[過去ログ] 【社会】 野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837
(1): 2022/06/29(水) 03:34:32 ID:uoub3Sfh0(1/4)調 AAS
>>1
この時代、夏はエアコンもテレビも寝る時以外、人が家に居る時間とつけている時間はイコールだろうから、単に消費電力だけで考えてOKだろうから言うけど、40年前くらい昔のテレビでもエアコンの1.7倍の消費電力はない。

ゼネラル(現・富士通)製14インチブラウン管 14P-A1 63W 40年前のモデル
最新 富士通製エアコン ノクリアZ AS-Z222M(6畳用) 最低130W、平均390W

5~60インチのプラズマTVと比較するならまだしも、最低同士で比べたら一概にTVの1.7倍とはいえないのではないか?
856
(1): 2022/06/29(水) 03:41:10 ID:DQSmkTc/0(6/9)調 AAS
>>837
家電メーカーの売り出す前の「単体」で測定した理論値だよね?
その数字だけじゃ測れないんだよ

家電は家電だ 消費電力はあらゆる総合的利用状態で決まる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*