[過去ログ] 【外交】NHK記者「ヒル米国務次官補、北朝鮮拉致問題に固執する日本政府を説得できますか?」[02/06] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:29:22 ID:uq0tvrW60(1/7)調 AAS
>>171
放送でも柳沢? 要するに男性メインキャスターが通訳なしで英語で質問していたよ。
209: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:29:27 ID:O+bdrp9E0(2/5)調 AA×

210: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:29:39 ID:46fS783e0(2/17)調 AAS
>>171
まあ、同日に柳澤以外のNHK関係者がインタビューしたってことも
考えられるんじゃないかな、って思って。

俺も番組見てないけど、これと同内容のインタビューが放送されたのかな?
211: r 2007/02/08(木) 01:29:40 ID:aRV6t/6k0(3/9)調 AAS
>>154
 よく日本の左翼系のマスコミでもこの理論良く出てくるけど、
この件についちゃ孤立した方が都合がいいのに何で孤立を恐れ
るかね。日本が孤立すれば復興資金とかも出さないで済む。日
本の主張は人道的な正論だから、これを理由に北朝鮮以外で経
済その他で悪影響を受ける事もない。むしろ孤立を恐れて自国
民を守ろうともしないと思われたら日本は馬鹿にされてまとも
な外交は出来なくなるよ。
212
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:29:47 ID:1CvEiOLn0(6/9)調 AAS
>>196
立場が分からん。

中国外交官の友人を持ち出す理由も分からん。
213: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:29:49 ID:j6y41+i90(1)調 AAS
NHKは即刻国有化して工作員を追い出さないと駄目だな。
つか日本最大の放送網を持つ放送局が事実上、他国の支配下にあるって
異常すぎだろ…。
214: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:29:56 ID:WD0MPtH20(5/37)調 AAS
”拉致”を冷めた灰色の心で見下す人間が怖いわ。
215: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:30:02 ID:Qw9eiZVK0(3/7)調 AAS
>>154
さすが、白菜の漬物作ってる中国出身の料理人に
「キムチ漬けるようにするんですね!」と言った女子アナがいる局だわ
おっちゃん一瞬戸惑ってたwww
216: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:30:02 ID:9akJ6kkV0(2/2)調 AAS
>>204
麻薬連発しても支持率10%台だけどなw
217: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:30:05 ID:gVHuMUf+0(1)調 AAS
ここに書きこむだけでは
マスコミの傍若無人な態度は変わらんぞ
218: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:30:06 ID:/agRTf5b0(3/25)調 AAS
ヒルに皮肉を言われる中国朝鮮の工作員
それがNHKのキャスター
まあ皮肉を言われてることさえ気づいてないだろうけど
219: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:30:18 ID:f2FvZ1VL0(1)調 AAS
……ちょっと、マテ。
朝日や毎日じゃなくて、NHKでこれかよ……

韓国に媚びるどころじゃないな。最悪だ。
220: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:30:28 ID:SbQN7x5r0(5/20)調 AAS
提供は
朝鮮総連
民潭
朝鮮銀行
各都道府県民族学校
北朝鮮民主主義人民共和国
大韓民国
中華人民共和国

御覧のスポンサーでお送りいたします。
221: ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g 2007/02/08(木) 01:30:30 ID:Df7JMbtb0(1/3)調 AA×

222: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:30:32 ID:RoPqyD5U0(1)調 AAS
絶対NHKには死んでも金払わん

でも実際、不払いで死刑になりそうだったら
払うかも
223: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:30:36 ID:gfBN2Hok0(1/8)調 AAS
+にもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
224
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:30:57 ID:1bsRWmFY0(1)調 AAS
>>165
ええっ、マジ!!!
225: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:30:58 ID:gwJVp4BW0(3/3)調 AAS
>>196
ばーーーーーーーーかw
どうみてもそんなレベルの質問じゃねーーーーーーだろ
ホント犬HKの工作員はキモい
とっとと潰れろ!
国民の税金で恐ろしいほど高額の報酬もらって極左報道かよ
226: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:31:24 ID:xpqBt8Ge0(4/4)調 AAS
>>179
前々から言われているように、
犬HKの中に在日が大勢紛れ込んでいるとしたら、
拉致してる側なんだからどういう気持ちも何もないんだろう。

