[過去ログ] 【小泉環境相】レジ袋有料化「日本は遅れている。まずは隗より始めよ」 マイバッグ持参 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:04:47.95 ID:7SVoKWRS0(1)調 AAS
レジ袋のスケープゴート化がすごいな
523: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:04:58.93 ID:ypma+gxA0(3/3)調 AAS
小泉進次郎って普段からスーパーとかコンビニは使った事無いのかな
一度でも来店すりゃ実情は分かるだろうに
いつも外食で済ますような生活だったんか
524: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:05:44.78 ID:7BvUo8ED0(1)調 AAS
>>9
いつだって俺は正直だからな
525
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:05:55.86 ID:v0tddT/q0(1)調 AAS
なんかこいつに言われるとイラっとする
526: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:06:01.42 ID:qKKoue2f0(1/2)調 AAS
海のプラスチックゴミの殆どは魚網という事実
527: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:07:33.42 ID:Pg0j4mXk0(1)調 AAS
昭和までの政治家は故事成語使うのうまかったが
平成以降の政治家は意味知らずに使ってるからギャグにしかならない
528: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:08:13.76 ID:C1Cj0hiJ0(23/23)調 AAS
そこらの小学生でも言えることだろ?レジ袋がーなんて
日本人は遅れている、は父ちゃんから受け売りかな
その後がちょっと、、、
529: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:08:39.32 ID:WHTdBcAI0(1)調 AAS
>>1
票棚ガチガチせくしー世襲のアンポンタンに遅れてるなんて言われたかぁない
530: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:08:49.89 ID:PSKOEftY0(1)調 AAS
環境云々言うなら、役所のFAX廃止しろ!
531: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:08:56.99 ID:YOEEqwQt0(1)調 AAS
車は1km移動するだけでレジ袋数十枚分のCO2を発生するのだから
環境大臣なら現場まで徒歩で行け
532: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:08:57.83 ID:UUrjkKDg0(1)調 AAS
海洋汚染の実態を日本は殆ど報道してない。
533: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:09:02.73 ID:RM/8iEdV0(1)調 AAS
そんなくだらんことより
日本人の生活を幸せにすることを頑張れよ

ただでさえ生活きついのに
面倒ごとを持ち込んでますますQOLを下げてどうすんだ?
534: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:09:04.04 ID:H7yeS7KI0(1)調 AAS
プラスチックを石油に戻すって技術を何処かで観たきがするが

それは使えないのか?
535: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:09:27.81 ID:buwcKtcQ0(3/3)調 AAS
>>525
この人の場合、ポーズで言ってるのしか見えてこないからなあ
育急に関しても「自分より大変な人がいるからとるのやめた」とか言い出すし
どうでもえーわ好きにせーよとしか
536
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:09:35.83 ID:ighih7sz0(2/3)調 AAS
豆腐や裸の野菜なんか入れる個別ポリ袋はどうなんだ?
537: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:10:11.78 ID:0Pvt850Z0(1)調 AAS
ビニール袋を有料化させたり否定するんじゃなくて
自然分解するエコ素材のビニール袋に補助金だすとかにした方が良いともう
538: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:10:34.29 ID:Cgs3cxKS0(1)調 AAS
>>522
それな
539: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:10:43.39 ID:eUsHOJcD0(1)調 AAS
有料化したって買うだけ
プラゴミは無くならない
540: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:10:58.57 ID:1DbRVE630(2/2)調 AAS
>>536
小泉に筋道立てて全体で物を考える知能があると思ってるのか
541: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:11:00.49 ID:5zsEbiqz0(1)調 AAS
ドヤ顔されてもな どうせマイバック(プラ製)だろ?
542: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:11:09.87 ID:RuNyf7SO0(1)調 AAS
日本は遅れてるってこいついつも何で他人事ところか国民のせいみたいな言い方するの?
政府がやることじゃんほんと腹立つなセクシー野郎
543: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:11:21.48 ID:OJ7CC/Vn0(1/2)調 AAS
野菜や肉や惣菜を買って冷蔵庫に入れるのに薄いビニールは使うからビニールは無くならない
レジ袋ではなくマイバッグやリュックに入れるとなると余計に枚数が必要
カバンにそのまま突っ込めるものなんてお菓子やインスタントくらい
有料化したからといって今日のレジ袋はあんまり汚れず破れなかったから次回持ってきて使うか程度の意識しかない
忘れたら買う
544: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:11:51.41 ID:0dnz9GYc0(1)調 AAS
弁当用の袋(無料)貰えますか?
545: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:11:58.14 ID:gVz4INOO0(1)調 AAS
さすが大臣様ですね!
546: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:12:14.68 ID:l+zXw8Tu0(1)調 AAS
ゴミとして捨てるところまで見守ってから考えろよ
普段人任せなんだろ
547: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:12:24.68 ID:zqJBzoNU0(1)調 AAS
世界中で一番多いであろう摺り減ったタイヤ片を問題視しない環境テロリスト
548: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:12:24.68 ID:E+09LYLT0(2/2)調 AAS
まずはネトサポだろ。

