[過去ログ] 【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★6 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(43): ボラえもん ★ 2021/04/13(火) 17:32:58 ID:YqxTPwTw9(1)調 AAS
日本は発展途上国に転落した〜森永卓郎『経済“千夜一夜”物語』 (C)週刊実話Web
緊急事態宣言の解除以降、日本の新型コロナ感染症は明らかに第4波に向けて進んでいる。
今後、ワクチン接種が順調な英米が感染収束に向かう中で、大幅に遅れている日本は年内いっぱい感染拡大が続きそうだ。
オックスフォード大学の『データで見る私たちの世界』というサイトによると、3月31日現在のワクチン接種率は、
イギリス52.5%、アメリカ44.5%、ドイツ16.2%に対して、日本はわずか0.8%だ。ちなみに中国は8.2%、韓国は1.7%で、日本は0.5%のフィリピンとほぼ並んでいる。
なぜ、こんなことになってしまったのか。最大の原因は、官僚の保身だと私は考えている。
日本政府が承認したワクチンは今のところファイザー社製だけで、アストラゼネカ社製のワクチンは国内生産が始まってはいるものの、承認がないので接種できないのだ。
かつての官僚は、給料がとても安かった。だから、クビになることを恐れなかった。
クビになっても民間に転ずれば、逆に給料が上がったからだ。彼らの仕事の動機は、国を動かすことであり、思いを込めた政策を打ち出すことができた。
ところが、大企業の賃金水準に合わせる巧妙な仕組みのもとで、いまや官僚の待遇は格段によくなった。
しかも、最近は官邸主導が強まり、自由に政策を打ち出せなくなった。
厚生労働省は、何度も薬害による集団訴訟を起こされているから、厚労官僚は自分を守るため、慎重の上にも慎重を期したワクチン承認を目指す。
その結果、感染が広がって国民が命を落としても、「正しい」審査を進めた官僚の地位は安泰なのだ。
■物価が安いから暮らせる…まさに発展途上国の姿
日本の発展途上国化は、ワクチンだけではない。
OECD(経済協力開発機構)が発表している年収ランキングでも、日本は30カ国中24位で、19位の韓国を下回っている。
20年前まで、日本の賃金水準はG7トップだった。それがなぜG7最下位に転落したのか。
最大の理由は産業政策の失敗である。既存産業にこだわり、日本が生み出す付加価値が増えないから賃金が上がらないのだ。
例えば、世界を支配してきた日本の家電産業は、もはや見る影もない。
政府が音頭を取って、日立や東芝、ソニーの小型ディスプレイ部門を統合して誕生したジャパンディスプレイは、青息吐息の状況。
日の丸液晶を守りたいという、財界と官僚の既得権へのこだわりが招いた結果だ。
一方、世界で進むデジタルトランスフォーメーションや、それを支える情報機器の分野でも、決定的に出遅れている。
いまや国産のスマホやPCを使っている国民は、少数派になってしまった。利権にならない新しい分野への支援を怠ったからだ。
低賃金は、低物価をもたらす。例えば、比較しやすい「ビッグマック」の価格は、アメリカの3分の2だ。
国民の賃金は上がらないが、物価が安いので何とか暮らせる。それはまさに発展途上国の姿だ。
このまま何も変わらなければ、日本人は海外旅行や留学に行けなくなり、日本の不動産は海外に買い占められる。
そして、多くの国民が外資系企業で、低賃金で働かざるを得なくなるだろう。
そんな時代になっても、大企業のエリートに処遇を合わせる官僚だけは守られるのだ。
外部リンク:news.nifty.com
★1が立った時間:2021/04/12(月) 22:34:06.01
※前スレ
2chスレ:newsplus
876: 2021/04/17(土) 08:34:16 ID:rUWePKqJ0(1)調 AAS
>>1
森永の言うことなんて
所詮デタラメ
877: 2021/04/17(土) 08:34:31 ID:rp4VuYWy0(1)調 AAS
>>872
だよな
この世代が全滅するまで、自公連立政権は安泰
コロナでワンチャンあるかと思ったけど、コロナが雑魚ウイルス過ぎて話にならなかった
878: 2021/04/17(土) 08:36:25 ID:UJGlsL3Z0(1)調 AAS
お前みたいなのがメディアで何十年もデフレ主導してきたせいだろ
879: 2021/04/17(土) 08:36:59 ID:YF93Iv0s0(1)調 AAS
まあ日本がオワコン国家に成り下がってしまったのは事実だもんね
880: 2021/04/17(土) 08:39:30 ID:h6kZzrz70(1)調 AAS
これは本当にそうだな。
周りに貧乏人ではないんだけど、お金ないひと増えてる。
881: 2021/04/17(土) 08:40:09 ID:nl1Fd93i0(1)調 AAS
コツコツと積み重ねる仕事を馬鹿にしてyoutuberなんかをもてはやしてるからな
エンタメだけで国を支えられるわけがない
882(1): 2021/04/17(土) 08:43:45 ID:YLwc4VxH0(1/2)調 AAS
法人税の穴埋めの話は
海外企業の誘致が増える(国内回帰も)
企業投資が増える
企業活動が活発になる
っていうのが前提で法人税を引き下げたんだが
実際は海外も安倍をならって法人税を引き下げてしまったので
意味が無くなったんだな
とりあえずこんなものが出て来た
