[過去ログ] 【人手不足】日本の大学や大学院を卒業・修了した外国人留学生の就労拡大 研究職・事務職・専門技術職限定→飲食店や製造業もOKに (232レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:08:34.64 ID:ixZ2o+rP0(1)調 AAS
>>1

はいはい、おまえらの予想通り、どんどん拡大していきますよ〜w

よかったなあおまえら、なかよくやるんだぞwww
17: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:09:00.69 ID:aGe4HvIa0(1)調 AAS
氷河期の無職は相手にもしないってか
18
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:09:18.28 ID:NOHjvnr80(1)調 AAS
な?ジャップって馬鹿だろ?(笑)
19: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:09:21.41 ID:ExgOtuZv0(1/3)調 AAS
法務省の友人が犯罪を繰り返している現状だ
友人とは誰なのか?
20: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:09:32.92 ID:WkjcWl2K0(1)調 AAS
ニッポンをトリコワス移民党
21: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:09:34.80 ID:DnC+go/f0(1)調 AAS
人材派遣以外すべてだろw
22: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:09:44.60 ID:fqo/fEgV0(1)調 AAS
どんどん日本をぶっ壊します
23: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:10:00.50 ID:c2Sr/uID0(1)調 AAS
はいはいどんどん拡大拡大していこうねー
24: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:10:12.84 ID:uGM59JmX0(1)調 AAS
あいかわらず酷いなぁ
とにかく何でも良いから賃金下げたいとしか思えない。
頭悪っ
25: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:10:50.78 ID:1wZ66UrN0(1)調 AAS
>>1
そのうち食い積めた移民の中から、日本人に銃と実弾売るのが出始めて、学校襲撃は銃使用が常識になるんだろうなぁ
26
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:11:07.78 ID:vf4ZlNXf0(1)調 AAS
日本の大学を卒業、大学院を修了した外国人を
飲食や製造業の現場で使おうという想定がもはや狂ってる
氷河期世代の頃で時計が止まってるのかと
27: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:11:09.16 ID:vpXxOLE30(1/3)調 AAS
居座る無能高齢正社員を食わせるんだから仕方ないだろw

嫌なら解雇自由化だ
28
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:11:17.68 ID:uFh699JZ0(1)調 AAS
外国人、とひとくくりにするのはやめてくれ

親日国家、マジメな国民性の国から来る人たちと
反日国家、悪事を働くことを屁とも思わない連中は区別すべき

反日国家の人間は入れるな、何も良いことが無い
29: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:11:47.12 ID:vpXxOLE30(2/3)調 AAS
>>26

クズキムチアキヒト一味に洗脳されたクソ高齢者ドモはその頃のトノサマ採用したいんだってよw
30: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:11:59.27 ID:ExgOtuZv0(2/3)調 AAS
人材派遣を正社員にすれば人手不足が解消されるが
外国人を雇う理由なし
31: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:11:59.66 ID:FRAn08F10(1)調 AAS
生まれた場所が悪かっただけで、優秀な人間を安く雇えるなら
日本人のバカよりそっちの方がいいに決まってるw
32: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:12:18.21 ID:vpXxOLE30(3/3)調 AAS
>>28

だがクズアベが入れまくる(爆笑)
33: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:12:36.45 ID:aYZbQ1H60(1)調 AAS
安っすい観光用?
ミイラの介護?
34: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:13:45.12 ID:ExgOtuZv0(3/3)調 AAS
法務省は宮内庁と同じ悪事を犯したので
歴代法務省で職をなした者は宮内庁と同じ処理を行う
法務省の場合、例外なし
35: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:14:18.37 ID:rzEYPToj0(1)調 AAS
高卒ネトウヨはどうすんのこれ?
36: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:14:22.89 ID:krOpZSgt0(1)調 AAS
さー 次の大量リストラはどこかなー? コンビニ?ファストフード?不動産? たあのすみっぃ〜〜〜(*`艸´) 
もふもふ SNS更新止まるどころか連絡さえつかなくなった奴ふえてきたなあ〜〜〜
37: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:15:09.63 ID:Adfx1pLU0(1)調 AAS
たけしも学歴とか大卒とかどうでも良いじゃんって言ってたし、色々考えて行こうぜ〜
38: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:16:08.74 ID:qxdgXQvq0(1)調 AAS
途上国人なら母国を発展させるために
祖国で頑張ってください
友好とか架け橋とかはもういらん
39: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:16:29.23 ID:zNcWYtuw0(1)調 AAS
奴隷扱いしたらどんな国の人間でも切れるよ。
日本は休むことも認めずコストコストだからね。
40: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:16:52.38 ID:1Bff7GU80(1)調 AAS
日本は人権的に
否定されてるので

