[過去ログ] 【アベノミクス】政府と自公、水道民営化法案の今国会成立目指す 野党は強く反発も、参院厚労委で自公の多数で可決★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:26:28.76 ID:hK8kWxFB0(1)調 AAS
公明も腐ってるな
121
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:26:48.47 ID:+9Ggr3HF0(1)調 AAS
今のところ民営化に手を挙げてるのは宮城県だけだから法案が可決されても大した動きにはならないよ
連中が欲しいのは東京水道だろうけど都水道局は逆に商社と組んでアジアに進出しようとしてるから
東京都水道が民営化される可能性はゼロ
122: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:27:08.43 ID:xMXmJ0ms0(1)調 AAS
>>74
ここで意見を言っても何も変わらないんだよ

そう思わないかい?
123: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:27:11.26 ID:LmsMvxgo0(9/18)調 AAS
>>112
アメリカにはもうテロで対抗するしかないのかもいしれない。

あとは、ゲリラ戦、
実際、ベトナムはそれで勝ったんだし。

革命しかないよ。

>>1
124: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:27:26.60 ID:4uIekdtK0(1/3)調 AAS
当然いろんな会社から水を選べるんだよね?
125: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:27:31.19 ID:/kByboGJ0(3/3)調 AAS
サヨクが弱ったら
誰もグローバリストの売国を止める者がいなくなったでござる
126
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:27:49.82 ID:20MdNE520(3/5)調 AAS
>>81
道路やゴミ収集のように自治体が管理し、一部の作業だけ発注するという形式なわけ?
ならわかるが、それは法改正をする必要はなく、今までと同じでは?
今回は水資源の売却では?売却したら、参入の有無も含めて後から自治体が口出すことはできない。
127: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:27:59.51 ID:OMpTM+Bn0(1)調 AAS
>>54
ミソもクソも一緒にして極論言う基地外ですね

外部リンク:gendai.ismedia.jp
英国では毎年18億ポンド(約2700億円)が水道運営会社の配当金として
支払われ、また、水道運営会社の資金調達コスト(金利)は、
公債の金利よりも毎年5億ポンド(約750億円)高くついているという。

つまり、英国の消費者は、公営水道が民営化されたことで、
毎年23億ポンド(約3450億円)も余計に水道料金を支払わされ、
それが投資家や金融機関に流れていることになる。

これが現実
頭が悪い人は黙ってるべき
128: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:28:13.86 ID:3RecfK2u0(1)調 AAS
【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納

公明党とか害悪なだけだろ
129: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:28:16.89 ID:mWQC8T+U0(4/9)調 AAS
日本人は必死でデモやるなんて恥ずかしいなんていう冷笑系の考えに侵されてる
そこが問題、結局のところ平和ボケしてるんだよな、島国だから
他国と領土を接している大陸のフランスとは国民意識が全然違う
130
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:28:18.94 ID:Gh6HzxpeO携(2/2)調 AAS
>>106
公園の水が出なくなる日が近くなったと言った方が正しい
既に日本のインフラは限界に近づいている
保険や年金の経済インフラも含めてな
131
(4): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:28:23.81 ID:s4MEhFo+0(1/2)調 AAS
内閣支持率めっちゃ高いぞw
移民の件もそうだけど反対してる奴は共産主義者のシナチョンって事でFA?
132: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:28:32.30 ID:xqQaOsU90(4/9)調 AAS
電気、JR、NEXCO、郵政、電話みたいに、広域会社で民営化するなら賛成するけどな。
今の水道民営化は水道事業者毎に個々に民営化するという話だから。
儲かる自治体の所だけうまい汁を吸われるだけ。
133: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:29:17.76 ID:EknBeSwH0(2/2)調 AAS
>>1
赤字になったら、こんな法律を決めた自民公明維新が赤字を埋めろよ
血税は一銭も使うなよ
それが政治に対して結果責任を持つと言うことだ
134: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:29:22.93 ID:Ich0Nkyn0(1)調 AAS
どうせ株上場させて儲けさせるとかのオチなんじゃないの?