外部リンク[pdf]:www.zenshoren.or.jp
883(2): 2021/04/17(土) 08:44:44 ID:Pf19TFw20(1)調 AAS
>>30
ファーウェイは日本企業から1兆円以上も部品調達してくれていたのに、
アメリカの理不尽な妨害でスマホ事業縮小を余儀なくされて
それもままならなくなるだろうな
884: 2021/04/17(土) 08:45:52 ID:vUaQyr810(1)調 AAS
>>1
何を今更
それが散々日本の技術や資産を切り売りし外患誘致してきた自民の目指す日本なんだろ
885: 2021/04/17(土) 08:47:45 ID:g1ZehKBu0(1)調 AAS
最低賃金を撤廃しろ
886: 2021/04/17(土) 08:49:47 ID:H83f8WXR0(1)調 AAS
途上国なら、よその国にODA大金配りしなくていいよね
日本をどこか援助してくれないかな
887: 2021/04/17(土) 08:50:09 ID:vs7hFeN60(1)調 AAS
>>7
> 外資になって低賃金で働くって意味がわからん
つウーバーイーツの配達員
888(2): 2021/04/17(土) 08:52:05 ID:AINhsHu40(2/22)調 AAS
>>883
ファーウェイはスパイ企業やん、ラインもヤフーもアカンアカン!
889: 2021/04/17(土) 08:53:51 ID:IFGX/lcD0(1)調 AAS
外資系っても中韓だから
890: 2021/04/17(土) 08:54:01 ID:UEj5uZ970(1)調 AAS
選挙行けよ
得票率同じでも投票率上げるだけで全部良くなる
諦念を撒き散らすな
891(1): 2021/04/17(土) 08:54:02 ID:AINhsHu40(3/22)調 AAS
>>882
外資を何故取り込む?
日本企業が拡大せにゃ、お金吸い取られ終わりやで!
892: 2021/04/17(土) 08:56:06 ID:AINhsHu40(4/22)調 AAS
>>864
以上の根拠はなんやねん?
そう言う意味ない発想が日本を衰退させてるんやで!
893(1): 2021/04/17(土) 09:05:50 ID:YLwc4VxH0(2/2)調 AAS
>>891
外資じゃなくて海外企業の日本支店を沢山取り込む話な
外資は日本企業における海外投資された企業だぞ
ところがそれが成功せずに法人税の引き下げの分を
投資に回す企業が増えたせいで中小企業が貧相になった
そしたら中国は人件費も法人税も安いからと国からおすすめされて
工場を置く中小企業が増えたが技術が流出して今に至るわけだ
中国が急激に成長したのは第二次安倍政権時からだからな
894: 2021/04/17(土) 09:17:46 ID:AINhsHu40(5/22)調 AAS
>>893
外資は日本企業を日本支店、代理店化するんだよ。見た目バリバリの日本企業で利益は外資に吸い取られる仕組みやで。
アトキンソンだな!
895: 2021/04/17(土) 09:37:16 ID:dCWfuGPY0(1/2)調 AAS
超絶ブラック国家www
896(1): 2021/04/17(土) 09:40:08 ID:vZT0JJas0(1)調 AAS
Amazonの末端で働きたい。
897(2): 2021/04/17(土) 09:41:43 ID:0xcs/T+k0(1/2)調 AAS
終身雇用、年功賃金が日本のガン
こんなシステム、世界中で日本だけのガラパゴス
それが、公務員天国を生んでいる。
898: 2021/04/17(土) 09:43:47 ID:dCWfuGPY0(2/2)調 AAS
どうしようもない。。。
899(2): 2021/04/17(土) 09:45:08 ID:ohioc7Km0(1)調 AAS
いまの日経平均株価見てて何言ってんだこいつ?
日本経済只今絶好調だろw
森永も所詮不満庶民層のウケを狙うだけの御用経済評論家じゃん
900: 2021/04/17(土) 09:47:26 ID:v37BJomy0(1)調 AAS
>外資系企業で
小泉や安倍がアメリカに売り渡したせいだろ
自民の私利私欲が日本の植民地化を招いた
901(1): 2021/04/17(土) 09:50:13 ID:Ozx6AN3u0(1)調 AAS
発展しきって成熟期に入っただけ
902: 2021/04/17(土) 09:50:22 ID:0xcs/T+k0(2/2)調 AAS
年功賃金をやめろ
ジョブ型雇用に転換しろ。
903: 2021/04/17(土) 10:11:59 ID:wEY7NXOm0(1)調 AAS
>>888
トランプがいなくなっても
おまえの様に洗脳状態のやつがまだいるんだな…
904: 2021/04/17(土) 10:13:56 ID:QeJI5p7N0(2/3)調 AAS
タケノコとアトキンを政治に関わらせるなよ
905(1): 2021/04/17(土) 10:17:58 ID:fEhVyQTO0(1)調 AAS
>>888
スパイ云々は根拠のないでっち上げで、
米中の覇権争いで5G技術でぶっちぎりのファーウェイが
米国にとって邪魔なので排除しようとしただけなんだけどな
906(2): 2021/04/17(土) 10:22:36 ID:AINhsHu40(6/22)調 AAS
>>905
違う違うアプリやらなんやらで情報解析進んでるんや!
