[過去ログ] 【衆院選】「公明党が野党に回った場合、自民党は約70の議席減となる」 自民党の生殺与奪を握る公明党=創価学会 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(40): 2chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G @20世 ★ 2014/12/15(月) 02:12:36.24 ID:???0 BE AAS
政界“怪”人プロファイリング」 ー山口那津男ー
◆今週のキーマン:山口那津男〈やまぐち・なつお〉(公明党代表)●52年生まれ。茨城県出身で、納豆が大好物。09年9月、
太田昭宏氏の後任として党代表に就任。モットーとする「至誠一貫」は出身高である水戸一高の校訓。
安倍政権の命運を握る党NO1の頭脳派
今回の総選挙で安倍政権存続の命運を握っているのが公明党だ。とりわけ、その舵取りを担っている山口那津男代表の出方に
注目である。
この15年、民主党政権時代を除き、公明党は与党として自民党政権維持のパートナー役を演じてきた。その最大の「貢献」は、
自民党に対する「選挙協力」にほかならない。公明党は295選挙区それぞれに、支持母体の創価学会票を中心に、平均約2万
5000票を持っている。この票がこれまで「推薦」という形で自民党候補を下支えしてきたのである。この票がそっくり野党の候補に
回った場合、実に自民党は約70の議席減となるという計算がある。計算上でいえば、今回の総選挙で公明党がソッポを向き、自
民党が70議席を失うということになれば、安倍政権はスッ飛び、自民党はまたまた政権の座からすべり落ちるということになるワケ
だ。つまり、自民党政権の生殺与奪を握っているのが公明党、また山口氏ということである。
ためか、公明党もナカナカしっかりしている。恩を売って、しかし取るものは取るのである。特定秘密保護法では無念、自民党に
押し切られたが、集団的自衛権行使容認閣議決定の過程ではひとまず「限定的」を取り付け、先ごろ決まった消費税率10%の平
成29年4月への先送りでも、食料品など日用必需品に「10%」を除外する軽減税率の導入を実行すると、今度の「自公」両党の
共通選挙公約で高々と謳っている。
一方、滋賀と沖縄の両県知事選では、安倍総理の「右舵全開」に公明党支持層は反発、選挙協力が相当に緩んでいることが明
らかとなっている。今回の総選挙でも、現状のメディアの大方は「自民党圧勝」を予測しているが、いざフタを開けたら選挙協力の
緩みが修復できていずで、想定外の結果もなきにしもあらず、ということである。
党結成から今年で50年。「平和の党」と「中道」を政治理念としてきた最近の公明党は、政権の「ブレーキ役」を自負しているも
のの、あいまいさが否めない。都々逸の♪どこまでもついていきます下駄の雪 ではないが、「実利」を求めるあまり「補完勢力」視さ
れている中、「党NO1頭脳派」とされる山口代表の責はことのほか重い。
青年時代の山口氏はむしろ政治に嫌悪感を抱き、弁護士になった。しかし、昭和63年に発覚した「リクルート事件」の政治とカ
ネの腐敗ぶりに衝撃を受け、あえて政治家への道を選んでいる。公明党議員から次のような「横顔」が聞かれる。
「正義感の強い、ブレのないリベラル派で通っている。人前で激したのを見た人がいない。柔らかい物腰だが、芯の強さは相当なも
のがある。集団的自衛権行使容認問題でも元々、距離感のある安倍総理とソツなく渡り合い、かろうじて『平和の党』の看板を守っ
てみせた。話を聞いていると、頭の良さがビンビン伝わってくる。大臣になっても失言などは全く心配のない人物だと、太鼓判を押
せる」
「自民圧勝」が現実となった時、党の存在意義をどう保持するのか。9月の代表選で4選の長きを果たした頭脳派の真価が問わ
れている。
◆政治評論家・小林吉弥
外部リンク:www.asagei.com
2(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:13:15.64 ID:uyfgpshs0(1)調 AAS
つまり大勝利!
