部リンク[html]:www.willcom-inc.com
半角20文字以下ならPメールに扱いになるので可能
455: 2005/11/12(土) 19:04:44 ID:n8k5NnmS0(2/2)調 AAS
>451
ありがとうございました。
6つファイルを指定してあっぷを試したところ、無事アップロードすることができました。
この方法って余分なファイルもファイルことになりますけど、バックアップの積もりであっぷしておけば安心ですし、外部記憶ツールとしてブリーフケース使うのもいいかもしれませんね。
456: 2005/11/12(土) 19:07:55 ID:68+NnTiV0(1)調 AAS
AH-型番からPメール送信はできなくなった。
457: 2005/11/12(土) 19:23:09 ID:xke4pf1b0(3/4)調 AAS
>>453
>>454
確かにPメールだったときは送信できた
味に成ってからは、他社との送受信は出来なくなった
味1とASTELで実験済み
458(1): 2005/11/12(土) 19:48:29 ID:stGSyWsB0(1/2)調 AAS
教えて君ですみません。
以前新規でPHS契約する時に下4桁で好きな任意の番号を
割り当ててもらえた筈ですが、もうそのサービスって終わってますか?
459(1): 2005/11/12(土) 19:54:30 ID:TvHDxCxI0(3/8)調 AAS
>>458
残念ながら終わっています。
今は、一般の量販店などでは(混みあっていなければ)
申し込み時に5つの番号(空き番号の中からランダム)が
提示され、その中から1つを選ぶことになります。
460: 2005/11/12(土) 20:07:02 ID:stGSyWsB0(2/2)調 AAS
>>459
早速のお返事ありがとうございます。
残念、ぐふっ・・・。
461(2): 2005/11/12(土) 21:08:15 ID:l5vYrFDMO携(1/4)調 AAS
WX310K購入予定です。
通話はあまりしないので、つなぎ放題4Xだけ契約しようと思うのですが、
この場合の料金は「つなぎ放題定額分+話した分だけ通話料」ということでいいでしょうか?
462(1): 2005/11/12(土) 21:09:59 ID:l5vYrFDMO携(2/4)調 AAS
すいません追加です。
Eメールも定額に含まれますか?
463(2): 2005/11/12(土) 21:15:32 ID:tx6KNSmj0(1)調 AAS
>>461
そんな組み合わせはできない。
話砲台との組み合わせのみ。
464: 2005/11/12(土) 21:20:53 ID:6xcGstTM0(1/7)調 AAS
しゃーぽん
・WPC EXPOでの印象が著しくよくない
・電源落ち、フリーズ、通話できないバグ
・IEが超もっさりしすぎでフリーズなのか読み込み中なのか判別不能な状態が多い
・液晶はVGAだがブラウザはQVGAという、全く意味がない機能?
・充電クレードルなし
机上にクレードル置いとくと帰宅したらとりあえず(ケータイを)そこに置いとくって習慣がつくから、
あれ?ケータイどこ置いたっけ?っていうことがなくなるんで重宝するのだが・・・
・片手で持ちにくい形状だから通話の時に落としそう→一発アウト修理5万円コース(修理アシスト対象外)
・web中着信不可能、メール受信も不可能 いつ電話しても繋がらないメールしても返ってこないと言われそう
・かな入力の人は、そもそも文字入力ができない仕様
・片手でメール打てないから、電車の中でカバンもったらメールの返事もできない
・本体OFFにしないとUSBから充電できない仕様だから、使いながら充電できないという致命的欠陥のまま発売
↑これマジに困るというか電源充電の確保無理。PCに繋いでネットしてもすぐ電池なくなりあぼーん状態になります。
・HDがついてない、SDもついてない。
・CFがあったら月1750円で128K通信できたのに6700円をお布施するしかない仕様にあんぐり
・電話するのにソフト立ち上げ、何十秒が待ってかけるというおそまつ仕様
・itmediaの記事で証明されたが4xで50kの速度で京ぽんの約二倍。四倍と歌いながら実は二倍w。しかも高速化無理仕様。
こんな状態のままの端末を五万も出して買うんですか?
いったい誰が5万だして買って京ぽんの二倍の速度で6700円も払うのでしょうか?
465: 2005/11/12(土) 21:21:34 ID:6xcGstTM0(2/7)調 AA×

外部リンク[html]:plusdblog.itmedia.co.jp
466: 2005/11/12(土) 21:25:22 ID:l5vYrFDMO携(3/4)調 AAS
>>463
機種板のほうでは出来ると言われて、ここ外部リンク[html]:www.willcom-inc.comを見ろと言われたのですが・・・
最近になって出来なくなったんですか?
