[過去ログ] 埼玉県立浦和高等学校 32 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2020/03/10(火) 17:11:09 ID:GORRybd50(3/3)調 AAS
東大合格者数、いつもは多い理系の浪人合格者数が少ないのも伸び悩みの原因。
285: 2020/03/10(火) 17:16:18 ID:a/rw7RA20(7/10)調 AAS
>>283
水乱は11名だそうだ。
286: 2020/03/10(火) 17:17:00 ID:a/rw7RA20(8/10)調 AAS
843実名攻撃大好きKITTY2020/03/10(火) 17:16:34.86ID:KCjz9WAi0
東大合格速報
湘南22 横浜翠嵐16 柏陽4 厚木1
大学通信社動画速報より
287: 2020/03/10(火) 18:06:38 ID:771kUTq40(1/3)調 AAS
エデュに載ってる範囲で
日比谷 37(現役25) 浦高 33(現役15)土浦第一 25(現役14)富山中部 24(現役14) 横浜翠嵐 15(現役15)
288(1): 2020/03/10(火) 18:15:12 ID:a/rw7RA20(9/10)調 AAS
湘南→千葉→土浦一→岡崎→日比谷
おかげで常にナンバー2どまりの浦和
たまにワンチャンで1位もあったけど
289: 2020/03/10(火) 18:31:09 ID:psupfjyp0(1)調 AAS
30いきゃあ上出来よ
290: 2020/03/10(火) 18:40:08 ID:JfiXRd150(1/3)調 AAS
スタ丼食べたい!
291(1): 2020/03/10(火) 18:44:32 ID:qqgI1kXw0(2/2)調 AAS
>>288
一時期の浦和レッズかよw
292(3): 2020/03/10(火) 18:59:47 ID:703/wOod0(2/2)調 AAS
日比谷は公立ぶっちぎりじゃなかったのかよ
浦高は花園ベスト16で東大33なら上出来だな
293: あ 2020/03/10(火) 19:11:04 ID:SkJxgK720(1)調 AAS
東大33、京大7、一橋15、東工12、国医12
国医がちょっと寂しい。
日比谷37ならワンチャンあったな。
294: 2020/03/10(火) 19:16:55 ID:JfiXRd150(2/3)調 AAS
もうちょっとどっちかに振れてくれないと盛り上がらんわ
295: 2020/03/10(火) 19:19:46 ID:eJ3+uALI0(1)調 AAS
男子校なんだから、東大も国医ももう少し出さなきゃだろ
296: 2020/03/10(火) 19:21:46 ID:771kUTq40(2/3)調 AAS
>国医がちょっと寂しい。
このクラスは埼玉に住んでても東京の中高一環私立か筑波大学附属へ。
我が家がそうだし、周囲の浦高OB医師たちも同じ。
国医目指すなら浦高、一女にこだわらない。
297: 2020/03/10(火) 19:25:44 ID:771kUTq40(3/3)調 AAS
>もうちょっとどっちかに振れてくれないと盛り上がらんわ
東京、神奈川、千葉と違って埼玉の進学校に全国トップ10常連校がないからね。
浦高が東大合格者高校別ランキングトップ10常連校だったのは昭和の時代。
298: 2020/03/10(火) 19:33:33 ID:Veu11bFD0(1)調 AAS
渋幕みたいなのなら要らないな
299: 2020/03/10(火) 19:35:17 ID:a/rw7RA20(10/10)調 AAS
最新だと日比谷38だそうです
浦和も35くらいにならないかな
300(1): 2020/03/10(火) 20:35:33 ID:a5Apsx7j0(1)調 AAS
浦高は毎年最初の発表値からほとんど増えないよ
日比谷はジリジリ増えて40行くかも
301: 2020/03/10(火) 20:48:47 ID:0u9NMKj60(1/6)調 AAS
言われ尽くしたことだが、浦高は現役生の受験勉強量をもっと増やした方が良い。
部活禁、行事禁は不要だが、浦高の学習指導はアジアや欧州、オーストラリア、北米の公立トップ進学高校と比較すると、受験勉強への配分が少ない。
バランスの問題だが受験学習と学習指導が足らない。
302: 2020/03/10(火) 20:59:42 ID:JfiXRd150(3/3)調 AAS
数出してる学校の授業見たことあるか?
303(2): 2020/03/10(火) 21:16:46 ID:sRxyr3bj0(2/4)調 AAS
−卒|-人|東|京|一|東|国|-合|-割|現|備
−年|-数|京|都|橋|工|医|-計|-合|役|考
========================
2001|---|16|-6|-9|22|--|-53|--.-|--|
2002|---|28|-5|13|20|--|-66|--.-|--|理三1
2003|---|29|-7|20|24|--|-80|--.-|--|
2004|---|22|-6|-8|21|--|-57|--.-|--|
2005|---|27|-6|-5|18|--|-56|--.-|--|
2006|---|16|-6|12|18|12|-64|--.-|--|←学区制最後の卒業
2007|---|33|-8|14|26|-7|-88|--.-|--|
2008|---|33|-4|-9|16|14|-76|--.-|--|
2009|---|36|-7|-6|14|13|-76|--.-|--|
2010|---|29|-7|-8|12|17|-73|--.-|--|
2011|---|30|-4|18|18|13|-83|--.-|14|理三1
2012|---|40|-7|14|11|22|-94|--.-|14|
2013|---|46|10|16|-9|24|105|--.-|20|
2014|---|33|13|17|14|14|-91|--.-|17|
2015|361|27|-9|19|16|19|-90|24.9|12|理三1
2016|407|22|13|17|-9|25|-86|21.1|-4|
2017|372|33|16|11|14|24|-98|26.3|13|京医1
2018|---|22|14|17|11|21|-85|--.-|10|
2019|405|41|18|17|-9|25|110|27.2|19|
2020|370|33|-7|15|12|12|-79|--.-|--|
2021|364|--|--|--|--|--|---|--.-|--|
2022|363|--|--|--|--|--|---|--.-|--|
ちょっぴり不作でごわす
304(1): 2020/03/10(火) 21:20:01 ID:DEgs906E0(1)調 AAS
>>292
見かけ上の数字ならそうだが、浦高の方が生徒数多いし、何より男子校だからな
日比谷は生徒数320名で共学(男女半々)というハンデを抱えているから、浦高との差は想像以上にデカい
305: 2020/03/10(火) 22:12:25 ID:0WEzfYeX0(1)調 AAS
>>304
それ以前に論破されてたような・・・
306: 2020/03/10(火) 22:39:49 ID:u838jdOV0(1)調 AAS
むしろ少数でも高校受験最上位層の女子を拾える日比谷の方が有利なのでは
東大という観点からだけ見れば
307: 2020/03/10(火) 22:41:03 ID:0u9NMKj60(2/6)調 AAS
>>303
そうね、今年ははっきりいってイマイチ。
これから集計がそろうから若干の数字の上乗せがあるとしても。
昭和の時代のように東大合格者数全国トップ10入りは首都圏の中高一貫私立や国立大学附属の人気で無理だろうが、もう少し数字が欲しい。
開成の現役118 浪人63は例年どおり。
民間英語試験は中止になったが、センター試験から共通テストに変わるのに浪人生もランクを落とさずに挑戦して結果を出すと強さ。
他の上位私学も筑波大学附属も現浪比は変わらない。
浦高は例年強い浪人が今年は振るわない。
浪人当然でも、過去の大学入試制度変更前後で進学実績に変化なかったのに今年はイマイチ。
浦高は現役で難関国立に受かるように学習指導を強化に変える必要があるのでは?
