[過去ログ] 【統計とは】閣僚や日銀総裁が批判 変更を促す→見直し開始 賃金の統計調査 (347レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44(1): 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 10:20:56.55 ID:uuNZRHAu0(2/6)調 AAS
>>35
>そこで厚生労働省は過去のデータを実勢に合わせる修正を実施。「下方修正」が多かった。
サンプル入れ替えの後は、経営難の企業が廃業するなどして、賃金が上ブレしていくから、次にサンプルを入替えたときに、以前のデータを修正する。
それでずっとやって来た。変えたのはアベノミクスに都合が悪い結果が出たからだろ。
54(3): 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 11:34:51.75 ID:8xxxhZaf0(1/3)調 AAS
>>44
理解してる?
勤労統計の精度の悪さは以前から経済学者に指摘されてたから統計の段差をなくしてぶれを小さくして統計精度を高めるローテーションサンプリングを導入したの
ローテーションサンプリングにするとぶれが少なくなって統計の精度が高くなる
統計の下振れをなくす為にローテーションサンプリングを採用したと言うのは朝日記者の間違いだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s