3: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:13:20.98 ID:hifPNRUH0(1)調 AAS
朝鮮人の脅しコピペ
4: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:13:31.93 ID:kyrUw3Pa0(1)調 AAS
左翼はまだテロ起こしてないから余裕なんだよな。まだまだ締め付けていかないといけないね。
5: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:14:04.40 ID:Wt8jp9Gv0(1)調 AAS
ネオリベの自爆だ
カルトの所為にするな
6(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:14:31.41 ID:Izlr6KnF0(1)調 AAS
なんだこの頭の悪い記事は
7(7): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:15:03.89 ID:Tkzt3uO20(1/2)調 AAS
自民は維新と連立でおk
8: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:15:31.35 ID:a5yv2b//0(1)調 AAS
公明党が今度自民党の法案に反対したら連立解消しちゃっていいよ
9: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:15:53.64 ID:WuoBdlzF0(1/6)調 AAS
反日朝鮮カルト層化の下僕は滅びろ
10(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:15:58.05 ID:7tWU9Bp20(1)調 AAS
ないない
単独過半数いってんだから
11: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:16:08.23 ID:L1zpS2dJ0(1)調 AAS
公明は維新より少ないし、公明が反自民になれば維新が自民にすり寄ってきて、プラマイゼロになるだろう
12(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:16:45.38 ID:wcOtWpml0(1)調 AAS
>>7
維新の党は第二民主党じゃん
13: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:16:55.76 ID:DluFfElD0(1)調 AAS
外交国防は維新票で通るだろw
14: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:17:14.28 ID:vEeQHaj+0(1/2)調 AAS
もうとっくに自民に足元見られてるよw
15(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:17:17.22 ID:6oxyP8Bp0(1)調 AAS
>>7
維新と次世代取り込めばカルトはいらんな
16: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:17:27.94 ID:Ps6qH03f0(1)調 AAS
自公の総得票数より棄権票が多いのだから政権が宗教団体に左右されてしまう
選挙に行かない人は危機感もつべきだろう
17(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:17:28.22 ID:wJ6zsnR10(1/2)調 AAS
公明党が大幅に議席増やした=国民の総意=軽減税率導入せよ
ってことを意味するんだよね。財務省もこれで反論できなくなった。だって民意なんだもん。
18: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:18:31.49 ID:Tkzt3uO20(2/2)調 AAS
維新と連立だろ
維新は公明そう家のカルト票よりも上回ってる
19: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:18:44.42 ID:H0UtQ99X0(1)調 AAS
創価学会の真実をばら撒くだけで圧勝なんだが。
20(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:19:24.95 ID:tL87mDt80(1)調 AAS
創価はクソカルトだけど、自民党が下野したときに裏切らなかった事だけは評価してやってもいい。
21(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:19:30.21 ID:MBhMvuFp0(1)調 AAS
>>1
誰かわかりやすく翻訳して
22: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:20:16.49 ID:dvC3MThN0(1/2)調 AAS
維新と次世代取り込めばいいと言ってるのは記事読んでないだろ
23: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:21:18.30 ID:RGZLyYb80(1/2)調 AAS
まぁそれは無いだろw
拝み屋の願望だなw
24(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:21:36.87 ID:Xtm7EXwc0(1)調 AAS
自民党3議席減、そして、極右政党の次世代の党は17議席減、つまり、バカウヨ大敗北
25: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:22:11.32 ID:yf8zKdQv0(1)調 AAS
公明党が敵に回ったら接戦と言われる選挙区はほとんど野党が勝つからな
自民党はどこかで下野の覚悟を持って公明党を切らないと永遠に自由に動けない
26: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:22:21.12 ID:kbopedF00(1)調 AAS
>>21
マスコミの力で山口那津男を落として公明党を離反させる!
27: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:22:29.69 ID:KZXqHBiZ0(1)調 AAS
気持ちの¥悪い野郎どもだな 税金払え!