467(1): 2005/11/12(土) 21:27:22 ID:lb83kXbc0(1/6)調 AAS
>・web中着信不可能、メール受信も不可能 いつ電話しても繋がらないメールしても返ってこないと言われそう
外部リンク[html]:www.sharp.co.jp
>・本体OFFにしないとUSBから充電できない仕様だから、使いながら充電できないという致命的欠陥のまま発売
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
>パッケージには充電機能も備えたUSBケーブルなどが同梱される。
また始まった(w
468(1): 2005/11/12(土) 21:28:41 ID:zJ2Wzorx0(2/5)調 AAS
>>461
つなぎ放題4Xは正確には[つなぎ放題コース基本使用料]+[4x付加利用料]
これでパケット使い放題なので当然Eメールも使い放題。
通話に使った分だけ料金が加算される。
>>463が言いたいので「データ定額オプション」のことかと。
音声定額プラン+データ定額オプションで4xパケットが2段階定額になる。
469: 2005/11/12(土) 21:30:02 ID:zJ2Wzorx0(3/5)調 AAS
>>467
質問と回答以外はスルーで
470: 2005/11/12(土) 21:31:08 ID:l5vYrFDMO携(4/4)調 AAS
>>468
どうもありがとうございました。
471: 2005/11/12(土) 21:34:32 ID:6xcGstTM0(3/7)調 AAS
記事から判断すると、USB通信中の充電に対応とは思えない。
------------------------------------------------------------------------------------------------
メールでのお問合せ、ありがとうございます。
お問合せの件につきまして、下記のとおりご案内申し上げます。
残念ながら、W-ZERO3(WS003SH)に搭載されているW-SIMにつきましてはデータ通信中の着信を行う事が出来ません。
こちらは仕様上の要因となる為、現状、変更等が出来かねる次第です。
また、USB充電につきましてもW-ZERO3は対応しておりません。
恐れ入りますが、ご了解下さい。
なお、ご参考までに申し上げますと、データ通信中の着信につきましては、京セラ製端末(※)がパケット通信中のみ着信を行う事が可能と
なっております。
※AH-K3001V/3002V/WX310K/WX300K
ただ、データの流動が停止している場合という限定された条件となる為、必ずしも着信可能な状態を維持するものではございません。
従いまして、弊社と致しましては着信転送サービスや留守番電話サービスとの併用をお勧めしております
以上、宜しくお願い致します。
------------------------------------------------------------------------------------------------
電源を切ってる場合充電できるという意味でUSBケーブルが添付されていると思うが?
472: 2005/11/12(土) 21:35:26 ID:6xcGstTM0(4/7)調 AAS
1.柏市高柳(東武野田線車両基地)付近
外部リンク[cgi]:www.willcom-inc.com
電車でここを通るとき数十秒「圏外表示」になる。500m圏内にCSはあるようだが。
2.大洗町核燃料サイクル機構付近
外部リンク[cgi]:www.willcom-inc.com
国道51号線が片道二車線になる手前。原子力関係者もいると思うので、せめてここまではエリアになって欲しい。
3.鉾田市(旧旭村)玉田付近
外部リンク[cgi]:www.willcom-inc.com
村だから仕方ないと言えばそれまでだけど、左上に見える役場だけでもスポット的にエリアになって欲しい。
右の海側には栃木県が運営している施設があるからそこもエリアになってくれると便利。
4.鉾田市(旧鉾田町)大竹海岸付近
外部リンク[cgi]:www.willcom-inc.com
大竹海水浴場は茨城でも有名なところで東京方面からも来る人も多いところ。
田舎には違いないけど、ここもスポット的でいいからエリアになって欲しい。
5.鉾田市(旧鉾田町)鹿島臨海鉄道鉾田駅・鹿島鉄道鉾田駅付近
外部リンク[cgi]:www.willcom-inc.com
駅周辺だけでなく、鉾田病院の方にはショッピングセンターもあるので、その辺をエリア化して欲しい。
一応、ここが鉾田市の中心地となると思うんで。
5年前から要望出してるのに相変わらずエリアにならないところ。
水戸・大洗と鹿島の中間に位置し、国道51号線も走っているので、ここの付近だけでもいいからエリアになって欲しい。
(鉾田町、旭村、大洋村が合併し鉾田市に)外部リンク:www.city.hokota.lg.jp
876 名前: ( ´_ゝ`)フーン 投稿日: 2005/10/15(土) 11:20:25 ID:ghWhPFOE0
473: これは本当でしか?wwwww 2005/11/12(土) 21:36:05 ID:6xcGstTM0(5/7)調 AAS
6.大子町袋田の滝付近
外部リンク[cgi]:www.willcom-inc.com
7.つくば市筑波山神社付近
外部リンク[cgi]:www.willcom-inc.com
ケーブルカーやロープウェイを使わずに登山したことあるけど、ポツポツ民家もある。
ここもエリア化してくれたらなと思う。山頂に指向性CS建てれば届かないかな。
筑波山神社にはドコモPHSのCSも建ってるのでここも建てて欲しい。
8.八王子市高尾山山頂付近
外部リンク[cgi]:www.willcom-inc.com
アステルのCSさえ建ってるのでここも建てて欲しい。
474: 2005/11/12(土) 21:36:35 ID:lb83kXbc0(2/6)調 AAS
誰でも検証できる記事と捏造の疑いのある文章と、どっちを信じる?