犬HKの職員から見れば、拉致ぐらいで騒ぐなヴォケ

が本音なんだろう。さっさと死ね。
227: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:31:56 ID:OYyjSk710(2/4)調 AAS
>>224
マジです
228: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:32:03 ID:5jIi+9iV0(1)調 AAS
何かさあ…
あらゆる分野でもうダメだろ、日本マスゴミ。
229: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:32:04 ID:xCsfCgTm0(5/8)調 AAS
こいつ、中国のスパイみたいなもんじゃねーか
230: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:32:12 ID:CqCXER1w0(1)調 AAS
もーはらワネーよ。
231: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:32:23 ID:2krkCJdQ0(1)調 AAS
NHKに料金払う人はそっち系の人が多いのか。
232: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:32:33 ID:StDgDRNDO携(1)調 AAS
拉致問題より核の問題の方が先だよな?
233: ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g 2007/02/08(木) 01:32:35 ID:Df7JMbtb0(2/3)調 AA×

画像リンク

234: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:32:36 ID:xNwhM70H0(2/3)調 AAS
これで、平均年収1163万円。
まだ受信料払ってる人がいることに疑問もつ。
235: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:32:43 ID:AQE33MOS0(2/3)調 AAS
>>184
次官補だった。頭に血が上ってしまったのでスマソ…
236: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:32:44 ID:JAYSaRNq0(1/15)調 AAS
>>1
売国奴記者を発見。
受信料はこいつの給料の一部になるので一切払いません。
237: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:33:07 ID:75LZ+6nv0(1/3)調 AAS
日本人を目の前にして、「日本が拉致に固執するからウザイ」
とチャンコロ外交官に言われて、引き下がってくるこのNHK記者さらせよ!!

引き下がるどころか、不満だと?
こいつ中国に帰れよ。
238: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:33:15 ID:qoj/tcNC0(1/2)調 AAS
NHKはどこの国の放送局だ・・・。
239: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:33:22 ID:gfBN2Hok0(2/8)調 AAS
国民から受信料を徴収しておきながら
外患誘致・日米離反工作するNHK

どうよ
240: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:33:36 ID:FSthq7f80(1)調 AAS
中国の工作活動凄過ぎるなw
わかっちゃいたが、国営放送もうダメだね。
241: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:34:30 ID:uADWo5+k0(1)調 AAS
これで受信料を払えって?
馬鹿言うんじゃないよ
242: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:34:33 ID:WD0MPtH20(6/37)調 AAS
「北朝鮮拉致問題に固執する日本政府」というプロパガンダ文句から、
連想するイメージ。

日本政府は偏執狂だ。
拉致問題なんてささいなとるにたらない小事だ。
拉致問題に日本国民なんて関心ないのに日本政府が独裁で拘っているだけ。
243: ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g 2007/02/08(木) 01:34:45 ID:Df7JMbtb0(3/3)調 AA×

画像リンク

244: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:34:51 ID:3R//PDxE0(2/4)調 AAS
俺はこんな売国奴を食わせる為に受信料払ってるんじゃねえ
もう一銭も払わねえよ、勝手に潰れろや
245: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:35:04 ID:Qw9eiZVK0(4/7)調 AAS
この状態で受信料義務化は危険すぎる
246: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:35:08 ID:BDP9GZZ0O携(1)調 AAS
これはヒドイ
247
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:35:10 ID:FBjp5ZSnO携(6/24)調 AAS
ヒルさん、もしここ見てたら、英語でいいからここに感想書いてくんない?
248: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:35:11 ID:tPpKFIIw0(3/3)調 AAS
こんな外患誘致放送に金を払うのが日本人の義務とな
249: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:35:24 ID:O+bdrp9E0(3/5)調 AAS
【NHK】中国大使館の抗議で台湾を扱えない
2chスレ:mass

「台湾の声」【NHK】新証言:中国大使館からの抗議を恐れて台湾を扱えない
外部リンク[3407]:www.emaga.com

これが今たくさんのマスコミがおかされている現実です。
中国に不利な発言をしようものなら執拗に中国大使館から抗議が来ます。

かつて北からの抗議を恐れて、朝鮮民主主義人民共和国などと呼称し続けたマスコミ
同じことを繰り返すの?
これは言論弾圧だろう、なぜ立ち向かわない?だから信用を無くすんだよ。
250: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:35:28 ID:T/WxnG220(1)調 AAS
・NHKは日本政府が拉致問題に固執していると考えている。
・NHKは拉致問題が六カ国協議の障害になっていると考えている
・NHKは拉致問題を六カ国協議で、取下げる必要があると考えている。

