[過去ログ] 【米国】対ロシア制裁の凍結資産没収、ウクライナ支援に充てる…バイデン政権が法案提出へ [樽悶★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2022/04/29(金) 08:09:29.18 ID:CvJMnNJU0(1/8)調 AAS
>>7
早めに回収するのはあたりまえだよな
19: 2022/04/29(金) 08:09:38.57 ID:ZEwH+gaC0(1)調 AAS
日本もロシアの差し押さえてる資産あれば千羽鶴の折り紙代に充てろよ
20
(3): 2022/04/29(金) 08:09:58.74 ID:l9Q6+5w90(1/9)調 AAS
>>1
凍結した資産は、停戦が実現しまた平和になったら返還されると思ってた

差し押さえたまま没収されるとなるとこれはキツい
ロシアの資産家は大きな損失を被ることになる
中には破産する資産家も出てくる
21
(2): 2022/04/29(金) 08:10:21.84 ID:Qoe9rMPH0(1/5)調 AAS
プーチンの資産20兆あるから余裕のよっちゃんよー!
22: 2022/04/29(金) 08:10:38.23 ID:zI3VmG3p0(1/22)調 AAS
>>1
資本主義でも自由主義でもないのな

独裁国家かよ
23: 2022/04/29(金) 08:10:55.80 ID:d7eJDUQN0(1/3)調 AAS
よろしい、ならばロシアにある日本企業を売り払おう
24: 2022/04/29(金) 08:11:19.64 ID:5FzDKCtj0(1/4)調 AAS
>>12
法的に異常だよね、バイデンが考えてるわけじゃ無いだろうけど
25: 2022/04/29(金) 08:11:27.95 ID:iY+6ECHq0(1)調 AAS
煽りよる
26: 2022/04/29(金) 08:11:27.96 ID:l9Q6+5w90(2/9)調 AAS
>>21
対象はプーチンではなく、プーチンを取り巻く擁護派
27
(1): 2022/04/29(金) 08:11:40.18 ID:hdVVGSn40(1/12)調 AAS
あれだけ他国のインフラ破壊してたら当たり前だな
28: 2022/04/29(金) 08:11:41.88 ID:hwB8trjB0(2/8)調 AAS
>>21
それほとんどロシア国内資産だから
そのためにルーブル維持したがってるんだよな
ホント自分さえよければ国民や国なんかどうなってもいいサイコパス
29
(1): 2022/04/29(金) 08:11:53.23 ID:zI3VmG3p0(2/22)調 AAS
>>9
世界が金を支援して
ロシアの金もぶんどって
ウクライナ人とロシア人が死んで
アメリカだけ丸儲けする
不思議な戦争
30
(1): 2022/04/29(金) 08:12:03.96 ID:2d+pgK6w0(1/5)調 AAS
大戦以来初のレンドリース適用やこの資産没収とか完全にアメリカ様戦時体制じゃん
31
(1): 2022/04/29(金) 08:12:08.92 ID:CvJMnNJU0(2/8)調 AAS
>>20
そら現状オルガリヒは戦争協力者だからなw
プーチンの戦争に加担してるから一体不可分だよ
全部失う前に戦争止めるしか無い
32
(2): 2022/04/29(金) 08:12:39.15 ID:zI3VmG3p0(3/22)調 AAS
>>12
だよな
アメリカが勝手に介入して
ロシアの資産を没収とかキチガイだろ
33
(2): 2022/04/29(金) 08:12:39.43 ID:EczwqGHL0(1/11)調 AAS
>>12
軍事侵攻したロシアこそ横紙破りやってるわけだがw
そういうわけわからん屁理屈は嫌儲でやってくれ
34: 2022/04/29(金) 08:13:13.85 ID:hdVVGSn40(2/12)調 AAS
>>12
他国に攻め入って人殺しして他国の財産破壊してるロシアが世界の敵。擁護してるおまえも人類の敵だ。滅べ。
35
(3): 2022/04/29(金) 08:13:17.07 ID:d7eJDUQN0(2/3)調 AAS
>>16
世界の大半なんて大嘘
反ロシアに傾いてるのは欧米と日本、あと韓国台湾もか?
他のアジアとアフリカは中立の立場、なぜならこれらは中国の影響下にあるから
中国さんがそうしろと言えば従う国
36
(1): 2022/04/29(金) 08:13:18.65 ID:sqELJgDe0(1)調 AAS
参戦した方が早くない?
37
(3): 2022/04/29(金) 08:13:42.85 ID:2d+pgK6w0(2/5)調 AAS
>>32
勝手にっていつ没収されるかわからない敵国に資産持ってるほうがアホだろw
恨むならプーチン裏目って話
38: 2022/04/29(金) 08:13:48.01 ID:l9Q6+5w90(3/9)調 AAS
>>12
実戦で民間人を虐殺する戦争犯罪を公然と行なっているロシアにソレを責める権利があるだろうか?
39: 2022/04/29(金) 08:13:49.66 ID:nuRV72rL0(1/3)調 AAS
ポーランドやブルガリアへのガスは代金支払いが無いから止めるのは脅迫
ロシア人の私有財産は強盗してOK
西側の化けの皮も剥がれてきたな

