[過去ログ] 【経済】年収300万円時代の次は年収180万円時代が到来するという日本の未来 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:35:59.47 ID:mOdb8TE20(8/13)調 AAS
毎日20時間働けよ
それで年収180万ならまじで無能じゃねーか
422: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:35:59.53 ID:75zVW1Wo0(7/9)調 AAS
>>393
スレ内で月収と手取りが混在してるのはなんとかせいよ、って思うわ
423(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:35:59.79 ID:4sNIBXdE0(1)調 AAS
180万なら自殺するか犯罪するかが増えるんじゃないか
その為に善良な市民が犠牲になったり対応の為に税金が飛ぶから
国がせめて250万に調整してやれよ
424: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:10.34 ID:44rTkehV0(1)調 AAS
俺は200だから勝った
勝ち組だ
425: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:17.59 ID:ecpYaJCT0(1)調 AAS
自分一人なら楽勝だけどな
426(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:18.25 ID:q1kKhfC80(1)調 AAS
こういう不安をあおる記事を書く人って何がやりたいんだろうね?
427: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:19.53 ID:DdFkPRZp0(3/6)調 AAS
>>362
たまに会議があるだけで一日中PCの前にいる
スーツなんて安物だし付き合いも断ってる
別にしんどくないw
428: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:24.03 ID:qlzFR8Qn0(4/13)調 AAS
>>406
うそこけ
貧乏でつれーつれーって泣きながら生きてる自分だって
手取り25万くらいはあるしぼーなすもでる
429: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:25.70 ID:5+wPOSX60(1/10)調 AAS
働かな食えん年寄りもコミの話や
430: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:28.07 ID:z+qNB6Ks0(9/20)調 AAS
生活保護(社会保障)なんていずれなくなる
賢者には日本の未来が見えている
発展途上国の暮らしを参考にしろ
なぜなら、日本の未来は発展途上国なんだから
431: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:31.40 ID:ZTjPP6v80(1/2)調 AAS
オーストラリアの学生の土日バイトと変わらない収入の正社員やフルタイムパートがいる
ぶっちゃけもう終わった国
432: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:32.61 ID:DBBgXax60(2/2)調 AAS
>>390
そんなの中卒34歳落ち武者ハゲロリコンくらいしかねぇよw
433: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:32.76 ID:e9Upcwd20(1)調 AAS
働いたら負けだな
でも生きていかなくてはならない
434(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:44.83 ID:2il2zW3K0(10/18)調 AAS
>>396
それはお前さんが共産党員やから今の政権が憎いんだよ。
人憎んでるお前さん、
顔が歪んで無いか鏡見てみなよ。
435(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:44.81 ID:72VNbinh0(3/4)調 AAS
>>412
だから散々おかしいって言われてるじゃん
日本の平均年収300万とか絶対嘘だよ
ありえない
436: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:45.38 ID:Wz4RAc9m0(1)調 AAS
これがアベノミクスだ!
文句あっか!?
437: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:47.41 ID:QLRb+z6U0(1/9)調 AAS
>>406
更に消費税でマイナス14万な
438: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:47.58 ID:aXxqIFh+0(6/18)調 AAS
>>375
バイトのほうがマシとさえ言われている
しかしバイトは保険料かけたくないからフルタイム雇用はない
439(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:49.53 ID:oOIkmCq40(1/8)調 AAS
同級生が皆進学していくなか、18からフリーター
実家暮らしの5年間で500万貯まる
現在35、運転免許数種類(建設機械等含む)と土方スキルで当分食いっぱぐれ無い模様
440: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:53.97 ID:qGJlt8KS0(2/3)調 AAS
経営者とかが
コストコの時給にキレるレベルだもんなw
それぐらい貧しくなったんだよ
441(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:54.93 ID:cJIuKycl0(5/9)調 AAS
>>398
うちの近所は昼間のコンビニ790円かな
工場で魚潰しが930円でコレが最高時給
442: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:57.87 ID:hgSjJAlC0(1)調 AAS
社会主義になろうぜ
443: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:37:00.39 ID:DZ4e2+JA0(1/6)調 AAS
>>393
額面だとアフォははっきり書いてんぞ
444(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:37:03.15 ID:RTTkHwJr0(2/5)調 AAS
そういや地方で最賃が全国で一番安い沖縄クラスでも年収300万あれば
車2台保有してかなりの生活出来ちゃうんだよな
住居と駐車場が全くかからないの理由らしい
あそこも中央値で見れば200万台だろうから意外と何とかなるのかもな
しかも幸福度や出生率は日本1らしいから収入が全てではない気もするな
445(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:37:12.31 ID:W7x0l7Ar0(8/9)調 AAS
派遣会社の人買いクズどもが、労働者の給与を40%もピンはねしてるのに、絶対に報道しないマスゴミ
そして、こういう薄っぺらいウソ記事で誤魔化す
446: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:37:13.45 ID:VVwbFmbJ0(1)調 AAS
>>348
知人の元上級公務員老人は天下りまでして今も超贅沢年金生活
そして子ども達には給料を貯金させて家から車代から生活費まで全て出してる
子ども達は世の中を見下す人間になってる
447(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:37:15.51 ID:yxi3nsYY0(1/10)調 AAS
先進国トップの非正規率。
先進国トップの自害率。
先進国トップの貧困層。
これが日本の実情ですよ。
448: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:37:16.97 ID:QtqpTtR/0(1)調 AAS
>>423
上級政府「上級は救済するけど一般は死ね!」
449: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:37:22.80 ID:1AwMCh/t0(1/5)調 AAS
デフレかな?