情報取られまくりや、そんなん常識なんやが政治家も役人も解っとらん!
907: 2021/04/17(土) 10:23:13 ID:rAk8frlN0(1/3)調 AAS
妻子がいても本当にガイジって日本人はめずらしくないw
908(1): 2021/04/17(土) 10:23:49 ID:rAk8frlN0(2/3)調 AAS
日本人とくに男は恵まれてるよね
確かに
909: 2021/04/17(土) 10:24:23 ID:AINhsHu40(7/22)調 AAS
>>899
こんなん外資がオプション取引する為に日本政府が貢献してるだけやろ!
910: 2021/04/17(土) 10:25:11 ID:mYk4AcgL0(1)調 AAS
男は中国人の下僕か手先に、女は中国人におまたを全開にする日本の未来。
中国は膨大なお金の力で日本の株を、土地を、そして人間を買う時代の到来。
911: 2021/04/17(土) 10:25:57 ID:UTwrZjn80(1)調 AAS
外資というけど中華企業じゃないの、将来は
912: 2021/04/17(土) 10:26:48 ID:AINhsHu40(8/22)調 AAS
>>901
全然発展しきってない、いつ作った高速?老朽化やし昔の使いまわしやし、江戸時代と比べてる?
913: 2021/04/17(土) 10:27:43 ID:Kl4iAttJ0(1)調 AAS
>>847
新築の家を自分たちで今から建てるか、既に親が建てた豪邸があってそれを補修しながら生活するかの違い。
914: 2021/04/17(土) 10:28:13 ID:AINhsHu40(9/22)調 AAS
>>897
日本の公務員数は世界的に少ないんやで、派遣に置き換えまくりや!
915(1): 2021/04/17(土) 10:30:57 ID:6caLR3Ez0(1)調 AAS
でもなぜか日本から出てかないおパヨさんたち
英語出来ないのかな?
916: 2021/04/17(土) 10:32:01 ID:AINhsHu40(10/22)調 AAS
基本テレビ新聞主要メディアは売国洗脳装置、バカ製造機だから見る価値無いし、有害!!!
917(1): 2021/04/17(土) 10:32:50 ID:nNB5OTui0(1)調 AAS
>>906
WindwowsPCはアメリカもファーウェイに対してなんの規制もなく許可しているが
アメリカが問題視したのは、これからすべての産業に影響する5Gネットワークを
中国企業のファーウェイに抑えられるのを恐れたからでスマホなんかはそのついで
情報抜き取られるとかなんの根拠も示されていないただの口実
918: 2021/04/17(土) 10:32:55 ID:WTXPkius0(2/7)調 AAS
>>864
高齢者に罪をなすりつける、金持ちの頬かむり戦術ですね。
敵を見誤ると不幸になりますよ。
919: 2021/04/17(土) 10:33:00 ID:AINhsHu40(11/22)調 AAS
>>915
パヨクは寄生主義やで!
920: 2021/04/17(土) 10:36:11 ID:AINhsHu40(12/22)調 AAS
>>917
根拠ありまくりで知らないだけ!
だいたいビルゲイツ自体がコンピュータウイルス利用してるしな!
ゲームアプリやら健康アプリもヤバイでー!
921: 2021/04/17(土) 10:37:02 ID:Puz2pSSW0(1)調 AAS
ウイグルなんかには目を瞑って中国と仲良くやっていこうと発言したクズか
922: 2021/04/17(土) 10:37:32 ID:vwcK2+dP0(1)調 AAS
>>23
小説はパッとせんから、反日発言連発してTwitterでホルホルしてる人な
923(1): 2021/04/17(土) 10:37:50 ID:WTXPkius0(3/7)調 AAS
>>883
そのファーウェイが日本の技術を使って恩を仇で返してるんでしょ。
1兆円ぐらいのはした金で下請け奴隷にして。
924: 2021/04/17(土) 10:37:52 ID:AINhsHu40(13/22)調 AAS
今は情報抜き取られ時代やで!!!
925: 2021/04/17(土) 10:38:21 ID:yXJLdzZJ0(1)調 AAS
>>896
首都圏なら直の倉庫や配送職あるだろ
926: 2021/04/17(土) 10:39:23 ID:Z82yK1tx0(1)調 AAS
国際競争力の名のもとに日本人の賃金を下げ続けていたら
賃金が低い労働力を外資にプランテーションされるというオチ
927: 2021/04/17(土) 10:40:17 ID:ur1+40vf0(1)調 AAS
年収があがったり、地位が高くなるとチャレンジ精神がなくなり保身が強くなるな
928: 2021/04/17(土) 10:41:47 ID:kHihGMRN0(1/4)調 AAS
侵略っていあのは味方の振りして来るんやで!出資してあげる、投資してあげる、てね、悪い宗教もそうや!経済衰退した産業や地方はそうやって外資のものになり、日本のものでは無くなるんや!!!