ロシアのウクライナ侵攻も、NATOのコソボ空爆のメソッド踏襲してるし
40
(1): 2022/04/29(金) 08:13:50.15 ID:zI3VmG3p0(4/22)調 AAS
>>33
アメリカが泥棒していい理由にならない
41: 2022/04/29(金) 08:13:53.61 ID:afHUOrHO0(1/3)調 AAS
>>12
くやしいのおw
42: 2022/04/29(金) 08:13:54.05 ID:TghmONW70(1/5)調 AAS
プーちんの顔が見たいwww
43: 2022/04/29(金) 08:14:06.55 ID:Oi0ogaG30(1/11)調 AAS
>>37
ほんとそれ
44
(3): 2022/04/29(金) 08:14:14.89 ID:B29YHrps0(1/4)調 AAS
オルガリヒは反プーチンだろう
こんな事やってたら上手く逃げれたオルガリヒがプーチン側に寝返るんじゃないか
45: 2022/04/29(金) 08:14:37.66 ID:l9Q6+5w90(4/9)調 AAS
>>37
ソコが狙い

手のひらを返してプーチンを恨むようになる
46
(2): 2022/04/29(金) 08:14:48.56 ID:zI3VmG3p0(5/22)調 AAS
>>37
アメリカは無法国家だから
ロシアに核撃ち込まれても仕方ないな
47: 2022/04/29(金) 08:15:02.05 ID:zvApkMgK0(2/4)調 AAS
>>30
売電民主党が勝手に世界大戦をはじめてしまっている
共和党としては売電の異常性をつついてトランプとそのグループの返り咲きを図る

世界的な貿易ルール・経済ルールを一方的に破壊しているのは英米加豪とそれに追随する欧州、ついでにアメポチのどこかの島国
既存ルールの信頼を失った世界は新体制に移行する
48
(1): 2022/04/29(金) 08:15:26.75 ID:Oi0ogaG30(2/11)調 AAS
>>40
泥棒じゃなくてロシアが支払うことになる賠償金を徴収してるだけだからw
49: 2022/04/29(金) 08:15:27.04 ID:y/57pUYJ0(1/13)調 AAS
ロシアを解体してアメリカが統治した方が世界が幸せになるんだよ。
ロシア人は全てシベリア送りにすればいい
50: 2022/04/29(金) 08:15:35.55 ID:LsCQ6QGx0(1/2)調 AAS
>>44
別に構わんだろ
51: 2022/04/29(金) 08:15:36.28 ID:hdVVGSn40(3/12)調 AAS
>>35
制裁をしていないだけで、ロシア非難は世界のほとんどだ。
国連総会のロシア非難決議、反対は5カ国のみ。賛成141カ国で採決 。