450(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:37:31.11 ID:xnP8AGTy0(2/6)調 AAS
それでどうやって家と車と家電を売るつもりなんだ。
今不動産を所有している奴も、家賃収入で生きていくことも出来なくなるだろ。
派遣法を再規制しろ。
消費税も撤廃だ。
共産党に投票しろ。
自民では駄目だ。
451: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:37:43.08 ID:JsGAqLUm0(2/6)調 AAS
スーパーボランティアの尾畑さんみたいな生活へ向かえ
あれこそ21世紀後半の理想の生活スタイルだ
とにかく消費癖を改めて、何か行動する度に発生する金じゃなくて電気や石油を使ってることを意識しろ
452(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:37:43.87 ID:addqanR70(1)調 AAS
世帯年収が180万って何して暮らしてるんだろう
453(4): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:37:47.32 ID:72VNbinh0(4/4)調 AAS
地方の求人見ると
日本の平均年収300万て絶対嘘だよね?
明らかに150万円とかが普通なんだけどw
454(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:37:47.79 ID:T3r977mw0(1)調 AAS
誰が吸い上げてるんや?
社会に金が回ってないんだろうな。
しかし金が回ってないというと、それを理由にして、震災復興ウリンピックみたいに、
また上の搾取野郎がすいあげて国民には金を回さないで出汁に使われるだけだ。
そんな気がする
455(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:37:56.10 ID:r9v6v78X0(1)調 AAS
>>406
バブル新卒でその位だったよ
どこのバブルの話??って思った。
456: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:37:58.34 ID:rDfm7A/30(2/3)調 AAS
>>273
役所で暴れて捕まった人とかもっと讃えられるべきだな
457: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:38:06.04 ID:2il2zW3K0(11/18)調 AAS
>>406
きついなーそれ。
でも自宅通いなら何とかなるか?
458(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:38:08.50 ID:qlzFR8Qn0(5/13)調 AAS
>>441
790はうそだろ最低賃金わってるじゃん
459: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:38:12.26 ID:boIoCxHC0(1)調 AAS
独身会社員(厚生年金あり)でも年金生活はこんなもんか、これ以下だろ。きびしいよなぁ。
460: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:38:13.87 ID:ZoPGY6qH0(1)調 AAS
今まで生きてきて予想通りになったな世の中なんてあまりない気がする
読めないよね、何が起こるかなんて誰にも
461(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:38:14.85 ID:ZTjPP6v80(2/2)調 AAS
>>447
自称先進国だからw
462: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:38:24.66 ID:g0sEa0Su0(1)調 AAS
結局、統計調査にも金が必要。でその金を出すのは資本家。資本家の有利にまるような記事じゃなけりゃ出てこない。
日本の年収が下がるよーってアナウンスも
資本家の目的があるんだよね。
300万になるよ。ってアナウンスしときゃ
ほらね。なったでしょ?で賃金下げれば良いだけ。180万になるよって予想も同じように下げりゃ良いだけ。 お前ら本質が見えて無さすぎ
463: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:38:25.50 ID:mOdb8TE20(9/13)調 AAS
ホームレスが生きてるんだから
年収180万は余裕で暮らせる
いい生活したかったら自己責任だな
464(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:38:26.19 ID:z+qNB6Ks0(10/20)調 AAS
>>444
沖縄は実は全国一保育園利用率が少ない県
要するに、大家族で親族も含めて助け合って生きている
マスコミ推奨の暮らしをすると、コストが高すぎるんだわ
465: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:38:38.51 ID:INvgYM6b0(1)調 AAS
まもなく移民入ってきて下層はみんな揃ってブレンドされてぐちゃぐちゃになるだけ。
466: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:38:43.25 ID:aXxqIFh+0(7/18)調 AAS
>>313
はいテロ等準備罪
はい共謀罪
なんでこんな罪まで作ったんだか…