929: 2021/04/17(土) 10:41:55 ID:rAk8frlN0(3/3)調 AAS
でも縄文土人と中韓人がいたら
多くのものが中韓人のほうがいいって判断した結果が今なんだろうw
930: 2021/04/17(土) 10:42:00 ID:KdqIpNS/0(1/2)調 AAS
自由にすれば新しい産業が起こると思ってるやつなんだろう
自由化しても何も生産しないプラットフォーマーに中抜きされるだけじゃん
緊縮の自由放任で産業が興るならアフリカは先進国だろう
どこの国も教育や研究開発に金を出して産業振興してるんだよ
”重商主義政策
資本主義初期の段階で展開された保護貿易の立場の経済政策”
これがないでいきなり自由放任なんかしてもスタートラインに乗れないんだよ
931: 2021/04/17(土) 10:43:05 ID:WsUp2ayl0(1)調 AAS
貧乏煽りで稼ぐモリタク
無視が一番
932: 2021/04/17(土) 10:46:26 ID:2uDyNuzH0(1)調 AAS
外資系ねえ…
コストコとか低賃金なの?
933: 2021/04/17(土) 10:46:57 ID:+nnJz2660(1/5)調 AAS
外資系の方が遥かにマシとう事実w
934: 2021/04/17(土) 10:47:05 ID:AINhsHu40(14/22)調 AAS
日本のおバカちゃん留学生が洗脳されて帰国して、グローバルだー民営化だーて宣い、アホアホ議員も間に受けて邁進、愚かやわー!
その留学先の大学に寄付してるのがグローバル金融資本というのがなんとも。
935(1): [age] 2021/04/17(土) 10:48:28 ID:gbhtJvUD0(1/2)調 AAS
20年も実質賃金上がってないしな
936: 2021/04/17(土) 10:49:09 ID:+nnJz2660(2/5)調 AAS
搾取搾取搾取。一番酷いのは日本企業で次が韓国でその次が中国だな。
937: 2021/04/17(土) 10:49:33 ID:+nnJz2660(3/5)調 AAS
>>935
30年だよ
938: [age] 2021/04/17(土) 10:50:46 ID:gbhtJvUD0(2/2)調 AAS
>>843
小泉竹中だっつーの
939: 2021/04/17(土) 10:50:49 ID:+nnJz2660(4/5)調 AAS
東洋の搾取体質はホント笑えるよな
940: 2021/04/17(土) 10:52:25 ID:+nnJz2660(5/5)調 AAS
賃金というものに対する考え方が東洋と西洋では根本的に違う
941: 2021/04/17(土) 10:53:29 ID:WTXPkius0(4/7)調 AAS
>>897
その当時、日本は元気一杯だった。アメリカに、気に入らんから俺と同じ奴隷制度にしろと言われての
現状だ。
942: 2021/04/17(土) 10:54:50 ID:bd/TvC2W0(1)調 AAS
中国研修生を受け入れてた時期には言われてたこと
舵取りできなかった政治家が腹を切って詫びる事案
943: 2021/04/17(土) 10:55:39 ID:L9lpHbnk0(1)調 AAS
サヨク森永さんが望んだとおり、日本はどんどん没落していき、資本主義による貧窮化にウキウキしてそうですね。
944: 2021/04/17(土) 10:55:57 ID:WTXPkius0(5/7)調 AAS
>>899
博打が流行ってるだけ。もうすぐ刈り取られて実体が現れるさ。
945(1): 2021/04/17(土) 10:58:22 ID:CJB/+MK50(1)調 AAS
>>923
恩を仇にってどういう事?
ファーウェイのサプライヤーの日本企業はファーウェイと信頼関係にあるし
そこにとってはファーウェイは大切な顧客なんだけど
946: 2021/04/17(土) 10:59:44 ID:WTXPkius0(6/7)調 AAS
>>908
お国に帰られたら如何でしょうか。
ジェンダー商売のし甲斐があるでしょうに。
947: 2021/04/17(土) 11:01:07 ID:NNcspAQq0(1)調 AAS
森永卓郎のような人間が日本の経済成長を阻害しているんだよ。
張本人が何をエラそうなことを言ってるんだ。
>森永は自身の主張について、左翼であると称しており、社会民主主義の政策を推し進める事を主張している
>実質GDPでの成長は必ずしも必要なく、実質でマイナス、名目でプラスの経済成長が正常な日本の姿であり、
>この場合摩擦は起きないとしている。
948: 2021/04/17(土) 11:03:37 ID:WTXPkius0(7/7)調 AAS
>>945
一口で言うなら背後に中国政府がいるってこと。
949: 2021/04/17(土) 11:04:02 ID:h5Z9bO+M0(1)調 AAS
外資はデブに厳しい
自己管理も出来ない人間が仕事を出来るはずがないと
ライザップでブー、ブー、ブー、ブーとシェイプしてから面接に行くべし
950(2): 2021/04/17(土) 11:08:04 ID:3W0IrPLw0(1)調 AAS
コストコは地域の時給水準引き上げてなかった?