株のためなら何でもやるような国になっちまったからな。
135
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:29:30.19 ID:LmsMvxgo0(10/18)調 AAS
>>1
宗教家達は何もしないの?

手をこまねいて観ているだけ?

公明が与党に居る意味ないじゃん!!

どうなのよ?、聖教新聞社?

他の宗教も。

天皇家も。

ローマ法王庁も

全部ユダ金CIAの言いなり?
136: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:29:39.30 ID:wqatCUUNO携(1)調 AAS
>>121
なるほど、これなら安心ですね
137
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:29:50.08 ID:MH0h3uhp0(1)調 AAS
いやもう全然わかんね
安倍が今までやってきたことってすべて庶民にダメージあるじゃん

なんで怒らないの?
まじで頭悪いの?
138: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:29:56.77 ID:IjZD9nFf0(1)調 AAS
国家戦略特区で移民の家政婦を使って稼いでるパソナとか
オリンピックのオフィシャルサポーターやってるパソナとか
アベノ売国って戦後最悪じゃね?

上級は縁故資本主義で仲間内で儲けて
下には死ぬまで働け、一億総活躍、社会保障カット、自己責任のネオリベだし
139: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:30:09.37 ID:X6n05OwK0(1)調 AAS
>>27
何で野党は麻生を追及しないんだよ?
モリカケと同じで職権乱用なのに。
あからさまなんだから辞任に追いやる格好のえエサじゃん。
140
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:30:14.48 ID:Jc67TfVX0(2/7)調 AAS
>>27
本来なら入札案件だがって、PFIはプロポーザルで選定だろ
浜松市もプロポーザルだな
コピペは無知な馬鹿を騙すのが目的だから、コピペにレスしても仕方ないか
141: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:30:31.12 ID:72lTdClV0(4/9)調 AAS
>>135
宗教税免してもらっている乞食がそんな事をするわけない
142
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:30:31.26 ID:a1RUPftU0(1)調 AAS
どんな売国法案でも「野党よりマシ」でスルーする奴が愛国者自称してるのが日本って国なんだよな
143: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:30:36.01 ID:yAFBUgOV0(1)調 AAS
与党と野党が対立してるフリをしながら
売国を進めてるんだよ
本当は野党も水道民営化には賛成なんだよ
高給取りのどちらも飼い主は最後は財界
コーポレートクラシーといって
一般庶民ではなく財界のために政治してるんだよ
144: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:30:37.99 ID:KK3mmxtd0(6/15)調 AAS




12/04
【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納
145
(5): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:30:55.73 ID:HJT9qauL0(1/2)調 AAS
糞パヨクはすぐにアベガーアベガーと言うが、

水道維持困難化の最大の原因は「少子化」だよ

これだけ少子化が進んで人口が減ったら水道を維持するのも大変になるわな
人口が減ったからその分水道管が短くなる訳ではないからな
146: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:30:59.14 ID:aYie4RL90(3/3)調 AAS
プロポはザル
147: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:31:16.35 ID:wehWdcjn0(2/6)調 AAS
>>19
別にどうもしないと言うか、どうしようもないやろ。大丈夫かな?って嘆く程度だよ。
民営化する時点で諦めとるわ。
148
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:31:28.89 ID:nUEie4Lq0(1/3)調 AAS
助けて
誰か助けて
税金が公共の為に使われずに勝手に使われてるの
どこに通報したらいいかわからない
国会議員は誰も助けてくれない
誰か助けて
149: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:31:33.48 ID:LmsMvxgo0(11/18)調 AAS
>>1
>>131
捏造支持率だろうが!!

この工作員が!!!死ね

出て行け、日本から!!