28: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:22:33.57 ID:cRSrV4mx0(1)調 AAS
大丈夫だよ
維新がいる。。。
29(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:22:47.17 ID:IvISZR100(1/2)調 AAS
ただ自民党を敵に回したら大変なことになるのは公明が一番理解してるよ。
30: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:23:09.87 ID:WhsC7qJQ0(1)調 AAS
>>1
社民、さきがけ、自由
自民と連立組んだ党はその後軒並み衰退して行ったのに、
公明は寧ろ元気になる一方だモンな。
ホント、宗教政党って恐ろしいわw
31: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:23:31.59 ID:qOAY/2E60(1/2)調 AAS
層化の不正投票がどんどんエスカレート。
今は投票用紙持ち帰り⇒成功報酬を支払う
だそうで。もちろん還流させた税金だよね。
住所飛ばしより経費が嵩まない。
立会人を餌で釣るからグル(関係者談)
もう恐怖連立政権は終わりにしよう。
自民党はわざわざ犯罪集団と連立組まなくても、維新と他保守と組むのが
至って自然。
32: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:25:44.83 ID:9aAvglQi0(1)調 AAS
ブースターを交換するだけ。
33: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:26:16.91 ID:qOAY/2E60(2/2)調 AAS
自維連立は国民の民意だ。
公明の議席は韓国とカルト信者だけの民意。
決して日本国民のではないのはわかってるね?
34: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:26:54.90 ID:Oe1z+QkV0(1)調 AAS
「創価学会の転換期」が来ていて、「中央と地方の連携」「学会と党の連携」
に綻びが出てきているって見方もできるわな。
35: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:27:18.19 ID:xsQtRiGB0(1)調 AAS
公明は寄生虫の分際で朝鮮人みたいなこといっているな
36: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:27:30.30 ID:zBuQo5oW0(1)調 AAS
逆に言えば公明=創価の生殺与奪を握ってるのも自民だわな
37: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:28:10.67 ID:d+uODp2m0(1)調 AAS
公明党と組んでいるから自民に入れない人もたくさんいる。
維新と組めばもっと議席を得ることになるだろうな。
38: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:28:27.93 ID:Grr1rc2m0(1)調 AAS
さすが、東大文一
39: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:29:37.35 ID:WkzsSeXz0(1)調 AAS
ならねーよ(笑)既に公明は自民の犬だからな。党是も忘れただただ与党に
ぶら下がりたいだけのカルト政党だ。裏で恫喝されりゃ右へならえだ。
いかにも公明が重要な位置に存在するような印象操作はやめろよ。
40: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:29:49.37 ID:8ryt1Rso0(1)調 AAS
自民党 魏
公明党 呉
○○○ 蜀
41(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:29:56.94 ID:jS2XGQiR0(1/2)調 AAS
自民党と公明党の離反を狙う左翼必死wwwwwwwwwwww
42(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:31:38.99 ID:dvC3MThN0(2/2)調 AAS
まあ公明党も与党時代長くて甘い汁吸いまくってるし離れられんだろ
自民党創価派みたいな一種の派閥みたいなもんになってる
43: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:31:44.85 ID:fNsG9oIl0(1/2)調 AAS
維新、維新って馬鹿ですかね、君ら?
名前は変わらないけどもう保守ではないよw
44: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:33:17.60 ID:knLLoVj20(1)調 AAS
公明と自民が離れるなら俺は自民に入れるよ
45: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:34:11.99 ID:7+saU0p/0(1/2)調 AAS
教祖の証人喚問をチラつかせればいいだけの話
46: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:34:14.10 ID:DWDsOz3Q0(1)調 AAS
って言うか、創価抜きで自民党は長年政権与党だった訳だから、いつでもトカゲの尻尾切り出来るんじゃないの?
47: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:35:35.74 ID:345nSVB70(1/3)調 AAS
どのみち憲法改正で自維連立でしょ。
48: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:36:07.84 ID:wJ6zsnR10(2/2)調 AAS
公明党支援がいなかったら、自民の議席200割ってたとも言われてる。
今回の選挙で、まざまざと自民の選挙能力の無さが露呈した。
49: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:36:35.41 ID:jS2XGQiR0(2/2)調 AAS
公明党なんて首輪をつけておけばいい♪
50(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:38:09.52 ID:nvl+Skjv0(1)調 AAS
創価が野党に回ったら、野党応援から自民党応援に乗り換える宗教団体が続出するからな
単純には比較できんよ
51: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:38:31.19 ID:iul+RCoBO携(1/3)調 AAS
この数は公明が与党で甘い汁吸えるからってのもあるぜ
自民と連立する前をみてみ
52: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:40:54.01 ID:AMS8ygsW0(1)調 AAS
女子中学生ばかり事務所に呼んでお菓子会やってラインサークル作ってる維新とかマジ消えろよ!