ウクライナを非難するやついるか?なにが中立だ。
52
(1): 2022/04/29(金) 08:15:38.15 ID:zI3VmG3p0(6/22)調 AAS
バイデン、頭狂ってないか調べた方がいいぞ
アルツハイマーだろ
53
(2): 2022/04/29(金) 08:15:46.15 ID:d7eJDUQN0(3/3)調 AAS
>>31
逆だね、むしろ退路を断った形
今の情勢は欧米からどんどん外堀埋められて日本が開戦に追い込まれたのと似てる
54: 2022/04/29(金) 08:16:01.81 ID:r7Q8zrny0(1/4)調 AAS
>>44
プーチンにボコボコにされて恭順した。
55
(2): 2022/04/29(金) 08:16:03.09 ID:zI3VmG3p0(7/22)調 AAS
>>48
アメリカに払うべき賠償金なんかないよ
56
(1): 2022/04/29(金) 08:16:32.65 ID:hwB8trjB0(3/8)調 AAS
もうアメリカがWW3回避からロシア打倒にシフトしてるらしい
レンドリースが上院通過したくらいから
プーチンはおしまい
57
(1): 2022/04/29(金) 08:16:36.23 ID:ao+jR8kz0(1/2)調 AAS
さすがのアメリカもそれはさすがに否決されるだろ・・・されるよな?
58: 2022/04/29(金) 08:16:47.39 ID:CvJMnNJU0(3/8)調 AAS
>>53
ではこのままロシアは消滅ですね
笑笑
59: 2022/04/29(金) 08:16:56.68 ID:tZWKrWlr0(1)調 AAS
面白えことするじゃん
60
(2): 2022/04/29(金) 08:16:57.99 ID:Oi0ogaG30(3/11)調 AAS
>>55
アメリカがウクライナに替わって徴収してるだけだよ
61
(2): 2022/04/29(金) 08:17:01.30 ID:hdVVGSn40(4/12)調 AAS
>>55
ロシアの国の大半を切り売りしても払え
62
(1): 2022/04/29(金) 08:17:08.93 ID:RAWYpVW20(1)調 AAS
>>57
されません
63: 2022/04/29(金) 08:17:30.84 ID:QN0A4CXI0(1/9)調 AAS
>>35
世界の大半だが

>193カ国で構成される国連総会は2日、ロシアを非難し、
>ウクライナからの即時撤退を求める決議案を141カ国の賛成で採択した。
>反対はロシアなど5カ国にとどまった。
64
(1): 2022/04/29(金) 08:17:33.86 ID:zI3VmG3p0(8/22)調 AAS
日本も難癖つけられて
簡単に資産を没収されそうだな

資産をダイヤで持ってるユダヤ人や
金で持ってる中国人が賢いな、やっぱり
65
(1): 2022/04/29(金) 08:17:46.82 ID:2d+pgK6w0(3/5)調 AAS
>>46
ちゃんと議会通すという民主的な手続き経るんだから無法じゃないじゃんw
半グレ武装勢力が占拠してる国際的に認められてない地域を勝手に国家承認した挙げ句に無関係な場所に攻め込んで民間人殺しまくってる連中のことを無法者って言うんやで
66
(3): 2022/04/29(金) 08:17:49.05 ID:LHKi1D9g0(1)調 AAS
凍結じゃなくて没収ですかw

これOKにしてしまうと、徴用工問題もある意味OKになってしまうんだが…。
67: 2022/04/29(金) 08:17:58.55 ID:l9Q6+5w90(5/9)調 AAS
>>52
マジレスするけど、狡猾で相手にとってされたらイヤなことをしてる

経済においてバンカーバスターを撃ち込んでいるようなもの
生物兵器とまではいかない
68: 2022/04/29(金) 08:17:59.23 ID:vUDl7ePs0(1/2)調 AAS
これを言い出と半導体や石油資源も自前でもつしかない。
80年前にそれをやろうとして失敗した国があったけど。
69
(1): 2022/04/29(金) 08:18:03.04 ID:IiawWi970(1)調 AAS
アメリカ経由の金融システムだからこういうことができるんだな
中露は新しいシステム作らないといかんな
70
(1): 2022/04/29(金) 08:18:05.38 ID:nuRV72rL0(2/3)調 AAS
>>33
NATOのユーゴスラビア侵攻と同じ事してるだけやん