このスパイめ!!
150: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:31:59.81 ID:m4dlRINx0(1/7)調 AAS
安倍ってほんとロクでもない法案ばかり通すな
151: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:32:28.87 ID:4uIekdtK0(2/3)調 AAS
これまで莫大な税金で積み上げてきた水道インフラが格安でお友達民間企業に売却されるの?
152
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:32:38.16 ID:BY33jhim0(6/8)調 AAS
>>140
入札後買収されたらどうなんの?
153: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:32:56.83 ID:KFhE1Pu60(2/4)調 AAS
>>137
毎回の選挙の結果や支持率を見れば分かるようにそんなの人それぞれでしょう
人によっては特に問題なくそれで良しなんだし
154: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:32:58.16 ID:KK3mmxtd0(7/15)調 AAS


安倍の
売国
加速中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【水道法改正】内閣府に水メジャー関係者と批判 参院審議で

2018/11/29(木)
 参院厚生労働委員会で29日に開かれた水道法改正案の審議で、上下水道を扱い「水メジャー」と呼ばれるヴェオリア社と関係のある女性が、
内閣府の「民間資金等活用事業推進室」に政策調査員として在籍しているとして、
社民党の福島瑞穂氏が「利害関係者で立法事実の公平性がない」と批判した。

 内閣府によると、公募で選び、昨年4月から2年間の予定で採用。ヴェオリア社から出向した形を取っている。
内閣府の石川卓弥推進室長は「一般的な海外動向調査に従事し、政策立案はしていない」と答弁し、
利害関係者には当たらないとの認識を示した。

共同通信
2018/11/29
155: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:33:03.62 ID:wehWdcjn0(3/6)調 AAS
安倍ちゃんの売国には、反対しない野党とメディア。売国だけはすんなり行くからな。
156: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:33:11.88 ID:Q9G4JPFB0(1)調 AAS
売国自民党がこれのどこが保守なのか
ネトウヨいつまでも騙されてるなよ
157
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:33:18.73 ID:r+xiJNBt0(1)調 AAS
竹中がビジネスチャンスとか
世界に通用するナンチャラとか
言ってる時点で胡散臭さが馬鹿でもわかるな。
158: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:33:43.08 ID:lebJaNbq0(1)調 AAS
ネトウヨは中国人が攻めてくるとか言ってるけど
このままだと中国人が来る前に安倍に殺されそうだ

画像リンク

159: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:33:43.32 ID:Jc67TfVX0(3/7)調 AAS
>>126
期限付きで運営権を売却
水道の事業主体は自治体のままなんだから、口出すことはできないって事は無い
最終責任は自治体にある
160: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:33:44.12 ID:wwEZpMCI0(1)調 AAS
あーあ
自民に過剰に入れたバカどものせいでこのざまだよ
せめてねじれ国会をキープしておけば良かったのに
161: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:34:03.33 ID:nrbDNJv30(2/2)調 AAS
野党がしっかりしてれば防げたこと一覧

北方領土をロシアに献上
アメリカとFTAで医療、保険崩壊
アメリカから兵器買いまくりで兵器ローンの残高が防衛予算を超える
水道民営化でフランスに水利権を売る
種子法廃止で農業を外国依存に
移民受け入れ決定
法人税減税&消費税増税

安倍ちゃんも苦労するよな…
162: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:34:11.64 ID:89Y5hNwN0(1)調 AAS
水だけは許さん
163: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:34:12.59 ID:K1/0VAqm0(2/4)調 AAS
>>131
韓国がボロボロだしな。
安倍総理を叩いて鬱憤晴らしたいんだろう。
164
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:34:17.96 ID:PEvCn2nU0(1)調 AAS
ライフラインを切り売りしないといけないほど切迫してるんか?
165: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:34:28.25 ID:HJT9qauL0(2/2)調 AAS
少子化による人口減少で水道料金の払い手が少なくなるのに
水道管の長さは短くはならないからな
そら水道料金を上げるしかないだろ
166: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:34:29.73 ID:8IcU+1J30(1/4)調 AAS
>>157
その竹中をかばってるのが安倍本人ってことをもっと広めないといかん
167: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:34:39.48 ID:J+/N4LUD0(3/4)調 AAS
>>142

【きちんと区別しましょう】

  
「自民党ネト「サポ」(=安倍サポ、安倍信者)」と、
ネト「ウヨ」は別物だから区別が必要。
 
 
売国奴安倍をアクロバティック擁護しているのは、
ネト「サポ」のほう。
  
 
まともな保守は、とっくの昔に安倍など見限っている。
在特櫻井がそうであるように。
保守もネトウヨも、既に安倍が保守ではないことは判っている。
単なるチョンの手先。