難関国立を目指すにしても浪人当然のやり方の限界を感じる。
都内進学校と違い、東京都心の有名塾や都内大手予備校現役クラスの放課後利用が少ない(できない)のがイタイ。
そういうハンディがあるなら、平生の学校の学習指導が大事だか、それも不十分な印象。
308(1): 2020/03/10(火) 22:44:48 ID:hIEGeNPq0(1)調 AAS
>>292
日比谷男子160人、浦和男子360人
どう考えても日比谷ぶっちぎりです。
309: 2020/03/10(火) 22:49:18 ID:sRxyr3bj0(3/4)調 AAS
浦高は 浪人25で あたりまえ
310: 2020/03/10(火) 22:50:13 ID:0u9NMKj60(3/6)調 AAS
男子校の割りに振るわないという苦言はたしかにそう。
少子化で15才の高校受験生人口が25年前の6割に減って、更に減少中。
中高一貫私立に上位をとられているから、男子校を続けるにせよ、定員を絞らないと学力維持は難しい。
共学化するなら男女ともに定員人数を絞るべき。
まず、理系の優秀な生徒を揃えることだね。
カリキュラムも工夫して。
東大京大は理系定員が多く、国公立医学科進学者も考慮するなら尚更。
311(1): 2020/03/10(火) 23:01:04 ID:0u9NMKj60(4/6)調 AAS
>)309
>>浦高は 浪人25で あたりまえ
なら、現役合格者数は50人前いないと全国上位にはランキングされないよ。
浪人当然なんて、昔の都立学校群制度前の都立名門高校じゃあるまいし。
浪人当然なら浪人生も予備校頼みではなく、自校の補習科で浪人の受験勉強をささないと浦高の教育成果とは言えない。
312: 2020/03/10(火) 23:05:28 ID:0u9NMKj60(5/6)調 AAS
男子校なら開成や灘なみの実績を出せととは言わないが(中高一貫だしね)、今一つ感は否めない。
313: 2020/03/10(火) 23:06:57 ID:sRxyr3bj0(4/4)調 AAS
>>311
いや、その逆を行くのが浦高でね。
「4年制」なんですよw
314(1): 2020/03/10(火) 23:46:19 ID:0u9NMKj60(6/6)調 AAS
知ってる範囲限定の話。
浦高OBで医師家庭、東大卒家庭は埼玉県民であっても都内の中高一貫私立や国立大学附属受験ありき。
浦高、一女にこだわらない。
地方に行くと伝統公立OBOGの子供は、同じく伝統公立進学が多い様子。
できる子の行く私立の選択肢がないのも理由だが。
そこいくと埼玉は都内の進学校の選択肢が豊富で、今の浦高には全盛時代の勢いがないから高校受験まで待たないというのもある。
かといって全盛時代からは低下したとはいえ、浦高以外の県内公立もパッとせず、県内私立も伸び悩み。
東大京大、国公立医学科進学を視野に入れている保護者にとっては埼玉の進学校の今一つぶりがもの足らない感あり。
315: 2020/03/11(水) 00:14:29 ID:cgO5spEb0(1/2)調 AAS
>>308
ここで浦和って書かれるとなんか凄い違和感
外部の人にとっては普通だろうけど、OBとしては母校はウラコーなのよ
県浦って書いてた人も見たけど、県千葉に合わせたのか笑ってしまった
316: 2020/03/11(水) 00:36:18 ID:WCWnPFS20(1)調 AAS
2020年 東京大学 合格者 高校別ランキング 合格数順 | インターエデュ
外部リンク:www.inter-edu.com
2020年 京都大学 合格者 高校別ランキング 合格数順 | インターエデュ
外部リンク:www.inter-edu.com
首都圏では学力優秀なら皆が公立高校に進む時代ではなくなり、埼玉県民なら東大京大国公立医に受かる力のある生徒が都内私立や国立附属に進んで浦高に来なくなったことが大きいでしょ。
昔の東大合格者数高校別ランキングトップ10常連校時代も、浦高では学校が東大を勧めなくても生徒が勝手に目指していました。
目指すだけじゃなくて、受かる力のある生徒が今より多く入学していました。
公立上位高が敬遠されるのも、保護者や受験生の選択だから仕方ありません。
これが現実です。
今年に限定すれば受験サイトや学校サイトでわかる範囲で
日比谷 38(現役25) 浦高 33(現役15)土浦第一 25(現役14)都立西 20(現役14)都立国立 15(現役7) 湘南22(現浪不明)横浜翠嵐 15(現役15)。
あの高偏差値高の日比谷ですら38名と少ない。
首都圏の公立進学校には突き抜ける進学高校がひとつもなくて軒並み苦戦しています。
317: 2020/03/11(水) 00:37:23 ID:WHnbnwqX0(1)調 AAS
市立浦和の存在など眼中にない
それが浦高生
318: 2020/03/11(水) 01:16:38 ID:0WO18v4Q0(1/2)調 AAS
>>314
コレ、最初に自分が知る範囲の同窓の話を書いたんだよね。
それを外部の人間が曲解して何度も書き込んでいる。
確かに医師や官僚の同窓生は都内私立一貫に入れてるんだけど、彼らはそもそも埼玉県に住んでないんだよな。
埼玉住みの連中はけっこうな割合で子供を浦高・一女に入れてるよ。
ちなみに大宮に入れたやつは知りうる限り一人もいない。
319: 2020/03/11(水) 01:18:55 ID:0WO18v4Q0(2/2)調 AAS
いや、訂正。
子供を慶應志木や本庄早稲田に入れたやつはけっこういたわ。
320: 【名門】東大1000人倶楽部【美しき伝統】 2020/03/11(水) 02:33:31 ID:g/I+Hi4E0(1)調 AAS
東大合格累計歴代1000名突破の、長期にわたる実績、時代を超えた美しき伝統ある高校の倶楽部です。名門のみであり成り金お断りです。
東大合格1950年〜2019年合計+2020年発表数。中等学校で歴史が切れた場合であっても取り込んでおります。★は現時点で未定
1、開成 8323+181=8504
2、灘 6161+78=6239
3、麻布 5563+60=5623
4、筑駒 5357+★=5357
5、学芸附 4399+28=4427
6、ラサール 3807+41=3848
7、筑附 3702+36=3738
8、日比谷 3457+38=3495
9、栄光 3312+56=3368
10、西 3249+20=3269
11、私武蔵 3046+20=3066←【東大累計3000人倶楽部】
12、戸山 2846+12=2858
13、浦和 2725+33=2758
14、湘南 2395+22=2417
15、桜蔭 2315+85=2400
16、駒場東邦 2301+62=2363
17、千葉 2053+20=2073←【東大累計2000人倶楽部】
18、旭丘 1904+29=1933、19、聖光 1832+62=1894、20、桐蔭 1768+119+5=1892
21、桐朋 1827+7=1834、22、愛光 1799+★=1799、23、小石川 1724+80+10=1814
24、久留米附1704+30=1734、25、新宿 1642+2=1644、25、海城 1585+59=1644
27、甲陽学院 1458+33=1491、28、広島学院 1469+9=1478、29、東海 1381+26=1407
30、両国 1370+6=1376、31、東大寺 1338+36=1374、32、巣鴨 1324+12=1336
33、金沢附 1237+10=1247、34、洛南 1174+16=1190、35、高松 1175+1=1176
36、岡崎 1150+19=1169、37、熊本 1142+18=1160、38、富山中部 1043+24=1067
39、土浦一 1026+25=1051、40、岐阜 1033+14=1047、41、鶴丸 1033+12=1045
42、修猷館 1011+15=1026、43、水戸一 1006+8=1014
321: 2020/03/11(水) 06:11:57 ID:7ZG/MsIt0(1/6)調 AAS
海外における純粋に「公立」「高校課程のみ」のトップ進学校の例。
日本で導入されるかは未知数。
<米国 その1>
州立科学高校。州全域から学力試験(大学入試共通テストSAT/ACTを使用)で選抜、理系重視のカリキュラム、大学単位早期取得プログラム(全米共通テストのAdvanced Placement Examinationの得点により大学単位取得)で学習。
原則、全寮制、授業料は無料ないし低額。
Alabama School of Mathematics and Science
Arkansas School for Mathematics, Sciences, and the Arts
Illinois Mathematics and Science Academy
Indiana Academy for Science, Mathematics, and Humanities
Louisiana School for Math, Science, and the Arts
Mississippi School for Mathematics and Science
North Carolina School of Science and Mathematics
Oklahoma School of Science and Mathematics
The South Carolina Governor's School for Science and Mathematics
