[過去ログ] 【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」持続的な物価上昇の実現を目指す上で「重要な変化」 ★10 [minato★] (827レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(26): minato ★ 2022/06/07(火) 12:30:52 ID:E8BFamjy9(1)調 AAS
日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」
6/6(月) 14:55
日本銀行の黒田東彦総裁は6日、東京都内で講演し、商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連し、「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」との見解を示した。さらに、持続的な物価上昇の実現を目指す上で「重要な変化と捉えることができる」と指摘した。
家計が値上げを受け入れ始めた背景として、黒田総裁は「ひとつの仮説」と断った上で、新型コロナウイルス禍による行動制限で蓄積した「強制貯蓄」が影響していると指摘。「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」と述べ、強力な金融緩和を継ける考えを強調した。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」★7
2chスレ:newsplus
※前スレ
2chスレ:newsplus
2(2): 2022/06/07(火) 12:31:14 ID:fnfFvDfa0(1)調 AAS
いや受け入れられないんだけど
3: 2022/06/07(火) 12:31:24 ID:QhD7jOrE0(1)調 AAS
ありがとう自民党!!!!!
4: 2022/06/07(火) 12:31:38 ID:gTS3/xCs0(1)調 AAS
何を言っとるのかねこいつは
5(2): 2022/06/07(火) 12:31:48 ID:01LX9QjT0(1)調 AAS
カップ麺の値段を言え!
6: 2022/06/07(火) 12:31:49 ID:ktxG/+sI0(1)調 AAS
コロナ前から持続的にインフレしてたはずだけど、給与上がってましたっけ?
7: 2022/06/07(火) 12:32:24 ID:MHwkUvbC0(1)調 AAS
自民党と黒田が作り上げたのは「円安」ではなく「円弱」
8: 2022/06/07(火) 12:32:31 ID:fvIBeWoC0(1)調 AAS
下翼死亡
9: 2022/06/07(火) 12:33:03 ID:qalXfPlM0(1)調 AAS
どこの家計の話?w
10: 2022/06/07(火) 12:33:11 ID:zalBpTFo0(1)調 AAS
家計レイプや
11(2): 2022/06/07(火) 12:33:13 ID:ermZBFA+0(1/2)調 AAS
収入の30%くらい貯蓄してない世帯は気をつけろよw
値上と増税はそれくらいまでいくからなw
12: 2022/06/07(火) 12:33:14 ID:w4GT/5YG0(1)調 AAS
税金で食ってる奴は世間知らずしかいないな
13: 2022/06/07(火) 12:33:20 ID:CgrNLE1D0(1)調 AAS
狂っている
14(1): 2022/06/07(火) 12:33:42 ID:PnmAKHcV0(1)調 AAS
拒否できないし
ガソリンスタンドで前は150円だったと
駄々こねても相手にされないだろ
15(2): 2022/06/07(火) 12:33:48 ID:T9YYJCX80(1/5)調 AAS
国民が何もアクションを起こしてないからそりゃこう言うよ
昔だったら一揆や打ち壊しだったんだろうが
真面目な話、数万人かできれば十万人以上の規模のデモを毎日やるぐらいじゃないとますます厳しくなると思う
16(4): 2022/06/07(火) 12:33:48 ID:KP3NO5ra0(1)調 AAS
いやいや、なぜおまえらが黒田批判してるか意味不明。>>1
支持率7割なんだから、値上げ受け入れてるでしょ
値上げ受け入れてないなら、支持率7割になるわけないし。
17: 2022/06/07(火) 12:34:07 ID:mQ4FOtGX0(1/3)調 AAS
先に所得が増えないとインフレにならないし持続もできないだろ
おじいちゃんが読んだ教科書には商品価格だけ上げろって書いてあるのか
18: 2022/06/07(火) 12:34:09 ID:SawGYOco0(1)調 AAS
「受け入れているから革命が起きてないのです」
19: 2022/06/07(火) 12:34:11 ID:Q8p9SdE30(1)調 AAS
ここまでバカだったとは
20(1): 2022/06/07(火) 12:34:11 ID:BKIsP88d0(1/4)調 AAS
定年までなにもしない作戦
早くやめろや
21: 2022/06/07(火) 12:35:06 ID:Qsza6EDN0(1)調 AAS
自公支持してるやつは現状受け入れてるんだろうな
こんな地獄のような状況でも支持してるやつは頭おかしい
22: 2022/06/07(火) 12:35:12 ID:YrMcRJYs0(1)調 AAS
こいつも別の地平からみた世界で喋ってんのか?