次もうまくいかないよ多分

国内だけで日本文化やれって感じで世界に発信したらダメな民族
41
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:17:31.04 ID:m+0cAPpQ0(2/3)調 AAS
政府「雇用延長70歳まで働け!自助努力!」
企業「終身雇用無理リストラすりゅ…コスト下げたい」
政府「人手不足だ外国人つかうぞ!外国人!」
42
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:17:43.84 ID:rdrTept50(1)調 AAS
国内大手設計開発だけども
先日9月入社の中途採用最終グループの面談があった
このグループからは一名のみ採用
日本人男34才 国立大学部卒 同修士 一級建築士 英語ダメ 準1級程度 ゼネコン
日本人男33才 有名私立学部卒 国立大修士 二級建築士 英検1級 国内住宅販売大手設計職
韓国人女33才 韓国の学部卒 日本の国立大修士 二級建築士 日本語 英語 オーケー 国内住宅販売大手設計職

内定は韓国人
国立修士の一級建築士ゼネコンで決まりと思っていたのに
43: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:17:49.46 ID:SEOJp11O0(1/2)調 AAS
>>2
日本人でもこれやん
44
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:18:24.85 ID:Ts57jmVJ0(1)調 AAS
日本の大学院出て
コンビニ店員
45: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:18:34.40 ID:F06+Pc7V0(1)調 AAS
日本人はデモだのストだの起こさないからな
起きてもかなり小規模だし
46: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:18:48.30 ID:SEOJp11O0(2/2)調 AAS
>>44
それやん
47: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:20:17.55 ID:uEejtSxy0(1)調 AAS
人前で絶対に叱っちゃいけない国(もし叱ったら報復で殺される)の人とかいるんだけどその辺理解してんのかね
飲食とか製造の現場だと外国の習慣を知らない人多そう
48: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:20:26.01 ID:jtXSM6QY0(1)調 AAS
安倍ちゃんのおかげ
49: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:20:38.35 ID:dbw8Jb2t0(1)調 AAS
高度人材奴隷てなにそれw
50: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:21:50.63 ID:SjEbL7WA0(1/2)調 AAS
>>4
なにかゴご不満でも
51: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:22:21.17 ID:zccT6xaq0(1)調 AAS
また骨抜きっすか
法治国家とか二度と言わない方がいいんじゃ
52: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:23:17.88 ID:Gz/LUSgq0(1)調 AAS
乗っ取られた国の末路
大学ってなにかね?
53: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:23:27.65 ID:JY+rN28D0(1)調 AAS
こんな緩和は許されない
何でもありになってしまえば意味がない
54: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:23:44.62 ID:QfKmzcSU0(1)調 AAS
奴隷ならだれでもよかった
55: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:24:59.74 ID:p0iD5m9F0(2/2)調 AAS
引き篭もりの最後の希望の光
ライン工すら大卒の外国人に奪われる
アベノミクス
56: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:25:27.05 ID:enVfaEqz0(1)調 AAS
日本の法務省は奴隷ビジネスを行う邪悪な組織である
57: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:25:36.17 ID:25YmmBPz0(1/3)調 AAS
>>2
氷河期やん
58: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:26:23.09 ID:JC1O2Qc40(1)調 AAS
なしくずしの移民政策w
59: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:28:04.18 ID:SjEbL7WA0(2/2)調 AAS
根拠がないのはあの国独特のものだん
ひょっとして日本の水に合わないじゃね
60: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:28:51.26 ID:lHhPxD500(1)調 AAS
移民が増えると治安が悪化する。