Texas Academy of Mathematics and Science
322: 2020/03/11(水) 06:17:12 ID:7ZG/MsIt0(2/6)調 AAS
<米国 その2>
バージニア州立Thomas Jefferson High School for Science and Technology
外部リンク:tjhsst.fcps.edu
入試は数学と理科の学力試験(数学がQuant-Q、理科がACT Aspireという学力の進んだ生徒向けの標準テスト)、数学と理科と英語の内申、小論文で選抜。
数学と理科に重点を置いた教育を行う。
通学区域制限を外して広範囲から生徒を選抜する。
遠隔地の生徒のための通学バス運航の便宜を図っている。
大学入試共通テストの高校別平均点が全米1位を続けていること、大学単位認定試験の数学と理科のパフォーマンスが1位をであることで知られている。
日本の高校関係者がたびたび視察に訪れている。
カリキュラム 卒業必修単位 Accelerated Curriculum 加速学習
English 4, Mathematics (not including Algebra 1; AP Calculus required) 4
Science (Biology, Chemistry, Physics, and Geosystems) 4,Social Studies 4, Foreign Language (in the same language) 3
Health and Physical Education 2, Fine Arts/Sci-Tech Elective/Cultural Studies 2, Science/Technology Research 1, Computer Science 1, Economics & Personal Finance 1 Total: 26 credits
選択必須のAdvanced Placement理系科目(大学単位認定科目)微積分は全員必須
Calculus,Calculus oriented Physics,Physics without Calculus,chemistry,biology,Statistics,Psychology
APを超える大学レベル科目
POST-ADVANCED PLACEMENT COURSES OFFERED
(courses that have AP courses as a prerequisite):
Multivariable Calculus, Electrodynamics, Linear Algebra, Neurobiology,
Differential Equations(微分方程式), Intro to Organic Chemistry,
Complex Variables, Artificial Intelligence 1 & 2, Probability Theory, Parallel Computing 1 & 2, Numerical Analysis Computer Vision 1 & 2,
Concrete Math, Mobile/Web Applications, Advanced Math Techniques
323: 2020/03/11(水) 06:19:44 ID:7ZG/MsIt0(3/6)調 AAS
<米国 その3>
伝統的な共学の入試選抜制理系公立高校として1904年創立のニューヨーク市立Stuyvesant High School(共学 Stuyvesant卒業生からノーベル賞自然科学部門受賞者3名 数学フィールズ賞1名)と、
1938年創立ニューヨーク市立Bronx High School of Science(共学 Bronx Science卒業生からノーベル物理学賞7名 化学賞1名)がある。
ニューヨーク市内全域学区、内申書不要で学力テスト(Specialized High Schools Admissions Test)の得点のみで合格者決定。
生徒はアジア系が過半数。
数学と理科を重視した進度の速いカリキュラム、数学と理科を重視した進度の速いカリキュラム、大学単位認定試験科目(AP )と大学専門課程科目(post AP)を提供する。
Bronx Scienceの教師は他のニューヨーク市立高校とは異なり、大学講師、大学あるいは科学研究機関の研究員から選抜し面接を経て採用される。
ほとんどが大学では教鞭をとっていた経験を持つ。
Bronx High School of Science (Bronx Science)
外部リンク:www.bxscience.edu
Stuyvesant High School
外部リンク:stuy.enschool.org
324: 2020/03/11(水) 06:21:48 ID:7ZG/MsIt0(4/6)調 AAS
<米国 その3>続き
Bronx Scienceカリキュラム
Advanced Placeme Examination大学単位認定試験理系科目
AP Calculus AB, AP Calculus BC,(微積分 Calculus BC,Calculus AB 難度はBC>AB),AP Statistics, AP Computer Science
AP Biology, AP Environmental Science, AP Psychology, AP Chemistry, AP Physics 1&2 (without Calculus), AP Physics C (with Calculus)
post Advanced Placement(post AP)AP科目を超える、大学専門課程科目
・Mathematics→Math Research, Calculus, Statistics & Data Analysis, Math Team (offered separately for freshmen through seniors), Multivariable Calculus & Partial Differential Equations,
Linear Algebra & Differential Equations, Game Programming, Robotics, Robotics Project Management, App Development
・Biological Sciences→Post-AP Biology (Genetics), Post-AP Psychology, Microbiology, Nutritional Science, Forensic Science,
Animal Behavior, Sustainable Bronx Science (Term 1) & Horticulture (Term 2), Epidemiology, Exercise Physiology, Marine Biology
・Physical Sciences→Physical Science Research, Introduction to Engineering, Digital Engineering, Post-AP Chemistry (Quantitative Analysis), Post-AP Physics (Introduction to Modern Physics),
Astronomy & Astrophysics, Introduction to Organic Chemistry, Experimental Engineering
・Technology→Applied Science, Computer Technology, Computer Graphics, Architectural Draftin
325: 2020/03/11(水) 06:27:29 ID:7ZG/MsIt0(5/6)調 AAS
<オーストラリア>
高校課程のみの受験名門高校ではあるが大学附属なので純粋に公立とは言えないが。
クウィーンズランド州は州全域から生徒を集める高校課程3年間だけのQeensland Academiesを3校設置。
同じくACER作成のHigher Ability Selection Testの数学理科英語の試験で選抜する。州都ブリスベンにある理数系特化高校のQueensland Academy for Science, Mathematics and Technology(QASMT)がトップ校。
既存の公立高校の跡地に新設。公立クウィーンズランド大学の附属高校となり早い進度の高校カリキュラム、
理系科目は大学レベル学習も行い正式な大学単位に認定される。附属高校ではあるが進学校であり大学入試共通テストを受験して大学進学する。
Queensland Academy for Science, Mathematics and Technology
外部リンク:qasmt.eq.edu.au
クウィーンズランド州高校学力ランキング 大学入試共通テストパフォーマンス
外部リンク[aspx]:bettereducation.com.au
326: 2020/03/11(水) 06:43:23 ID:7ZG/MsIt0(6/6)調 AAS
高校課程のみの国立大学附属高校がバリバリの受験名門高校である事例は、