467(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:38:46.19 ID:QtvYy4h70(1)調 AAS
中流層がどんどん下流層に
上流層は極一部以外が中流層に
そんな未来は安倍政権になった時点で予見されてたろ
468: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:38:49.53 ID:5+wPOSX60(2/10)調 AAS
日本は年収120万時代になりますよ とか言うヤツ出てきそう
469: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:38:51.02 ID:T5LssmWu0(1)調 AAS
>>世の中には資本家とマックジョブをこなす新下流層しかなくなるからです。
そう。
中途半端な頭脳労働はロボットやAIに取って代わられる。
470(4): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:38:51.99 ID:TF/lQpSk0(10/29)調 AAS
年収180万って手取りで150万ぐらいか?そこから消費税など引かれて120万
月に直せば10万円、家賃で5万引かれたら5万、これもう食費引いたら何もできんぜwww
471: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:38:54.06 ID:1AwMCh/t0(2/5)調 AAS
>>452
非課税世帯だよな。もうこうなると。
472: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:38:55.73 ID:eWkgBP7p0(6/9)調 AAS
>>331
グローバル化の流れだが、
安倍首相や自公政権が、そのグローバル化の流れにアクセルを踏んで、
日本の労働者の賃金を東南アジアなど新興国の労働者並みに切り下げて来ているからな。
「異次元の金融緩和の『円安誘導』政策により」。
*円安で、輸入価格の上昇によるコストアップ・インフレが起こり、
輸入が多いオイルなど資源エネルギーや原材料などの価格が高騰し、
企業の負担は増え、経営難になって、人件費を抑制するからね。
それで、日本の労働者の賃金や生活水準は下落してしまう。
*そのようにすることで、日本の労働者の賃金を新興国並みまで切り下げていく。
そうして、新興国の企業と日本の企業を競争させ(そのことが世界でグローバル化して来て起こっている。)、
日本の企業を生き残らせようとしている。
・アベノミクスとは、そういう方向性の政策。
だから、このままだと、東南アジアの労働者並みに、一般国民は貧しくなっていくやろね。
473(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:04.05 ID:cJIuKycl0(6/9)調 AAS
>>458
割ってないよ最低賃金740円だし確かね
474(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:04.57 ID:uARdsjoz0(3/4)調 AAS
あーあ月10万位の老人ホームに死ぬまで入れる位の貯金貯めてぇわ
475: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:04.73 ID:vJx14IIL0(1/4)調 AAS
日本は空前の好景気だから、あまりピンとこないなあ。
476: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:08.20 ID:aHjpkxHP0(1/4)調 AAS
民主時代と違って職にありつけたからマシとかいうけど
喰うにも困窮する非正規ばかりじゃあなぁ
竹中が職なしよりマシだろと発言して皆叩いてた時代が懐かしいな
477(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:08.63 ID:MNKeAArC0(1)調 AAS
非正規はマジでヤバいぞ。
シャレならんぞ
478(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:16.42 ID:QLRb+z6U0(2/9)調 AAS
>>421
働き方改革で労働時間と収入は関係ありません
479(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:16.91 ID:gyCOPgwY0(8/11)調 AAS
>>384
それはあるところからとってるだけ。
金なくて大学(Fラン以外)行かず高卒なんて話は聞いたことない。
もしそうなったら大学の意味がなくなる。就職に有利でもなくなる
じきに大学無償化するよ
480: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:19.82 ID:e6+NPCb70(1)調 AAS
30年上下しないGDPに恐怖している
481: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:25.07 ID:wJZYwFFf0(2/4)調 AAS
>>384
現実を言うと日本に住む年収1000万円は中流では無いから、アメリカに半年住めばアメリカの
1000万円と日本に住む10000万円の違いがわかるよ
482(3): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:34.36 ID:l2xwZjec0(5/17)調 AAS
>>439
土方スキルは職人だよ
働き口は多いし日当もいいだろ?
