[過去ログ] 【石川】「第二種電気工事士」国家資格に全員で合格 金沢市立工業高2年生転職してきた担任がスイッチON★2 (335レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 01:47:01.61 ID:wzHLnUlk0(1/5)調 AAS
第2種って、何ができるわけ? ガキの頃は、家電が壊れたら、電源コードをちょん切って、プラグ100円ちょっと で、延長コードに再生してたのが当たり前だったが
133: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 01:52:07.44 ID:wzHLnUlk0(2/5)調 AAS
スーパーの管理職になって、冷蔵冷凍系がイカれたときに、配電盤を開けた所で、どうすりゃ良いのか! それは結構あったな
134
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 01:54:43.05 ID:wzHLnUlk0(3/5)調 AAS
>>131

電気工事ごときと 三角関数が関係するかね?  交流=正弦波 しか関係ないでしょ
135
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 01:59:47.86 ID:wzHLnUlk0(4/5)調 AAS
>>130
たしか 二種電気工事士  でないと、やっちゃイケナイ!!  と言われてたけど、小学生の頃から普通にやってて、それで、火事が出た! なんか一度もない
137: 名無しさん@1周年 2019/03/10(日) 02:10:12.34 ID:wzHLnUlk0(5/5)調 AAS
そもそも、、小学校中学校で習ったレベルの学力で、壊れた家電の電源コードの両端を切り落として、プラグにとっかえ、延長コードなんかいくらもやった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*