「安倍サポ(自民党ネトサポ)」とは、
安倍の売国行為さへも
アクロバティックに擁護する特異な連中。
保守ですらない。
安倍をヨイショする為なら天皇陛下さへも批判する国賊。

ネトサポ(安倍サポ)の実態
↓↓↓

自民「10/6 ネトサポ緊急集会に安倍首相が登場!」
画像リンク

↓↓必死で安倍擁護する気持ち悪い奴等の穢いツラをご覧下さい。
画像リンク

↓↓マジキメェ。何の宗教だよw
画像リンク


安倍とネトサポ、
日本国始まって以来の売国奴。
許しがたい国賊。

 
168: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:34:41.25 ID:pslk7wvr0(3/12)調 AAS
>>145
これでもアベガーしないってどんだけ日本が嫌いなんだよ
169
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:34:44.57 ID:mWQC8T+U0(5/9)調 AAS
今までデモをバカにしてきた結果がこれだ
フランス見れば少しは目が覚めるだろう
170
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:35:18.96 ID:wehWdcjn0(4/6)調 AAS
>>137
皆んな怒ってるけど、その声を代弁してくれる人が居ないってのが現実。
171: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:35:28.25 ID:m4dlRINx0(2/7)調 AAS
水まで外国企業に売るってもう終わってる
172: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:35:40.09 ID:KK3mmxtd0(8/15)調 AAS

自治体が
口出しできるなら・・・・・・・・・・・・・・そもそも 運営権、売却する必要ないし。自民党ネットサポーター巣、馬鹿だろ。
173: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:35:40.93 ID:LmsMvxgo0(12/18)調 AAS
>>1
>>148
ユダ金マフィアを○ろしてくれ!!

もう駄目だ。

衛生状態が悪化して、感染症から耐性菌だらけで、人類滅亡だよ。

株価の為に人類滅亡。

革命しかない!!

もはや許すまじ!!

もう待ったなしだ。

何処に集まればいいんだ?、薩長に最後に対抗した上野山戦争の跡地か?

自衛隊や警察に心ある奴は居ないのか?

515でも226でもいい。

もう世の中が信じられない。
174: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:35:48.72 ID:xqQaOsU90(5/9)調 AAS
郵政民営化で例えると、儲かってる郵便局だけ民営化して、残りは公営でやってねというようなもの。
国のインフラとしては崩壊する。
JPなりヤマト運輸がインフラとして全国津々浦々まで機能してるのは、広域化して都会から田舎まで丸ごと運営してるから。
175: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:35:51.30 ID:PGHVc38P0(1/3)調 AAS
インフラ整備に金がかかるものこそ税金でやるしかないだろ
地方公務員の給料減らせよ
不当に高いせいでインフラ整備に金が回ってないんだろ
176: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:36:03.08 ID:ccvvcniK0(1)調 AAS
取り返しの付かん事勢いですんのやめろよな
177: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:36:03.67 ID:bNsdcKpE0(1)調 AAS
アベガー
178
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:36:21.16 ID:mWQC8T+U0(6/9)調 AAS
>>170
じゃあ自分で怒ればいい
フランスのデモみたいにな
179: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:36:46.15 ID:20MdNE520(4/5)調 AAS
>>145
ん?民営化したら水道管が短くなって人手不足が解決するの?

短くなるのかもな。
恐ろしいな。民営化。
180: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:36:50.98 ID:4uIekdtK0(3/3)調 AAS
儲からない過疎地の水道供給をやめます。
181
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:37:14.21 ID:P9lA1SpJ0(3/5)調 AAS
>>131
支持率が捏造

安倍政権は最初にマスコミ抑えたからどんな支持率でも出す
何のために?