ロシア、ベトナム、タイ、英国(新設の数学理科高校)があるが、県立や都立のような公立ではないので事例提示は割愛する。
中国も中高一貫だが高校募集数が多い国立大学附属高校が受験名門高校として機能しているが、これも割愛する。
米国やオーストラリアも含めて高校課程のみ、学区制限のない公立受験名門高校は上記以外にも海外に存在し、国を代表する進学高校として機能している。
日本の場合、首都圏の公立進学高校が東大や国公立医学科進学の実績で劣勢に立たされているが、公立の入試やカリキュラムの改善を図らないと現状脱出は難しいであろう。
海外と比較してもこれだけ人口の集中した大都市圏で全国を代表し、全国ランキング上位に食い込む公立進学高校がひとつもないというのは珍しい。
埼玉の場合、浦高に期待しなくても東京の進学校の選択肢が豊富にあるということも劣勢に立たされている理由である。
327: 2020/03/11(水) 08:17:03 ID:IXuK5rCh0(1)調 AAS
エデュと大学通信YouTube、学校サイトに載ってる範囲で
日比谷 38(現役25) 浦高 33(現役15)横浜翠嵐 26(現役26)土浦第一 25(現役14)都立西 20(現役14) 都立国立 15(現役7) 湘南22(現浪不明)横浜翠嵐 15(現役15)。
関東公立は伸び悩みで厳しい。
東京、神奈川、埼玉、茨城のように学区廃止で全都、全県から上位を集める公立ですら苦戦。
浦高は高偏差値生徒の集積度では県立1位なのに、東大京大国公立医も今一つ、東工大一橋もイマイチ。
浪人当然でも、その浪人も受からない。
現役で難関国立に合格できるように受験勉強シフトしないとだね。
浦高の学習指導は特異的で、国内でも国際的にも受験学習に割く時間が少ない。
浪人当然なんてやり方は通用しない。
328: 2020/03/11(水) 10:06:52 ID:cgO5spEb0(2/2)調 AAS
日比谷40到達だってよ
329: 2020/03/11(水) 10:30:43 ID:R2bus/BF0(1/2)調 AAS
大丈夫、浦和もあと1〜2名増える、、、、はず
330: 2020/03/11(水) 12:02:46 ID:Lc6Ej0/T0(1)調 AAS
低レベル首都圏公立進学校のなかの上位2高
日比谷は辛うじて公立のトップだが、実績は今一つ
浦高は東大 京大 国公立医学科も合格シャッフル数を減らした
全県学区 高偏差値の集積度トップの浦高も振るわず
浦高はもっと現役で難関国立に多数合格できるように学習指導を変えた方が良い
日比谷
東大40 現役25
京大 1
国公立医学科 26
東工大 11 現役8
一橋 14 現役12
浦高
東大33 現役15
京大 7 現役1
国公立医学科 12 現役6
東工大 12 現役5
一橋 15 現役7
331: 2020/03/11(水) 13:54:57 ID:96ELFezX0(1/5)調 AAS
>>300
本当に日比谷40いったね。
浦高は全然増えない・・・。
332: 2020/03/11(水) 14:50:55 ID:96ELFezX0(2/5)調 AAS
公立2位、全国20位以内は確保かな。
333: 2020/03/11(水) 15:22:59 ID:arOog6ZQ0(1/2)調 AAS
学附は20位圏外っぽいな
334: 2020/03/11(水) 16:10:20 ID:G6KcrEi40(1)調 AAS
海外の事情の長文コピペ貼るのやめてくれ
335: 2020/03/11(水) 16:59:11 ID:Ck/oS+/C0(1/5)調 AAS
埼玉 エデュ サンデー毎日
浦和 東大 33 京大7 国公立医 12 東工大 12 一橋 15
栄東 東大19 京大 1 国公立医 11 東工大 2 一橋 4
大宮 東大 13 京大 6 国公立医 10 東工大 15 一橋 7
開智 東大10 京大 2 国公立医 5 東工大 4 一橋 1
県立川越 東大7 京大 0国公立医 8 東工大 5 一橋 4
浦和一女 東大4 京大 2 国公立医 4 東工大 1 一橋 8
春日部 東大 4 京大 0 国公立医 2 東工大 1 一橋 1
市立浦和 東大 3 京大 0 国公立医 3 東工大 2 一橋 6
明の星 東大 3 京大 国公立医 東工大 一橋
西武文理 東大 3 京大 0 国公立医 6 東工大 0 一橋 0
本庄東 東大 3 京大 1 国公立医 2 東工大 2 一橋 0
大宮開成 東大 2 京大 国公立医 2 東工大 1 一橋 3
以下略
春日部女 東大 1
狭山ヶ丘 東大1
星野 東大1
昌平 東大1
川越東 東大1
336: 2020/03/11(水) 17:00:22 ID:Ck/oS+/C0(2/5)調 AAS
東大2020 サンデー毎日 ★都道府県立
東京開成 1 81
東京桜蔭 85
兵庫灘 78
千葉渋幕 74
東京駒東 62
神奈川聖光 62
東京麻布 60
東京海城 59
神奈川栄光 56
奈良西大和 53
鹿児島ラサール 41
浅神奈川野 39
東京日比谷 38★ エデュ40
東京筑附 36
奈良東大寺 36
埼玉浦和 33★
兵庫甲陽 33
福岡久留米大附設 30
337: 2020/03/11(水) 17:01:44 ID:Ck/oS+/C0(3/5)調 AAS
東京豊島岡 29
愛知旭丘 29★
東京学附 28
東京早稲田 27
愛知東海 26
茨城土浦一 25★
富山富山中部 24★
神奈川湘南 22★
千葉千葉20★
東京西 20★
東京武蔵 20
静岡浜松北 20★
愛知岡崎 19★
熊本熊本 18★
北海道札幌南 17★
北嶺 17
栄東 17
神奈川横浜翠嵐 16★ エデュ26
京都洛南 16
千葉船橋 15★
東京国立 15★
富山高岡 15★
石川金沢泉丘15★
兵庫白陵 15
338: 2020/03/11(水) 17:03:17 ID:Ck/oS+/C0(4/5)調 AAS
市川 14
岐阜岐阜 14★
海陽 14
埼玉大宮 13★
芝 12
宮城仙台二 12★
秋田秋田 12★
東京戸山 12★
巣鴨 12
鹿児島鶴丸 12★
栃木宇都宮 11★
三重四日市 11★
大阪北野 11★ 京大99
山形山形東 10★
茨城並木 10★
埼玉開智 10
東京小石川 10★
東京攻玉社 10
東京世田谷学園 10
東京雙葉 10
神奈川サレジオ 10
新潟新潟 10★
福井藤島 10★
愛知一宮 10★
三重高田 10
広島広大福山 10
宮崎宮崎西 10★
339: 2020/03/11(水) 17:13:34 ID:Ck/oS+/C0(5/5)調 AAS
東大理科三類(2020年、サンデー毎日)
14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑!、さくら国際!
浜松北、東海、洛星、清風南海
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦
京大医学部医学科(2020年、サンデー毎日)
24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、白陵、智辯学園和歌山
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館
大分東明、昭和薬科大附属
340: 2020/03/11(水) 17:19:09 ID:96ELFezX0(3/5)調 AAS
>>291
実際そうなってるよな。
昔の都立全盛期はまあいいとして、湘南、千葉、土浦一、岡崎とかみんな入れ替わりで浦高の壁になって、
それから自滅か何かしらないけど落ちてったのに、今度は日比谷だよ・・・。
いつになったら「今年も公立1位は浦高」の時代が来るんだよ!!!
341: 2020/03/11(水) 17:22:05 ID:R2bus/BF0(2/2)調 AAS
ワロタ
342: 2020/03/11(水) 18:03:44 ID:FcjGwa190(1/3)調 AAS
京都大学(2020年、サンデー毎日)★公立
99人 大阪北野★
76人 大阪天王寺★
61人 奈良東大寺学園
59人 滋賀膳所★
54人 洛南
52人 奈良奈良★、奈良西大和学園
50人 兵庫甲陽学院
48人 京都堀川★、兵庫灘
46人 京都洛星
41人 愛知東海
38人 愛知旭丘★
34人 兵庫神戸★
33人 大阪桐蔭
29人 愛知明和★、大阪星光学院
28人 大阪清風南海
27人 京都西京★
25人 大阪茨木★、兵庫須磨学園
24人 京都嵯峨野★、兵庫長田★、白陵
22人 福井藤島★
21人 愛知岡崎★、兵庫六甲学院
20人 東京西★、京都洛北★、兵庫加古川東★
343: 智一 / 秋田県 / 50代 / 研究者・教員 ・生物学者 2020/03/11(水) 18:22:56 ID:uG0i8wGZ0(1)調 AAS
>>163
フルタイム勤務で、キャリアも立場的にも恵まれているほうなので挫折感もストレスもない。
英才教育事情や大学の学問環境や進学校の国際比較が趣味で、呼応して昔と現在を比較して
浦高の状況、世界大学ランキング、欧米アジアのトップ公立進学校事情をwatch and seeしての
連続書き込み。
わたしの目的はただひとつ、浦高を国家を代表する科学高校に改編すること。
連続書き込みはその一貫。
浦高の状況、世界大学ランキング、欧米アジアのトップ公立進学校事情、これからも書き込む。
病的なランキング狂
お受験 5ch
色んなスレにランキングコピペ貼りまくっています
埼大しか入れなかったけれど、県庁で2回も英文論文発表しました!!