東京以外の地方から見ると、相手が東京の会社じゃなくなるだけだから問題は少ない。
国内で変なマウンティングされないだけ東京の会社よりマシかも。
951: 2021/04/17(土) 11:08:31 ID:CNrrqT200(1)調 AAS
確かに
パチンコして暇潰すアホ老人が多いし
952: 2021/04/17(土) 11:11:35 ID:/7BCc4070(1)調 AAS
小泉、竹中が進めた国際会計基準の導入で外資が大量に日本の株式市場に進出してきた
よって外人基準の経営をしなければ株価は下落する世界になった
よって国際会計基準の廃止で問題は少し解決する
953: 2021/04/17(土) 11:11:37 ID:JDIyY9+N0(2/2)調 AAS
>>950
――(コストコが)従業員に相場を上回る賃金を払うのはなぜですか。
社長「私たちの基本的な考え方は、単なる仕事ではなくて、しっかりとしたキャリアを従業員に提供するということです。私たちが価値を置いているのは、従業員が長い期間私たちと一緒に働くことで、家族を養い、教育を与え、自分自身の長期的なキャリアも磨いてもらうことです」
「小売業は離職率がとても高い業界で、1年に5割が辞めるようなところもあります。どの小売業者も、優秀な人材を求めて競争しています。もし働き手によい仕事と高い賃金、充実した福利厚生を提供し、問題が起きたときにも親身にケアするようにこころがけていれば、従業員の忠誠心は高まり、時間の経過とともにどんどん効率的に仕事ができるようになります。従業員が頻繁に入れ替わることによる採用コストや教育コストもかからない。これは割の良いビジネスでもあるのです」
つまりは昔の日本式
目先の金以外なにも見えなくなった拝金主義では無かった時代の
954(1): 2021/04/17(土) 11:14:45 ID:lObcRf5o0(1)調 AAS
外資のほうが給料高いからどんどん外資かするわ
ジョブ型通年採用レイオフ&派遣規制になるまで
955: 2021/04/17(土) 11:19:15 ID:X33e0Eos0(1)調 AAS
>>15
それは30年前じゃね?
956: 2021/04/17(土) 11:24:22 ID:icVa3gJE0(1)調 AAS
Xperia使ってる。iPhone使いは非国民。
2chMate 0.8.10.77/Sony/802SO/10/LR
957: 2021/04/17(土) 11:30:01 ID:AINhsHu40(15/22)調 AAS
itは自国産じゃないとスパイされ放題!!!ヤバイでーていうか自覚無さ過ぎ!中共の企業は中共の国家戦略に組み込まれてんねんで!ただじゃ済まない利用されスパイされ侵略の道具にされんねんで!
958: 2021/04/17(土) 11:33:09 ID:bc+TuOUm0(1)調 AAS
滅亡途上国
959: 2021/04/17(土) 11:34:20 ID:AINhsHu40(16/22)調 AAS
>>950
マシとかいって完全脳みそやられてるやん!
960: 2021/04/17(土) 11:35:11 ID:AINhsHu40(17/22)調 AAS
>>954
それは幻想やで
961: 2021/04/17(土) 11:40:34 ID:J3ljN2Ed0(1/4)調 AAS
おっと、Amazonの暴露はそこまでだ
962: 2021/04/17(土) 11:40:45 ID:kHihGMRN0(2/4)調 AAS
何故外資じゃ駄目なのか!
それは生産や産業を外資依存すると日本国家が戦略的行動が出来ないイコール国防を外資に握られるから!
企業の成長利益が海外に流れ国益にちっとも貢献しない、自力生産供給能力まで毀損!まさに国家破壊サイレントインベーションである!!!
963(1): 2021/04/17(土) 11:41:00 ID:J3ljN2Ed0(2/4)調 AAS
外資企業が浸透した方が景気が良くなったりしてw
964: 2021/04/17(土) 11:43:42 ID:kHihGMRN0(3/4)調 AAS
何故法人税下げて消費税上げたか!
企業の海外投資家は日本に居ない、法人税下げて配当金上げる、しわ寄せは日本に住んでいる国民!!!
965: 2021/04/17(土) 11:45:17 ID:PCsNs1xt0(1)調 AAS
>発展途上国
そんなええもんやないわ。
966: 2021/04/17(土) 11:45:24 ID:KdqIpNS/0(2/2)調 AAS
勘違いしてるやつが多いけど重農主義が自由貿易なんだよな
重商主義が保護貿易ね
南部アメリカが奴隷によるプランテーションの自由貿易
北部が工業化による保護貿易
967(1): 2021/04/17(土) 11:45:47 ID:kHihGMRN0(4/4)調 AAS
>>963
それは日本の現状が悪すぎてそう見えるだけ!!!