アルバニア人が弾圧されてるからコソボ空爆して領土分割します
親露派ウクライナ人が弾圧されてるから侵攻して領土分割します
71: 2022/04/29(金) 08:18:07.32 ID:zI3VmG3p0(9/22)調 AAS
>>56
アメリカはそもそもWW3回避とか思ってなかったんだろうな
72
(4): 2022/04/29(金) 08:18:22.46 ID:zI3VmG3p0(10/22)調 AAS
>>60
法的根拠は?
73: 2022/04/29(金) 08:18:29.95 ID:bvfzG3Hv0(1/3)調 AAS
>>35
その中国が右往左往してるんだが
ロシアみたいな資源大国でもないし
74: 2022/04/29(金) 08:18:32.14 ID:mL9j6XD40(1)調 AAS
あの共和党員さんオリガルヒ認定されそう
75
(1): 2022/04/29(金) 08:18:40.55 ID:uHVVqh8a0(1)調 AAS
日本もやろうぜ、日銀にロシア中央銀行の4兆円が有る
76: 2022/04/29(金) 08:18:44.57 ID:qu5I/vGs0(1/2)調 AAS

77
(1): 2022/04/29(金) 08:18:46.46 ID:Oi0ogaG30(4/11)調 AAS
>>61
賠償でロシアはさらに貧乏になり、それに嫌気が差した今ロシアに属する国も独立しちゃうかもなw
78: 2022/04/29(金) 08:18:54.97 ID:m3SodRX50(1)調 AAS
日本で稼いだお金を北朝鮮に送金し、
それを元手に北朝鮮が日本向けにミサイル開発するみたいな感じやん
79: 2022/04/29(金) 08:18:55.25 ID:eAph09YJ0(1/2)調 AAS
>>44
寝返ったところでプーチンに戦費要求されるだけ
ロシア国内ではそこまで儲けられない
中国で儲けるなら中国共産主義に参加しないといけない
お先、真っ赤
80
(2): 2022/04/29(金) 08:19:10.88 ID:2O97fxu90(1)調 AAS
アメリカの敵は殲滅させられるなコレは
こう言うのを止めるためにプーチン大統領は戦わざるをえない
81
(2): 2022/04/29(金) 08:19:22.94 ID:zI3VmG3p0(11/22)調 AAS
>>65
アメリカ国内の議会に
外国資産を没収する権限なんかないよ
82: 2022/04/29(金) 08:19:25.37 ID:70rUI2Pt0(1)調 AAS
核攻撃必死
83: 2022/04/29(金) 08:19:27.59 ID:hwB8trjB0(4/8)調 AAS
ロシアは弾薬の在庫がヤバくて
米の敵は味方方式でイランからもらってる
たいした量をもらえたわけではないので、下手するとそろそろ弾薬が枯渇する
84
(3): 2022/04/29(金) 08:19:32.95 ID:5FzDKCtj0(2/4)調 AAS
>>64
岸田のうちは大丈夫だろうけど平時でどんどん取られてるからなあ
85: 2022/04/29(金) 08:19:40.82 ID:EXKW4u9Q0(1)調 AAS
ロシアの金をそのままロシアを殺す金にするとか
早く日本もやれ
86: 2022/04/29(金) 08:19:40.96 ID:zMUrhY/90(1/6)調 AAS
核戦争もシミュレーション済みなのか?
87: 2022/04/29(金) 08:19:42.70 ID:HGtThkqZ0(1)調 AAS
ロシアの金でロシアを殺す兵器を作ってウクライナに送るという一石二鳥のやり口
88: 2022/04/29(金) 08:19:46.86 ID:r7Q8zrny0(2/4)調 AAS
>>75
返り血のが痛いと思う…
日本企業の資産とか、天然ガス権益とか…
89: 2022/04/29(金) 08:19:48.06 ID:IABjCuEU0(1)調 AAS
>>1
爆撃とかに民間人を巻き込むのは戦争犯罪なのに
民間人の財産を没収するのはどうなんだ
90