人権屋が何と言おうと、これはヨーロッパで証明書済みだ
61: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:28:55.61 ID:SHtYbYtX0(1)調 AAS
日本の大卒の日本人の質がものすごく低下してるからね
聞いたことないFランどころか、以前は有名大学だったのが九九もできないコミュ障を排出してる
ちゃんと計算や接客ができる人材なら4大卒に限らず欲しい
62
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:29:21.32 ID:fF57NgVE0(1)調 AAS
消去法で最初に消える政党って

 移民党

だよね
63: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:29:30.94 ID:gvKHEfNz0(1)調 AAS
人手不足じゃなくて賃金不足、
ましてコンビや飲食は店舗過多で潰せば問題ないものが
多いのかわかってるのに

下痢キムチはここまでしてスパイやテロリストに侵略させたいんだな
64: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:31:05.70 ID:qq1Qb7E+0(1)調 AAS
事務職やら日本人でもやりたがる仕事を外国人にやらせる理由が分からない
それに留学生を受け入れる枠があるなら日本の学生を入学させろよって話で
65: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:31:46.29 ID:owisn3Ni0(1/3)調 AAS
移民ではないけど受け入れちゃう
66: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:33:20.92 ID:fPr/4eMg0(1)調 AAS
実質移民
67: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:33:53.23 ID:6XQVi13l0(2/3)調 AAS
>>62
移民党だけは真っ先に消去されるわな
政策は移民だ慰安婦に謝罪賠償だと売国ざんまい、
党としては票や金が欲しいからカルト公明と20年も組んでる
誰がこんなとこに投票すんだよ
顔が見てみてーわ
68: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:33:54.66 ID:W0hSYY4z0(1)調 AAS
安倍は部落系とズブズブなんだろう
吉本とズブズブなのもそう
69: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:34:00.62 ID:69tipf4E0(1)調 AAS
就職難氷河期世代の時代に見た流れだな
単に若者の数(奴隷)減ったから外国人で補おうって事だな
まだ好景気だの人手不足だの信じてる人いんのかな…
70: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:35:16.68 ID:owisn3Ni0(2/3)調 AAS
彼ら彼女らに帰国されると日本経済が成り立たない
そうだずっと永住してもらおう
どのタイミングで言うかな
安倍政権が終ってからだろうけど
71: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:35:30.41 ID:QfN86jyJ0(1)調 AAS
まあでも研究なんて崩壊してるし
事務系単純作業もみんな嫌がるし
飲食店も製造業も面倒だしなー
外人使って適当に調整したらいいよ
72: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:37:27.28 ID:/uYIREDg0(1)調 AAS
賃金を下げるための戦略だな。
全国のコンビニやホテル旅館が外国人だらけになりそうだ。
73: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:39:22.91 ID:eHdo0UDK0(1)調 AAS
低賃金労働者の不足
正社員以外(大手企業以外)切り捨て政策
アホの目に非正規とか映っていないから
単なる調整弁の部品程度の認識
74: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:39:33.48 ID:L2FWks5K0(1)調 AAS
>>42
ネタだろ?
釣られてやるか!
「慰安婦接待があったのか?」
75: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:40:02.60 ID:NqNaioL80(1)調 AAS
大学院卒ウエイター
76: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:42:42.11 ID:anFzhJN1O携(1)調 AAS
>>28
親日国家で不真面目な国民性の国もあるだろ
77
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:43:13.59 ID:6XQVi13l0(3/3)調 AAS
>>42
うへー
外人雇うと政府から補助金が出るというがそれ目当てか?
78: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:43:30.99 ID:jhPRzgz70(1)調 AAS
もうなんでもありだな
安倍・移民党
選挙では絶対に入れない
79: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:44:11.28 ID:Q871DkdA0(1)調 AAS
ほらな小さく産んでモンスターに育てる竹中のやり方だって何回も言っただろ。