(国政選挙で)不正選挙やった時にマスコミから前もって捏造支持率出しとけば国民は「あぁそうなんか・・・」になるやろ理解出来たか?ネトサポ
182: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:37:26.46 ID:PGHVc38P0(2/3)調 AAS
水道は国営化しろよ
地方でなんとかできるもんじゃないし
採算とれないからって鉄道みたいに切れるもんじゃないし
183
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:37:37.34 ID:xqQaOsU90(6/9)調 AAS
>>137
野党はモリカケばかりで国の運営や将来のことはそっちのけ。誰も代弁してくれる人が居ない。
184: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:37:41.98 ID:BXIjDjCg0(1)調 AAS
キチガイですなあ安倍一味
撲殺してやりたいわ
185: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:37:42.98 ID:Jc67TfVX0(4/7)調 AAS
>>152
SPCを買収って事はあり得ないんじゃないか
今までPFIでそんな事例は無いはず
186
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:37:52.78 ID:m4dlRINx0(3/7)調 AAS
最初はうまくいくだろう
水道料金も下がって品質も問題ない
大成功♪と喜んだところで
地獄が始まる
187: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:37:53.49 ID:vqMxMKTL0(1)調 AAS
こんな下らない事みんな興味ない、NHKでも放送してなかったしパヨクの妨害だろ!
そんな事より在日の駆除が先だ!!👊
188: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:37:55.53 ID:zISo4oZB0(1)調 AAS
早く移民入れてジャップを潰そう
189: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:38:25.05 ID:LmsMvxgo0(13/18)調 AAS
>>169
そういうこと
(わざとプロ右翼が、右傾化したらこんなに怖いですよ〜っと演技をしてきた、だから街宣車で交通や流通をストップさせても警察に逮捕させなかったんだ、ミサイル打ち込むって言えば右翼も街宣車を出さないのに一切やら無い、あれこそ演技だったのだ)

>>170
だから革命しかないんだよ。

>>1
190: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:39:10.11 ID:mWQC8T+U0(7/9)調 AAS
>>183
だからフランス人みたいに自分で主張したらいいわけよ
今まで「プロ市民w」とか言ってバカにしてきたツケがここにまわってきている
191: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:39:15.04 ID:KK3mmxtd0(9/15)調 AAS
水道事業 売却も フランス
日産事件も フランス。

まぁ
安倍は奴隷だし。ATM外交しか出来ない。


フランスですら
民営化止めただろ。それを 日本は 突き進む。 ウェオリアに丸投げして。もう 大笑い

日産の経営権で  フランスに取られそうになり、水道事業で  恩返し

安倍
ケケ中
オリックス
笹川
日経CSIS

イカレテル。
192
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:39:39.70 ID:ofT/Fxaa0(1)調 AAS
自民に入れたやつと選挙行かなかった人だけで暮らしてよ

私は野党のまっとうな社会に賭けたいよ
193: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:39:41.98 ID:8IcU+1J30(2/4)調 AAS
ネトサポ自身も苦しむことになるのに安い金でようやるわ
そこまでして日本が憎いのか
194
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:39:55.64 ID:m4dlRINx0(4/7)調 AAS
水はその性質上購入しないという選択肢があり得ない
どんな料金でも買わざるを得ない
公営なら良いが、民営だと営利を追求してくる
シェアを握った後は、料金上げ放題
泣きながら公営化に戻そうとしても、もう誰もノウハウを持っていない
195: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:40:08.27 ID:wehWdcjn0(5/6)調 AAS
>>178
いやいや、自分が可愛いからやらない。
誰かがやるなら応援くらいしたるわ。
196
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:40:10.21 ID:a4IqDaRC0(1/3)調 AAS
>>164
麻生財閥の為だよw
麻生の娘はフランス水道大手のヴェオリアの役員に嫁いでる
麻生は娘夫婦が可愛くてしょうがないんだよ

老いた自分に強権がある内に何とか娘夫婦に
一生喰いっぱぐれのない利権を与えたいんだよ

移民についても麻生財閥は人材派遣会社持ってて
外国人移民を大量に受け入れて自分とこの派遣会社に登録させて
派遣手数料で大儲けする算段になってる
197: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:40:24.69 ID:P9lA1SpJ0(4/5)調 AAS
>>145
お前は道路歩く時にお金払って歩くんか?
人間が絶対必要なインフラってのは公共でやるんやで

