[過去ログ] 日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく★9 [生玉子★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:37:56.22 ID:oy44Sd8i0(1/9)調 AAS
>>26,47
あと金融政策。
大体2〜4%程度のインフレ時で雇用が最大化するんでそこを目指すわけだが、それよりインフレ率が低い時は金融緩和と積極財政が基本中の基本。
日本はそれを三十年間くらい放棄してきたから、名目GDPは全然伸びず、海外と比べてどんどん経済力が落ちていった。
もしも30年近くインフレ率2〜4%続けて名目成長3〜5%くらいやってたら、名目GDPは3倍くらいになってて、今でも経済的にブイブイいわせてた。
バブルが怖いインフレが怖いという緊縮デフレ真理教が日本を衰退させた。
それでもいまだに物価高ガー金融緩和止めろーというのがいるのが、本当に信じられない。
78(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:44:29.05 ID:oy44Sd8i0(2/9)調 AAS
>>75
>インフレデフレで経済成長率に差はないので、どっちでもいい
デタラメ。
名目成長率=実質成長率+インフレ率。
名目はまやかしで実質こそ正義、というクチかな
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:46:06.43 ID:oy44Sd8i0(3/9)調 AAS
>>78の実質と名目みたいな、専門用語で意味を解さなきゃいけない時に、通常の意味で使って価値判断すると全くダメなのね。
数学の「完全」物理の「自由」法律の「善意の」みたいな。
87(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:47:24.68 ID:oy44Sd8i0(4/9)調 AAS
>>79
経済統計の「赤字」「黒字」なんかも、典型的でな。
恒等式から出てくるだけの符号に、善悪を乗っけようとするとロクなことにならない
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:48:25.97 ID:oy44Sd8i0(5/9)調 AAS
>>88
それで、「名目成長率=実質成長率+インフレ率」は理解したか。
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:50:01.11 ID:oy44Sd8i0(6/9)調 AAS
>>88
他国が名目成長している中、日本が名目成長しなかったら日本の相対的な経済力は落ち続ける、ということくらいは理解しような。
日本をデフレに沈めておきたい人たちからしたら、日本がデフレであることが正義だけどね。
100(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:52:49.53 ID:oy44Sd8i0(7/9)調 AAS
>>94
どこかの経済主体の黒字は他の赤字。
そこに善悪なんてないんだが、国家のマクロ経済に赤字=悪、黒字=善なんて持ってくる時点で話にならんのね。
まぁこれが緊縮デフレ真理教よ
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 20:53:44.03 ID:oy44Sd8i0(8/9)調 AAS
>>99
それで、「名目成長率=実質成長率+インフレ率」は理解したか。
他国が名目成長している中、日本が名目成長しなかったら日本の相対的な経済力は落ち続ける、ということくらいは理解しような。
日本をデフレに沈めておきたい人たちからしたら、日本がデフレであることが正義だけどね。
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:27:52.69 ID:oy44Sd8i0(9/9)調 AAS
>>159
なんで外国から見て格安になったかというと、バブル崩壊以降の緊縮財政政策と白川までのデフレ金融政策で、30年近く名目成長してこなかったからなのね。
もしマクロ経済政策がまともだったら、30年近くで名目GDPは2〜3倍くらいになってて、とても格安で楽しめるような国ではなかったんだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.905s*