[過去ログ] 【ジェンダー】「東京は恐ろしいところだ。東大卒の高学歴女性が専業主婦をやっている」 大学教授のツイートが炎上 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(40): ボラえもん ★ 2021/06/11(金) 15:11:51 ID:HLODg5UG9(1)調 AAS
ある大学教授によるツイッター投稿が、物議を醸している。高学歴の専業主婦たちによる通訳の仕事を「セレブバイト」と表現したのだ。
本来、地方と都会の格差を指摘したはずのツイートがなぜ炎上したのか。(フリーライター 鎌田和歌)

■「イカツイ学歴の持ち主が専業主婦」
「通訳者はすべて女性だったのですが、これが皆さん、専業主婦だったのです。東大やICUを卒業した専業主婦です。セレブバイトだったのです」

「東大やICUや東外大(ICUや東外大は大学院を駒場で修了してたりする人もいました)出身者が専業主婦やってるのです。
ジェンダーの問題は本件ではちょっとおいておきます。とにかく北北海道の辺境出身の私にはあまりにもイカツイ学歴の持ち主が専業主婦やって、
セレブバイトしている。衝撃と畏怖でした」(原文ママ)

 ある男性の大学教授(ツイッターでのアカウント名にならい、以下「オッカム教授」とする)によるこんな内容の連続ツイートが、
物議を醸している。このツイートの何が問題なのか?と感じる人も多いだろう。

 まず、一連のツイートの流れを説明したい。あなたは違和感を抱くだろうか、それとも違和感はないだろうか。

 なお、これらの連続ツイートはすでにすべて削除されているが、まとめサイト「togetter」で、
その内容や擁護派、批判派の感想を確認することができる。この原稿の中では最低限の引用と要約しかしないが、気になる方は参照リンクから確認してほしい。

 連続ツイートの始まりは、「北大助手時代に『東京は恐ろしい所だ』と思ったことが一度だけあります」だった。
オッカム教授は「北北海道の辺境」出身で、地方出身者が感じた「都会」の感覚への驚愕を記そうとしたようだ。

 そして、冒頭のツイートにつながる。オッカム教授によれば、国際会議で専門用語だらけの難易度の高い通訳を見事に行った通訳者はすべて女性で、
「東大やICUを卒業した専業主婦」だった。これについてオッカム教授は、「セレブバイト」と表現し、衝撃と畏怖の対象だったということなのだ。

 さらに、ツイートは続き、「彼女らは比較的余裕で超一流大学に入り、普通に教養を積み、しかしキャリアをガリガリ重ねることには関心がなく、
恐ろしく給料の高い旦那のパートナーとして読書し語学を磨き子育てしている。雲の上より私には高かったです」とも記している。
彼女たちの夫を研究でしのぐことはできるかもしれないが、高学歴と高い語学力を持ちながらキャリア志向のない妻を迎えることは、自分には想像もできなかったと書いている。

■地方と都会の教育・経済格差への指摘だったはずが…
 オッカム教授の意図としては、一流大学に入るだけの知的階級でありながら、その学歴と能力をキャリアに生かすことはないという層の存在は、
地方出身者からすると驚愕に値するということなのだろう。続くツイートで「東京にとんでもない階級がいるという話をしている」とご本人が書いていることからもこれは明らかだ。

 学歴はその後のキャリアにつながる場合が多いが、一方で高い学歴を持ちながら「専業主婦(あるいは専業主夫)」となる人もいる。
その場合、経済的余裕があるからと考えるのが普通である。
経済的にも知的にも、あるいは生まれながらの環境的にも豊かな水準でいる人たちの「余裕」について、オッカム教授は想像もできなかったと感慨を持っているのだろう。

(以下略、全文はソースにて)
外部リンク:diamond.jp
2
(4): 2021/06/11(金) 15:12:39 ID:ZAo7t8Sg0(1/2)調 AAS
専業主婦になれるぐらい稼げる男捕まえるために東大行ってんだから
3
(10): 2021/06/11(金) 15:12:40 ID:fFI/8+b40(1)調 AAS
どこが恐ろしいのか分からない
6
(5): 2021/06/11(金) 15:13:40 ID:fn/ooAMy0(1)調 AAS
高学歴とか言っても所詮はν+の平均レベル
20
(7): 2021/06/11(金) 15:15:32 ID:vqWedk1c0(1)調 AAS
>>6
ここは8割が東大卒だからな
25
(3): 2021/06/11(金) 15:16:17 ID:ZAo7t8Sg0(2/2)調 AAS
>>17
キャリアを積まずに主婦になることがおかしいって主張してるからでは
ほとんどの女性は稼げる男と結婚できたら仕事なんかせずに専業希望でしょ
54
(3): 2021/06/11(金) 15:21:34 ID:mlpr0jIz0(1)調 AAS
>>2
まぁ国立でそれやられると国の損失でしかないけどね
62
(4): 2021/06/11(金) 15:22:27 ID:ZIC0KV4k0(2/13)調 AAS
>>41
その元アナは旧帝や早慶出身だらけだぞ
神奈川県知事も灘から東大
都知事も甲南女子から関学、カイロ大
194
(3): 2021/06/11(金) 15:36:28 ID:NCE0SP9k0(1/18)調 AAS
そもそも通訳の仕事ってバイトなんか????
220
(5): 2021/06/11(金) 15:38:42 ID:C2MxRhXt0(2/3)調 AAS
お前等の意見見てると日本人の社会観って軽いんだなと思うよ
高学歴は個人の自由じゃねえんだよ
多額の税金がかかってるんだから社会に奉仕しろよってこと
専業主婦めざすんなら最初から進学すんなクソアマが、って言いたいんだよ
269
(3): 2021/06/11(金) 15:42:19 ID:OtSipl7f0(1)調 AAS
まあ普通にもったいないよね
特に医師免許を持ってて専業主婦やってる人とか
その能力は社会に還元してほしいわ
313
(3): 2021/06/11(金) 15:45:15 ID:ipm9/e540(1/2)調 AAS
なにこれ、女性差別?
469
(3): 2021/06/11(金) 15:55:35 ID:PAP4gpzf0(1)調 AAS
専業主婦は特権。
頭がよくないとなれない。
高卒、底辺大女は働くしかない。
530
(5): 2021/06/11(金) 15:58:54 ID:7mvFpFkT0(2/6)調 AAS
女の進学率上げても専業主婦やられてはなぁ
567
(4): 2021/06/11(金) 16:01:28 ID:B3u0w1PS0(4/5)調 AAS
クラウドワークス行って見ろよ。
翻訳の仕事なんて雀の涙ほどの激安の給料だわ。
579
(4): 2021/06/11(金) 16:02:24 ID:4cZrEEW00(1/2)調 AAS
>>512
これよね
せっかくの頭脳を活かそうとしないのは何だかなーって感じ
その頭をちょうだいよって言いたいわw
695
(4): 2021/06/11(金) 16:10:24 ID:mr46KIPq0(1)調 AAS
これドラクエで言ったら
王様「勇者パーティの中の最も優秀な物にこの悟りの書を与えよう」
超限定レアアイテム
悟りの書を使って女賢者になる

女賢者に転職しますか?
はい ← 〇
いいえ

女賢者「結婚したので魔王討伐はやめて村で暮らします」

女賢者がパーティーから離脱しました
964
(3): 2021/06/11(金) 16:31:26 ID:416l2Dff0(4/4)調 AAS
>>955
役に立ってないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s