[過去ログ] 【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★6 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232
(2): 2021/04/13(火) 18:31:52 ID:53+VMcz90(1)調 AAS
「日本の失われた30年」 は世界的に経済研究の対象になっている。
既にJapanization (ジャパナイゼーション、日本化) は経済用語だ。
長期経済停滞を意味し、書籍も出ている。

ウィリアム・ペセック (著)、北村 京子 (訳)
ジャパナイゼーション――日本の「失われた数十年」から、世界は何を学べるのか

研究者が停滞の原因として挙げているのは主に次のような事項。

・人口の高齢化 (人口オーナス=労働人口の減少と被扶養人口増加)
・産業構造高度化の失敗 (新産業の育成、企業統合、デジタル化等の遅れ)
・経済新陳代謝の遅れ (衰退産業、零細・中小企業の過保護と維持)
・開放経済の不徹底 (輸出入規制、国際基準の導入遅れ、移民規制、外資規制)
・労働分配率の低下 (低い賃金増加率と企業内部留保増による消費低迷)

日本にはGAFA、巨大医薬品、巨大半導体企業が生まれなかったのはその象徴。

サッチャー以前の英国の停滞は 「ヨーロッパの病人」 「英国病」 と揶揄された。
いま、日本がJapanization (ジャパナイゼーション、日本化) と心配されている。

<参考資料>
世界各国の賃金増加率 (99年と19年を比較 ドルベースで計算)
画像リンク


世界の一人当たりの名目GDP(1996年から2015年の10年の推移)
画像リンク

237: 2021/04/13(火) 18:33:03 ID:x9CgTEB+0(13/18)調 AAS
>>232
バカジャップらしい見事な衰退と嘲笑の対象でしょ
261: 2021/04/13(火) 18:38:26 ID:pUDPv+R10(6/9)調 AAS
>>232
ぺぜっくは、対日ロビイストでしょ?いくらもらってるの?
出身国のハンガリーのコロナの心配したら?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.341s*