この後に及んでウヨサヨで対立煽るなアホ
198: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:40:25.39 ID:losn2phX0(1)調 AAS
公明もグルになって、安全を損ねている法案を通したもんだな

次の選挙で、公明党壊滅したらええわ、詐欺師草加
199
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:40:44.78 ID:s4MEhFo+0(2/2)調 AAS
>>181
反日のマスコミが敵である安倍ちゃんを擁護してるって暴論では
200: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:40:45.29 ID:FKLItks+0(1/2)調 AAS
>>6
永遠に売国行為が刻まれたな。
自民党は売国政党なので消え去れ。
201
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:40:50.49 ID:BY33jhim0(7/8)調 AAS
入札した企業が買収されたらどうなんの?また日産みたいになるの?
202: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:41:00.39 ID:vHC/eaOX0(1)調 AAS
>>186
国鉄分割民営化のときと同じかな。
北海道の問題もここに行き着くわけだし。

・全国画一からローカル線優先のサービスに徹します
→ローカル線は廃線またはワンマン化、三セク化。三セク化では運賃も値上げ。
・明るく、親切な窓口に変身します
→ローカル線は、ワンマン化で無人駅が増え窓口も閉鎖された。
・楽しい旅行を次々と計画します
→ジョイフルトレインや寝台列車は次々廃止。最近は豪華列車に限り見直されたようだが。
・会社間をまたがっても乗り換えがなく、不便になりません。運賃も高くなりません。
→JR東、西、東海とJR北、四、九では後者の方が運賃が高い。例えば博多―小倉の運賃は、
JR西が1140円に対し、JR九は1290円。また、会社間をまたぐ特急・急行は次々と廃止された。
・ブルートレインなどの長距離列車もなくなりません
→ブルートレインは全廃されました。
・ローカル線(特定地方交通線以外)もなくなりません
→特定地方交通線以外のローカル線も廃止になりました。
画像リンク

203: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:41:22.49 ID:4eSNI8sr0(1/2)調 AAS
これは…
またクソ高い給料払う会社が出来るだけだろ
インフラ系の民営化は本当に卑怯だと思う
やるならせめて給料に上限つけるか設備代の明細出せ
新規参入なんか無理なんだから
204: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:41:23.56 ID:aZ/qGIEP0(1)調 AAS
基幹インフラだけは民営化したらアカン
205: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:41:26.18 ID:Ofbi4ulF0(1/2)調 AAS
そもそも老朽化するのはわかってるのに、それを見越して料金設定しなかった結果だろ。民間に押し付けることが間違いだろ。
206: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:41:30.83 ID:72lTdClV0(5/9)調 AAS
>>145
文鮮明はサタンって書いてよ
書けないなら統一教会
207: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:41:35.26 ID:psU2BUtL0(1)調 AAS
水道を外資に売却するのも売国ジャップの民意
208: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:41:40.45 ID:VI1Zcr+U0(1)調 AAS
名古屋の、ような、美味しい水道水は、民間企業には、
出来ないガネ〜^_^
209: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:41:40.73 ID:/r5Ly/Sh0(1)調 AAS
安倍晋三の本性あらわになってきたなw

売国奴だよ。
移民推進もそう。
憲法改正議論?
あれはネトウヨを騙すための道具だったんだよ。
210: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:41:48.22 ID:ZckcHl130(1)調 AAS
は?自民は民意で選ばれたんだぞ
水道民営化が嫌なら今すぐ日本から出ていけよ
211: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:41:52.33 ID:KK3mmxtd0(10/15)調 AAS