まともな日本人なら安倍サポが嘘吐きだってまたわかっただろ。
80
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:45:12.61 ID:rB7ZHcCL0(1)調 AAS
チョウセンジンお断りです
81: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:45:46.11 ID:25YmmBPz0(2/3)調 AAS
かつて日本は日本人だけのものではないみたいな発言で大バッシング受けた首相がいたが
ぴょんさんは言わずして実行してるが大礼賛を受けている
82: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:45:50.33 ID:9urK6ZhI0(1)調 AAS
これ本来の留学生向けというより
留学って体で来て仕事してる問題を
形だけでも整えようって魂胆でしょ
83: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:48:19.48 ID:n8/2/o1c0(1)調 AAS
そして彼らも無敵の人になる
84: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:50:06.75 ID:Lo4u9KAm0(1)調 AAS
なんでネトウヨって

アベを応援してるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:50:39.20 ID:m3CccKyN0(1)調 AAS
将来的には日本人は少数派になるんだろうな
86: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:53:09.51 ID:owisn3Ni0(3/3)調 AAS
しかしどうしようもない
人口が1億以下になっても少子高齢化人口減少の構造はそのままなんだから
団塊ジュニア世代が高齢者になって100万人以下しか産まれない世代が支える構造
87: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:53:46.83 ID:cI/Krus70(1)調 AAS
こいつらが老人になったら、在日みたいに年金だして食わすのかな・・・
88: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:53:51.80 ID:0eYGdJR40(1)調 AAS
移民大国へまっしぐら、治安悪化確実に>>1
89: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:56:14.06 ID:m+0cAPpQ0(3/3)調 AAS
>>80
パソナ「就職難で苦しむ韓国の若者の就労支援するぞ!」

【雇用】韓国の若者、日本で就職目指す「夢かなえたい」
2chスレ:bizplus
90: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 15:56:18.44 ID:ryCJyL2T0(1)調 AAS
民主党政権で決めたら盛り上がっただろうけど、もうみんな無関心。
91: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 16:00:07.06 ID:s6IKq90M0(1)調 AAS
日本人が不人気職種に就かないからしょうがない
92: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 16:16:12.88 ID:tE5VqOL90(1/2)調 AAS
>>42
女加点で至極真っ当な選択じゃね
93: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 16:17:11.07 ID:jGeP0SKU0(1)調 AAS
>>85
お前さん、子無しだろ
当然よ
94: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 16:21:21.80 ID:G1b5FuSz0(1)調 AAS
>>41

クソ老人「もっとカネ寄越せ!!!」
95: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 16:26:45.82 ID:5E0KmvUr0(1)調 AAS
なし崩し
96: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 16:31:12.92 ID:nJ2aa1760(1)調 AAS
やっぱりねえ
で、親族ゾロゾロ引っ張ってきてナマポ
97
(1): 名無しさん@1周年 [sagete] 2019/05/29(水) 16:36:40.71 ID:TdaNTYAY0(1)調 AAS
移民政策だろ!
98: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 16:37:19.53 ID:tE5VqOL90(2/2)調 AAS
>>97
外国人剤ですが
99: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 16:40:00.15 ID:G7lnTsV60(1)調 AAS
もう外国人の条件緩和するのかよw
参議院選挙で与党勝たせたら今以上に歯止めが利かなくなるぞ
100: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 16:42:11.55 ID:HQ5geCGG0(1)調 AAS
そういうんじゃなく愚直に手足となって働いてくれる人材が足りない
101: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 16:45:28.35 ID:nV6nWGet0(1)調 AAS
外人を経営者にした企業は、トロイの木馬を城内に入れてしまったトロヤと同じ。
研究開発だって、退職の自由がある以上、情報を持ち逃げしたりするのが目的で
送り込まれて来ている可能性もあるし、ソフトならまさにトロイの木馬を植えこんで
後で外部から操ったり、そのリスクをある日狙ってリークして株価を混乱させて
大儲けするのが目的だったりするかもしれない。中国が日本の基幹大学や重要企業に人
を送り込めたら、定期的に中国大使館にレポートを提出させているんだろ?
拒めば愛国法違反で中国国内に要る家族の安否が保証されなくなる。
102: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 16:48:15.00 ID:t8wyxBnH0(1)調 AAS
国公立だけにしろや。
Fラン私立なんて不法入国斡旋団体でしかなくなってるだろ。
103
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 16:49:16.83 ID:j9ej4aah0(1)調 AAS
金さえ出せば人は集まるぞ
たんじゅん
104: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 17:03:36.57 ID:KyCYD5K20(1)調 AAS
猫の手も借りたい職種のみでつね。使い捨てに気をつけて
105: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 17:18:55.60 ID:eg3kPP4a0(1/2)調 AAS
日本も合衆国になるんだな
106: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 17:19:06.55 ID:qwh9v3Cv0(1)調 AAS
日本の大学を卒業、大学院を修了した外国人に研究職や事務職、専門技術職の
仕事募集がなくなって来たのかな?
107: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 17:23:25.17 ID:1n/kFbjR0(1)調 AAS
あーあ、、、やっぱりね
108: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 17:26:33.24 ID:25YmmBPz0(3/3)調 AAS
移民当初から懸念されてたこと
上級職以外全部OKになるわな
109
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 17:26:46.91 ID:cwEf5g7N0(1/2)調 AAS
最早何でもアリだが日本が途上国の外国人に対して高飛車な態度にでれるのも後10年も無いだろな…
110: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 17:26:57.98 ID:njpxHbiW0(1)調 AAS
在日送還