968(1): 2021/04/17(土) 11:54:44 ID:J3ljN2Ed0(3/4)調 AAS
>>967
これから良くなるとも思えんが
969(2): 2021/04/17(土) 11:57:22 ID:uOs3I2Wx0(1/2)調 AAS
>>906
情報なんてどのサービス使っても自分から入力しとるやんなんでネトウヨってこんなにバカなのw
970: 2021/04/17(土) 12:03:32 ID:ipDaVBQZ0(1)調 AAS
痩せてから、急激に老けたね
971(1): 2021/04/17(土) 12:03:45 ID:AINhsHu40(18/22)調 AAS
>>969
中共はとくにヤバイでー!!!
972(1): 2021/04/17(土) 12:05:04 ID:uOs3I2Wx0(2/2)調 AAS
>>971
どう?得意のネトウヨ妄想?
973: 2021/04/17(土) 12:07:41 ID:AINhsHu40(19/22)調 AAS
>>969
だからgafamヤバイし、情報漏えいも良く起こるやろ!!!
974: 2021/04/17(土) 12:08:35 ID:AINhsHu40(20/22)調 AAS
工作員さんですか???
975: 2021/04/17(土) 12:09:07 ID:chQ/TKdX0(1)調 AAS
パナソニックとか失敗の塊で、ろくなもんじゃないからなぁ
976(1): 2021/04/17(土) 12:10:02 ID:AINhsHu40(21/22)調 AAS
>>968
それは国民しだいやろ、アホアホのままでわ終了!!!
977(1): 2021/04/17(土) 12:15:54 ID:AINhsHu40(22/22)調 AAS
>>972
工作員さんですか???
978: 2021/04/17(土) 12:16:57 ID:J3ljN2Ed0(4/4)調 AAS
>>976
まあ国会前でデモでもやればいいんだけどね。日本人は大人しすぎる。
979: 2021/04/17(土) 12:23:12 ID:IEEaq7em0(1)調 AAS
>>1
日本の中小企業や守らなかったのは
どこの何奴だよ!
てめぇら政治家だろうが!!!!!!!!
980: 2021/04/17(土) 12:27:41 ID:2rSuWrF70(1)調 AAS
財務省が諸悪の根源。まちがいなく財務省は日本を潰す目的が有る。
財務省が言うような財政再建が必要で税金が必要だとしても、景気が良く
なれば増税なんてしなくとも税収は増える。けれど税収減の可能性がある
のに増税と景気回復の芽が出るたびに潰してきた財務省には財政再建
以外の目的が有るとしか思えない。財務省解体と職員の身辺調査は必須。
981: 2021/04/17(土) 12:55:53 ID:dVbswuBc0(1)調 AAS
日本は昔から精神論で人を鍛えるのが好きすぎる
素手のトイレ掃除を「花嫁修行」と紹介 WEB制作会社のインスタに批判...何のために?社長の真意を聞いた
画像リンク
「会社では毎朝、素手でトイレをガシガシ掃除しております」。東京都八王子市内のウェブ制作会社が、こんな説明文で公式インスタグラムに動画を投稿したところ、批判が相次いで動画が削除される騒ぎになっている。
982: 2021/04/17(土) 12:58:15 ID:QeJI5p7N0(3/3)調 AAS
♪堕ちてー行くのもー幸せだよとー
なわけねーだろ
983: 2021/04/17(土) 14:19:23 ID:TvEUt5wm0(1)調 AAS
>>977
やっぱ答えられないのねw
984(1): 2021/04/17(土) 15:13:34 ID:GLHP3BTe0(1/2)調 AAS
貿易黒字が大幅に伸びた1980年代前半
それまで円相場240〜260円/1$でインフレ率2〜5%が1985年のプラザ合意で急激な円高となり日本の輸出産業、中小製造業を中心に大ダメージを受けた。
国内インフレ率は一気に落ちて0.1〜0.6%という現在と同じ水準の円高不況となっていた。
1986年の「前川レポート」を受けて、当時の日本政府と日銀が1987年までに金融緩和政策で複数回に渡り 公 定 歩 合(政策金利) 引 き 下 げ
インフレターゲットの設定なく 内 需 主 導 型 の経済対策として 公 共 事 業 費 拡 大 のMMT積極財政を実行
さらに 税 制 改 革 として所得税、住民税率を 大 幅 減 税 、89年までには法人税率も減税し
税率と課税対象がバラバラな物品税を廃止して消費税3%を導入した。
その結果↓
985: 2021/04/17(土) 15:14:27 ID:GLHP3BTe0(2/2)調 AAS
>>984続き
80年代後半〜90年代前半、バブル好景気期間のインフレ率2.3%〜3.3%/年、GDPは年率プラス4%〜7%
円平均が100〜150円/1$あたりか?(バブル崩壊後95年には一時79円/1$を記録)
市場金利は3%強〜8%弱まで上昇し1989年12月には日経平均株価が3万8957円という史上最高値を記録
税収は当時最大の基幹税である所得税が大幅に伸びてバブル経済ピークの1990年に過去最高60.1兆円にのぼり
このバブル期は貿易黒字を維持したまま毎年の新規国債発行6〜16兆円でもプライマリーバランス黒字続きで絶好調!
