[過去ログ] 【懐古】日本最後の2ストエンジン搭載! 実は歴代最強? スズキ ジムニー SJ30 [自治郎★] (398レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 05:53:46 ID:X5HT99JF0(1)調 AAS
>>18
2stは吸気を排気の力で行う為に吸気するところが狭くなってて
それによって低回転からでも十分な空気の流入を行えるから低回転が強い

対して4stはピストンが下降する時の圧力を利用して吸気するので
低回転の時はピストンの動きが遅く吸気効率が悪いのでパワーが出ない

本来であれば4stで2stに勝つにはエンジンを2倍回せって言われるぐらい
同排気量であれば出力に差があるけど燃費の問題があって
ピークパワーを重視した2stの燃費は酷く悪い
なので市販車の場合はピークパワーを抑えて燃費と低回転の出力をあげる
パワーバンドに入った瞬間に一気に吹け上がるピークパワーを重視した2stのフィーリングも楽しいんだけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s