475: 2005/11/12(土) 21:37:13 ID:7Bw7vWhN0(1)調 AAS
山中湖もなりふり構わなくなってきたな
476: うわわわわぉぉぉ 2005/11/12(土) 21:39:28 ID:6xcGstTM0(6/7)調 AAS
外部リンク[cgi]:www.willcom-inc.com
西神奈川最大のラブホ街 善波トンネル が圏外は
本当でしか??? よろちく。
477: うわわわぉぉぉ 2005/11/12(土) 21:41:02 ID:6xcGstTM0(7/7)調 AAS
外部リンク[cgi]:www.willcom-inc.com
このへんは山中湖高級別荘地で圏外は本当でしか???
478(1): 2005/11/12(土) 21:41:19 ID:cHgvC66l0(1/4)調 AAS
新機種WX310K.SAは、128文字のコピペ制限は継承されてますのん?
479(1): 2005/11/12(土) 21:42:14 ID:TvHDxCxI0(4/8)調 AAS
>>478
Kは128文字を継承。
SAは数百文字はいけるらしい。
480: 2005/11/12(土) 21:42:21 ID://Lubs4z0(1/3)調 AAS
>>462
追加の分
メールもつなぎ放題の定額に含まれます
ウィルコム以外のメールを設定した場合の通信料も定額のうちです
481: 2005/11/12(土) 21:43:57 ID:7jhG230H0(1/6)調 AAS
千代田線
北千住→町屋駅間
win 1割圏内 ウィルコム 1割圏内
町屋→西日暮里駅間
win 2割圏内 ウィルコム 2割圏内
西日暮里→千駄木駅間
win ほぼ圏外 〇ウィルコム 9割圏内
千駄木→根津駅間
win 6割圏内 〇ウィルコム ほぼ圏内
根津→湯島駅間
〇win 8割圏内 ウィルコム6割圏内
湯島→新お茶の水駅間
〇win 割圏内7 ウィルコム 6割圏内
地下鉄でPHSとauは全く変わらないは本当でしか?
482: 2005/11/12(土) 21:45:07 ID:7jhG230H0(2/6)調 AAS
新お茶の水→大手町駅間
〇win 5割圏内 ウィルコム 4割圏内
大手町→二重橋前駅間
〇win ほぼ圏内 ウィルコム ほぼ圏外
二重橋前→日比谷駅間
〇win 8割圏内 ウィルコム7割圏内
日比谷→霞ヶ関駅間
win 5割圏内 〇ウィルコム9割圏内
霞ヶ関→国会議事堂前駅間
〇win ほぼ圏内 ウィルコム 8割圏内
国会議事堂前→赤坂駅間
〇win ほぼ圏内 ウィルコム 7割圏内
赤坂→乃木坂駅間
win 5割圏内 ウィルコム 5割圏内
地下鉄でPHSとauは全く変わらないは本当でしか? ほとんど同じような感じですが?