23: 2022/06/07(火) 12:35:14 ID:CfutmiM50(1)調 AAS
暴動も食品不買も起きてないのに逆に受け入れられてないと思うやつはどういう考えなの?
24: 2022/06/07(火) 12:35:21 ID:RtiZGKLR0(1)調 AAS
挑発かな?
25: 2022/06/07(火) 12:35:21 ID:RQnPYTN40(1/9)調 AAS
根拠として行きつけが10パー値上げしたら安い店を探すかそのままかでそのままが半分超えたからとか言ってたけどアホすぎて何も言えねえ
とりあえず俺は浪費やめたらめっちゃ金がたまりだした
国がどうなろうと知らんもう年に100万家電買うとか車をちょいちょい買うとかやめた
26(1): 2022/06/07(火) 12:35:23 ID:POZsq8KS0(1)調 AAS
デモが起きてないから国民は受け入れてる
現状に満足してる
こう思ってんの?
27(2): 2022/06/07(火) 12:35:40 ID:mQ4FOtGX0(2/3)調 AAS
>>15
本来2年に1回選挙があるからそこで意思表示する必要があるんだが
何せ投票率が低くて組織票で決まってしまう
28: 2022/06/07(火) 12:35:40 ID:EhiQf5B80(1)調 AAS
>>1
頭おかしい人が日銀総裁やってる
狂田総裁
29: 2022/06/07(火) 12:36:03 ID:B/ufKyEf0(1)調 AAS
30年国債上がり続けてるやん
全てにおいて既に終わってるなー
30: 2022/06/07(火) 12:36:03 ID:Qcgd+Qye0(1)調 AAS
>>14
同じことを思ったわ
31: 2022/06/07(火) 12:36:11 ID:RCRK0wYL0(1/2)調 AAS
自民党に入れるからこうなる
民主党に入れたら円高誘導してくれて物価が下がる
輸出なんてのは日本の1割にすぎんよ、その分は内需で回せばいいんだよ
32: 2022/06/07(火) 12:36:25 ID:T9YYJCX80(2/5)調 AAS
>>26
マジレスすると本当にそんなこと思っているわけがない
国民は大いに不満を抱いているということを承知でこういう発言をしている
完全に舐められている
33: 2022/06/07(火) 12:36:30 ID:eT3iyGAM0(1)調 AAS
>>1
もう露骨に日本を滅ぼそうとしてるだろこれ
隠そうともしなくなったな
34: 2022/06/07(火) 12:36:35 ID:GiFO95rD0(1)調 AAS
給料も上がるなら多少のインフレは良いんだよ
ただ残業がコロナ不況や働き方改革で出来なくなった上に各種税金までアップしまくるから可処分所得が年々下がっていくから不満がでる
35: 2022/06/07(火) 12:36:38 ID:mQ4FOtGX0(3/3)調 AAS
衆院選までに底が抜けるぞ
36: 2022/06/07(火) 12:36:51 ID:DtxFqIdY0(1)調 AAS
デューク東郷のいる世界が望まれる
37: 2022/06/07(火) 12:36:59 ID:FHSP+jTr0(1)調 AAS
受け入れてねーよ
値上がりし過ぎで節約しても追いつかないだけだっつの
38: 2022/06/07(火) 12:37:04 ID:AUnnFAHM0(1)調 AAS
値上がりしたけど必要だから仕方なく買ってるだけやん
アホなのかこいつは
39: 2022/06/07(火) 12:37:14 ID:4NRq2QKK0(1)調 AAS
輸入物価上昇で悪いインフレになってるだけなのに
こいつと安倍は平気で嘘つくんだな
こんなバレバレの嘘で国民を騙せると思ってるんのかね
さすがにこれは黒を白と言ってるようなもんだぜ?
