[過去ログ] 「出勤指示」にコールセンター契約社員ら団体交渉を申し入れ 会社側回答は「担当者がテレワーク」 [蚤の市★] (488レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(25): 蚤の市 ★ 2022/02/08(火) 21:46:36 ID:7beVyHHL9(1)調 AAS
職場で新型コロナウイルスの感染が相次ぐのに出勤を指示されたとして、東京都新宿区のコールセンターで働く契約社員らが8日、従業員を休ませることや検査の実施を求め、会社側に団体交渉を申し入れた。
従業員が加入する労働組合の総合サポートユニオン(東京)によると、1月中旬から20人以上感染者が出た。保健所の業務逼迫ひっぱくで職場の調査ができない中、会社は濃厚接触者はいないと判断し通常業務の継続を指示。契約社員らは1月26日からストライキを実施中だ。団交申し入れに対し会社側は「担当者がテレワークで不在」と回答、交渉に至らなかったという。
ストライキに参加する管理職の30代男性は「休むと勤務日の希望が通らなくなるなどのペナルティーがあり、解熱剤を飲んで出勤する人もいた」と証言。センターを運営するKDDIエボルバは取材に「座席の間隔や出社時の検温など対策は十分しているが、安心のために当該拠点の全員を対象にしたPCR検査をする予定」とコメントした。
同労組は、職場の感染対策や会社の対応への不安についての電話相談を10日午後5〜9時、11日午後1〜5時に実施する。詳細は、職場クラスター・コロナ感染対策に関する労働相談ホットライン=フリーダイヤル(0120)33377X=へ。(山田晃史)
東京新聞 2022年2月8日 17時46分
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
2(3): 2022/02/08(火) 21:47:38 ID:N8dyEwZh0(1)調 AAS
ワロタ
よく練られた台本だ
4(4): 2022/02/08(火) 21:48:03 ID:BVBICNyw0(1)調 AAS
KDDIエボルバw
KDDIエボルバってググるとわかるけど評判がw
まぁそもそも訳わからんとこで働くなって話だけどな
9(3): 2022/02/08(火) 21:49:10 ID:vHfJyZAs0(1)調 AAS
>>6
そんなことねーよ、オミクロンは風邪だと思ってるだけだろ
13(5): 2022/02/08(火) 21:50:19 ID:+LiNPBep0(1/3)調 AAS
コールセンターなら転送とかで対応出来んかね?
21(4): 2022/02/08(火) 21:52:10 ID:K7zMO+Bk0(2/2)調 AAS
「担当者がテレワークで不在」って連絡取れないわけないだろw
80(4): 2022/02/08(火) 22:05:13 ID:+8346WXY0(3/3)調 AAS
>>4
KDDI名乗って「社長いますかー?」なんて営業電話かけてくんのここくらいだw
オレ「テメーらが会いたい言うてすぐ会わすほど、うちの社長安うないで」(意訳)
エボ「あー、コールセンターとか受付窓口のアウトソーシングなんすけどー」
オレ「うちは玄人と職人の集まりなんでな、お前らド素人に用はないんじゃ」(意訳
101(3): 2022/02/08(火) 22:10:18 ID:sxEwAjeJ0(1)調 AAS
>>2
いや、ガチだよ。
同僚の奥さんがコールセンターの営業だが、全日テレワーク。
408(3): 2022/02/09(水) 18:43:09 ID:1Hw77hmL0(1)調 AAS
人員にパソコンとモバイル環境とスマホ渡して転送電話にすれば終わる事だろうに
KDDI関連でも未だこれなのかよ
有り得ないな
412(3): 2022/02/09(水) 20:50:43 ID:Pm+TIeEp0(1)調 AAS
コールセンターこそフルリモートでいいよな
なんでそうしないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.847s*