 
     それとNHK記者は中国人外交官と な・か・よ・し
251: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:35:29 ID:dbRXOA5V0(1)調 AAS
こりゃちょっと目を疑うな。公共放送だろ、NHK。
俺は公共放送ってのは必要だと思うが、NHKはもういらないと思う。
252
(2): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:35:45 ID:raED5VFt0(1)調 AAS
藻まいらそんなこと言ってるけどホントはしっかり受信料払うんだろw
253: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:35:49 ID:LuTyuweP0(1)調 AAS
犬HKはマジで潰さなきゃだめだろ。

一旦解体して再構築しろや。
254: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:35:36 ID:5M29XncS0(1)調 AAS
いい加減国政に関わる所には全部国籍条項設けろよと・・・

既に手遅れでそれすら出来んか
255
(2): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:36:01 ID:46fS783e0(3/17)調 AAS
しかしこれはヒドイねえ…

百歩譲って見れば、『アメリカと中国のホンネ』を聞き出したかった
ってのもあるのかも知んないけどさ。
こうやってドキュメントとして残っちゃうんだから軽率だったね。
256: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:36:18 ID:9L3iMEU20(1/2)調 AAS
>>252
もう10年以上払ってません。
本当にカムサハムニダ。
257: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:36:18 ID:dPmcaMql0(1)調 AAS
これでまたNHKはらわね、ライブラリが一つ増えた。
258: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:36:36 ID:1qk1UaVSO携(1/3)調 AAS
NHKには中国の友達のいる記者がいるのか、それ自体は良いが
質問内容が最悪だな
259: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:36:40 ID:yTRS7/rx0(1/2)調 AAS
So I see some gaps in the perception between Japan and other countries.
So how can you just persuade the Japanese Government?

日本とその他の姿勢にギャップがあるように思いますが、
どのように日本政府を説得するつもりですか?

米:ギャップがあるとは思っていない。

って会話じゃないの?本当に依頼のニュアンスが含まれてるのか?
260: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:36:47 ID:P64NGjnE0(3/3)調 AAS
本物だ、バーチャルな2ちゃんの中の工作員じゃなくて
リアルで本物の工作員じゃないか。すげーぜw
261
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:36:50 ID:6kFFjaK50(3/16)調 AAS
>>247
Fuck me!!!
262
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:36:55 ID:ZsxSQbEl0(1)調 AAS
このNHKの国賊記者を晒しやがれっ!!!!!!!!
263: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:37:02 ID:ru/SbOU/0(1)調 AAS
↓テレ東社長のコメント
264: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:37:05 ID:uq0tvrW60(2/7)調 AAS
インタヴュアーは一記者じゃなくて、キャスターの柳沢秀夫で確定でいいだろ。
265: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:37:08 ID:s1FcRuXZ0(1)調 AAS
家族会や拉致議連は、このことを知っているのだろうか?
266: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:37:12 ID:noC8dnkN0(1/2)調 AAS
これで受信料義務化、自分たちの平均年収は1163万て、どんな公共放送だよ。
267: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:37:16 ID:/XnN7R9t0(1/10)調 AAS
ここで金豚政権維持して核問題先送りって
日本は金だけ出してその間、何年間か拉致の進展も無いってことだからな
でまた何年か後に核を弾道ミサイルに搭載するニダでる−ぷ
268: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:37:17 ID:/agRTf5b0(4/25)調 AAS
>>255
米国務省のページにずっと恥さらし
269: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:37:29 ID:Vge3TQB+0(2/4)調 AAS
ヒルに「拉致問題が邪魔だ」って言わせたかったってことなのかなぁ
NHKって国営だよなぁ。。。
270: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:37:32 ID:m33CRnLl0(2/2)調 AAS
この記者はNHK社内では褒められてそうだな
よく言ったって
271: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:38:02 ID:xCsfCgTm0(6/8)調 AAS
韓国のドラマやアニメを垂れ流し、
北や中国のご機嫌取りに勤しむNHK。
一体どこの放送局だよ。
絶対、在日が巣食ってるな。
272: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:38:04 ID:WD0MPtH20(7/37)調 AAS
日本の政治家は選挙の人気投票と審判の禊がある。