40: 2022/06/07(火) 12:37:26 ID:Ye8ng71h0(1)調 AAS
デフレ脱却したいよな
どんどん値上げしないと
41: 2022/06/07(火) 12:37:29 ID:0uya/vnm0(1)調 AAS
受け入れなくても済む方法があるのかな
42: 2022/06/07(火) 12:37:37 ID:ARZdC6vK0(1)調 AAS
同じ内容をテメエの家内の目の前で言ってみろよw引っ叩かれるぞw
43(1): [sag] 2022/06/07(火) 12:37:49 ID:UsFcOtTI0(1/2)調 AAS
○意
44: 2022/06/07(火) 12:38:02 ID:4W8ll+Ge0(1)調 AAS
朝鮮カルト創価自民党
45: 2022/06/07(火) 12:38:30 ID:RQnPYTN40(2/9)調 AAS
買わなくていいなら買わないど無いと生きてけないから買うんやろ
46: 2022/06/07(火) 12:38:37 ID:VxQNYR540(1)調 AAS
歴史はくりかえす
ウソツキ「景気はよい
47: 2022/06/07(火) 12:38:38 ID:kaorMdZz0(1)調 AAS
>>5
一蘭のカップ麺を基準にされたり……
48: 2022/06/07(火) 12:38:39 ID:T9YYJCX80(3/5)調 AAS
こういう発言も誰もデモなどで公の場で批判しないから正しいことになってしまう
国民は値上げを受け入れているという嘘を真実にするためのアリバイ作り目的で発言しているんだよな
49: 2022/06/07(火) 12:39:02 ID:7Mt7MwSr0(1)調 AAS
そりゃ値上げで政府叩くとtwitterとか5chに屯してる愛国者が反日サヨク朝鮮人売国奴認定して吊るし上げるからな
緩やかにみんなで自殺しないと許されない
50: 2022/06/07(火) 12:39:35 ID:5LYthoe20(1)調 AAS
デモやストライキをしない
ネットでギャーギャー言うだけ
そりゃあ受け入れたと見なされる
51: 2022/06/07(火) 12:39:53 ID:Iwxk+vT50(1)調 AAS
弱いやつは基本虐待して時々餌を与えるとよく懐く
これがジャップだ
外出て見てみろ、そいつらがジャップだ
52: 2022/06/07(火) 12:40:07 ID:WGSbCHjN0(1)調 AAS
この老害、はやくいなくなってくれないかな
53: 2022/06/07(火) 12:40:09 ID:fa8kUphS0(1)調 AAS
>>27
圧力団体は議席持たないから選挙は関係ないよ
投票で変わると思ってる人、多いけど
圧力団体を排除しない限りダメなんだわ
54: 2022/06/07(火) 12:40:15 ID:8XnNXvUw0(1)調 AAS
まぁ、生活に必要な出費はするからな。
それを見て受け入れていると思ったんだろう。
満ち足りた人間の思考はお気楽で良いなw
55(1): 2022/06/07(火) 12:40:25 ID:RQnPYTN40(3/9)調 AAS
値上げするならせめて残業できるように戻してくれよ
物価は上がるけど給料下がるなら死を待つだけよ
56(1): 2022/06/07(火) 12:40:33 ID:ZfVUXsc80(1)調 AAS
受け入れてないっていう姿勢を示すにはどうすればいいんだ?
死ぬまでハンガーストライキでもやればいいのか?
57(1): 2022/06/07(火) 12:40:38 ID:82kQ8lOt0(1)調 AAS
野党は桜とAVが重要だって言ってるんだから問題ないんじゃ
58: 2022/06/07(火) 12:40:53 ID:9Fn5I4lC0(1)調 AAS
>>1
政治家による中抜きを止めること
59: 2022/06/07(火) 12:41:47 ID:MXIzW0NR0(1)調 AAS
受け入れてねーよ糞ゴミ!
消費税も未だ受け入れてねーんだよ糞ゴミ!
しねよまじ
60: 2022/06/07(火) 12:42:02 ID:yl6evYyt0(1)調 AAS
夏の参院選で自民が大敗してようやく気付くのか?
61: 2022/06/07(火) 12:42:12 ID:RQnPYTN40(4/9)調 AAS
>>57
今は消費税無くせよこのポチだよ
62: 2022/06/07(火) 12:42:18 ID:UFBpLwhq0(1)調 AAS
プーチンより迷惑な爺さん…
63: 2022/06/07(火) 12:42:44 ID:Rk9yzj8h0(1)調 AAS
もういいかげんにしてくれ
64: 2022/06/07(火) 12:42:57 ID:yUFj1ZMU0(1)調 AAS
黒田ぐらいの収入があればね
65: 2022/06/07(火) 12:43:07 ID:Aa3mhLgA0(1)調 AAS
本心では「貧乏人は麦を食え」と思っている人
66: 2022/06/07(火) 12:43:09 ID:BZp3qziy0(1)調 AAS
ボケ老人に舵取りさせるのやめよ?
