[過去ログ] 【統計とは】閣僚や日銀総裁が批判 変更を促す→見直し開始 賃金の統計調査 (347レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137(2): 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 16:15:43.35 ID:BfnrbwPc0(1/2)調 AAS
15年の話より18年の閣議決定の方が問題だと思うけどな
「公的統計の整備に関する基本的な計画」
外部リンク[htm]:www.soumu.go.jp
140(1): 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 16:18:27.83 ID:GDG7WW7C0(2/4)調 AAS
>>137
18年時点でもまだ不当に低いんだもの。
144(1): 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 16:22:31.37 ID:Inn3xZC20(23/54)調 AAS
>>137
ビッグデータを扱える時代になったんだから、相互検証による精度向上を目指すのは当然の流れじゃないか?
国税庁が集めてる源泉徴収税の徴収実績の方が確実なデータなんだよ。年一度しか集まらないだけで。
だから月次の毎月勤労統計の精度を確認するために、国税庁の民間給与実態統計とぶつけりゃいい。
今まではリソース面で無理だったろうが、今はHadoopみたいなビッグデータ処理の仕組みが利用できるからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s