NHK職員は選挙の人気投票と審判の禊がある。

日本国民は、北朝鮮の非道でおそろしい拉致を許さない。
犬HKは、拉致をとるになたらない日常行為だと思っている。

 
273: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:38:03 ID:6TG3jr+M0(1)調 AAS
要するに、情報を得るために中国の工作員と接触してるってのを
米高官の前で自慢げにぺらぺら喋ったって事か
274: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:38:06 ID:OzE67xGD0(2/2)調 AAS
>>252
契約すらしてません
275: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:38:12 ID:mdNEDkAHO携(2/2)調 AAS
中国の友人って…言いようによっては癒着に聞こえるな
276: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:38:15 ID:4MOilJ/+0(2/3)調 AAS
いやはや…
日本も全マスコミの質疑応答を文章でいいから公表するべきだ
277: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:38:15 ID:75LZ+6nv0(2/3)調 AAS
自分が日本人なのに、「日本人の拉致なんかどうでもいい」ってチャンコロに言われて、
黙ってるこの糞記者何者なのさ?

漏れだったら、どうでもいいって言ったチャンコロを、数発は殴るね。

自分が日本人で日本人の拉致イラネって言われてカッとしない方が頭おかしい。
278: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:38:23 ID:UtcJTyT7O携(2/2)調 AAS
明らかに中国が言わしてるじゃん
それに従わないといけないNHKって
もはやスパイだな
279
(3): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:38:30 ID:M2yqEG2E0(2/7)調 AAS
>>212
友人である中国人外交官の考えを示して
アメリカ側がどう反応するか見るのも取材のうちだろう。
アメリカが日中のどちらに付くのか。距離感はどうかとか。
「固執」は必ずしも悪い意味じゃない。当然すべき正しい外交方針だ。
280: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:38:30 ID:wjxHkSDb0(1/3)調 AAS
なにこの中国の威を借りた、日本外し構想を
引きださんとのあざといインタビュー、しかも
正論でやんわりたしなめ返されて、恥の上塗りだなw
281: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:38:34 ID:xNwhM70H0(3/3)調 AAS
俺はとっくに払ってないが、
払ってる知り合い探して、辞めさせることにするよ。
色々難癖つけるらしいから、自動引き落としならそれやめさせるほうがいいな。
282: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:38:41 ID:UMvCvd0EO携(3/6)調 AAS
>>262

>>63
恐怖と消費のキャンペーン(Campaign of Fear and Consumption)=マスゴミの印象操作やバラエティニュース化

 麻生と朝日新聞記者のやりとりや、東国原知事への毎日だかの記者の質問とそっくり。

▼『世間は副知事への採用に批判的だ →何を根拠に? →わが社への電話 →貴方達ちょっとおかしいんじゃない?』
▼「アメリカの高官が不信感を持っている」 →誰? →それはいえません →麻生、失笑wしながら去る
▼NHKニュースウォッチ9キャスター柳澤秀夫「私の友人の中国人外交官は〜」
 →ヒル「ええと、私はあなたの友人が中国外務省の誰なのか知りませんが、私の話した中国外務省の人々は〜」
→ヒル米国務次官補でさえ質問に呆れるような返答w

 『マスゴミは、伝聞形式の「○○が言っていた」というのをかなり多用する。』
 伝聞は情報として意味を成さない事ぐらい、常識なのに。
 しかも、『それが誰かは明かさない、明かせない。』
 相手から情報聞き出すために、場当たりに適当に言っているとしか思えない。もし本気で言っているのなら、記者失格、報道に携わるな。
283: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:38:38 ID:qoj/tcNC0(2/2)調 AAS
これで受信料を強制取り立てって何の冗談?
284: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:39:03 ID:bzAAurMr0(4/5)調 AAS
とりあえず総務省に文句いっといた
285: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:39:21 ID:Ved/Npfi0(1)調 AAS
中国帰りの加藤解説員じゃないぞ。
286: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:39:29 ID:JMC0DvtC0(1)調 AAS
先日麻生に噛み付いて、軽くいなされてたアホ記者を思い出した。

お目当てのコメントは引き出せないわ、お里は知れるわ。
アホ丸出しだなw
287: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:39:31 ID:Qa4gltUy0(1/2)調 AAS
NHKよ
おまいは拉致の片棒担いでんだな?
288: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:39:32 ID:FBjp5ZSnO携(7/24)調 AAS
>>261
AHHHHHH!!
289: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:39:33 ID:TdfXDL7U0(1)調 AAS
N 日本
H ホントに
K 嫌い