67: 2022/06/07(火) 12:43:10 ID:TiJkeDlm0(1)調 AAS
勝手に決めつけられました
68: 2022/06/07(火) 12:43:23 ID:6dosxBNi0(1)調 AAS
最近郵便が市内同士でも5日かかったり県外だといつ着くのか予想つかなすぎ
不安になりたくないから自分が投函するときは特定記録郵便にするようにしたけど
あまりに遅くて郵便事故かと思って問い合わせたのが1度や2度じゃないし
これも実質郵便代の値上がりみたいなもんだよな
昔と同等の安心サービスを求めるなら上乗せ料金必須や
69: 2022/06/07(火) 12:43:32 ID:T9YYJCX80(4/5)調 AAS
>>56
デモしかない
きちんとデモ申請をして、数万人数十万人の規模で毎日国会や日銀の前で訴えるしかない
その規模ならマスコミも取り上げるし
国会の前や日銀の前とかも許可が下りるかどうかは知らん
70: 2022/06/07(火) 12:43:34 ID:feqJrEnk0(1/3)調 AAS
>>43
便意
71: 2022/06/07(火) 12:43:48 ID:dRXu6TZk0(1)調 AAS
肉なんか3割引きでやっと普通の値段になる
72: 2022/06/07(火) 12:44:21 ID:msp4uvld0(1)調 AAS
年収3500万が言っても
説得力が全くないわ
73: 2022/06/07(火) 12:44:31 ID:Xb7ccd7x0(1)調 AAS
賃上げもなく値上げを問題視しないということは、
国民を苦しくする方向にわざと誘導してると自白したも同然
74(1): 2022/06/07(火) 12:44:38 ID:feqJrEnk0(2/3)調 AAS
自民党支持のネトウヨが望んだ日本なのに
なんで文句言ってんの?w
75: 2022/06/07(火) 12:44:39 ID:uJbJVbit0(1)調 AAS
うわぁ
日銀総裁ってもっと頭いい人がやるものだと思ってた
こんなんでいいのか
76(1): 2022/06/07(火) 12:44:58 ID:RjHOFyt+0(1/2)調 AAS
麻生
黒田
堀江
鳥越
皆〜〜〜んな福岡出身w
77: 2022/06/07(火) 12:45:01 ID:OL2/N1Lc0(1)調 AAS
異次元緩和のツケで利上げできないのを円安はプラスと言い続けて必死に隠そうとするゴミ
ジャップを滅ぼしたのは安倍と黒田
78: 2022/06/07(火) 12:45:19 ID:vcqyD1cS0(1)調 AAS
ここまで頭おかしいと誰でも出来る仕事みたいだな
79: 2022/06/07(火) 12:45:26 ID:FTLIehoS0(1)調 AAS
この急ピッチで133円目前はヤバイだろ
逃げ切り楽勝老害に発言させるなよ
80: 2022/06/07(火) 12:45:45 ID:6/Dn3lq/0(1/2)調 AAS
政治発言と思ってる底学歴だらけ
81: 2022/06/07(火) 12:45:47 ID:RjHOFyt+0(2/2)調 AAS
>>76
出自な
82: 2022/06/07(火) 12:46:00 ID:qLphMGxR0(1/2)調 AAS
釈明で強調しすぎたとは言ってるけど
批判は甘受するとの事なのでもっとボロクソ言われて
反省してもらいたいもんだ
83: 2022/06/07(火) 12:46:18 ID:pjpS6yP80(1)調 AAS
まさに老害
84: 2022/06/07(火) 12:46:22 ID:K+xYWB3y0(1/2)調 AAS
このスレには日本を弱体化させたい連中が多いね( ・∇・)
85(1): 2022/06/07(火) 12:47:40 ID:feqJrEnk0(3/3)調 AAS
ウクライナのためなら、我慢するって言ってたよね
7割が
それって受け入れてるんでしょ?
86: 2022/06/07(火) 12:48:51 ID:Lbo+wtdh0(1)調 AAS
>>1
持続的に物価上昇しても、庶民の給料はびた一文上がりません。
87: 2022/06/07(火) 12:48:53 ID:gYGLbXMW0(1)調 AAS
>>1
黒田バカか?
