[過去ログ]
【アベノミクス】政府と自公、水道民営化法案の今国会成立目指す 野党は強く反発も、参院厚労委で自公の多数で可決★4 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
154
:
名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 23:32:58.16
ID:KK3mmxtd0(7/15)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
154: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/04(火) 23:32:58.16 ID:KK3mmxtd0 ・ 安倍の 売国 加速中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■ 【水道法改正】内閣府に水メジャー関係者と批判 参院審議で 2018/11/29(木) 参院厚生労働委員会で29日に開かれた水道法改正案の審議で、上下水道を扱い「水メジャー」と呼ばれるヴェオリア社と関係のある女性が、 内閣府の「民間資金等活用事業推進室」に政策調査員として在籍しているとして、 社民党の福島瑞穂氏が「利害関係者で立法事実の公平性がない」と批判した。 内閣府によると、公募で選び、昨年4月から2年間の予定で採用。ヴェオリア社から出向した形を取っている。 内閣府の石川卓弥推進室長は「一般的な海外動向調査に従事し、政策立案はしていない」と答弁し、 利害関係者には当たらないとの認識を示した。 共同通信 2018/11/29 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543932284/154
安倍の 売国 加速中 水道法改正内閣府に水メジャー関係者と批判 参院審議で 木 参院厚生労働委員会で日に開かれた水道法改正案の審議で上下水道を扱い水メジャーと呼ばれるヴェオリア社と関係のある女性が 内閣府の民間資金等活用事業推進室に政策調査員として在籍しているとして 社民党の福島瑞穂氏が利害関係者で立法事実の公平性がないと批判した 内閣府によると公募で選び昨年月から年間の予定で採用ヴェオリア社から出向した形を取っている 内閣府の石川卓弥推進室長は一般的な海外動向調査に従事し政策立案はしていないと答弁し 利害関係者には当たらないとの認識を示した 共同通信
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 848 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.076s