[過去ログ] 【自転車】交差点で歩道を利用して「ワープ左折」する自転車・・・信号無視に問われる可能性 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 06:50:39.91 ID:gbIq2PYD0(1/3)調 AAS
>>937
大雑把に言えば信号機は交差点(車道の交差部分)進入か横断歩道や通行帯で道路横断する人が対象ですもんね
純粋に歩道から歩道へ右左折するのに信号無関係ですわな
無理矢理理屈づけると、車道では赤信号で停止線超えたらダメなので停止線超えた位置で歩道に移動するケース位でしょうね
961
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 07:51:19.57 ID:gbIq2PYD0(2/3)調 AAS
>>947
明らかな何も歩道から歩道へ左折するのに信号関係ないやろ? 徐行とか注意は必須としても
突っ込めるとしたら車道から歩道に移動する場合のそれも一部だけだから可能性って表現かと
968: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 08:23:47.34 ID:gbIq2PYD0(3/3)調 AAS
>>964
道交法抜きにしても、戦前含め古い動画の通り日本でだってもともと車道を自転車走ってるがな
ただ道路構造令の推移の通り、下手すると今の1車線+路肩で狭い2車線作ってた時期がある(どうも自家用車が急激に増えて車道が足りなかった為っぽい)
その狭い車道で自転車走ると事故るので歩道に逃げてただけと
ただもういい加減車道も広がったので、寧ろ歩道で自転車が起こす事故が問題視されて原則車道と呼びかけてる状態でしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s