無駄の極致だわ。

あと世襲。

世襲、世襲、また世襲。

一番困るのは外交だわな。
549: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:13:31.59 ID:cf14F5ma0(1/2)調 AAS
高価な材料であるポリエステルを使ったエコバッグなんて資源の無駄遣い
安価なポリエチレン製のレジ袋を使った方がよっぽど環境に良い
550: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:13:46.35 ID:1loDXent0(1)調 AAS
こいつからはカイワレ大根食ってた奴と同じ臭いがする
551: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:14:01.31 ID:CGEXTtou0(2/2)調 AAS
こいつに武田邦彦をブレーンに付けさせたい。
素直な分では吸収は良いはずだ。
どちらにも良い顔して勉強を疎かにしただけかも知れないし。
552: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:14:02.91 ID:rESNehA50(1)調 AAS
日本はセクシーではない(キリッ)
553: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:14:22.62 ID:kd/907vL0(3/3)調 AAS
昔みたいに家からボウルを持って行って豆腐を買うとか
肉も味噌もお菓子も量り売りにして紙に包んで渡すようにしないとね
554: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:14:24.47 ID:Zq5PmjHI0(1)調 AAS
可燃ごみのレジ袋を減らすと
海洋プラスチックごみが減る仕組みがわからない
馬鹿でごめん
555: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:15:20.33 ID:1qAI7fEy0(1)調 AAS
リサイクルがほんとうにエコなのかから議論してほしい
556: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:15:45.76 ID:xHN8frOs0(2/2)調 AAS
こいつが首相候補とか日本国民大丈夫か
557: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:16:08.60 ID:6aP0GQ7E0(1)調 AAS
セクシーバッグ
558: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:16:22.25 ID:89HU2HTf0(1/9)調 AAS
誰だよ?
この馬鹿を大臣にした馬鹿
559
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:17:09.00 ID:1ggIfpr00(1)調 AAS
隗より始めよをリアルで使ってる人を初めて見たわ
560: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:17:26.46 ID:aFFHkjsM0(1)調 AAS
>>175
廃棄タイヤってより、タイヤの走りカスなんだよ。
561: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:17:53.04 ID:mFGVbzW90(1)調 AAS
わざわざマイバッグ買わないでレジ袋を何度も使えばいいのにな
562: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:17:53.69 ID:Jgcgt1UQ0(1)調 AAS
減らすのもいいけど
レジ袋の改良も進めるべきでは
563: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:18:05.22 ID:7M67By500(1)調 AAS
>>9
百円じゃ拾わないwww
564: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:18:06.61 ID:QddAT2WV0(2/2)調 AAS
新次郎はルーピー感あるわ
環境相とかだからまだ被害少なくて済んでるが
565: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:18:24.42 ID:NBFD0wOf0(1)調 AAS
セクシー黙ってろよ馬鹿なんだから
566: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:18:41.65 ID:6QcSzqp70(1)調 AAS
御輿にはちょうどいいよな小泉は
(頭が)軽くて担ぎやすい
567: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:18:47.97 ID:gT0uf7Oq0(1)調 AAS
国際会議で嘲笑されそうなんだが
568: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:19:21.64 ID:89HU2HTf0(2/9)調 AAS
日本は、こんな2世の馬鹿ボンボンを大臣にさせることが遅れてるわ
いや、終わってる
569: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:19:27.12 ID:0SP6xkUm0(1)調 AAS
アホそうやから心配や
570: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:19:36.85 ID:to/vuzqe0(5/7)調 AAS
>>559
バカ扱いされたのが悔しくて物知ってる風の言葉使ったんじゃなかろうか
結果扱いは事実であると裏打ちされた
571: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:19:38.40 ID:QMzZr7ZS0(1/33)調 AAS
>>536
ポリ袋は繰り返して使うんだよ。
572
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:19:47.47 ID:ucKR4Iqn0(8/12)調 AAS
海の環境を守る、チリで発明された水に溶けるビニール袋
外部リンク:gendai.ismedia.jp