女子中学生ばかり事務所に呼んでお菓子会やってラインサークル作ってる維新とかマジ消えろよ!
女子中学生ばかり事務所に呼んでお菓子会やってラインサークル作ってる維新とかマジ消えろよ!
53: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:41:23.45 ID:JIzZa+XF0(1)調 AAS
>>29
宗教法人に 増税とか?
54(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:41:24.08 ID:BlcVmKmA0(1)調 AAS
>>42
今となっては切ろうとしても逆にしがみ付いて離さないんじゃなかろうか
公明でもイカンザキはけっこう好きだったなぁ
55(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:41:35.04 ID:cWvV6rQM0(1/2)調 AAS
いざ改憲となったら、公明は離反するのだろうか。
ほとんどは自民追従だが、改憲となるとどうか。
56: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:41:41.70 ID:ALBlzpvv0(1/2)調 AAS
甘い汁を吸い続けた公明党が進んで野党になる訳ねえじゃん
57: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:42:19.66 ID:Uk+knAjg0(1)調 AAS
創価票は麻薬だからな
58: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:42:47.09 ID:4c1+2P1i0(1)調 AAS
公明党こそ池田大作が死んだら影響力がかなり削がれるだろ
59: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:42:48.90 ID:I7X1hXUg0(1)調 AAS
共産でいいんじゃないか?
60: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:42:54.03 ID:+qob0YqI0(1)調 AAS
>>7
橋下がこっち見てるって感じだからいいかもしれんね
61(1): 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/15(月) 02:43:26.14 ID:OZDqBmyg0(1)調 AAS
それはならないだろうね。もう、朝鮮半島では儲からないからさw
池上さん程度からツッコミを入れられるほどに、創価学会は弱体化してる。池田がアレだからw
アベちゃんが絶対権力をほぼ手中にしたことになるけど、アメリカの犬ぶりを国民に
どう誤魔化そうかで悩んでるみたいだし・・・・
いっその事、超絶軍事国家路線を歩んで欲しいね。
もう、とっくに世界は3次大戦、それも食い物を奪い合う時代に突入してるのだからw
日本人ほど軍人に向いている国民はいないのだらwwwww
62: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:45:14.19 ID:/0FFyoPl0(1)調 AAS
軽減税率がんばってね
公明党さん 期待してますよ
63: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:45:38.89 ID:D3aidV6y0(1)調 AAS
競ってる選挙区もけっこうあるからな創価の支援票がなくなったらそれら全部負けるってことだから
単純に公明切って維新と連立組めば良いという話ではない選挙のこと考えたら下野の怖い自民は切れんよ
64: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:45:55.79 ID:345nSVB70(2/3)調 AAS
創価の720万票はちょっと脅威。
65: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:46:18.76 ID:PfYJL7hr0(1)調 AAS
70議席減どころじゃないだろ、ついでに野党の議席が100くらい増えそう
66(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:47:10.27 ID:+E4jg3Oe0(1/2)調 AAS
>>21
その都々逸だか川柳だかには二重三重の意味があるんだけど
政治評論家の小林吉弥氏は二つ目は暗喩しているのに三つ目を
(たぶん)あえて書いていないので意図が読めない。
67: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:47:12.13 ID:fNsG9oIl0(2/2)調 AAS
>>55
骨抜きにしてくるかも?
官僚がどう動くかだけど、官僚がその気なら公明や自民内を使って骨抜きにできる
骨抜きでは意味がないと反発もおき、改憲自体が雲散霧消とか
68: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:49:07.28 ID:+E4jg3Oe0(2/2)調 AAS
>>61
日本人を怒らせるなら食べ物を云々…
69: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:49:13.26 ID:7+saU0p/0(2/2)調 AAS
不出馬選挙区と比例貰っといて30しか議席取れないようじゃ切られたら共産党以下だな
教祖の証人喚問を阻止する為に存在してる党だし自民党に最後まで逆らうことはできない
70: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:49:34.53 ID:Qv9PWZv00(1/3)調 AAS
創価学会さまさま
71: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:51:31.59 ID:IvISZR100(2/2)調 AAS
自民と公明のバトルが昔あったけどあんときみたいなのは、公明もコリゴリだろう。
72: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:51:49.15 ID:dqiqY7JW0(1)調 AAS
過去に党首、幹事長、大臣が落選してるから
さすがにいまさら連立解消はないでしょ
公明も自民の風でここまで躍進してるのはわかってるはずだし
もしか
役目終わった→連立解消→選挙大敗
したら再起のチャンスないだろうし
73: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:52:03.99 ID:iul+RCoBO携(2/3)調 AAS
よほどのことがない限り公明は離れないだろう
当初の考えを変え、集団的自衛権を認めたときにそれを感じた
ついに落ちた、と思ったねw
74(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:52:13.81 ID:jyuxc6Jm0(1)調 AAS
創価学会は他を邪教扱いする真性のキ○ガイだからなぁ……
75: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:53:03.11 ID:vEeQHaj+0(2/2)調 AAS
集団的自衛権でも離れなかったのに、
どういう事があれば連立離脱するんだよ。
改憲か?
