[過去ログ] 日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく★9 [生玉子★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:11:27.48 ID:VE+JGqh80(1/7)調 AAS
日本の衰退は、デフレ期であるにもかかわらず財政健全化を目指し増税・緊縮財政を続けてきた自民党と財務省の責任やで。

こいつらお金の事もマクロ経済学の事も何もかも理解出来ていないゴミやで。

ゴミが財政を牛耳ってる国が日本やで。
185: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:12:22.86 ID:VE+JGqh80(2/7)調 AAS
財務省に洗脳されないために『どうする財源』中野剛志著を読んで理論武装しましょう。

目から鱗の連続やで。
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:19:30.69 ID:VE+JGqh80(3/7)調 AAS
デフレ期でも財政健全化を目指してきたバカが財務省やでww

それはマクロ経済学をまるで理解してない証拠やでww
193: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:20:35.78 ID:VE+JGqh80(4/7)調 AAS
近ごろは財務省はわざわざ外貨建ての国債を買ってるらしいよなwww

外貨準備高が世界第二位の日本がわざわざ外貨建ての国債を買う理由は無い。

理由は良く分からないが、
無理矢理国債を破綻させるだけのためにわざわざ外貨建て国債を買って(円建ての国債は破綻しないので)、意図的に返済せずに「ホラ、国債は破綻したでしょ」とでも言おうとしてるのかww

何れにせよ、日本の国益を意図的に損ねる行動を起こした財務省は、遂にモンモノの反日組織に成り下がったという訳だ。
194
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:21:23.39 ID:VE+JGqh80(5/7)調 AAS
2014年に安倍がデフレ下での消費増税を表明した時に、

アメリカの名だたる大物経済学者たちであるクルーグマン(2008年ノーベル経済学賞受賞)、スティグリッツ(2001年ノーベル経済学賞受賞)、ブランシャール、サマーズらが一斉に日本のデフレ下での消費増税に反対した(クルーグマンは2014年に来日し安倍と会談)にもかかわらず、

財務省はその意見には一切耳を貸さずデフレ下での消費増税を断行したんやで。

外部リンク:jp.reuters.com

その結果が今の日本の体たらくやで。

怒りしか込み上げて来ないのだが。
197: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:23:12.60 ID:VE+JGqh80(6/7)調 AAS
デフレ期でも財政健全化を目指して増税と緊縮財政を続けてきたバカが財務省やでww

それはマクロ経済学をまるで理解してない証拠やでww
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:25:38.59 ID:VE+JGqh80(7/7)調 AAS
当然の事ながら、自民党もマクロ経済学なんて理解出来ている訳がないけどなww

安倍とかホンモノのバカだから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.227s*