[過去ログ] 【JR京都線】東淀川駅近く1時間に3分だけ開く「開かずの踏切」3カ所、JR西が11月11日未明に廃止へ (147レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(4): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 06:45:30.44 ID:x14EQOGH0(1)調 AAS
下りの新快速は東淀川駅手前で早くも「まもなく新大阪駅に着きます。扉は右側です」
この駅要るんかいな ぼろっちーし
17
(4): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 07:09:58.00 ID:1seTZyy70(1)調 AAS
ずっとカンカン鳴りっぱなしとか近くに住んでたら頭おかしなりそう
30
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 08:29:53.72 ID:LZxe0UGf0(1)調 AAS
アンダーパスや歩道橋ではなく、線路を高架にするのが正攻法ではないか?
電鉄会社には収益力があるのに、それを社会に還元しないのは強欲すぎる。
40
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 09:24:50.84 ID:Nf8nF6kv0(1)調 AAS
>>30
高架にするのは鉄道会社の仕事じゃねえし
線路って私有地ってことすら分かってねえだろ
49
(5): 名無しさん@1周年 2018/09/20(木) 11:02:50.25 ID:OcJpkEvX0(1)調 AAS
へー
大阪も走ってるのに、京都線なんだね。普通は大京線とか京大線とかにするのにね
84
(4): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 07:05:18.54 ID:7V7Ti71g0(1)調 AAS
この開かずの踏切はホントにひどい。
電車に乗ってよく通るけど、いつも閉まってる。
110
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 22:53:11.19 ID:mA3gJExR0(1/2)調 AAS
>>88
阪神
阪和
阪奈
京阪

やはり京都だけ異質だな
131
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:44:00.23 ID:87VH751F0(1/3)調 AAS
何でこんな変なとこに住むんだろ。

市内に住めば地下鉄だけで全域回れるのに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 6.063s*