88: 2022/06/07(火) 12:49:08 ID:M5vVNtxB0(1)調 AAS
富裕層が自民支持なのは当然だが底辺連中が支持してるとしたら正気とは思えない自分達の墓穴を掘ってるような政策に邁進してる自公政権なのに
89: 2022/06/07(火) 12:49:17 ID:gjhN8rCl0(1)調 AAS
文句言ったって物価が下がるわけじゃない、ただそれだけ。消費税撤廃しろやボケ。
90: 2022/06/07(火) 12:50:12 ID:b3CJyoZW0(1/2)調 AAS
受け入れてるから岸田の支持率高いんだろ
黒田は正しいよ
91: 2022/06/07(火) 12:50:21 ID:RXF3vugJ0(1)調 AAS
モノの価格を値上げしないと、給料が上がらないっていうのは間違いないと思う
ただ日本人のおかしいのは、謎のサービス精神(企業努力)で原料が上がった分しか値上げしないことなんだよな
便乗値上げじゃないけど、この際原料分に加えて賃金分も商品価格に乗せないと一生収入はあがらないよ
92: 2022/06/07(火) 12:50:29 ID:gklDGSS10(1)調 AAS
>>1
昼食は食パン1枚とインスタント・コーヒーでしのいでいるんだぞ
何をねぼけたことを
93: 2022/06/07(火) 12:50:37 ID:lJ9YbIz70(1)調 AAS
>>16
ほんとこれ
94: 2022/06/07(火) 12:51:05 ID:ksx/uvpQ0(1)調 AAS
糞ジジイ早く死ね
95: 2022/06/07(火) 12:51:50 ID:RCRK0wYL0(2/2)調 AAS
>>74
自民党に入れた奴は文句言う資格ねえわな
96: 2022/06/07(火) 12:51:50 ID:6/Dn3lq/0(2/2)調 AAS
パヨには経済の話は無理だ
97: 2022/06/07(火) 12:51:58 ID:m/trFof90(1)調 AAS
>>1
自民党に投票したやつ死んだ方がいいよ。
だって君らがいつも反日やってるのと変わらないから
98: 2022/06/07(火) 12:52:05 ID:BKIsP88d0(2/4)調 AAS
なんだこいつー
99: 2022/06/07(火) 12:52:15 ID:PFsRJP8C0(1)調 AAS
アホか、ボケ老人いい加減にしろや!
100: 2022/06/07(火) 12:52:21 ID:ermZBFA+0(2/2)調 AAS
収入の30%くらい貯蓄してない世帯は気をつけろよw
値上と増税はそれくらいまでいくからなw
101: 2022/06/07(火) 12:52:30 ID:uqFSdCwz0(1/3)調 AAS
大ざっぱに5ちゃん民の3割は資産1億円以上、3割は資産200万円以下の底辺だ。ごちゃごちゃ言ってるのは俺たち底辺だけ。円安株高で潤ってる多数は黒田支持だよ。文句を言いたいなら100万人集めてデモやれよ。
102(1): 2022/06/07(火) 12:53:22 ID:Q5dDzCMS0(1)調 AAS
社会が本格的に壊れる音がするわ
黒田さんはグレートリセットさせる使命を担ってるのだろうか
岸田さんもそうだけどさすがにコロナ、戦争下の物価高で円安を喜ぶ人じゃない気がするんだけど
103: 2022/06/07(火) 12:53:29 ID:b3CJyoZW0(2/2)調 AAS
容認して受け入れて今の生活になんら文句ないから岸田政権の支持率が高いんだよ
文句言ってる奴は社会出てもっと周り見てこいよ
104: 2022/06/07(火) 12:53:38 ID:03AYoBMu0(1/2)調 AAS
は?受け入れてないが
105: 2022/06/07(火) 12:53:39 ID:1i54KT/H0(1)調 AAS
安くこき使うのが今の日本だからなあ
物価上がっても給料は絶対上がらんから
106: 2022/06/07(火) 12:53:52 ID:xRmhsbYp0(1)調 AAS
まあこれから
財布の中身が無いのに気付くのにもうちょっとかかる
キャッシュレス増えてるしw
107: 2022/06/07(火) 12:54:03 ID:K+xYWB3y0(2/2)調 AAS
初めから日銀はインフレ目標2%と言ってるのに
未だに達成できないのだから
無能と言われても仕方ない
108: 2022/06/07(火) 12:54:09 ID:M99bFGP30(1)調 AAS
受け入れの強要(爆笑)
109: 2022/06/07(火) 12:54:10 ID:58AWzYMM0(1)調 AAS
拒否できんのか?池沼かおめえ
110: 2022/06/07(火) 12:54:16 ID:425LpRTB0(1/3)調 AAS
>>102
日本経済詰みすぎてて理論的に語るとヤバい事しか言えないから
バカな発言するしかないんだろ
111: 2022/06/07(火) 12:54:19 ID:9B9eDlxo0(1)調 AAS
>>85
バカが7割もいるのかよ。ウクライナ関連の報道なんてプロパガンダばっかだってのにコロッと騙されやがって。ゼレンスキーには日本はいい金ヅルとしか思われてねえよ。
112: 2022/06/07(火) 12:54:32 ID:UOfQeNcM0(1/2)調 AAS
さっさと金利上げろ!