水道って 地域独占だから・・・・・・・・・・・・・別に 品質なんて 関係ない。無視しても

だって
地域住民は
水道、別のところを選べないから。

PFI
とかぁ 関係ないし。 地域独占の意味すら 知らないらしい。自民党ネットサポーター巣。
212: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:41:52.93 ID:VZqDt20t0(1)調 AAS
テメェらの腹肥やす為にやるんだろうからやらない方がよいよ。やりたい放題だな。
213: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:41:57.71 ID:baiym2h+0(1/2)調 AAS
何か将来を考えると子供持たない方が正解か。
オレが子供の頃のクリスマスとかおもちゃメーカー全盛、子供向けアニメ、特撮物全盛、最高に楽しい子供時代だったが格差拡大、少子化で息苦しさ満載になってきたね。
214: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:42:07.99 ID:2HZoOJI60(1)調 AAS
>岐阜県高山市福祉課の主事・富本成結容疑者(32)

【社会】身寄りがなく死亡した男性が残した現金868万円を公用車に隠し横領した公務員を逮捕
2chスレ:newsplus 
215
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:42:13.35 ID:YkmA0eUs0(1)調 AAS
儲からないで税金ガバカバ食うより年金や医療にまわさないと
216: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:42:13.73 ID:XOw4Sp460(1/6)調 AAS
革命しようぜ
217
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:42:19.37 ID:K1/0VAqm0(3/4)調 AAS
結局、支持率高いのもデモが起きないのも国民が安倍総理を支持してるから。
まともな社会人は誰しもアベノミクスの恩恵うけてるし、外交でも世界各国と対等に渡り合う姿を見てきてるからね。
多少の不満なんて飲み込めるよ。
218: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:42:21.03 ID:yUWxXyjj0(1)調 AAS
>>11
どこ?
219: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:42:32.27 ID:Jc67TfVX0(5/7)調 AAS
>>194
料金の上限は自治体が決めるのにどうやって料金上げ放題にするん?
220: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:42:37.73 ID:evVzyh8j0(1)調 AAS
ネトウヨさん、また重要法案通過おめでとうございます
心よりお喜び申し上げます
221: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:43:01.04 ID:pslk7wvr0(4/12)調 AAS
>>183
モリカケで安倍を退場させておけばこんなことにならなかったのに
なんで安倍擁護してんの?
222: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:43:16.72 ID:Ofbi4ulF0(2/2)調 AAS
newsZEROで数分触れて終わったな
そういうことか
223: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:43:22.74 ID:72lTdClV0(6/9)調 AAS
>>217
文鮮明はサタンって書いてよ
書けないならお前は統一教会やで
224: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:43:32.77 ID:J+/N4LUD0(4/4)調 AAS
>>145

売国奴、安倍サポwww
安倍を批判されて脊髄反射でパヨパヨ鳴いてんじゃねーよwww
売国奴の分際で、自分のことを保守だとでも思ってんのか?wwww
 
              
225
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:43:33.49 ID:Ejfr3qNr0(1)調 AAS
小泉政権のとき
「純ちゃーん」

麻生政権のとき
「閣下」

安部政権のとき
「安倍しかいない」

自民党に何度も騙されやがって
226: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:43:42.30 ID:rYgsnO4B0(1)調 AAS
水道施設の老朽化

海外に金ばらまくってなにいってんだか
227
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:43:46.30 ID:wbwA8tIC0(1/7)調 AAS
昨年末からの都政の下水売却方針にしっかり当時から問題提起出来てたらなぁ

海外ではどこも失敗して全部公営に戻してる!とかフェイク垂れ流す意識はあるのに
自治体の動きや対水行政については放置しきった後だから
あぁ政局だけかってなるの
228: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:44:06.65 ID:m4dlRINx0(5/7)調 AAS
安倍とそのお友達しか喜ぶ奴いない
229
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:44:09.38 ID:pslk7wvr0(5/12)調 AAS
>>199
安倍=反日
マスゴミ=反日
∴マスゴミは安倍擁護

何かおかしいところある??
230: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:44:23.22 ID:20MdNE520(5/5)調 AAS
>>215
水道も年金も医療も税金ではない。
231
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:44:31.06 ID:S0B+PgoD0(1)調 AAS
やっぱ民主主義って欠陥よなあ
232: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:44:37.12 ID:XOw4Sp460(2/6)調 AAS
まただまされたぁあはは
233
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:44:47.14 ID:LmsMvxgo0(14/18)調 AAS
>>1
★衛生状態の悪化
   ↓
感染症やウイルスの増発
   ↓
耐性菌だらけで、
   ↓
人類滅亡だよ。

創価学会や他の宗教関係者・ローマ法王庁・キリスト教は何をやっているのだ?