うーん、この発言はすげーな
やっぱり潰すしかねーだろ
290: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:39:49 ID:fYzl7OBc0(1)調 AAS
こりゃあれだ、時限立法で「今から1年間だけは横領、裏金、ヤラセ等の汚職は
正直に告白し詳細を報告すれば罪に問いません」
というのを作って膿みを出して関係を断ち切り、過去を清算させるしか無いな。
291: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:39:57 ID:nHLxsh2T0(1)調 AAS
民放は捏造放送で
NHKは国賊放送か。

日本の放送って。。。
292: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:40:00 ID:r3KE1fiv0(1)調 AAS
匿名掲示板じゃあないんだから記者は質問の前に名前言わなきゃ
293: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:40:10 ID:irMQ2kuh0(1)調 AA×

294
(2): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:40:12 ID:SWQKImKfO携(1)調 AAS
まあ実際拉致問題は邪魔だしな
295: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:40:14 ID:JAYSaRNq0(2/15)調 AAS
記者の発言は我が国の国益に反する。
NHKは解体した方が良いですね。
296: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:40:15 ID:opY2Ujpz0(1)調 AAS
また成り済ましか。。。。。

顔と名前さらせ
297: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:40:19 ID:VVSIGNlo0(1)調 AAS
なんだこのコメント…一体誰の味方してるんだ?
298: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:40:33 ID:gfBN2Hok0(3/8)調 AAS
放送法ってなんだろうね

バウ裁判の一件では
中立・両論併記の原則を守るとして控訴したそうだが・・・
299: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:40:48 ID:h90sefA40(2/2)調 AAS
おまいら分かったろう。

朝日や犬HKの連中が、まさにこういうマッチポンプ報道してきたんだ。
世論を意図的につくってきた。

徹底的に糾弾しろ。名前を突き止めるんだ
300: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:41:01 ID:8Lovf8Yu0(1)調 AAS
要するにNHKの職員が朝鮮総連あたりの工作員で、
「中国の威」を借りてアメリカの高官に対して北朝鮮が有利になるように働きかけたって
事だな。
日本じゃなく他の国だったら、間違いなく死刑だぜ?
外国の工作員だもの。
しかも北朝鮮だぜ?

NHKは北朝鮮の工作組織。
301: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:41:05 ID:3QhKRXW30(1)調 AAS
犬エッチ系に東宮負債がひとこと

「これは中国の犬ですか?」
302: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:41:10 ID:/agRTf5b0(5/25)調 AAS
>>294
そうだな 朝鮮中国にとってはな
うるさくてしょうがないだろうな
303: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:41:27 ID:bzAAurMr0(5/5)調 AAS
>>165
あ〜そうだな。。。メール送ってから気がついたわ…
本当に糞だなこいつ
304: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:41:28 ID:WD0MPtH20(8/37)調 AAS
NHKの中の個々の人間に”最後の審判”の日がまた刻一刻と近づいたな。 確実に末期だ。
305: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:41:28 ID:bmputI7T0(1)調 AAS
あーあ、遂にニュー速+に書かれたか。
あの記者も釈明しなきゃならんな。
306: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:41:29 ID:6kFFjaK50(4/16)調 AAS
>>279
関係者乙
307: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:41:30 ID:tNfiCbY90(1)調 AAS
「機械」なんかよりはるかに重大問題だと思うけどな。
俺らの金をこんなヤツラの給料にして欲しくないんだけど。
308: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:41:48 ID:YJIJ0mQM0(1/3)調 AAS
さすが犬HK
309
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:41:55 ID:uq0tvrW60(3/7)調 AAS
>>1
インタヴュアーは一記者じゃなくて、キャスターの柳沢秀夫で確定でいいだろ。
310: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:41:57 ID:i6UxCQ6X0(1)調 AAS
これどこの中国人の質問?
311
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:42:04 ID:1CvEiOLn0(7/9)調 AAS
>>279
あなたの言うとおりだとしても、だ。

アメリカ人相手なら、こういう「遠まわし」な聞き方じゃなくて
「日本と中国、どちらの立場に近いのですか?」と聞きゃあいいんだよ。

そうでないとインタビューの焦点がズレるからな。
312: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:42:08 ID:0qDqlooY0(1)調 AAS
なんだ、NHKの記者が狂ってるってことか。

中国人か在日だったんじゃねーの?
313: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:42:12 ID:gfBN2Hok0(4/8)調 AAS
まあ放送界は戦後レジームの最大の砦であるから
これから脱却するのは並大抵ではないがね