(2): 2022/04/29(金) 08:19:52.02 ID:hdVVGSn40(5/12)調 AAS
>>72
他国のものを破壊したら弁償すべきという自然法
91
(4): 2022/04/29(金) 08:19:53.39 ID:QN0A4CXI0(2/9)調 AAS
>>77
今回の戦争によるロシアの疲弊は、かなりヤバイ
また、国家崩壊するかも
92: 2022/04/29(金) 08:19:55.98 ID:Oi0ogaG30(5/11)調 AAS
>>72
いや、アメリカのやってることを違法だと言う方が、
どこで違法だと判断されると考えてるのかをまず聞きたいw
93
(1): 2022/04/29(金) 08:19:58.23 ID:LsCQ6QGx0(2/2)調 AAS
ロシアも万策尽きてウクライナ全土から撤退するぐらいなら核保有国以外の何処かに核使うだろう。
94
(1): ただのとおりすがり [niceage] 2022/04/29(金) 08:20:01.29 ID:Jl/2n3j30(1/3)調 AAS
これはただの火事場泥棒
95
(1): 2022/04/29(金) 08:20:05.98 ID:TghmONW70(2/5)調 AAS
ウクライナの被害は数十兆円規模だろうからまだ足りないな
96
(5): 2022/04/29(金) 08:20:32.43 ID:zI3VmG3p0(12/22)調 AAS
>>66
没収が罷り通るなら
負債の踏み倒しも問題なくなるから
正に力こそ正義の弱肉強食状態になるよな
97: 2022/04/29(金) 08:20:50.26 ID:UCxBF3Qo0(1)調 AAS
>>84
1ドル180円とかになるんじゃない?
そうなればおしまい(終)
98: 2022/04/29(金) 08:21:03.11 ID:eAph09YJ0(2/2)調 AAS
>>91
北朝鮮みたいな経済になるな
99: 2022/04/29(金) 08:21:09.87 ID:B2d5A4DN0(1)調 AAS
やったぜ
100: 2022/04/29(金) 08:21:16.08 ID:bvfzG3Hv0(2/3)調 AAS
>>93
それやったらガチでロシア解体だな
プーチンはどう転んでもノーフューチャーだけど
101
(2): 2022/04/29(金) 08:21:21.75 ID:r7Q8zrny0(3/4)調 AAS
>>90
アメリカは日本の街破壊したけど賠償してないぞ。
102: 2022/04/29(金) 08:21:23.51 ID:7TtZOASJ0(1/2)調 AAS
ロシアがここまで長引かせてるのがそもそも悪い
自業自得でしかない
一体どんな見立てをして侵攻始めたんだよ
最初からここまでかかるって分かってたら絶対実行してなかったし
103: 2022/04/29(金) 08:21:36.02 ID:bByfFyRt0(1)調 AAS
中国みたいな独裁国家は民間企業の利益を
独占できてしまうから、日本企業は中国から撤退したほうがいい
アメリカだって一緒じゃん
104: 2022/04/29(金) 08:21:36.50 ID:hwB8trjB0(5/8)調 AAS
>>95
ロシア分割後に、ガス利権を分けてもらって立て直すしかないな
105: 2022/04/29(金) 08:21:37.00 ID:nuRV72rL0(3/3)調 AAS
>>60
ニカラグア事件で国際司法裁判所から賠償命令食らったのは履行しなかったアメリカが?w
アメリカはまず自分がニカラグアへの賠償してやれよw
106: 2022/04/29(金) 08:21:40.60 ID:ViWEI6rY0(1)調 AAS
>>1
良いボケ具合だバイデンw
107
(1): 2022/04/29(金) 08:21:47.77 ID:zI3VmG3p0(13/22)調 AAS
>>80
日本は中露と組んでアメリカの横暴と戦うべきだよな
108
(1): 2022/04/29(金) 08:21:48.39 ID:l9Q6+5w90(6/9)調 AAS
>>72
ロシアが数多の戦争犯罪を行なっている