いすわり禁止
111: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 17:30:22.73 ID:cwEf5g7N0(2/2)調 AAS
>>62
本来はそれだと思うよ。現状大企業、公務員等一定以上の層→組織的にも自民支持だけど他の大多数の国民は投票にすらいかんから…
112: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 17:45:04.98 ID:dQdES6iy0(1)調 AAS
┏( .-. ┏ ) ┓

【女児を殺傷したフジテレビ親父ども💢】No.001 続く

*発生日/ 5月28日午前7時45分頃
→ GO、日本、フジテレビ、安倍首相側〈御前〉、私、死、GO

*犯行場所/ 神奈川県川崎市多摩区登戸新町
→神側の私、皮裂き、銃弾
No Holy Bible 、厩戸王、新しい生け贄待ち🐏

*学校名/ カリタス小学校
→狩、田、SU〈root〉

*主犯/ 岩崎隆一(51)
→岩で裂く、統一協会が興隆する(GO 統一協会)

*被害者/ 栗林華子さん(11)
→クリトリス、駿〈乗馬〉🏇、華〈卯の花〉
(銃 統一協会)

*被害者/小山智史さん(39)
→王矢魔〈三本の矢〉、智史〈元掲示板管理者、ポケモンのサトシ〉(宮[安倍首相側]至急)

* 被害者数/ 小学生17人と大人2人、合わせて19人
→銃、私〈音無し豆腐〉、銃を至急 ce

Twitterリンク:prettypumpkin71
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
113: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 17:46:10.04 ID:eg3kPP4a0(2/2)調 AAS
こいつら家族とか親戚よぶからたち悪いんだよ
114: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 17:50:10.22 ID:hgmRIxRm0(1)調 AAS
係長班長(高卒中卒)「院卒ならこんぐらいできるやろニヤニヤ」
ライン(院卒)「ガンバリマス…」
115: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 17:50:39.85 ID:EdPljNR80(1)調 AAS
>>14
卒業してない可能性も
116: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 17:53:51.08 ID:sjJhWoT90(1)調 AAS
日本には高校レベルの大学が山ほどあるからな
117: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 17:56:29.60 ID:RZsJcg9F0(1)調 AAS
なし崩しw
118: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 18:04:43.19 ID:Itw6ds900(1/3)調 AAS
要らない来るなよ
119: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 18:05:13.64 ID:Itw6ds900(2/3)調 AAS
飲食店ってなんだよ