76: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:54:24.28 ID:H/YWa4eB0(1)調 AAS
もうマルハン自民党は創価の操り人形だよ。
逆らうなんて無理じゃんw
自業自得。
77: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:55:38.65 ID:zaINc/790(1)調 AAS
第一次安倍政権では全官僚を最初っから敵に回して
行革やりにいったからな。んで、潰された。
その経験が活きて、第二次安倍政権では相手を財務省に絞った感がある。
2015に10%にしないよ、って解散して民意を問うた。
財務省を納得させる理屈として2017には”必ず”上げると言い切った。
ただ、これは「必ず上げる(必ず上げるとは言ってない)」のはずで、
もう一丁財務省と揉めるはず。
憲法改正は「極右支持者へのアドバルーン」として掲げ続けるだろうが、
実際無理な事は安倍も承知してる。それよりも、まず財務省をやっつけてからの
行革、に心が向いているだろう。渡辺喜美ちゃんは退場しちまったがw
78: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:56:42.78 ID:MIwrSlp30(1)調 AAS
投票率が低い今回尚更組織票が強烈に働いたな
離すに離せないだろう
79: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:56:53.89 ID:RGZLyYb80(2/2)調 AAS
>>74
カルトとはそういう物
80: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:57:09.37 ID:NTCRaUJ20(1)調 AAS
ネトウヨは創価学会に感謝してください
81: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:57:25.53 ID:jOpQcmQD0(1)調 AAS
平沼と組め
82: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:58:19.34 ID:aDWMQhna0(1)調 AAS
>>7
自民は利用できるうちは維新を利用するが、切るのも早いぞ
連立とかないない
83: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:58:42.90 ID:ABcrvfcV0(1/2)調 AAS
まじで僅差の選挙区多かったぞ。
固い固定票は自民にすりゃ絶対手放せないだろうな。
84: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:58:56.16 ID:345nSVB70(3/3)調 AAS
創価は世界5位の宗教団体、信者も6億人超えてるし。
資金力は天文学的。公明議員はお金の心配もないし。
自民は手放さないだろうね。
85: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 02:59:38.95 ID:WuoBdlzF0(2/6)調 AAS
集団ストーカー犯罪カルト教団
86: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:00:44.88 ID:aacWx0ZQ0(1)調 AAS
一選挙区層化票が二万票とか言われてるが、実際は投票率が今回のように低くなると団体票が複数ある自民党は70も減らない
30くらい減だよ
87: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:00:54.07 ID:qaS2XGMI0(1)調 AAS
保守層の中には創価と組んでるって理由で自民党に入れない人も居るだろ
88: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:01:27.57 ID:ABcrvfcV0(2/2)調 AAS
大作もしんでるかもしれんし、いきてても影響力はほとんどないだろうから
自民からしてもコントロールしやすくなってるかもな。
公明の立ち回りにしたたかさを感じなくなった。
89: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:01:43.41 ID:V/5L/0lG0(1)調 AAS
>>12
維新の元民主は選りすぐりの節操なしだから
言われたらすぐ民主なんて捨てるかもねw
90(4): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:02:38.34 ID:eBa4iSoz0(1)調 AAS
>>1
>自民党の生殺与奪を握る公明党=創価学会
これは間違い。
理由は、自民党は単独で安定多数を確保している。
極端な話、自民党以外の他の全ての党が反対しても、
自民党単独で、法案を可決できる。
公明党の協力が必要なのは、
三分の二が必要な「憲法改正」と「再議決」だけだ。
これだって、公明党が反対しても、
「維新の会」の協力があれば対応できる。
