[過去ログ] 日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく★9 [生玉子★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 12:41:05.94 ID:4utcAkcy0(1/9)調 AAS
>>749
全然アリだと思う。デフレ脱却専用内閣。
デフレという緊急事態に於いては、自民党と財務省より遥かにマシやで。
753(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 12:49:43.00 ID:4utcAkcy0(2/9)調 AAS
平時に山本太郎はご勘弁だが、
緊急時のみなら全然アリ。
今さらお金になびかないやろ。
757(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 13:07:11.37 ID:4utcAkcy0(3/9)調 AAS
>>754
労働に対する真っ当な対価が支払われればやるでしょ。
今はデフレ期だからそうではないのでは?
759: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 13:09:30.35 ID:4utcAkcy0(4/9)調 AAS
デフレ脱却して経済成長すれば、価値観は180度変わるからね。
デフレを基準に物事を考えない方が良いのでは?
763: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 13:29:00.78 ID:4utcAkcy0(5/9)調 AAS
>>760
多くが法学部卒出身だから、そもそも理解が薄く、
その上、入省してから「財政健全化」で上書きされたのだろう。
770: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 13:50:47.08 ID:4utcAkcy0(6/9)調 AAS
デフレ期に民間営利企業が投資する訳がない。
事業に失敗するリスクが高いからな。
デフレ期にリスク度外視で投資出来るのは政府だけ。
771: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 13:52:11.32 ID:4utcAkcy0(7/9)調 AAS
日本は25年間デフレを続ける人類史上初の超異常国家だということをお忘れなく。
775: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 14:02:05.13 ID:4utcAkcy0(8/9)調 AAS
>>773
マクロ経済学を何も理解出来ていない者の発言です。
776(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/18(木) 14:04:57.78 ID:4utcAkcy0(9/9)調 AAS
>>769
日本経済を縮小させている張本人が自民党なのだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s