英語は得意です
秋田県庁 2ch
秋田県立大学 2ch
344: 2020/03/11(水) 18:43:05 ID:nId3sYZ60(1)調 AAS
今年日比谷に勝ってればなぁ
でも東京様には勝てないよなぁ
345: 2020/03/11(水) 19:25:17 ID:arOog6ZQ0(2/2)調 AAS
学附と翠嵐には勝てたから良しとしよう
来年以降は分からんけど
346: 2020/03/11(水) 19:44:42 ID:4SeYTLGc0(1)調 AAS
日比谷が不調な時に勝てないのがまあ万年公立2位の浦高らしいな
347: 2020/03/11(水) 20:00:43 ID:96ELFezX0(4/5)調 AAS
万年2位だから常に挑戦者の気持ちでいられて
慢心することなく一定の東大合格者数をキープできているのかもしれん
おかげで平成年間の東大合格者数も公立で1位だった。
しかしそんなこと在校生は考えているわけもないので、ただの儂の妄想である。
いずれにせよ、多少の浮き沈みはあるものの、ぶっちぎることもなく
どん底にまで落ちることもなく、全国の公立高校の中で唯一
東大合格者数2ケタ(浪人含む)を維持しているのはさすがである。
348: 2020/03/11(水) 21:07:02 ID:96ELFezX0(5/5)調 AAS
あと20年待て
910実名攻撃大好きKITTY2020/03/10(火) 17:28:33.07ID:4E4MBz8A0
>>836
日比谷も西も小石川も凋落する
私立に関しても新興勢力はあと10年で終わる
逆に私立武蔵や桐朋が再び台頭する
ここから20年の予想な
349: 2020/03/11(水) 21:49:40 ID:FcjGwa190(2/3)調 AAS
都立学校群制度 この年に廃止 学校群制度廃止以降の卒業生がでるのは1984年以降
1981年 第32回新制東京大学第入学試験結果(志願者8,219人、合格者3,075人)
灘高校(私立)--------------139(京大12人、一橋大01人、東工大00人)
開成高校(私立)------------135(京大04人、一橋大16人、東工大05人)
筑大駒場高校(国立)--------110(京大01人、一橋大01人、東工大01人)
学大附高校(国立)----------089(京大00人、一橋大09人、東工大08人)
ラサール高校(私立)---------088(京大07人、一橋大06人、東工第00人)
麻布高校(私立)------------084(京大02人、一橋大09人、東工大08人)
栄光学園高校(私立)--------075(京大00人、一橋大11人、東工大10人)
筑大附高校(国立)----------072(京大02人、一橋大07人、東工大03人)
武蔵高校(私立)------------068(京大02人、一橋大07人、東工大02人)
浦和高校(埼玉)------------051(京大06人、一橋大49人、東工大22人)
湘南高校(神奈川)----------049(京大03人、一橋大10人、東工大25人)
西高校(東京)--------------046(京大02人、一橋大14人、東工大05人)
愛光高校(私立)------------043(京大13人、一橋大07人、東工大00人)
千葉高校(千葉)------------040(京大06人、一橋大16人、東工大13人)
桐朋高校(私立)------------038(京大04人、一橋大18人、東工大09人)
駒場東邦高校(私立)--------035(京大00人、一橋大08人、東工大04人)
甲陽学院高校(私立)--------035(京大61人、一橋大04人、東工大00人)
戸山高校(東京)------------033(京大03人、一橋大11人、東工大13人)
広島学院高校(私立)--------031(京大10人、一橋大04人、東工大04人)
久留米大附高(私立)--------031(京大05人、一橋大18人、東工大04人)
350: 2020/03/11(水) 21:50:56 ID:FcjGwa190(3/3)調 AAS
1982年 第33回新制東京大学第入学試験結果(志願者8,230人、合格者3,076人)
開成高校(私立)------------134(京大04人、一橋大10人、東工大08人)
灘高校(私立)--------------121(京大16人、一橋大02人、東工大00人)
麻布高校(私立)------------115(京大02人、一橋大16人、東工大02人)
ラサール高校(私立)---------104(京大16人、一橋大13人、東工大01人)
学大附高校(国立)----------103(京大05人、一橋大13人、東工大13人)
筑大駒場高校(国立)--------093(京大03人、一橋大09人、東工大10人)
栄光学園高校(私立)--------061(京大01人、一橋大10人、東工大02人)
筑大附高校(国立)----------060(京大01人、一橋大10人、東工大05人)
武蔵高校(私立)------------060(京大05人、一橋大10人、東工大01人)
浦和高校(埼玉)------------054(京大04人、一橋大30人、東工大29人)
愛光高校(私立)------------049(京大17人、一橋大10人、東工大00人)
久留米大附高(私立)--------046(京大10人、一橋大09人、東工大04人)
戸山高校(東京)------------043(京大02人、一橋大15人、東工大15人)
桐朋高校(私立)------------043(京大04人、一橋大07人、東工大03人)
湘南高校(神奈川)----------043(京大08人、一橋大13人、東工大15人)
駒場東邦高校(私立)--------042(京大04人、一橋大18人、東工大17人)
千葉高校(千葉)------------038(京大11人、一橋大06人、東工大11人)
広島学院高校(私立)--------037(京大15人、一橋大06人、東工大01人)
東海高校(私立)------------033(京大16人、一橋大11人、東工大03人)
青山高校(東京)------------032(京大03人、一橋大09人、東工大10人)
351: 2020/03/12(木) 07:16:13 ID:C5/PIo4X0(1)調 AAS
浦高が東大トップ10常連だったのは都立学校群時代。埼玉の秀才が名門都立越境入学断念で浦高回帰。
当時の名門都立は浪人生のたねに「補習科」を設置して、校内で浪人生の受験勉強をサポートしていた。学校群になるときに廃止になってしまった。
浦高も補習科で浪人生を鍛えたら学校の力。
学校群前
1964年 第16回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,950人、合格者2,673人)
TOP10
日比谷高校(東京)193 西高校(東京)156 戸山高校(東京)101
新宿高校(東京)096 教大附高校(東京)088 小石川高校(東京)080
麻布高校(私立)078 両国高校(東京)063 灘高校(私立)056
教大駒場高校(東京)052
TOP11~20
湘南高校(神奈川)048 開成高校(私立)042 上野高校(東京)040
浦和高校(埼玉)037 小山台高校(東京)032 栄光学園高校(私立)031
旭丘高校(愛知)028 高松高校(香川)026 九段高校(東京)026 広大附高校(広島)025
学校群前
1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)
TOP10
日比谷高校(東京)181(京大03人)西高校(東京)127(京大03人)
戸山高校(東京)110(京大04人) 麻布高校(私立)091(京大01人)
教大附高校(東京)087(京大03人)新宿高校(東京)071(京大04人)
灘高校(私立)067(京大53人) 教大駒場高校(東京)066(京大01人)
小石川高校(東京)063(京大02人)
TOP11~20
開成高校(私立)055(京大02人)浦和高校(埼玉)051(京大00人)
湘南高校(神奈川)051(京大04人) 旭丘高校(愛知)048(京大53人)
栄光学園高校(私立)047(京大01人) 小山台高校(東京)046(京大06人)
両国高校(東京)042(京大04人) 上野高校(東京)040(京大01人)ラサール高校(私立)039(京大08人) 広大附高校(広島)036(京大13人)武蔵高校(私立)034(京大00人)
352: 2020/03/12(木) 11:41:49 ID:UwwkXFGf0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1579329994_352_EFEFEF_000000_240.gif)
353(2): 2020/03/12(木) 16:57:11 ID:QkWyMn0x0(1)調 AA×
>>303
![](/aas/ojyuken_1579329994_353_EFEFEF_000000_240.gif)
354: 2020/03/12(木) 17:01:37 ID:PuD9VlD40(1)調 AAS
>>353
ラグビーはないのか?
355: 2020/03/12(木) 17:26:39 ID:XHE8SlSp0(1)調 AAS
ない
356: 2020/03/12(木) 19:38:00 ID:ajygRyQV0(1)調 AAS
>>353
今年不調とか言ったらバチ当たるぞ
上出来だ
357: 2020/03/12(木) 21:02:21 ID:tWfRJaz10(1)調 AAS
33人。
2位と2倍近い差で埼玉1位。
全国公立2位。
十分だよね。
358(1): 2020/03/12(木) 21:11:40 ID:2m1nldN50(1)調 AAS
数年後、栄東が抜き去るさ。私学は栄東1強!
359: 2020/03/12(木) 22:50:55 ID:aCTG6nRb0(1)調 AAS
>>358 栄東って洗練さが感じられないんですよね。浦高がそうかっていうとOBとしては?ではありますが...