483: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:35.06 ID:1AwMCh/t0(3/5)調 AAS
もう生活保護でいいじゃんwww
484: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:36.02 ID:CXuaWoOE0(1/4)調 AAS
>>406
地方で新卒、再就職ならそんなもんだろ。
企業が悪いんじゃなく、社保税の抜き取りがえぐいんだよな。
消費税増税の反対しておけ。
485(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:36.01 ID:0f8rVwbP0(1)調 AAS
誰も子供産まなくなるな
486: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:36.13 ID:CQaPbKga0(3/3)調 AAS
>>453
手取りと額面一緒にしてない?
487: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:43.73 ID:8gtyNsBP0(1/4)調 AAS
>>7
これ
>>426
不安を煽りたいんだろwww
488(4): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:44.40 ID:ndYa+a6c0(1/2)調 AAS
夫婦で年収950万だけど余裕ない
貯金できないのが悩み
489: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:45.55 ID:GVa1X2iJ0(1)調 AAS
公務員も全部AIにしたら税金無くせるでしょ
490: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:47.99 ID:JsGAqLUm0(3/6)調 AAS
>>454
外国人投資家
一部に金が猛烈に流れるからタワーマンションが売れる
日本人で買ってるのはパワーカップル
491: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:49.27 ID:zefnESXX0(1)調 AAS
>>1
もうとっくに年収200万円以下の社会になってるよ
近い将来日本の財政破綻は避けられないから
一部を除いて年収150万円ぐらいの社会になるんじゃない?
極端な円安になり海外の輸入品は何も買えなくなる
果てはベネズエラかジンバブエだよww
492: あ 2019/02/03(日) 09:39:49.47 ID:kyo3o+xN0(1)調 AAS
>>1
ことは大変❗
↓マジ解決方法考えてやってぞ↓↓
マジ天才↓
↓『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』
(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)
外部リンク[cgi]:www.kakiko.info
小説カキコ掲示板
493: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:50.34 ID:W7x0l7Ar0(9/9)調 AAS
>>447
ネトウヨ 「韓国のほうがひどいニダ(ウソ)」
494: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:50.83 ID:YDXUfZZv0(1)調 AAS
アベガー言ってるだけで働かないおっさん達が生きるのを諦めてこの世から消えるならいいんじゃね
495(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:52.58 ID:cEyZjZuK0(3/3)調 AAS
>>381
そこまで極端じゃないにしても
核家族より大家族の方が
合理的だし、自分も年老いる事を考えれば
そっちの方が幸せだし安心なんだけどね
496(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:55.11 ID:mOdb8TE20(10/13)調 AAS
>>478
ダブルワークすればええやろ
それが働き方改革だろうが
497(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:56.06 ID:Ko7CM4hT0(1)調 AAS
あかん年収450万のワシが高所得者になってまう
498: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:39:58.15 ID:1fbTI0g60(1)調 AAS
もう来てるよ(´・ω・`)軽自動車も維持できない
499: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:01.05 ID:RTTkHwJr0(3/5)調 AAS
>>453
23区や横浜市川崎市の営業している俺は
平均年収500〜600万ぐらいに感じるよ
パートが主婦や老人と外人さんしかいないので・・・
地域格差ですなぁ
500(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:01.15 ID:0/+x6KbI0(1/2)調 AAS
180万? こっちじゃ普通だて
400万平均? 東京だけだろ?
移民が増えとるでよ、180万から120万くらいにさがるんじゃないか
予想→移民は無税 移民は住宅購入80%オフ 移民は起業補助1500万円 移民は刑事処分なし
501: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:02.78 ID:La736GZB0(1)調 AAS
>>1
それが安倍政権の公約だし、マトモな愛国心ある日本人は喜んで受け入れるよ。
502: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:04.73 ID:xnP8AGTy0(3/6)調 AAS
>>434
共産主義者じゃない人間でも、自民を支持したら殺されることぐらいはわからなきゃいけないよ。
503: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:06.95 ID:5+wPOSX60(3/10)調 AAS
泥棒と兼業するしかないぞ
504: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:08.57 ID:R3vgXyXo0(1/2)調 AAS
>>426
不安をあおってないよ。現在進行形のただの現実書いてるだけ。
三橋某の信者みたいに座して貧しくなるより現実的に行動しろってことだよ、多分
505: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:11.31 ID:z+qNB6Ks0(11/20)調 AAS
沖縄みたいな生活すればいいんだよ
要するに、財布からカネ出すな
みんなで助け合って暮らせ
506: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:15.80 ID:jil0lC5q0(4/4)調 AAS
安倍や経団連のカス共が暗殺でもされてくれたら何かが変わりそうなんだけどな
507(3): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:16.86 ID:DZ4e2+JA0(2/6)調 AAS
>>453
入社直後のペーペーと勤続40年とが一緒の給料とかマジで思ってんの?