学生以外のフリーターや非正規派遣雇用は皆無で日本企業が海外企業を次々に買収合併し事業拡大していった。
老若男女みんな小金持ち日本中がまさにイケイケドンドン状態となった時代。
平均年収は右肩上がり社会保険料負担も現在より5%〜10%低く85年〜91年のわずか6年間で日本国民の 平 均 年 収 が 1 0 0 万 円 も増えていた!
戦後最長、バブル期越えのいざなみ好景気とアピールしてたアベノミクスの7年半はどうだった?
バブル崩壊後も年収上昇は続き日本国民の平均年収ピークは1997年の467万円(※2019平均年収436万円)
バブル好景気でモノもサービスも国内外の良質高級品が飛ぶように売れても
ジンバブエのようなハイパーインフレなんて起きなかった。
986: 2021/04/17(土) 15:14:49 ID:gjajO6Uv0(1)調 AAS
これだけ衰退してるのに自民党に投票してる連中はスパイなの?
987: [age] 2021/04/17(土) 15:22:10 ID:ZrXV6Uqe0(1)調 AAS
発展途上国はまだ希望がある感じ。
発展後没落国でいいのでは。
988: 2021/04/17(土) 15:54:58 ID:+g0oRbdZ0(1)調 AAS
個人の権利なんて認めすぎるとろくなことないね
少なくとも土地の所有権なんて個人に与えるべきじゃなかった
989: 2021/04/17(土) 16:57:29 ID:yWpsl0Ho0(1/5)調 AAS
きついね。
990: 2021/04/17(土) 17:01:44 ID:yWpsl0Ho0(2/5)調 AAS
さあうめとくか??
991: 2021/04/17(土) 21:41:34 ID:yWpsl0Ho0(3/5)調 AAS
勘弁してくれよw
992: 2021/04/17(土) 21:54:56 ID:yWpsl0Ho0(4/5)調 AAS
森永…
993: 2021/04/17(土) 22:01:45 ID:XjwTG+UX0(1)調 AAS
中抜き産業設立
994: 2021/04/17(土) 22:03:00 ID:G4zNq6LC0(1/6)調 AAS
スペンディングファースト
税は貨幣破壊
政策は全て政府支出(貨幣発行)
必ず支出が先(税金に依存していない、むしろ全く関係ない)
日本経済成長率ダントツ世界最下位 ビリッケツ
社会保障 も 公的 医療保険 も 資金 を 出し て いる のは 政府 だ。 つまり、 資金 が 不足 する こと は 決して ない。給付 制度 の 対象 と なる こと は、 道徳的 落ち度でも なけれ ば、 弱 さの 表れ でも ない。そもそも 経済的 安定 は、 万一 に備えて相当な蓄えのできる人だけの 特権 では ない はず だ。 もちろん 貯蓄 をする のは 良い こと だ。 しかし 生活 し て いく だけで 精一杯 で 将来 に 備えて 貯金 が でき ない 人 は 何 百万 人 も いる。 必要なとき に いつでも 医療 を 受けられ、高齢になっ たり 障害 を 負っ たりした ときにも 経済的 安定 を 得 られ、 失業 し たり 財政 的 に 厳しい 状況 に 陥ったりした とき には 支え て もらえる という 安心感 を、あらゆる人 が 持てる ようにすべき だ。
バラマキとは株主資本主義、新自由主義で外資にお金が流れる仕組みの中にある。
社会保障への支出は結局、国内需要を政府が創造、供給、貨幣供給しているに過ぎない。
国民の所得は国内循環しまた誰かの所得になる。
政府の仕事は国民の生活を守る事である。
消費税は消費抑制&付加価値(人件費、利益)にかかる。人件費削減で所得減、雇用減、外注派遣増の原因
デフレ要因、社会不安定化、
税は貨幣破壊、
消費税は更に雇用破壊
税金の役割は
貨幣のニーズ、行動を抑制する、市中の貨幣量調整、循環させ格差訂正(政府支出による再分配)以外ありません。
995: 2021/04/17(土) 22:03:56 ID:G4zNq6LC0(2/6)調 AAS
ようは日本国内での需要と供給のバランス。
日本国内で経済を循環させればいいだけ。循環するパイを政府の財政支出でやればいいだけ!食、エネルギー、自衛、国営での生活インフラ強化、技術製品自給率性向上、国内自給率向上
グローバル新自由主義を説いている大本は国際金融資本であり過去東南アジア、アフリカ
を植民地政策した者たち。新大陸発見で現地民族を虐殺、奴隷化。
近代は大学など教授や国際機関を囲ってグローバル新自由主義素晴らしと説くが
実際は世界植民地化である。
世界の金融をほんの数握りの者たちが世界の富の殆どを独占。
外国かぶれのアンポンタン留学生が日本に帰国し新自由主義だーグローバルだー民営化だーと
のたまい、無能な政治家はそれを信じて邁進!!!