金利泥棒!!
113: 2022/06/07(火) 12:54:43 ID:nk9o40lQ0(1)調 AAS
やっぱデモや暴動した方がまだマシなんじゃないの?
大人しく我慢しても支配層は都合良く解釈しちゃう
114: 2022/06/07(火) 12:54:48 ID:ljl6b8sh0(1)調 AAS
受け入れてるわけないだろ
高くなったからっ生活物資を買わないわけにな行かないし
その分買えないものは諦めるしかない
それとも抗議デモでもしろと言うのか?
115: 2022/06/07(火) 12:54:53 ID:BLvrW7U30(1/6)調 AAS
>>1
何を寝ぼけたこと言うてるのや、このバカは?
10年もゼロ金利政策を続けた挙句、今の円安は良い円安とか大概にせえよ!
それでもワレは「通貨の番人」か!
116(1): 2022/06/07(火) 12:55:01 ID:MEpLIdnF0(1/2)調 AAS
フランス革命前のブルボン朝みたいになってきたな
117: 2022/06/07(火) 12:55:13 ID:5QexfJd+0(1)調 AAS
ちゃんとコロナ禍の強制貯蓄でギリギリ耐えてる状況って言ってるじゃん
118: 2022/06/07(火) 12:55:17 ID:ilQtunds0(1)調 AAS
なぜ革命が起きるかよく分かるな
119(1): 2022/06/07(火) 12:55:17 ID:pVTy9yvW0(1)調 AAS
な?
誰かがロケット弾撃ち込むまでわかんねーだろ?
そりゃあテロとか良くないよ?
でも自分たちが殺されるかも知れないと思わせるまでわかんないんだよ。
120: 2022/06/07(火) 12:55:41 ID:RN6oFRNw0(1/2)調 AAS
黒田「受け入れてるよな?な?」
国民「受け入れてない!」
黒田「ハァ!?今更辞められねーよ!」
国民「アーッ!」
121: 2022/06/07(火) 12:55:46 ID:49O95qMR0(1)調 AAS
ちょっと何言ってるかわからない
122: 2022/06/07(火) 12:56:04 ID:03AYoBMu0(2/2)調 AAS
数字や税金を都合の良いように弄るだけでは飽き足らず
国民の感情まで思い通りになると思っているようですw
123: 2022/06/07(火) 12:56:28 ID:2A5Y6D/w0(1)調 AAS
受け入れてねーよばかしね
124: 2022/06/07(火) 12:56:43 ID:gmO8Ukon0(1)調 AAS
早く辞めろ老害
125: 2022/06/07(火) 12:56:48 ID:O49uspaS0(1)調 AAS
働かないおじさんを養ってる家庭は事件が激増するんじゃないか
126: 2022/06/07(火) 12:56:48 ID:vdG0y69t0(1)調 AAS
受け入れざるを得ないだけじゃ?
127: 2022/06/07(火) 12:57:22 ID:8jzpbDVi0(1/2)調 AAS
黒田は誰かを脅したわけでも自分を売り込んだわけでもなく
安倍菅岸田に自分の考えを求め乞われて今の立場いるだけ
求め乞われた立場を変える方がおかしい事になる
せめて2年で2%のわかりやすい大風呂敷達成できなかった時
責任取ってもらうべきだったが時すでにお寿司
今更黒田の責任においては利上げはできない、
利上げすれば日銀債務は長期金利0.2%で債務超過
債務超過自体は大した問題ではないが、
それを利用してハゲタカが集まる
10年グダグダやってた輩にそんな責任問題を被る度量はないだろう
我が国は金利上昇しながら通貨安
かと言って金利抑えるためにひたすら償還し続けても未曾有の円安詰み
黒田悠々自適の退任で2023年グレートリセット
アディオス!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.858s*