91(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:04:54.19 ID:LLZfgYWk0(1/2)調 AAS
どうだろうねぇ。 創価嫌いも相当居るだろうし。
92: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:06:01.25 ID:28S07Dl/0(1)調 AAS
70かどうかはわからんが議席がかなり減るのは間違いない
93: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:06:56.03 ID:SWleDdYt0(1)調 AAS
大作崇拝教徒の跡目争いはどうなってるのかな
四分五裂して無くなってしまえばいいんだけど
94: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:07:54.71 ID:iul+RCoBO携(3/3)調 AAS
まあ、与党というか自民をアシストする集票マシーンに過ぎないから別にいいけどね
95: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:08:06.51 ID:LLZfgYWk0(2/2)調 AAS
>>90
問題は維新の国政側が江田w
96: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:09:21.98 ID:NBBDtmuR0(1)調 AAS
自民党なら小渕公認も公明党との連立も容認ていう流れがとても気持ち悪い
地上波の報道も今回の小渕についてスルー
他の糞政党と同じか、それよりも更に下衆な政党
結局議席争いの為ならなんでもあり
税金に群がる亡者でしかない
97(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:09:51.93 ID:wenUeNey0(1)調 AAS
>>20
いや、民主との連立にも色気出してた。
即離婚、即再婚はまずいから時期を見計らってたら民主のグダグダ
谷垣氏が雲散霧消しかねない自民をまとめ支持を回復して行くのを見て
離婚を思い留まった。
98: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:10:36.43 ID:dlkjHN2fO携(1)調 AAS
公明って金魚の糞やないの?
例えば本当に切り捨てて対立候補を立てたらつぶれるんやないの?
自民票が大半やろ?
99: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:10:52.34 ID:+7l2LVH90(1)調 AAS
>>90
公明の支持母体が協力しないとその絶対安定多数は取れないって言ってるんだろ
100: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:11:50.88 ID:sn6dybRIO携(1)調 AAS
>>1
野党に回ったからといっても、野党の意見が通る訳でもないから意味が無いな
逆に公明は政策を通したいなら、自民と共にいるしかない
101(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:12:15.36 ID:fGr1sQp70(1)調 AAS
民主が政権とった時裏切らなかったからね
結び付きはそう簡単に切れないだろう
102: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:13:39.00 ID:YAP9nl3k0(1)調 AAS
次世代が+自民が最強
次世代の知名度をもっと上げて頑張って欲しいわ
そうか公明はいらない
103: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:14:06.18 ID:WRHAouxb0(1)調 AAS
今回の選挙でますます
発言力が強化されましたな
104: ■■ 仰天検索 ■■ 2014/12/15(月) 03:14:08.57 ID:YWXjAe++O携(1/2)調 AAS
→噴火兵器
→竹下登首相拷問
→田布施システム
→天皇の蓄財
→天皇の陰謀
→三井三菱と阿片
→日本人に謝りたい
→創価=三菱
→創価麻薬
→オウム事件整理
→パソナ創価
→憚りながら
→黒い手帖
→創価検察
→創価警察
→創価宮内庁
→創価犯罪者
→朝鮮総連の大罪!→根路銘国昭
→エイドリアンギブス
→アーロンルッソ
→人口削減ビルゲイツ
→オウム事件整理
105(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:14:50.97 ID:+XqJnbY/0(1/2)調 AAS
>>90
創価を切った次の選挙で大敗するって事な
>>91
同数の創価嫌いがいたとしても信者程の投票率にはなりえないのが分かりきっている
106(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:17:12.74 ID:zT/upMKU0(1)調 AAS
>>105
創価とくっついてるから自民を支持しないっていう人もいるんだよ?
