[過去ログ] 【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61
(4): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 07:40:57.10 ID:fK9Nevaw0(1/13)調 AAS
日本史上最強の権力組織、それが財務省。彼らの伝家の宝刀は『責任を取らない』。
211: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 08:02:05.21 ID:fK9Nevaw0(2/13)調 AAS
>>72
?内閣人事局が財務省の事務次官人事に介入した例てあるのかな??まあ当然の事ながら財務省は全員増税賛成だし、自民党税調は財務省出身者だし。日銀もそう。IMFは出向かな。現行の消費税10%を決めたのは民主党政権だから。
305: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 08:12:49.74 ID:fK9Nevaw0(3/13)調 AAS
桜を見る怪では選挙で勝てんだろう。財務省的には次は岸田だな。
366: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 08:19:52.80 ID:fK9Nevaw0(4/13)調 AAS
>>338
デフレ期に内部留保は伸びたけど、今は消費税増税のせいでムリして使いたくないってゆう考えに陥るだろうね。
394
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 08:23:39.59 ID:fK9Nevaw0(5/13)調 AAS
>>381
ケインズの言う流動性の罠。しかし内部留保無理矢理寄越せってなるとそれはマルクスなわけで、。
433
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 08:28:33.51 ID:fK9Nevaw0(6/13)調 AAS
>>420
民主党政権で消費税増税法が成立したんだよ?
441: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 08:29:57.38 ID:fK9Nevaw0(7/13)調 AAS
2009年の総選挙で消費税増税なんて議論すらしないっと言っていたのは鳩ぽっぽ。(^ω^)
451
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 08:31:33.76 ID:fK9Nevaw0(8/13)調 AAS
>>437
会社は解散して存在しないのでクレームの電話よこさないでって、どんな詐欺?
471
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 08:33:48.63 ID:fK9Nevaw0(9/13)調 AAS
>>446
安倍も間違いなくバカだが民主党は売国クズだ。
650: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 08:56:37.16 ID:fK9Nevaw0(10/13)調 AAS
>>635
御堂化されとるw
661
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 08:58:34.37 ID:fK9Nevaw0(11/13)調 AAS
>>657
外国人に生活保護って言ってるベクレ野郎はムリ。
685: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 09:02:13.37 ID:fK9Nevaw0(12/13)調 AAS
じゃお前の金で養え。
702: 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 09:04:51.10 ID:fK9Nevaw0(13/13)調 AAS
>>675
東大法学部卒で『鉄の団結』を誇る財務省が無能なわけないだろ。歳出権の拡大、天下り先の開拓なら有能だぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s