360: 2020/03/13(金) 02:06:32 ID:zW2AGtQp0(1)調 AAS
男子校で浪人上等とは言え、公立で30以上は十分すごいよ
公立で30に乗せるのがどれだけきついか
40以上で安定している日比谷は別格として、ここ5年で30以上を出したのは浦高以外では2017年の旭丘と翠嵐だけ
361: 2020/03/13(金) 03:14:15 ID:7VHafnsf0(1)調 AAS
北野が東大シフトすれば安定して30は超えてきそう
362: 2020/03/13(金) 08:36:05 ID:p5fnmkuw0(1)調 AAS
いやあ北野さんは京大で100人出した方がインパクトあるので東大シフトしない方がいいですよ。
関西公立の雄として屹立するのがいい。
363: 2020/03/13(金) 16:15:27 ID:swEHWJHa0(1)調 AAS
秋田県立大学 小西智一 母校のエース
1987年 埼玉大学理学部生化学科卒業
卒研(渋谷勲先生)では,カルジオリピン合成酵素を
大腸菌で発現させる仕事をしていました。
1989年 名古屋大学大学院農学研究科博士課程前期修了
1993年 名古屋大学大学院農学研究科博士課程後期修了(渡辺昭先生)
「葉緑体へのタンパク質輸送の機構」
1996年 基礎科学特別研究員 理化学研究所(桜井成先生)
和光本所で、アセチルCoAカルボキシラーゼ遺伝子群のコントロール領域を
調べていました。川越街道を自転車で通勤していました。
秋田県庁 2ch
秋田県立大学 2ch
364: 2020/03/13(金) 18:54:26 ID:Egq8tnAu0(1)調 AAS
部活しっかりやっている浦高はそれなりに評価できる
365: 2020/03/16(月) 14:35:09 ID:SQsR478x0(1/3)調 AAS
東大合格者数、やや回復傾向にある
366: 2020/03/16(月) 15:36:13 ID:WvMM1XEJ0(1/2)調 AAS
ラグビー頑張った今年踏ん張ったのは大きい。
367: 植松の師匠 2020/03/16(月) 16:16:01 ID:WNt19YQm0(1)調 AAS
ハンディキャップ 5ch
植松19人殺しの後に立てられたスレッド
ダウン症って生まれてくる意味あるの?
ダウン症に生まれ落ちた瞬間もう人生終わっている
障害者・ダウン症の処分方法は?
ガイジ根こそぎ処分法、成立はまだ???wwwww [無断転載禁止]2ch.net ・・・・・ 岸本晃(キシモトアキラ) 原本
お荷物ガイジを効果的に処分する方法ある?
前世で大罪を犯すと来世で障害児
奇形児の遺伝子は害悪
障害者はいつまで文明社会に居座るつもりなの? [無断転載禁止]2ch.net
クソ障害者は息すんなよ、●ねばいいのに [無断転載禁止]2ch.net
障害者に生まれたら人生終わり [無断転載禁止]2ch.net
知的障害者は安楽死させるべき [無断転載禁止]2ch.net
ガイジの正しい生き方は死を選ぶこと
ガイジは税金泥棒してて後ろめたくないの?
先天性ガイジはさっさとくたばれ!国のお荷物が!
先天性のガイジは産まれた時点で〆るべき!
先天性ガイジへの保障は無駄!
先天性ガイジに保障を与えるな!!!
先天性ガイジは一生ずっと社会保障ドロボー
植松聖さん、ありがとう! [無断転載禁止]2ch.net
植松聖は現代の産婆なのか? [無断転載禁止]2ch.net
植松先生が僕たちに教えてくれたこと [無断転載禁止]2ch.net
神様仏様 植松聖大明神様 [無断転載禁止]2ch.net
他多数
主犯 現役 県立大学教員
産んでいいドットコム 作成者
368: 智一 2020/03/16(月) 16:18:22 ID:nzQsZiYj0(1/2)調 AAS
産んでいいドットコム
当サイトにお越しいただき、ありがとうございます。
妊婦の血液から胎児に障害があるかどうかが判る安全なNIPT(Non-Invasive Prenatal Testing:新型出生前診断)が始まりました。
それに合わせ、従来からの絨毛検査や羊水検査なども注目を集めています。障害が見つかったときに産むかどうかを迷うこともあるでしょう。
当サイトではその障害児がどれだけ家族を苦しめるかを重視します。社会に対する医療費の負担や貢献の有無などは原則として問いません。
家族を苦しめない(苦しめる可能性が極めて低い)障害ならば産んでもいい、家族を苦しめる(苦しめる可能性が極めて高い)障害ならば
産まない方がいいと判断します。
出生前診断と出産には犯しやすい過ちがふたつあります。
ひとつは障害が見つかるとどういう障害かに関わりなく、一律に拒絶し、無条件に中絶するという事例です。あたかも妥当な判断かの
ように見えます。しかし、それには少々片手落ちの部分があるのです。
というのは、中には家族を苦しめるわけではない障害もあるからです。産んでも大きな問題はない障害もあるのです。
もうひとつは逆にどういう障害かに関わりなく、一律に受け入れ、無条件に産むという事例です。あたかも立派な判断かのように見えます。
しかし、それには大きな落とし穴が潜んでいるのです。
というのは、中には数十年もの長期間にわたって家族を苦しめ続け、ときには家庭を崩壊させることや家族を離婚や自殺、心中などに
追い込むこともある障害もあるからです。うっかり産むと親の自分だけではなく、兄弟や親戚まで苦しむことになる障害もあるのです。
また、エコーも出生前診断に該当します。身体的障害や神経系障害が判ります。しかし、当サイトではエコーは扱いません。というのは、
エコーは当サイトで紹介するまでもなく、すでに妊婦の大半が受けているからです。
そのため、当サイトではクアトロ検査や絨毛検査、羊水検査、NIPTなどの染色体異常を調べる検査だけを出生前診断として扱います。
当サイトはリンクフリーに加えて転載フリー、配布フリーです。リンクや転載、配布、プリントアウト配布などはご自由
369: 2020/03/16(月) 16:22:26 ID:SQsR478x0(2/3)調 AAS
東京大学のラグビー部も強くなるな。
370: 2020/03/16(月) 16:38:26 ID:nzQsZiYj0(2/2)調 AAS
産んでいいドットコムより
身体障害者や被差別者とは同列では語れない
以下のいびつなリンゴとは色や形が通常とは異なるだけのリンゴを指します。
色や形が異なることを除き、何の遜色もないという意味です。軽蔑的な意味や
批判的な意味ではないことを予めご了承ください。
ダウン症と身体障害者や被差別者は同列で語るわけにはいきません。
以下のようにリンゴを擬人化した比喩で説明します。身体障害者や被差別者はいびつなリンゴです。
腐ったリンゴではありません。
いびつなリンゴは同じ箱のリンゴに実害を与えるわけではありません。しかし、腐ったリンゴは
存在しているだけで同じ箱のリンゴに実害を与え、腐らせるのです。そのため、その違いは大きく、
根本的に性質が異なるので、同列で語るわけにはいかないのです。
いびつなリンゴは不味いわけでもありません。ときには通常のリンゴよりも美味しいこともあります。
しかし、腐ったリンゴは不味いだけではなく、食べるとお腹を壊すことになるのです。
しかし、いびつなリンゴは色や形が異なるので、差別されることもあるでしょう。同じ箱にいびつな
リンゴが混ざるのを嫌がるリンゴもあるでしょう。もちろん、いびつなリンゴに対する差別は不当です。
しかし、実際にはそういう差別が存在しています。
いびつなリンゴは差別を受けて苦しんでいるので、差別をなくし、自分を共存させろと要求します。
それは正当な要求です。というのは、いびつなリンゴは同じ箱のリンゴに実害を与えるわけではないからです。
しかし、いびつなリンゴが自分を共存させろと要求するときに犯しやすい過ちがひとつあります。
それは自分だけではなく、腐ったリンゴまで共存させろと要求する傾向があることです。
自分だけではなく、腐ったリンゴまで共存させろと要求するのは不当です。というのは、腐ったリンゴは
存在しているだけで同じ箱のリンゴに実害を与え、腐らせるからです。
いびつなリンゴは自分を差別する通常のリンゴに対して怒りを感じています。そのため、通常とは異なる異質な
リンゴ同士という仲間意識が無意識のうちに働くので、腐ったリンゴまで仲間と認識し、自分だけではなく、
腐ったリンゴまで共存させろと要求するのです。
371: 植松死刑判決の日も産んでいいドットコムは輝く 2020/03/16(月) 16:42:29 ID:uzGo9AEy0(1)調 AA×
![](/aas/ojyuken_1579329994_371_EFEFEF_000000_240.gif)
372: 2020/03/16(月) 16:50:09 ID:60K24Vqs0(1)調 AAS
親が反対する本当の理由1
たとえば、部落差別や民族差別、国籍差別、性別による差別、外見による差別、マイノリティ差別などの差別の反対
活動に闘志を燃やすのは差別を受けて苦しんでいる被差別者です。差別を受けて苦しんでいなければ差別の反対活動に