508: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:26.15 ID:r2uu2zhj0(1)調 AAS
>>455
バブル手前でそのくらいだったな
バブルのおかげで2年で30万越たけど
509: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:29.35 ID:FqOgLWuR0(4/6)調 AAS
年収300万以下はボランティアで仕事してるようなものだ
510: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:30.92 ID:l2xwZjec0(6/17)調 AAS
>>445
派遣登録しなきゃいいじゃん バカなの?
511(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:39.81 ID:2il2zW3K0(12/18)調 AAS
>>461
誰も先進国だと思って無いよ。
あと数年したら今の中国にさえも文化面でもマナー面でも追い抜かれるんとちゃうかな。
512(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:42.35 ID:D9S0FzUr0(1)調 AAS
そうなれば労働する意味がなくなって生活保護受給者が激増するけど
513: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:45.37 ID:CXuaWoOE0(2/4)調 AAS
>>458
九州や東北ではまだ問題ない。
実態は人手不足で上がってきてるけどな。
514: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:46.82 ID:z1clpFdE0(1)調 AAS
それで生活できるなら文句は言わんよ
出来るならな
515(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:57.66 ID:QZMJeLp80(2/2)調 AAS
アジアの平均年収ランキング
1. シンガポール (800万円)
2. 香港 (600万円)
3. 台湾 (550万円)
4. 韓国 (540万円)
5. 日本 (490万円)
6. マレーシア (440万円)
7. 中国 (440万円)
7. インドネシア (350万円)
9. タイ (330万円)
10. ベトナム (300万円)
516(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:40:59.49 ID:qlzFR8Qn0(6/13)調 AAS
>>473
ぐぐった
青森だけ760円くらいか
やばいな青森
他は900円ちかいのに
517: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:06.63 ID:8gtyNsBP0(2/4)調 AAS
>>406
何歳で何をやってんの?
518(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:07.05 ID:4B42Sf3c0(2/2)調 AAS
ホンマリテラシーやな。
この世界で近代化によって獲得された権利である民主主義によって革命を起こさずとも社会を変える事が出来るのにな。
デマやゴマカシ、分断化で肉屋を支持する豚になる。
法人税、所得税を上げると企業や富裕層が逃げるとか、消費税を上げないとハイパーインフレになるとか。
そんなデマに踊らされて、戦後理想的に作られて、高度成長と国民の中流化に寄与したシャープ税制を改悪し、失われた30年の結果を見てもまだその延長線上の改悪を続けるなんてな。
衆愚政治ここに極まれりやわ。
519(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:10.03 ID:Ofp6ZgXk0(1)調 AAS
生活保護の給料が実質200万くらいな感じだからやっべえな
520: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:11.13 ID:5Jtdk0bT0(1)調 AAS
政治の問題だろ
政治家が本気になってどうにかしようと思えば格差や貧困なんてどうとでもなる
でも本気でやらないだけ
521: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:13.57 ID:DwYDRHZM0(1)調 AAS
これも安倍総統を崇拝する日本国民が望んだことだろ
アベノミクスの果実を大いに味わうがいい
522(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:15.85 ID:I8Yp4yR70(2/3)調 AAS
ちなみに男性正社員の平均給与は500万オーバーしてるから
無理やり200万台を主張してる奴は馬鹿なんじゃないかと思う
523: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:17.43 ID:DdFkPRZp0(4/6)調 AAS
>>477
非正規でもものによる
そりゃ誰でもできることの派遣は安いよ
何か覚えなよ
ある程度できたら2000〜3000円くらいまでの募集も普通にある
524: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:20.85 ID:b0T8S04y0(1)調 AAS
世帯収入って共働きで180なの?
どういうこと?
