[過去ログ] 【平日に限定】総務省、郵便配達の平日限定検討 人手不足や需要縮小で ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 06:30:52.68 ID:B3gMJetg0(1/19)調 AAS
>>790
水曜定休でいいよね
806: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 06:35:39.94 ID:B3gMJetg0(2/19)調 AAS
>>803
むしろソフトバンクは採算のとれない過疎地は切り捨てて
都市部に限ってサービスしてる企業なんだが
851(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 07:21:27.95 ID:B3gMJetg0(3/19)調 AAS
>>848
確かに、電車の駅の出入り口で
ハガキ売ってる郵便局員て何なの?
あんなのやめて土日に配達させればいいじゃん
858: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 07:24:59.68 ID:B3gMJetg0(4/19)調 AAS
>>852
年賀状なんかは田舎だと村人全員分を村の代表者に渡しちゃって
公民館で各自に分配とかやるで
860: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 07:25:24.10 ID:B3gMJetg0(5/19)調 AAS
>>856
志願制わらた
864(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 07:39:33.35 ID:B3gMJetg0(6/19)調 AAS
>>863
団塊世代がお荷物過ぎるんや
あいつらさえいなくなれば日本の経済問題は全部解決するやん
872(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 07:48:11.41 ID:B3gMJetg0(7/19)調 AAS
>>866
都市部でのサービスは黒字な訳じゃん
赤字を垂れ流してるのは田舎へのサービスで
そこは既に担当一人とかの最低人員になってて
これ以上減らす余地なくね?
週5で働かせてる田舎の社員を
週3のパート採用だけにするとか?
874: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 07:49:30.43 ID:B3gMJetg0(8/19)調 AAS
>>868
団塊か?
氷河期でも年金税金納めてる分だけ
年金医療費貰いっぱなしの団塊に比べれば一兆倍マシやんけ
886: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 07:56:51.10 ID:B3gMJetg0(9/19)調 AAS
>>883
都市部の若者はそれでいいんだけど
田舎のジジババが困るんよ
888(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 07:58:35.38 ID:B3gMJetg0(10/19)調 AAS
>>884
なるほど
でも減らせるのはそこまでだよね
○○地区担当0.2人とかできるんかな
896(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 08:06:16.64 ID:B3gMJetg0(11/19)調 AAS
>>894
でも「採算取れないから多摩地区の郵便サービスから撤退します!」なんて言えませんやん
佐川なら言えるけど
900(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 08:09:02.48 ID:B3gMJetg0(12/19)調 AAS
>>898
DMは都市部のマンションや住宅街に
ポンポンポンと入れていくだけだから利益率高いのでは?
田舎の一軒家を全部回るとか、そう言うのが赤字の原因や
905: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 08:14:53.46 ID:B3gMJetg0(13/19)調 AAS
>>904
もはや田舎人のエゴだよな
日本国民全員に迷惑かけてるんだから
912: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 08:37:43.91 ID:B3gMJetg0(14/19)調 AAS
>>911
どこの会社でも同じだろ
「総務課」に有能なエリートを配置すると思うかね?
915(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 08:43:32.00 ID:B3gMJetg0(15/19)調 AAS
>>913
中国人ならおけ
982(3): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:32:03.02 ID:B3gMJetg0(16/19)調 AAS
>>980
ヤマトはやりたがってる
と言うかヤマトメール便てサービスまでやってたんだが
法的にグレーなので撤退したんだぞ
外部リンク:www.kuronekoyamato.co.jp
985: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:36:39.42 ID:B3gMJetg0(17/19)調 AAS
>>983
そのサイトに書いてあるけど、総務相相手に交渉してるで
民間企業が官庁相手に文句言うんだから
それなりに覚悟決めとるやろ
990(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:41:51.11 ID:B3gMJetg0(18/19)調 AAS
>>987
営利企業なんだからそれでいいやろ
997: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水) 12:51:23.21 ID:B3gMJetg0(19/19)調 AAS
>>995
でも電話ではやっとるからな
ソフトバンクなんか都市部だけやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*