移民政策やめろ
120: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 18:47:38.22 ID:DQxzpdg20(1)調 AAS
こういうスレこそ伸ばすべきだろ
121: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 18:53:33.80 ID:XEq0ZOOF0(1/3)調 AAS
道理でインド人店員だらけの居酒屋があるわい
122: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 18:54:32.73 ID:Itw6ds900(3/3)調 AAS
ネトウヨは移民政策やめろ
123
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 18:59:34.60 ID:2k7BvsBT0(1)調 AAS
日本の税金がっぽり貰いながらFラン大出て飲食店や食品工場で働く。嫌になったら生活保護や!
124: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 19:05:31.68 ID:Tq/RlUWZ0(1)調 AAS
>>109
いずれ立場が逆になるのか
実力付けた移民修士卒がボンクラな日本人を
顎で使うようになる
125: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 19:07:12.74 ID:V2Of/47f0(1)調 AAS
>>1
そのまま生活保護申請するぞ。
代筆で学位取らせて帰ってもらった奴でも、何度も潜り込もうとするのに、あほじゃないか?
126: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 19:08:23.75 ID:qDkawY9d0(1/2)調 AAS
底辺労働者を外国人労働者にって事か。

まあ飲食店は上手く行かないよ。
127
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 19:09:02.06 ID:qDkawY9d0(2/2)調 AAS
>>123
うわあ〜マジ寄生虫。
128: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 19:13:39.56 ID:sI6Ahqjr0(1)調 AAS
今日も自民党ががんばってると。
129: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 19:16:17.11 ID:pqanJyD70(1)調 AAS
どうでも人手不足にしたいのか。

人手は不足していないのに。
130: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 19:20:44.75 ID:9k8uyf230(1)調 AAS
日本は世界一売国奴が多い国
131: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 19:25:47.91 ID:hX37bts30(1)調 AAS
産経「外国人留学生の就職支援策の一環。日本企業の人手不足の解消の手段として期待される一方で、日本人の雇用の低下や給与水準の低下を招く恐れも懸念される。」
安倍「オレに楯突いたら官房機密費で阿比留が御飯食べてること全部バラすぞ」
132: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 19:37:30.55 ID:XEq0ZOOF0(2/3)調 AAS
何でもアリやな
133: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 19:48:00.53 ID:pFKOjlnx0(1/2)調 AAS
高学歴のバカが動かしてる国。それが日本
134: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 19:48:54.37 ID:pFKOjlnx0(2/2)調 AAS
マジで戦争や災害への期待が高まるな
135: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 21:08:38.16 ID:lZqMVClJ0(1/7)調 AAS
日本で年収300万超の外国人が大量に働く日
臨時国会に上がらない重要な議論がまだある
外部リンク:toyokeizai.net
 日本が本格的な移民社会になるという意味で、見落とされている重大な「改正」が、実はもう1つある。それは、外国人留学生が
日本の大学を卒業し、年収300万円以上で「日本語による円滑な意思疎通が必要な業務」に就く場合は、職種を問わず、期間も
限定せず、「特定活動」という就労資格を認めるというものだ。
 これが昨今の議論で見過ごされているのは、国会での議決を必要とする「法律」改正ではなく、法務大臣が定める「告示」を変更
することだけで実現できるスキームを使っているからだ。これも極めて重大な影響を社会に与えるが、国民を交えての十分な議論
がなされないまま、来年4月からの施行が予定されている。
 本来であれば、冒頭の入管法改正については、この「告示改正」とセットで考えなければならない。臨時国会でも、両者について
十分に議論した上で、あるべき外国人労働者政策を審議するべきだ。

 後世から振り返った場合、今臨時国会は、日本にとって歴史的な運命の分岐点であったと評されるであろう。

 今回の入管法改正や告示改正による外国人労働者政策の変更は、後戻りできない態様で、日本という国家と社会の形を変える
ことになる。臨時国会は、日本という国の今後のありようを決める分岐点でもある。
136: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 21:09:09.84 ID:lZqMVClJ0(2/7)調 AAS
安倍政権、“移民”の就職条件を大幅緩和へ…将来の失業問題や治安悪化の危険を無考慮
外部リンク[html]:biz-journal.jp
 政府は早ければ2019年度から留学生の就職条件を緩和する。現状では大学や専門学校で専攻した分野でしか就職できなかったが、
大学を卒業すれば制限なく、専門学校の場合も「クールジャパン」に関連する仕事に就けるようになる。