安倍さん頑張れ
応援する
314: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:42:15 ID:oGhYIFtF0(1)調 AAS
いくら給料もらったら気がすむの?
315: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:42:20 ID:NyVZL9dN0(1/4)調 AAS
これは間違いなく祭りの悪寒
NHKは本当に社会ゴミだな
316
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:42:22 ID:wjxHkSDb0(2/3)調 AAS
>>294
自国民保護に外交的優先順位をつける国家だと
烙印を押される方が民主主義国家として損失がでかいわ
大局を語っているつもりなら勘違いだよ。
317: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:42:28 ID:3bDg/+jX0(3/12)調 AAS
NHK記者「貴国が明確な解決策のビジョンをお持ちかどうか懸念しておりますが、
どちらかというと、北朝鮮の立場に立った解決策に関して、ご説明願いますか?」
ヒル「禿げ上がるほどに・・・・」
318: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:42:37 ID:/L+t+Qkq0(3/4)調 AAS
このままだとNHKって、CIAとかFBIに目をつけられるんじゃないの?
319: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:42:45 ID:A+jWSdwz0(1/5)調 AAS
こんな反日行為で免許剥奪されないなんて・・・。

放送局の名を借りたテロリスト集団ですね。
320: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:42:49 ID:9xnFh5z00(1)調 AAS
おい、この記者は、明らかに言ってることがおかしいだろ。
 
 実名だせよ、NHK。 国民から受信料取ってるんだからさ。

 
 

 
321: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:42:52 ID:9sb7dHtf0(1/3)調 AAS
なんだ?
この「説得することができますか?」って。

拉致者切捨てがNHKの総意か???
322: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:42:54 ID:oZQi9NfP0(1)調 AAS
NHK会長を視聴者による選挙で選出しよう
2chスレ:nhk

公共の電波を、国民の手に取り戻そう。
323: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:43:06 ID:Qw9eiZVK0(5/7)調 AAS
こんなにあっさりボロ出して、工作員として失格だろwww>記者
324: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:43:21 ID:9rZsciW50(1)調 AAS
こいつスパイだろ?いや、どう考えてもスパイだろ?
325
(2): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:43:23 ID:46fS783e0(4/17)調 AAS
外務省に報告するのが一番効果的かもな。
日本の対外機関としては恥晒し以外の何者でもないし
総務省・NHKに対してもチクリと言いたいだろうし。
きっとローゼン閣下も怒髪天だろう。

あ、あと朝日にも言っといてやれw
326: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:43:40 ID:zl3Cub/Y0(1)調 AAS
友人て誰だろうな。中連部あたりかな。
327: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:43:46 ID:frdJPqfY0(1/10)調 AAS
NHKに金払うのは売国奴?
328
(1): 277 2007/02/08(木) 01:43:49 ID:75LZ+6nv0(3/3)調 AAS
ぶっちゃけ、拉致問題を六ヶ国協議に入れるのは無理あると思うし、
六ヶ国協議はもっとグローバルな協議を決めて、
拉致は、日本と北朝鮮でやるべきだと思う。

けどね、自分が日本人でありながら、チャンコロに「日本人拉致なんかどうでもいい」
って言われてオズオズ引き換えしてくるこの記者は許せん。

チャンコロと同罪、殴ってやりたい。
329
(2): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:44:05 ID:OYyjSk710(3/4)調 AAS
>>316
普通の国なら軍隊出動させて救助目指すって国の方多いだろうね
330: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:44:08 ID:A2QqBdA80(1)調 AAS
「私の友人の中国人外交官は、日本政府の態度に多少不満を持っていると言っていま
した。お分かりでしょうが、日本政府の拉致問題に対する固執のことです。友人らはいつ
も六者協議の進展にとって拉致問題が障害になっていると批判しています。」

ここまでのたとえ話は、このNHK記者の作り話だろ!
331: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:44:29 ID:P3eTI7KF0(1/10)調 AAS
日本にバレないように北を表に出させる工作してんだろ。
日本外しの利権の分け合い会議。
332
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:44:30 ID:AQE33MOS0(3/3)調 AAS
  もうNHKをみんなで潰そう。日本のために!
333: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:44:30 ID:xCsfCgTm0(7/8)調 AAS
この柳澤キャスターは本当に日本人か?
でも、日本人でも社会思想に被れて親中派な奴っているからなぁ。
中国って物凄い豪華な接待をしてくれるんだってな。
お馬鹿な奴はそれに舞い上がって親中派になるんだろう。
334: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:44:58 ID:lvlie8ya0(3/4)調 AAS
こんな内容が米国務省に晒されているのは日本の恥。
公安動けよ
1-
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s