参加することはあっても闘志を燃やすほどには至らないのです。
ダウン症の親が出生前診断の反対活動に闘志を燃やすのもダウン症が生まれて苦しんでいるからなのです。幸せならば
毎日をもっと楽しく有意義に過ごしていたことでしょう。ダウン症が生まれて苦しんでいなければ出生前診断の反対
活動に参加することはあっても闘志を燃やすほどには至らないのです。
ダウン症の親の大半は出生前診断を受ける機会を与えてもらえないままダウン症が生まれた人なのです。ダウン症を産み
たくて産んだわけではないのです。出生前診断を受けていればダウン症を産まなくて済んだことを恨めしく思っているの
です。
自分はダウン症が生まれて苦しんでいるのに他の人が出生前診断でダウン症を産まなくて済み、苦しまなくて済むこと
が苦しいのです。自分だけが苦しまなければならないことが苦しいのです。
ダウン症の親は内心では出生前診断でダウン症を産まなくて済み、苦しまなくて済む人を羨ましく思っているのです。
自分もそうしたかったという羨望の思いがあるのです。
公式の場では出生前診断を受けなくてよかった、受けていればこの子は生まれていなかったと考えると恐ろしいと口では
言いながらも、内心では出生前診断を受けていればダウン症を産まなくて済んだことを恨めしく思っているのです。
もちろん、毎日顔を合わせていれば情も移るので、生まれて来てくれてありがとうと思うこともあるでしょう。しかし、
それは心の表面での思いなのです。心の深層部では今からでもダウン症の出産を取り消したいと思っているのです。
そのため、実際にダウン症の子供を亡くした親の大半は肩の荷が下りて解放され、救われた表情になるのです。
ダウン症の子供が生きていた頃と比べ、明るくはつらつした表情になるのです。
373: 2020/03/16(月) 17:11:54 ID:SQsR478x0(3/3)調 AAS
浦和高校といえば、一番にこれ
↓
外部リンク[htm]:yabusaka.moo.jp
374: 智一 2020/03/16(月) 17:26:40 ID:795hDew40(1)調 AAS
末代まで語り継がれる
産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生
375(3): 2020/03/16(月) 19:51:06 ID:WvMM1XEJ0(2/2)調 AAS
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
376: 2020/03/16(月) 20:23:01 ID:u78npG3X0(1)調 AAS
>>375
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
377: 2020/03/16(月) 22:16:14 ID:HyPJkq6B0(1)調 AAS
>>375
この話題がほとんどなされていない時点で、
在校生やOBと無縁の人間が板を荒らしているのがよくわかる。
378: 2020/03/16(月) 22:25:17 ID:m1Ega6/A0(1)調 AAS
俺センリュウ行ったことねえわ
379: 2020/03/17(火) 00:06:06 ID:Z+1Sa24b0(1)調 AAS
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
380: 2020/03/17(火) 08:08:42 ID:iovryYxa0(1)調 AAS
>>375
記事を書いた奴浦高OBだろ
381: 2020/03/17(火) 14:51:28 ID:i3wXcTxO0(1)調 AAS
浦高ラーメンてまだあったのかな
ご冥福をお祈りします
382: 2020/03/18(水) 16:57:16 ID:33Sjpm2S0(1)調 AAS
東大 2020年
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
京大 2020年
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
383(2): 2020/03/19(木) 21:03:41 ID:GWZoApo00(1)調 AAS
良くもないけど悪くもないから過疎ったな
384(2): 2020/03/19(木) 21:20:59 ID:LzjDCfq+0(1/2)調 AAS
−卒|-人|東|京|一|東|国|-合|-割|現|備
−年|-数|京|都|橋|工|医|-計|-合|役|考
========================
2001|---|16|-6|-9|22|--|-53|--.-|--|
2002|---|28|-5|13|20|--|-66|--.-|--|理三1
2003|---|29|-7|20|24|--|-80|--.-|--|
2004|---|22|-6|-8|21|--|-57|--.-|--|
2005|---|27|-6|-5|18|--|-56|--.-|--|
2006|---|16|-6|12|18|12|-64|--.-|--|←学区制最後の卒業
2007|---|33|-8|14|26|-7|-88|--.-|--|
2008|---|33|-4|-9|16|14|-76|--.-|--|
2009|---|36|-7|-6|14|13|-76|--.-|--|
2010|---|29|-7|-8|12|17|-73|--.-|--|
2011|---|30|-4|18|18|13|-83|--.-|14|理三1
2012|---|40|-7|14|11|22|-94|--.-|14|
2013|---|46|10|16|-9|24|105|--.-|20|
2014|---|33|13|17|14|14|-91|--.-|17|
2015|361|27|-9|19|16|19|-90|24.9|12|理三1
2016|407|22|13|17|-9|25|-86|21.1|-4|
2017|372|33|16|11|14|24|-98|26.3|13|京医1
2018|---|22|14|17|11|21|-85|--.-|10|
2019|405|41|18|17|-9|25|110|27.2|19|
2020|370|33|-7|15|12|12|-79|--.-|--|
2021|364|--|--|--|--|--|---|--.-|--|
2022|363|--|--|--|--|--|---|--.-|--|
385: 2020/03/19(木) 21:21:10 ID:LzjDCfq+0(2/2)調 AAS
しっかしさあ、33が好きだよなw
386: 2020/03/20(金) 03:26:20 ID:XswaSEUU0(1/3)調 AAS
>>383 確かに。
>>384 ちょっと修正(エデュより)
2020|370|33|-7|15|12|1|-79|--.-|--|
来年は理系に期待です。文系はこのレベルの維持が前提です。
387: 2020/03/20(金) 03:29:13 ID:XswaSEUU0(2/3)調 AAS
すみません、修正し忘れました。深夜なのでご容赦下さい。
0386 実名攻撃大好きKITTY 2020/03/20 03:26:20
>>383 確かに。
>>384 ちょっと修正(エデュより)
2020|370|33|-7|15|12|13|-80|21.6|--|
来年は理系に期待です。文系はこのレベルの維持が前提です。
388: 2020/03/20(金) 07:33:44 ID:5ebH02F00(1)調 AAS
今年の浦高は東大京大合格者数が前年比18名減、国公立医学科も現時点で14名減で振るわなかった。
他都道府県の上位校は現役で東大京大クラスの難関国立大学に多数進学している。
都会の上位校は放課後に現役が有名塾や大手予備校特別コース通いで受験勉強。
開成あたりは浪人も頑張った。
現役が有名塾や大手予備校特別コース通いでないのに、学校任せ、本人任せ、浪人当然の教育方針じゃ、全国レベルの進学校モデルにはなれないし、どこも浦高を参考に使用とは思わんだろう。
こういうこと書くと、すぐに部外者や落ちこぼれ浦高OBが浦高をディするとコメントが入るが違うし、現状認識が甘いよ。
現状を変えられない浦高OB教師達や古い考えの学校管理者が阻害因子なのかも知れないが。
東大 2020年
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
京大 2020年
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
389: 2020/03/20(金) 07:54:34 ID:Pbv8zvyN0(1)調 AAS
こういうもっともらしいお為ごかしで浦高を貶すヤツって、どういう経歴・立場なの?
ちょっと教えてよ。
そして、どうしてわざわざこういう書き込みをしたくなるのか、その心理は何?