525(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:21.07 ID:cJIuKycl0(7/9)調 AAS
>>497
地方なら高所得者だね
若い女擦り寄って来るよ
526(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:21.78 ID:gyCOPgwY0(9/11)調 AAS
>>474 金じゃないよ。頻繁に施設に来てくれる身元保証人いないといじめられるぞ。
薬物中毒や元囚人の介護士に。
というか2040年以降は介護施設は成り立たないビジネスモデル
527(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:27.64 ID:h6c+U2rG0(1/2)調 AAS
もう財政を立て直すの絶望的な数字じゃん
528: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:34.04 ID:TF/lQpSk0(11/29)調 AAS
>>485
ただでさえ家制度崩壊させたから、家の維持やら老後の備えやらの意味すらないと言うね
上級国民が庶民からカネ巻き上げるために全部破壊されたなこの国
529(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:47.49 ID:TEfuki650(2/7)調 AAS
>>418
名目だけならね
今は経済が国内だけで回ってないから、スタグフレーションはあり得ない訳じゃない
530: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:51.45 ID:yxi3nsYY0(2/10)調 AAS
海外から見た日本
派遣事業がアメリカの約3倍、おおよそ6万3千社もあるのは異常。
今も増え続ける派遣会社、日本は国として規制もしないの?
手遅れになる前に何とかしないと日本は何処かの国の傘下に成り下がるよ。
531: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:54.63 ID:aXxqIFh+0(8/18)調 AAS
>>398
ほかいどは835円です(白目)
これでもだいぶマシになったけど
532: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:56.33 ID:dxxsTgk+0(2/2)調 AAS
>>507
ところが、ありえる・・・
533: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:41:57.62 ID:cJIuKycl0(8/9)調 AAS
>>516
島根だよ
534(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:42:00.83 ID:5n0VtxUj0(1)調 AAS
むしろ上と下で二極化してくれた方が諦めがつくからいいんじゃないか
535(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:42:03.07 ID:l2xwZjec0(7/17)調 AAS
>>453
お前求人って言ってるじゃん
初年度から300万以上貰うつもりかよw
536: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:42:04.65 ID:qlzFR8Qn0(7/13)調 AAS
>>515
韓国やべーな
チキン屋もうかるんか?
537(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:42:07.00 ID:qIS49nZM0(1/3)調 AAS
103: ヨーロッパヤマネコ(千葉県) 2012/08/31(金) 00:26:56.95 ID:uMPyQLS50
家賃踏み倒してやったわ
更新料から少しずつ遅れる様に成って、滞納三ヶ月ぐらいから督促が来る様に成った
勿論、督促が来ても無視、携帯は着拒
保証会社が来ても無視(脅迫で訴えるって言ったら来なくなったwww)
更新の時にサインを俺が書いてたから、保証人は関係ないの一点張り(口裏合わせ)
鍵には手出しして来なかったしね(鍵を勝手に変えたりしたら訴えると事前に言ってあったからね)
その三ヶ月後に裁判所から出頭命令が来たけど無視
更にその三ヶ月後に、後六ヶ月以内に出て行かない時は強制執行するって手紙を送って来た
滞納三ヶ月+三ヶ月(出頭命令)+三ヶ月(裁判まで)+六ヶ月(退去期間)で合計十五ヶ月分まるまる得したわ
何が言いたいかって!?
賃貸経営とか言ってる人を見ると馬鹿だなぁって思うだけ
538: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:42:07.94 ID:CW2G6d4v0(2/2)調 AAS
年々ひどくなってるのに気付かない国民
戦時中みたいだな
大本営発表には嘘があるし
539(4): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:42:16.01 ID:3OZ6r2vV0(2/6)調 AAS
民間から公務員に転職したが32歳で手取り19万だった
これで給料高いとか言われるんだぜ
頭おかしいだろ。新卒で入った会社の初任給より安いわ
540(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:42:18.01 ID:wJZYwFFf0(3/4)調 AAS
>>479
ならんよ学校法人の理事長がどれだけ金満生活してると思ってんの
541: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:42:18.38 ID:dSc689bs0(1/10)調 AAS
>>511
自民党は先進国の体面を保つために必死だけどな。
542: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:42:23.90 ID:q4RIcsxV0(1)調 AAS
リーマン前はピンはねは酷かったがそれ以降客が金を出さなくなったから派遣会社の利益も低い
還元しようがない
543: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:42:25.09 ID:+FjVNu/n0(1)調 AAS
>>519
給料てw
544(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:42:26.46 ID:QLRb+z6U0(3/9)調 AAS
>>435
少数の年収1000万以上が平均を吊り上げてるんだよ
平均はアテにならない
545(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:42:28.05 ID:Kmh4nO1z0(1)調 AAS
俺、年収220万円で結婚してるぞ。
546: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:42:28.51 ID:VgoRDAyo0(1)調 AAS
経済大国の日本がそうなるなら、世界中でそういうことが既に起こってるところでしょう
547: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:42:40.19 ID:NLF/iKd40(1)調 AAS
さすがだね!
若者が支持する安倍政権!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s