日本だけじゃない、人類滅亡になる。

それがユダ金の思惑かもしれないが、
それで済まないだろう!!

>>1
>>1
>>1
>>1
234
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:44:52.08 ID:vqThzQfe0(1)調 AAS
なんで海外で失敗しまくって再公営化してんのに碌に調査もしないで法案通すの?
移民しかり自民党は売国奴バカの集まりか?

外部リンク[html]:www.asahi.com

政府が成立を目指す、水道事業を「民営化」しやすくする水道法改正案に関連し、海外で民営化の失敗例が相次いでいる問題で、公営に戻した海外の事例を、厚生労働省が3例しか調べていないことがわかった。
調査は2013年に実施し、07〜10年の事例だった。再公営化事例は00〜14年に35カ国で180件あったとの報告もあり、野党側は再調査を求めている。
235: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:44:58.67 ID:tpOvy/iR0(1)調 AAS
お前らが苦しむ姿を見たいからこれからも安倍政権を応援するよ
236: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:45:07.83 ID:xqQaOsU90(7/9)調 AAS
民営化しても、広域化してまとめて運営すれば、都市から田舎まで運営可能なんだよ。
クロネコヤマトなんてどんな過疎地いっても見る(というか過疎地ほどトラックが目立つ)だろ。
コンビニも北海道なんかセイコマートが凄い田舎にもある。
あれは広域化して北海道全体で収支をとって運営しているから。

水道だけ自治体毎なんて無理。村営とか町営水道なんて今後やっていけるはずがない。

なお自治体自体の運営は、地方では国から支給される地方交付税交付金によるものが大半なので、予算面では国が一括管理してるのと一緒。
だからまともな運営していれば破綻はせず、正常に運営できる。
237
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:45:15.48 ID:pslk7wvr0(6/12)調 AAS
>>231
マスゴミが報じないからだよ
安倍擁護ばっかり

野党がちゃんと追及していても神編集してごまかしてるし
238: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:45:29.43 ID:P9lA1SpJ0(5/5)調 AAS
動画リンク[YouTube]

239: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:45:34.02 ID:8IcU+1J30(3/4)調 AAS
>>225
肉屋を熱烈に支持する豚共に学習能力はない
240
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:45:42.17 ID:KiEj7Wz20(1)調 AAS
来年の参議院選で惨敗する前に売国法案を成立させておきたいんだろ
241: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:45:50.37 ID:oJqps8q00(3/3)調 AAS
のんきな日本人、水道代が上がってから悲鳴をあげる。
242
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:46:19.99 ID:mWQC8T+U0(8/9)調 AAS
これはグローバリズム対ナショナリズムの戦いであってウヨサヨ関係ない
右だの左だの言ってる奴はミスリードが目的

アメリカでトランプが勝ったのも、イギリスEU離脱もフランスのデモも
欧米人たちがグローバリストに対して嫌気がさした結果
安倍政権はグローバリスト、さて日本人はどうする?
243
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:46:41.12 ID:wbwA8tIC0(2/7)調 AAS
>>237
そうだなー
自治体から次々民営化要望あっての動きだけど
それも知らないし
東京都の下水売却方針も偶然知らないし
報道はポンコツだなw
244: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:46:46.12 ID:nh1Y1MCe0(1)調 AAS
>>6
保守の保の字も見当たらない
245
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:46:48.11 ID:KK3mmxtd0(11/15)調 AAS
料金の上限

そんなの無いに等しい。だって 低料金で出来ないから民間に委託するってこと。分からないのかぁ??????????

この
低能な
自民党ネットサポーター巣は

ぶち564よぉ。嘘 ぶっこいてると。
246: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火) 23:46:56.55 ID:6DqMVTCJ0(1)調 AAS
この政権はマジでやばすぎだろ
1-
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s