日本の企業が日本で稼げるようにする=日本国内労働者の賃金に結びつく。
海外に企業が移ると現地人を雇い現地人の所得になる。
安い商品を作って輸入してもそれがデフレの要因になるだけで日本国内の全体の所得向上に
成りずらい。
996: 2021/04/17(土) 22:04:25 ID:G4zNq6LC0(3/6)調 AAS
すべて の 政府 支出 は 政府 の 貨幣( 現金通貨 と 銀行 の 準備 預金) の 発行 によって 支払わ れ、 租税 が 支払わ れる と この 貨幣 は「 破壊」 さ れる( あなた が、 自分 の 借用 書 が 手元 に 戻っ て き たら、 それ を 破り 捨てる よう に)。 従って、財政赤字 は貨幣 の 純増、 財政 黒字 は 貨幣 の 純減 を もたらす。
要は市中にどれだけ貨幣が留まっているか。
政府支出(貨幣供給)
徴税(貨幣破壊)
均衡予算 が 意味 する のは、 政府 の 支出 によって 供給 さ れ た 政府 の 通貨 が すべて 納税 により「 返却 さ れ て」 しまい、 その 結果 非 政府 部門 には 何 も 残ら ない 均衡予算 を 実行 する と、 政府 は 国 の 金融資産 に対して 結局 何 の 貢献 も し ない こと に なる。 なぜ こんな クレイジー な 目標 を みんな が 支持 する のか、 理解 に 苦しむ。
997: 2021/04/17(土) 22:05:18 ID:G4zNq6LC0(4/6)調 AAS
税金は財源ではない。
税金は財源には成らないのに財源として税金取るのはおかしくないですか?
税金は徴税されて信用破壊されて0になるので何かに充てられる訳無いのです。
税金は貨幣のニーズ、行動を抑制する、市中の貨幣量調整、循環させ格差訂正(政府支出による再分配)以外ありません。
本当なら復興支出です。
復興税と言うなら復興抑制効果になるわけです。
消費税は消費抑制&付加価値(人件費、利益)にかかる。人件費削減で所得減、雇用減、外注派遣増の原因
徴税で市中の貨幣破壊(信用破壊)
不況の時最もやってはいけない事です。
重税は国を滅ぼす。
通貨発行権のある政府にデフォルトリスクは無く、通貨が作れる以上政府支出に財源の制約はない。インフレが悪化し過ぎないよう制約がある。
このインフレ調整の為に徴税し信用破壊され市中の貨幣量が調整される。
日本の問題は景気関係なく、財源が足りないと言う嘘の理由で増税ありきが常識になっている。
998: 2021/04/17(土) 22:05:48 ID:G4zNq6LC0(5/6)調 AAS
将来世代のツケとは意味の無い政府債務の額に恐怖し適切な投資がされない事、それによる老朽化したインフラ、災害対策無し、国内産業衰退、雇用や所得の不安定化した世の中を引き継ぐ事になる。
999: 2021/04/17(土) 22:07:09 ID:G4zNq6LC0(6/6)調 AAS
大事なのは民間で起きる信用創造は結局返済で市中の貨幣量(資産)が増えない。持続的安定的に増えてればいいが、銀行の信用創造に明確で厳格な信用判断基準、規制が必要。でないと投機の道具になりバブル発生崩壊で経済不安定化、また失業者が増え国民が不幸になる。
政府が支出し続け適正に投資する事で雇用や所得の安定化、管理が出来る環境を整える。
その為の主権通貨国家はその国の通貨で買えるものは無制限に購入出来る。
国内産業の国内での製造、食や自給率上げ、エネルギー技術の投資、生活インフラ国営、生活インフラ強化、社会福祉の充実化への投資、など、また雇用の受け皿に成り公務員化、準公務員化する事で安定的に供給、管理出来る。
これらへの投資は市中への貨幣供給であり、その直接供給が循環して誰かの所得になり、また誰かの所得になり、非政府部門の資産になり、行く行くは国の資産、国力な成る。
公務員数は世界的に日本は凄く少ない。まず金融危機が定期的に起こされている歴史から、また直接政府支出によらなければ非政府部門の純資産が増えない事もあり、公務員に対する支出は政府が直接民間部門に支出する事であり市中の貨幣供給になり、それが公務員が使い循環する。
地方などその公務員が貨幣供給や循環の要素として非常に大きな役割、雇用の受け皿になる。結果地方経済が活性化する。
民間主導の雇用では企業短期利益の為、また経済の定期的に不安定化しコストカット、人件費削減で派遣に置き換え、給与減、雇用減。
雇用と所得の安定化に繋がらない。
結果需要減の経済不安定化、経済成長出来ない。まさに今の現状。
金融資本主義、株主資本主義、新自由主義の世の中で国民全体の幸せを追求するにはある程度の規制、保護、投資など政府の関与が重要で産業、経済、雇用、所得を守り、下支えが必要。そこで裏で横流し業者が入らないような規制強化がさらに必要
1000: 2021/04/17(土) 22:07:26 ID:yWpsl0Ho0(5/5)調 AAS
1000なら、ボラえもんしね!!
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 4時間 34分 28秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.471s*