483(1): 2005/11/12(土) 21:45:48 ID:cHgvC66l0(2/4)調 AAS
>>479
即レスどうもです。
絶対SAにします。
484: 2005/11/12(土) 21:46:25 ID:7jhG230H0(3/6)調 AAS
赤坂→乃木坂駅間
win 5割圏内 ウィルコム 5割圏内
乃木坂→表参道駅間
win 4割圏内 ウィルコム 4割圏内
表参道→明治神宮前駅間
〇win 6割圏内 ウィルコム5割圏内
明治神宮前→代々木公園駅間
win 7割圏内 〇ウィルコム 8割圏内
代々木公園→代々木上原駅間
ここから地上 orz
地下鉄の構内に携帯の馬鹿でかいアンテナって立てられるのでしか???w
485: 2005/11/12(土) 21:48:03 ID:7jhG230H0(4/6)調 AAS
地下鉄日比谷線
中目黒→恵比寿駅間
〇win 5割圏内 ウィルコム 圏外
六本木→神谷町駅間
〇win 5割圏内 ウィルコム 圏外
神谷町→霞ヶ関駅間
〇win 7割圏内 ウィルコム 圏外
霞ヶ関→日比谷駅間
〇win 9割圏内 ウィルコム 8割圏内
霞ヶ関→銀座駅間
win すべて圏内 ウィルコム すべて圏内
銀座→東銀座駅間
〇win 9割圏内 ウィルコム8割圏内
日比谷線乗ってます
携帯の馬鹿でかいアンテナみたことないのでしが、どうして通話できるのでしか?
486(1): 2005/11/12(土) 21:50:18 ID:7jhG230H0(5/6)調 AAS
新機種WX310K.SAは、128文字のコピペ制限は
本当でしか????困るぅぅぅぅぅぅ ○| ̄|_
487: 2005/11/12(土) 21:55:03 ID:cHgvC66l0(3/4)調 AAS
>>486
ちょっと上くらい読めよ。ボケナス
488: 2005/11/12(土) 21:58:01 ID:4E+XjxR00(1)調 AA×

画像リンク

489(1): 2005/11/12(土) 21:58:18 ID:TvHDxCxI0(5/8)調 AAS
>>483
追加情報です。WX310SAはWeb中のコピペが半角895文字、
メール中のコピペは半角最大4096文字がWPCの実機デモで
確認済みのようです。
490: 2005/11/12(土) 21:59:22 ID:7jhG230H0(6/6)調 AAS
東銀座→築地駅間
win 7割圏内 〇ウィルコム すべて圏内
築地→八丁堀駅間
win 5割圏内 〇ウィルコム 8割圏内
八丁堀→茅場町駅間
win ほぼ圏内 ウィルコム ほぼ圏内
茅場町→人形町駅間
win 5割圏内 〇ウィルコム7割圏内
人形町→小伝馬町駅間
win すべて圏内 ウィルコム すべて圏内
小伝馬町→秋葉原駅間
win 7割圏内 〇ウィルコム9割圏内
日比谷線もかわらないみたいでしが、本当でしか?
491: 2005/11/12(土) 22:06:28 ID:zJ2Wzorx0(4/5)調 AAS
質問の方はageましょう
492: 2005/11/12(土) 22:09:42 ID:/mKFSFGZ0(1)調 AAS
>>388
新機種でたら2ch用に加入しようかと思って計算してたんで参考にどうぞ
ただし加入初年度、年契+AB割で計算してます
月々のパケット数どれぐらいになってるか教えてもらえるとありがたいです
4x
37万p以下 パケコミ+メール放題
37万p超 定額+データ定額
1x
26万p以下 パケコミ+メール放題
26万p超 定額+リアプラ
493: 2005/11/12(土) 22:10:42 ID:ysFW9S3J0(1/3)調 AAS
秋葉原→中御徒町駅間
win 8割圏内 ウィルコム 8割圏内
中御徒町→上野駅間
win すべて圏内 ウィルコム すべて圏内
上野→入谷駅間
win 5割圏内 〇ウィルコム 6割圏内
入谷→三ノ輪駅間
〇win 6割圏内 ウィルコム 5割圏内
三ノ輪→南千住駅間ここから地上orz
全然かわりませんよ?auとウィルコム???どれが本当でしか?
494(2): 2005/11/12(土) 22:12:06 ID:cHgvC66l0(4/4)調 AAS
>>489
半角で895文字ってことは、全角でその半分(約445文字)って事ですか。
それでも凄い良いですよ。
495(1): 2005/11/12(土) 22:14:53 ID:ysFW9S3J0(2/3)調 AAS
>>494
通話定額に興味があるのですがこれは本当でしょうか?
ボーダフォンNK702通話無料化
NOKIAで使える通話無料化パケット携帯電話ソフト登場!!
このソフトをインストールすると同じソフトをインストールした携帯電話同士
が全世界タダで通話できます。
一見の価値あり!!