ちょっと教えてよ。
390(2): 2020/03/20(金) 09:23:50 ID:D+uYotaz0(1/2)調 AAS
−卒|-人|東|京|一|東|国|-合|-割|現|備
−年|-数|京|都|橋|工|医|-計|-合|役|考
========================
2001|---|16|-6|-9|22|--|-53|--.-|--|
2002|---|28|-5|13|20|--|-66|--.-|--|理三1
2003|---|29|-7|20|24|--|-80|--.-|--|
2004|---|22|-6|-8|21|--|-57|--.-|--|
2005|---|27|-6|-5|18|--|-56|--.-|--|
2006|---|16|-6|12|18|12|-64|--.-|--|←学区制最後の卒業
2007|---|33|-8|14|26|-7|-88|--.-|--|
2008|---|33|-4|-9|16|14|-76|--.-|--|
2009|---|36|-7|-6|14|13|-76|--.-|--|
2010|---|29|-7|-8|12|17|-73|--.-|--|
2011|---|30|-4|18|18|13|-83|--.-|14|理三1
2012|---|40|-7|14|11|22|-94|--.-|14|
2013|---|46|10|16|-9|24|105|--.-|20|
2014|---|33|13|17|14|14|-91|--.-|17|
2015|361|27|-9|19|16|19|-90|24.9|12|理三1
2016|407|22|13|17|-9|25|-86|21.1|-4|
2017|372|33|16|11|14|24|-98|26.3|13|京医1
2018|---|22|14|17|11|21|-85|--.-|10|
2019|405|41|18|17|-9|25|110|27.2|19|
2020|370|33|-7|15|12|13|-80|21.6|--|
2021|364|--|--|--|--|--|---|--.-|--|
2022|363|--|--|--|--|--|---|--.-|--|
2020、国医など修正しました。
ご指摘ありがとうございます
391: 2020/03/20(金) 09:55:20 ID:XswaSEUU0(3/3)調 AAS
>>390 どういたしまして。
392(1): 2020/03/20(金) 14:17:03 ID:D+uYotaz0(2/2)調 AAS
2018年の第3学年の在籍数、どなたかご存じないですか?
393: 2020/03/20(金) 20:07:56 ID:0wznq7fo0(1)調 AAS
今年は悪くないと思うけどな。
去年が良すぎたから悪く見えるかもしれないけど、ここ10年くらいのスパンで見ると平均的レベル。
394: 2020/03/21(土) 00:08:11 ID:KZonuf2b0(1)調 AAS
うむ
395: 2020/03/21(土) 10:11:17 ID:00B0RjuU0(1)調 AAS
今年は全然悪くない。
今の時代、公立なら浪人込みでも30以上出せる学校なんてそんなないし
浦高は部活あれだけ実績残すし
東大オンリーって訳でもないし
来年度以降も頑張って欲しい!
396(1): 2020/03/21(土) 10:26:28 ID:y1YnTGEU0(1)調 AAS
>>392
エデュに卒業生数載ってるけど、なぜか>>390の数字と同じじゃないんだな。
397: 2020/03/21(土) 11:05:59 ID:lreXIMky0(1)調 AAS
>>396
363とあるね。
398: 2020/03/22(日) 18:11:04 ID:Xf2tz+9u0(1)調 AAS
秋田の象徴、現役県立大学教員の力作、産んでいいドットコム
ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる腐ったリンゴである
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
ダウン症の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある
これは、中絶、優生思想うんぬん言う以前に、普通に幸せに暮らしている多くのダウン症の人及びその家族を
冒とくする悪質なヘイトサイト
絶対に作成者の実名は明かされるべき
秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
399: 2020/03/22(日) 22:20:00 ID:vMjzXv0s0(1)調 AAS
浦和はこれからもずっと男子校のままなのかな
400: 2020/03/22(日) 22:25:49 ID:sKvGLOBh0(1)調 AAS
東大0人みたいな大凋落が起こらない限りはずっと男子校じゃないか
401: 2020/03/24(火) 10:23:45 ID:wsSUiCms0(1)調 AAS
ずっと男子校のままでいいよ
共学がいい奴は大宮に逝け
402: 2020/03/24(火) 10:49:27 ID:wTLX9ChT0(1)調 AAS
バンカラ
骨太
旧態依然
だが、それがいい。
403(1): 2020/03/25(水) 14:25:41 ID:9CWjUu120(1)調 AAS
定期的に中高一貫や共学化しろとわくけど、既に市立浦和があるからで終了
それより毎年定員(50人)の半分以下しか応募集まらないのに
浦和、一女と男女分けしてる定時制を
共学の蕨、浦和北、浦和西、与野、大宮のどこかへ移転したほうが良い
404: 2020/03/27(金) 15:17:09 ID:NhGvL9ox0(1/2)調 AAS
浦高の受験科目の指導はさておき、今もやっているかは知らんが、戸田山和久『論文の教室』を読ませて、論文の書き方を指導する授業は大学入ってから一番役にたったわ
俺は東大入ったが、意外と他の高校では教えてもらってないみたいだからな
まあ俺の頃は『論文の教室』勝手に読めって感じだった記憶だが、ちゃんと授業で扱った方がええわ
総合の時間でやってたが、これが何よりも大事やろ
405: 2020/03/27(金) 15:48:30 ID:NhGvL9ox0(2/2)調 AAS
浦高はちゃんとした高校だったなと思ったね
総合の時間(俺の頃は水曜日の7限?だった記憶)なんて、他は何やってた覚えてない、つまり碌なことやってないんだから、まあもっとそういう時間に充てた方がええな
406(1): 2020/03/30(月) 08:22:11 ID:i9k8tAf70(1)調 AAS
>>403
春日部の定時制は共学
407: 2020/03/30(月) 14:12:21 ID:eRok/STh0(1)調 AAS
>>406
一女廃止して、浦高定時制を共学にできるなら良いけどな
(逆に女子高定時制の共学化は防犯面とかで問題おこる)
408: 2020/04/02(木) 09:42:40 ID:f+2Jqg+Q0(1)調 AAS
2019年に流行ったJPOPベスト10
画像リンク
409: 2020/04/04(土) 09:04:23 ID:I6z/RODn0(1/7)調 AAS
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.東京都日比谷−−−|-325|-40|-1|18|13|36|108|33.2|-5|113|34.7|
02.東京都国立−−−−|-316|-16|16|30|19|15|-96|30.3|--|-96|30.3|
03.東京都西−−−−−|-318|-20|22|12|-9|11|-74|23.2|-1|-75|23.5|
04.埼玉県浦和−−−−|-369|-33|-7|16|13|13|-82|22.2|--|-82|22.2| ←★
05.千葉県千葉−−−−|-320|-20|-9|13|20|-8|-70|21.8|--|-70|21.8|
06.神奈県横浜翠嵐−−|-354|-26|11|16|17|-7|-77|21.7|--|-77|21.7|
07.東京都小石川中等−|-150|-10|-5|-8|-4|-5|-32|21.3|--|-32|21.3|
08.神奈県湘南−−−−|-359|-22|14|15|15|-4|-70|19.4|--|-69|19.2|
09.千葉県船橋−−−−|-362|-15|-6|-8|19|-5|-53|14.6|--|-53|14.6|
10.神奈県相模原中等−|-159|--5|-3|-4|10|-1|-23|14.4|--|-23|14.4|
11.東京都桜修館中等−|-143|--9|-1|-2|-7|-1|-20|13.9|-1|-21|14.6|
12.埼玉県大宮−−−−|-412|-13|-6|-9|15|11|-54|13.1|--|-54|13.1|
13.東京都武蔵−−−−|-196|--8|--|-5|-6|-4|-23|11.7|-1|-24|12.2|
14.東京都戸山−−−−|-365|-12|-8|10|-5|-7|-42|11.5|--|-42|11.5|
15.東京都南多摩中等−|-137|--3|-2|-4|-5|-1|-15|10.9|--|-15|10.9|
16.東京都両国−−−−|-194|--6|--|-3|-9|-3|-21|10.8|--|-21|10.8|
17.東京区九段中等−−|-144|--4|-1|-3|-3|-3|-14|-9.7|--|-13|-9.7|
18.神奈市南−−−−−|-194|--7|--|-3|-7|-1|-18|-9.2|--|-18|-9.2|
19.東京都青山−−−−|-282|--2|-7|-8|-4|-5|-26|-9.2|--|-26|-9.2|
20.東京都八王子東−−|-309|--5|-2|-9|-8|-4|-28|-9.0|-1|-29|-9.3|
410: 2020/04/04(土) 13:52:28 ID:RTdUcw3L0(1)調 AAS
5人に1人が確実に東京一工国医へ進学
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*