 ただし、安倍政権下で急増した留学生には、出稼ぎ目的の外国人が数多く含まれる。

 ベトナムなどでは賄賂さえ払えば、でっち上げの数字が記された“本物”の証明書は簡単に手に入る。そうした書類を準備する過程で、
留学斡旋ブローカーが介在する余地も生まれてしまう。
 出稼ぎ目的の“偽装留学生”は、まず日本語学校に入学する。日本語学校に在籍できるのは最長2年に限られる。彼らはブローカーへの
手数料を含め150万円前後にも及ぶ留学費用を借金に頼り来日しているが、日本語学校の2年では借金は返済できないケースが多い。
そこで出稼ぎを続けるため、専門学校や大学へ“進学”する。日本人の少子化によって経営難に陥った学校は多い。たとえ大学であろうと
学費さえ払えば、日本語のまったくできない留学生だろうと受け入れる学校は少なくない。

 ひとたび就職すれば、就労ビザの更新は難しくなく、日本で「移民」となる権利を得るに等しい。

「移民政策」もなく、「人手不足」だからと移民を受け入れれば何が起きるのか。それは50年前にドイツなど欧州諸国がたどり、のちに苦い
経験を味わうことになった道にほかならない。
137: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 21:09:23.21 ID:lZqMVClJ0(3/7)調 AAS
Book Review:『移民クライシス 偽装留学生、奴隷労働の最前線』 評者・高橋克秀
外部リンク:weekly-economist.mainichi.jp
 日本の入管は留学ビザ申請書がブローカーによる捏造(ねつぞう)であることを百も承知でビザを発給し続けている。
「留学生30万人計画」という政府目標を達成するためだ。出井氏は「政府の本音は外国人を底辺労働に固定」し、
産業界に対して安価な労働力の供給を続けることであるという。
 日本語学校を終えた偽装留学生たちは、日本語ができなくても続々と日本の大学や専門学校に進学し、実質的な
移民労働力として日本社会を支えている。
 しかし、偽装留学生という名の移民の流入が続く限り、底辺労働の賃金は下限に張り付く。日本人の賃金も上がらず
デフレは助長される。移民たちの過酷な労働環境も改善されない。こうした移民たちを利用して日本は便利で快適な
24時間サービスを維持している。
138: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 21:11:17.70 ID:lZqMVClJ0(4/7)調 AAS
【入管法改正】なんと法務省の告示改正で「留学生が就職すれば無期限で永住可・家族同伴も可に」 自民党議員激怒★4
2chスレ:newsplus
139: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 21:57:48.04 ID:lZqMVClJ0(5/7)調 AAS
留学生の就職、宿泊・外食でも 法務省が告示改正
外部リンク:www.nikkei.com
日本語を使う業務が含まれるなどの条件で飲食や宿泊、製造業の現場でも働けるようにする。家族の在留も認める。
年間数千人の利用を見込む。
140: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 21:59:07.01 ID:lZqMVClJ0(6/7)調 AAS
【菅官房長官】外国人留学生の就労拡大 「業種の幅をさらに広げるような在留資格をつくりたい」
2chスレ:newsplus
菅氏は「日本の大学を卒業した志望者の大部分が何らかの形で就職できる制度をつくるため、業種の幅をさらに広げる
ような在留資格をつくりたい」と述べた。
141
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 21:59:29.48 ID:lZqMVClJ0(7/7)調 AAS
【菅官房長官】留学生、卒業後の就労拡大 在留資格見直しへ 菅官房長官が表明
2chスレ:newsplus
菅官房長官単独インタビュー詳報 「外国人就労資格、20分野近くに」
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
 「現在、卒業後に日本で就職できる留学生は全体の36%に過ぎない。失意の思いで帰国し、日本に不信感を持つ結果に
なるのは避けなければならない。働く意欲に応えるために、就労目的の在留資格とは別に、留学生に特化した制度をつくり
たい。日本企業への就職支援にも力を入れる」
142: 名無しさん@1周年 2019/05/29(水) 22:14:50.24 ID:XEq0ZOOF0(3/3)調 AAS
安倍ちゃん「日本に住むのは中韓人」
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.109s*