その報復として経済における強烈なミサイルを撃ち込んでいる
109
(1): 2022/04/29(金) 08:21:51.01 ID:hdVVGSn40(6/12)調 AAS
>>96
それをまさにロシアがやってるから、それを取り戻すのは自然法的合法
110: 2022/04/29(金) 08:21:55.44 ID:Oi0ogaG30(6/11)調 AAS
>>96
ロシア側はこれから支払うべき賠償金を踏み倒すことはできないよ
この資産没収はそういう話の一環だからw
111: 2022/04/29(金) 08:21:55.57 ID:o/USH4Zr0(1/2)調 AAS
アメリカはいきなりコレやるからな
112
(1): 2022/04/29(金) 08:22:05.07 ID:ao+jR8kz0(2/2)調 AAS
>>62
人類の終焉近いかもな
やり残すことないようにしないと
113: 2022/04/29(金) 08:22:10.95 ID:B29YHrps0(2/4)調 AAS
>>69
もう作っている
だから今回最低でも相打ちの危険性高いのよ
ついにIMFまで危機感言い始めた
114: 2022/04/29(金) 08:22:13.06 ID:fPJuHPAJ0(1/4)調 AAS
これは国が泥棒するって宣言の法案だよね
ヤバくない?
115: ただのとおりすがり [niceage] 2022/04/29(金) 08:22:17.67 ID:Jl/2n3j30(2/3)調 AAS
昔は戦争だからと鍋釜までボッシュートの日本(苦笑)
116
(1): 2022/04/29(金) 08:22:25.12 ID:hdVVGSn40(7/12)調 AAS
>>101
それは戦争。ロシアは特別作戦
117: 2022/04/29(金) 08:22:30.74 ID:bvfzG3Hv0(3/3)調 AAS
>>107
独裁国家に組するわけねーだろアホか
118: 2022/04/29(金) 08:22:51.87 ID:2d+pgK6w0(4/5)調 AAS
>>81
アメリカ国内にある外国人が持つ資産でしょ
そんなのアメリカ国内法でいかようにもできるじゃん
もしかして外国人が持つ資産って治外法権だと思ってるの?
119: 2022/04/29(金) 08:22:55.70 ID:EczwqGHL0(2/11)調 AAS
>>70
キエフやオデッサに侵攻している時点でその理屈は成立せんわ
もーいいから嫌儲に帰れよ
120: 2022/04/29(金) 08:22:56.60 ID:F6cTWCw50(1/2)調 AAS
いや~戦時戦時w
121
(2): 2022/04/29(金) 08:23:08.62 ID:zI3VmG3p0(14/22)調 AAS
>>90
そんな自然法は存在しないよ

通説学説判例にもない
122
(1): 2022/04/29(金) 08:23:14.60 ID:K3S/XPzw0(3/8)調 AAS
ものすごい強硬な手段に出たなーと思うけど
納得できてしまう不思議

もしこれがウクライナもロシア領土侵攻するって言ったなら別だが。

ロシアが軍を退けば終わる戦争だしね。
123
(2): 2022/04/29(金) 08:23:22.69 ID:fPJuHPAJ0(2/4)調 AAS
>>12
やりすぎだよな
これは世界各国がアメリカから孤立する予想
124: 2022/04/29(金) 08:23:25.02 ID:r7Q8zrny0(4/4)調 AAS
>>116
そこはロシアの言い分を認めるんだ。
ロシア人保護の特別作戦だよな。
125: 2022/04/29(金) 08:23:30.10 ID:snAeWI4j0(1)調 AAS
最高やん。ジジイやるな
126: 2022/04/29(金) 08:23:33.69 ID:zI3VmG3p0(15/22)調 AAS
>>94
むしろアメリカのマッチポンプまである
127: 2022/04/29(金) 08:23:34.48 ID:tjZ9q72W0(1/10)調 AAS
【悲報】ウクライナ人がロシア兵を食べてしまう