これやがな!
573: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:20:17.95 ID:mhiPf/Vc0(1/2)調 AAS
>>2
それやると、容易に他人を陥れる事ができるから危険なんだよ。
574: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:20:20.52 ID:kygOcrBf0(1)調 AAS
海外ではレジ袋がーっていうけどさ
例えばエコバック必須のアメリカなんかでも商品は普通にガチガチにラッピングされてるし
剥き出しの野菜用には売り場にそれらを入れる為の無駄にデカイビニール袋が設置されてるぞ
問題なのはゴミの不法投棄の話でレジ袋やビニル袋の利用は続けて構わないだろ
本当にアホクサイわ
575: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:20:41.67 ID:8E6rihwq0(1)調 AAS
>>1
小泉進次郎はゴミ袋より、プラスチック包装の業者、石油元売り業者を規制すべきな
のにそれな全くできない、理由は怖いから
576
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:20:53.57 ID:vPvSdLbC0(1)調 AAS
ストローだのレジ袋だの重箱の隅だよ
環境にはなんの影響もないし
経済にはマイナス
577: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:20:58.62 ID:NSMJFXUw0(1)調 AAS
確か10年くらい前にエコバッグブームみたいなのあったろ
こんなん今更やん
578
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:21:02.48 ID:bCzE7iW10(1)調 AAS
よし、じゃあレジ袋数千枚分の資源とコストのかかるマイバッグを買うか。
579: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:21:04.12 ID:mhiPf/Vc0(2/2)調 AAS
そんなにレジ袋が嫌いならマイバッグで10%割引とかしろよ
それなら評価してやるから
580: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:21:16.00 ID:ucKR4Iqn0(9/12)調 AAS
>>572
これならレジ袋を減らす必要が無いじゃん
581: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:21:38.59 ID:mxx4QFEy0(1)調 AAS
頭悪そうだけど、おばさんは政治家の顔しか見てないからな
582
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:21:45.12 ID:5dW8eN2G0(1)調 AAS
なぜレジ袋なのかが全く議論されないから
583: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:21:53.70 ID:nsvNFlsk0(1)調 AAS
上っ面だけ
584: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:22:13.02 ID:OhifAqeT0(1)調 AAS
日本なんかよりも大国が環境を考えてないんだからこんな小国が考えても無駄
585: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:22:27.81 ID:JgidZxUM0(1/2)調 AAS
どんどん貧乏国に成り下がるわけだよこれは
586: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:22:42.96 ID:jFxyzuPk0(1)調 AAS
歯磨き粉に大量に入ってるマイクロプラスチックが一番ヤバイだろ
587: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:22:52.28 ID:fpbnsnkF0(1)調 AAS
こんなつまらない小さなことはどうでもいい
大臣なら大きなことをやれ
原発を全廃させろ
588: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:23:00.53 ID:gwNljznj0(1)調 AAS
また出たよ。『日本は遅れている』みたいな話が!
バスに乗り遅れるなみたいなうさんくささを感じる。
589: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:23:10.47 ID:OqULuIrc0(1/2)調 AAS
>>15
だわな