107: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:17:43.04 ID:u9rDaxDd0(1/3)調 AAS
創価を切れないのは選挙協力をやってるからだろう
自民党は創価にポストを増やす危険さえある
108(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:19:49.01 ID:+XqJnbY/0(2/2)調 AAS
>>106
だからそいつらが信者以上に熱意を持って周囲への選挙活動をして投票に行くかって話だよ
109: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:21:46.97 ID:BNjgT4ES0(1/8)調 AAS
>>1
小選挙区で公明か共産が民主押しをすると無党派なしでも簡単に大逆転・・・選挙のマジックな
現状では経済に関しては7割の民意が反映してない
110: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:21:53.36 ID:ALBlzpvv0(2/2)調 AAS
浅い浅い…
とっくにカードの価値すら薄れてるよ
111: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:22:40.63 ID:WuoBdlzF0(3/6)調 AAS
創価学会:朝鮮半島宗教の実態
動画リンク[YouTube]
【カルト】今、語られる創価学会の闇 1/2
動画リンク[YouTube]
【カルト】今、語られる創価学会の闇 2/2
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/ewd7nf5div4/1.jpg)
112: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:24:20.80 ID:FVygbtNJO携(1/4)調 AAS
>>106 それ意外と多いぞ。
113(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:24:45.47 ID:P+rQf+o10(1)調 AAS
>>1
認識が甘いなあ
公明党はすでに政権与党の甘い蜜の味をしっている
それは麻薬の味
自民が公明党の麻薬を忘れられないというが
実はそうではなく、公明党が与党の麻薬を忘れられなくなっている
あの時の社会とと同じ
もっとも社会党より公明党はしっかりしているが、ま、時間の問題
114: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:24:49.25 ID:ZCyKbV8V0(1/2)調 AAS
キチガイカルト宗教政党 はとっととぶっ潰れろ
115: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:25:26.55 ID:BNjgT4ES0(2/8)調 AAS
小選挙区は自公VS民共で拮抗するだろう・・・・他の浮草は「みんな」のように消える
まあ、すべて核政党だから2大政党連合の争いになるだろうな
116(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:27:08.54 ID:Glj3z7Qa0(1)調 AAS
ここまで投票率が低いと組織票込みだと切れないな。
単独で300いけなかったのは結構痛いんじゃ。
117: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:28:22.11 ID:vcg1Ad720(1)調 AAS
全員回ったら次は無いだろ。
118: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:28:23.36 ID:6vdfgNKHO携(1)調 AAS
>>101
確かにあの時は裏切ると思った
119(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:29:05.45 ID:Dcct6gAh0(1)調 AAS
九州ブロックの比例で4議席取ってるみたいだけど、
九州ってこんな強かったっけ?
誰か教えて
120(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:29:49.58 ID:8tn0/Fwt0(1/3)調 AAS
創価がへばりついているから自民には入れない俺みたいな奴もいる
創価が去れば減った創価票を補う票が入ってくる
驕れる創価は久からず
121: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:31:17.25 ID:BNjgT4ES0(3/8)調 AAS
>>116
民主は固定票がまだ十分に戻ってないから伸ばせないけれど…戻った固定票に民主よりの無党派層が乗ると軽く300議席越えだしな
もう少し民主には学習が必要だよな
122(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:32:16.93 ID:tgQ7Vo5i0(1/2)調 AAS
もう逆じゃね、自民の協力がないと大田はまた落ちただろ
123: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:32:52.13 ID:EJg8ciaA0(1)調 AAS
そのほうが日本にとっていいね。バカな竹中路線で突っ走ることもなくなる
決まらない政治、とか何とかいってたけど、決まらないほうがマシというのがアベ
124: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:33:26.76 ID:sfpuUjOi0(1)調 AAS
大作って生きてるのか?
125: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:33:42.69 ID:ZGHKTPI00(1)調 AAS
20年もすりゃ信者のジジババ死んで補完出来ないから平気だろ
126: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:33:46.92 ID:tMVJiVIJ0(1)調 AAS
目先じゃなくもっと長いスパンで考えれば創価はいずれ切らねばならん、
大作の死亡で弱体化するかも知れんが確実じゃないからな。
こいつらが自民とくっついてる限り憲法改正は無理だ。
憲法改正をぶち上げて創価とミンス、維新あたりを揺さぶってくれ、安倍ちゃん。
127: 名無しさん@0新周年 2014/12/15(月) 03:34:00.46 ID:BNjgT4ES0(4/8)調 AAS
>>119
脅威の低投票率のマジックだよ・・・数%投票率が上昇しただけで様変わりする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*