俺は人間を食ったんじゃない
化け物を食ったんだ
画像リンク


????🤔
128: 2022/04/29(金) 08:23:37.25 ID:NTDUKe9+0(1/31)調 AAS
天然ガス関連のオリガルヒを狙った方がいい気がする
129
(1): 2022/04/29(金) 08:23:59.77 ID:RSMeBhIM0(1)調 AAS
ロシアはウクライナから強奪しウクライナは没収資産から調達し
プラマイゼロですね、いやどっちかが多いかなw
130: 2022/04/29(金) 08:24:04.41 ID:S+OjngTg0(1)調 AAS
泥棒国家アメリカ
131: [sag] 2022/04/29(金) 08:24:09.45 ID:L5gP8+Fy0(1/2)調 AAS
日本も没収してウクライナに貢げ😡
132: 2022/04/29(金) 08:24:22.49 ID:EczwqGHL0(3/11)調 AAS
>>91
もうこの際ロシアを再起不能にするつもりだろ
モスクワ公国が残れば御の字じゃね?
133: 2022/04/29(金) 08:24:30.48 ID:zI3VmG3p0(16/22)調 AAS
>>108
アメリカが火事場泥棒を働いていい理由にならない
134
(2): 2022/04/29(金) 08:24:45.29 ID:IHIJd+C30(1)調 AAS
こんなことしちゃったらもう書く核攻撃してくださいと言ってるようなものなんじゃ
135: 2022/04/29(金) 08:24:46.07 ID:9r3OEBb80(1)調 AAS
それでも全然足らないからロシアから金取る仕組み作らないと
136
(1): 2022/04/29(金) 08:24:48.51 ID:hdVVGSn40(8/12)調 AAS
>>121
自然法に項目があるならだせ。
人間の自然の本性あるいは理性に基づいて、あらゆる時代を通じて普遍的に守られるべき不変の法として、実定法を超越しているものと考えられる法。それが自然法。他のものを意図的にこわせば、それを償う法はあらゆる社会にあるから、合法だ
137: 2022/04/29(金) 08:24:48.70 ID:5FzDKCtj0(3/4)調 AAS
>>123
下手に資産は置かなくなるよね
138: [sa] 2022/04/29(金) 08:25:03.23 ID:KwAD9m3r0(1/2)調 AAS
>>1
な~にが支援だよ

武器商人の収入になるだけじゃねーか
139: 2022/04/29(金) 08:25:03.26 ID:VUDfX4kO0(1)調 AAS
無敵のキチガイには同じキチガイで対抗せんと行かんからな
もしお前らが逃げ場の無い場所でキチガイに絡まれたらそれ以上のキチガイっぷりを見せれば相手も怯むかもしれんぞ
140: 2022/04/29(金) 08:25:07.54 ID:Nasqf0IY0(1)調 AAS
259 名無番長 2022/04/29(金) 07:43:02.58 0
エケリウニやべー国なんだな
141: 2022/04/29(金) 08:25:15.14 ID:pGxNeYjT0(1)調 AAS
>>80
内戦工作するんじゃね?やってるのかも知れないけど
アメリカは民兵組織が合法だからなあ
142
(1): ただのとおりすがり [niceage] 2022/04/29(金) 08:25:16.17 ID:Jl/2n3j30(3/3)調 AAS
こんな国だから昔は奴隷制度までやったのさ(笑)
143: 2022/04/29(金) 08:25:27.22 ID:ZUXFpy8G0(1)調 AAS
侵略戦争なんてもう時代遅れなんだよ
それをわからすにはちょうどいいよ
144: 2022/04/29(金) 08:25:27.44 ID:Qoe9rMPH0(2/5)調 AAS
これには中国ガクブルw
1-
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s