環境なんてくそ
燃やすのが1番いい

逆にプラごみがないと燃えないから釜に油かけてもやしてるという本末転倒w
590: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:23:16.04 ID:bWRgd6xC0(1)調 AAS
>>205
同じく5年前に100均で適当に買ったエコバッグが異常に長持ちしてる
マチつきファスナー付きで使い勝手良すぎて汚れたら手洗いして使ってる
これが破れたら泣くと思う
591
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:23:23.34 ID:cf14F5ma0(2/2)調 AAS
海洋への不法投棄をやめさせられない無能さを国民に押し付けるなよ
592: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:23:29.66 ID:G8Lyx5EX0(1/2)調 AAS
マイバックがセクシーか知らんけど、ちゃんとしたゴミ処理施設のある日本でこんなことやってどうすんの?
593: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:23:44.60 ID:OqULuIrc0(2/2)調 AAS
>>578
だわなw
594: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:23:54.31 ID:j+cOrIeZ0(1/2)調 AAS
うちの自治体は資源ごみとしてペットボトルはキャップ(キャップは燃えるゴミ)を外して
洗って出すようになってるけど、結局ペットボトルも自治体が燃やしてるよw
595: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:24:09.72 ID:rK4kBgsZ0(1)調 AAS
ああ、やっぱコイツは駄目だ

ロジック無しで他所から基準を持ってきて説得するのは馬鹿の常套手段だし
捻ったキーワード使いたがるのも同様
馬鹿を自覚して言葉の威を借る心理
596: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:24:15.61 ID:0GvU2squ0(1/2)調 AAS
次期総理大臣候補だもんな
日本ますますやべーわ
597
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:24:20.29 ID:89HU2HTf0(3/9)調 AAS
スーパーで買った食料品って、汁もれしたり、魚の臭いがつくから
マイバッグを毎日再利用できねんだよ、馬鹿ボンボン
こういう何もわかってない馬鹿が自称セクシー実現のために、
国民の負担になるようなことを偉そうに言うのが腹立つわ
598: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:24:54.25 ID:e17q4Twh0(4/6)調 AAS
説得力が
無さ杉なんだよ

コイツが言うと
599: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:24:54.75 ID:awObMSPo0(1)調 AAS
ポンコツ無能傀儡坊っちゃんは黙っていてくれないか?
600: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:25:05.24 ID:ArX1+mZd0(1/4)調 AAS
レジ袋は有効活用されて出るゴミだから他をやったほうがいい
生ゴミとか入れる時に使ったのは燃やしてるんだし
そのまま捨てられてる入れ物等を改善しろ
海とか行けばわかる、海外から来た洗剤の入れ物とか落ちてる
601
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:25:14.86 ID:QMzZr7ZS0(2/33)調 AAS
>>582
レジ袋は個人の裁量で使用量を減らせるからだろう。
602
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:25:15.92 ID:ucKR4Iqn0(10/12)調 AAS
解決手法が出てきているのにこの話は乗らない方がよさそうだな。

海の環境を守る、チリで発明された水に溶けるビニール袋
外部リンク:gendai.ismedia.jp
603: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:25:25.38 ID:JgidZxUM0(2/2)調 AAS
環境に配慮してゴムしなかったらどうなったの?
604
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:25:30.31 ID:89HU2HTf0(4/9)調 AAS
世界の環境問題が、全て日本国民に責任あるような言い方するよな、この馬鹿
605: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:25:42.71 ID:OJ7CC/Vn0(2/2)調 AAS
>>576
セブンイレブンのコンビニコーヒーはアイスコーヒーは直飲みできる蓋に変わって
紙のストローがいる人だけレジに言え方式になっていたが
蓋やマドラーやミルクのプラスチックはどうでもいいらしい
606: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:25:57.52 ID:ucKR4Iqn0(11/12)調 AAS
>>602
5分で海水に溶けるらしいぞ
607: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:26:21.09 ID:ArX1+mZd0(2/4)調 AAS
>>601
企業から変えた方がよりいいと思うな
アメリカの生産物なんて1日2億使ってたりするんだし、あっちに使われる容器のがやばいわ
608: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:26:29.05 ID:8dK4t7Lh0(1/2)調 AAS
リサイクルペットボトルw
水筒持参にしようぜ
自販機も水筒投入口作っていくらか値引きすればいい
609: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:26:38.80 ID:e17q4Twh0(5/6)調 AAS
>>604
社会経験ゼロだし