外部リンク[php]:www.sillyant.com
702NK2モック触ってきたけどずっしりとした重量感に今度は高級感バリバリ。
定額でフルブラウザ(1000円〜3900円)使えて激安フルブラウザ端末。
ハッピーボーナスつけたらウィルコムの4xと全く料金かわらない
しかも、LOVE定額つけちゃったら2006年5月までTV電話も無料使い放題なんてすごすぎ!!
IP電話として使える裏技もある、世界で一番カスタマイズできて使えるケータイです。
エミュでなんと!!ファミコンもできちゃう代物です。
ファミコンのエミュレータなんかが動作するのは702NKシリーズのみ。
で、そのノキアの開発力の恩恵を受けられるのはボーダのみ。
例えば、 パソコンのMP3ファイル添付メールを受信できてしかも鳴らす事もできちゃう
神機702NK2ってマニア向けだけどすごいよ。しゃーぽんよりいろいろ使える部分が多いし、携帯としてきちんと使えます。
このくらいの大きさなら携帯と全く同じ普通に持ち歩けるし、
電車で両手広げてメール返すなんてヲタっぽくて、とてもとても・・恥ずかしくてできませんw
しゃーぽん ハング多いみたいだけどリセットして待ち時間90秒 電話するのにソフト立ち上げて・・あ・イライラ・・まだかよ・・
やっとられません┐(´ー`)┌
496: 2005/11/12(土) 22:16:28 ID:yiEREbZq0(1/6)調 AAS
>>494
もしWX310SAに青歯がついていればな・・・
497(1): 2005/11/12(土) 22:19:19 ID:TvHDxCxI0(6/8)調 AAS
>>495
702NKのアプリからの通信は、デュアルパケット定額に
加入していても課金されるので無料で通話することは
できません。
(むしろ、通常の通話料金よりも高額になるでしょう。)
もちろん、LOVE定額や家族内通話定額の対象には
無料で通話ができますが。
498: 2005/11/12(土) 22:22:02 ID:ysFW9S3J0(3/3)調 AAS
>>497 ウィルコムは海外にいるウィルコムの端末と通話定額可能ですか?
ボーダフォンの場合
1.好きな人to毎日ぺちゃらくちゃら(L定1)
2.その人が3G携帯持って海外へ行ってmoぺちゃらくちゃら(L定1)
3.逢えない間に別のよさげな人が現れ、あっちとこっちdeぺちゃらくちゃら(家族割・転送・L定2)
4.それを家族に見つかっte電話で長々説教され(家族間通定)
5.挙句の果てに、相手と3人de電話で延々と話すことに(三者通話・転送・L定1)
6.やってられないから、2人だけで話しさせて1抜けして、懲りずにキープ済みto別口でぺちゃらくちゃら(家族割・転送・L定2)
7.一人減れば寂しいし、次のよさげ見つけたらVPS/Pj渡しteぺちゃらくちゃら(家族割・転送・L定3)
8.次のよさげが見つかるころにはL定1は開放されて準備おkwww
9.ストレートなツーフィンガーVPSが余ってきたらところ構わずブルンブルンto飛びっ子も真っ青(L定1)
これだけ全部やっても定額内でゥマゥマー
↑の2なのですがボーダフォンの3Gなら、なっっナント!?海外にいる相手と国内から海外にかける分には
定額みたいですが、これって本当ならめちゃくちゃすごいことなんですが、
本当ですか?海外の友人に通話定額できるなんて・・・夢のよう・・・
499(1): 2005/11/12(土) 22:23:40 ID://Lubs4z0(2/3)調 AAS
両方NK持ちの場合、無料通話アプリで着信の待ち受けできるんだろうか・・・
絶え間無く通信し続けてパケ代払わないと無料電話できない?
500: 2005/11/12(土) 22:25:48 ID:i8mAR/ig0(1/4)調 AAS
>>499
海外の相手にウィルコムは通話定額できますか?
ボーダフォンはできるみたいですが・・・
501: 2005/11/12(土) 22:31:52 ID://Lubs4z0(3/3)調 AAS
常に問題をはぐらかすのがボーダフォンなのかな?
とりあえず海外への通話が無料になる条件を教えてね
相手が払うとか言わないようにw
502(1): 2005/11/12(土) 22:32:40 ID:xEzNnroc0(1/3)調 AAS
外部リンク[html]:www.vodafone.jp
> 国内でご利用の通話料・SMS・MMS・スカイメール・ロングメール送信・読出料(ボーダフォン携帯電話番号で送受信した場合)が定額サービスの対象となります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 499 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s