親父でさえも
一番出来の悪い子供

って言ってるくらいだし
610
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:27:30.94 ID:QZnQmPd30(1)調 AAS
ま、こんくらいのパフォが分相応って感じする
611: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:27:40.62 ID:7fzoozfu0(1)調 AAS
レジ袋 がゴミ袋として活躍しているけどね。
612
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:27:45.45 ID:R6ZnT4S10(1)調 AAS
>>1
まずは環境省の食堂から「牛肉」メニューをセクシーに全廃する事からだ
環境省職員は一生牛肉を食ってはならない

そもそも日本人がワザワザ輸入してまで牛肉を食う必要がない
613: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:27:53.49 ID:yGPTGtHeO携(1/2)調 AAS
賭けてもいい
こいつは隗より始めよ を漢字で書けない
614: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:28:01.01 ID:j+cOrIeZ0(2/2)調 AAS
日本ぐらいだろここまでゴミの分別徹底してやってるのは
海外に行って言ってこいよ外面良すぎるんだよ
615: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:28:07.22 ID:QMzZr7ZS0(3/33)調 AAS
>>597
汁の出そうな食料品は直接マイバッグに入れないで、レジ袋やポリ袋に入れるんだよ。
616: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:28:15.23 ID:/GgIv6MY0(1/3)調 AAS
その有料化になんの意味があるか、そっから始めろってw
流行ってるからやる、以外なんか意味あんのか
617: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:28:19.91 ID:hBIn/dHK0(1/2)調 AAS
>>2
死刑は極論バカだが、せめてシンガポール並にするべきだとは思う
それでも日本の街はアメリカよりはキレイだぞw
618: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:28:21.95 ID:ujqRlyFO0(1)調 AAS
じゃあまず進次郎から自殺で
619: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:28:27.87 ID:UBg+c6Eq0(1/5)調 AAS
>>14
また特定民族への便宜と
アメリカへのインフラ売却とか
もうね
あの一族には辟易だよ

ポエマーは総理なって欲しくないな
620: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:28:39.02 ID:SfgjnAML0(1/3)調 AAS
意識が低い?それって国民のせいですか?
なんか耳障りなこと言うね、この日と
621
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:28:45.29 ID:ic3MV2190(1)調 AAS
>>2
してないのに
したって通報されたらどうするのお前は?
622
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:28:53.95 ID:k15lNEHP0(1/7)調 AAS
レジ袋をゴミ箱の袋として使う人は多いからここまで規制しなくても
コンビニでご飯を買うサラリーマンはどうやってお弁当のゴミを捨てるの?ゴミ箱が汚くなりそう
623
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:28:55.73 ID:8dK4t7Lh0(2/2)調 AAS
>>572
コスト高そう
温水でしか溶けないとなると冬の海だと生態系の邪魔になりそうだけど大丈夫なのかな
624
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:28:58.37 ID:89HU2HTf0(5/9)調 AAS
安倍ちゃんは、この馬鹿さっさと引っ込めた方がいい
625: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:29:40.73 ID:hBIn/dHK0(2/2)調 AAS
>>9
少し前にスーパーで1000円拾ったがサービスカウンターに届けぞ
小さく折りたたまれたから、落とし主はオジイちゃんだろうな
626: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:30:08.83 ID:UBg+c6Eq0(2/5)調 AAS
>>612
牛肉は体格を大きくする効果がある
成長期に食べさせとけば
女性はグラマーで、高身長
男はホビットを避けられる。
627: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:30:15.77 ID:ucKR4Iqn0(12/12)調 AAS
>>623
そういうのは有志が解決すればよい
628: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:30:22.55 ID:to/vuzqe0(6/7)調 AAS
>>624
あんなの上に据えたら党が瓦解しかねんから今のうちに国民に潰してもらう説
629: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:30:22.85 ID:WOHeLHKC0(1)調 AAS
黙れ小僧!
630
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:30:41.53 ID:e17q4Twh0(6/6)調 AAS
>>624
どういうわけか、選挙で落選することは無い
閣外に置くと、ずっと後ろから撃ってる

の結果(対策)が、コレ
631: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:31:02.74 ID:k15lNEHP0(2/7)調 AAS
ネットスーパーのビニール袋やデパ地下のビニール袋も規制するの?買う人が減るんじゃない?
632: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:31:14.44 ID:Z+kZ9gJd0(1)調 AAS
こんな事どうでもいいんだよバカ息子か
633: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:31:18.72 ID:QMzZr7ZS0(4/33)調 AAS
プラスチック製品を包装に使わないと、店員の手間が増えて物の値段が上がってしまう。
それでも良いのかな?
634: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:31:22.10 ID:RBFKFNZs0(1)調 AAS
>>225
というか屋外での喫煙は一部を除き禁止にしたらいいと思う
一部は喫煙所とか指定された場所でな
635: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:31:24.99 ID:7g7WNjrh0(1)調 AAS
それはお前が推し進める取り組みであって、それを遅れているというのならお前のせい以外の何物でもないのに何偉そうに語ってんだコイツは
636: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:31:36.48 ID:89HU2HTf0(6/9)調 AAS
>>610
国際会議で「そうです、全て日本国民が悪いんです!」って言うパフォーマンス?w
637: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:31:36.94 ID:SfgjnAML0(2/3)調 AAS
奥さんから聞いて、早速話してるみたいなレベルだね。
レジ袋だって減らせばそれはいいけどさ、
ちまちま細かいことから見ないで、もっと先にやることあるでしょ?
638: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:31:37.06 ID:JU1TPUYQ0(1/3)調 AAS
ほんとこいつはずれてんな
639: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:31:39.44 ID:rLqPb48Q0(1)調 AAS
こいつも官僚と相談しながらコセコセとしたことしか出来ないんだな
小池以下だわw
640: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:32:00.71 ID:yfYvyNik0(1)調 AAS
欧州だってバンバン,レジ袋使ってるぞ
641: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:32:09.78 ID:k15lNEHP0(3/7)調 AAS
クリステルは何でこんな馬鹿と結婚したんだろう…
642: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:32:14.78 ID:UBg+c6Eq0(3/5)調 AAS
>>630
支持団体が強いんだと思う。
あの民族が1番多いのは関東なんだし
643: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:32:17.40 ID:BcKrCJkB0(1)調 AAS
うるせえよ、エコ以前にこの国は終わってんだよ国賊のおまえのクソ親父のせいで
親子で首括って国民に詫び入れろや
644
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:32:18.93 ID:Nbr5Gq5Y0(9/10)調 AAS
買い物を毎日やらないだろうし

アピールされてもな

子供の紙おむつとか袋いれずに捨てるの?
なんだかなぁって思うよ

レジ袋がダメなら有料化じゃなくて禁止するの?

ゴミ箱用のレジ袋を買うだけ
レジ袋が販売されてるんだし
645: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:32:20.80 ID:qKKoue2f0(2/2)調 AAS
>>591
プラスチックゴミの大部分は魚網で
破損した結果だから不法投棄とかがそもそもあまり関係ない
646
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:32:21.91 ID:GthQhA0W0(1)調 AAS
うーんこいつうぜーな
レジ袋をゴミ袋にすれば便利なのに
個人的には有料でも使いたいくらい
ぶっちゃけ付け焼刃の方法じゃこれ以上のエコ効果ないだろ
647: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:32:31.17 ID:/52nCfSk0(1)調 AAS
>>1
「日本は遅れてる」

なら進んでる国に行けって進次郎ww

まあ核武装が遅れてる事は認めるww
648: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 12:33:17.39 ID:JU1TPUYQ0(2/3)調 AAS
>>646
ひらめいた!ゴミ袋を禁止にすれば良いんだ
とか言い出しそう
1-
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.459s*