[過去ログ] 【外交】NHK記者「ヒル米国務次官補、北朝鮮拉致問題に固執する日本政府を説得できますか?」[02/06] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:14:15 ID:iw1tYwjy0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
非難轟々こちらへどうぞ
82: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:14:18 ID:QjniFWDY0(2/2)調 AAS
NHKは純粋な報道機関なんだよ!
NHKの良心に従って報道してるんだよ!
83: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:14:29 ID:8XJUm7ps0(1)調 AAS
>>70
いい加減アメリカも日本のマスコミが
外国人排斥が法律で存在しないために
特亜にのっとられてるのを見抜いてるだろ。
84: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:14:35 ID:3bDg/+jX0(1/12)調 AAS
NHKの採用者に朝鮮人枠があるって本当だったんだな。
85: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:14:35 ID:FBjp5ZSnO携(2/24)調 AAS
都合のいい時だけ友達面して、それに舞い上がってるのかね。
まぁいずれ利用価値が無くなればあっさりと見捨てられるか、知りすぎてるとして
あぼーんされるかがこの記者に待つ運命だな。つーかいますぐあぼーんされろよ
86: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:14:41 ID:1CvEiOLn0(1/9)調 AAS
>>73
今までのNHKの所業の中で、あれが一番許せんな。
87: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:14:46 ID:m33CRnLl0(1/2)調 AAS
NHK記者「ジャーナリストとして中国人外交官の言葉に賛同します」
88: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:14:48 ID:PeTSd67F0(2/4)調 AAS
アメリカの国務省がこれをネットに晒したのは
「祭りにしてやれ」というアメリカの心遣いだ

ありがたく受け取っておこうじゃないか
89: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:14:52 ID:FH3Lg9h20(1)調 AAS
NHKなんて朝鮮人だらけじゃん
90: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:14:55 ID:lYMW10Zt0(1)調 AAS
>>62
シナじゃないかもよ
北チョン南チョンの可能性も強い
91: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:14:56 ID:lvlie8ya0(2/4)調 AAS
>66
明らかに半島の方へ傾いていますが?
92: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:15:08 ID:keDLcsaz0(1)調 AAS
NHKまじであっちの国の手先だったか。
93: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:15:15 ID:SbQN7x5r0(3/20)調 AAS
てかね、公共放送のアナウンサーが、反日国でスパイをウジャウジャ潜りこませてる敵国の
外交官とズブズブだとは…。しかもそいつがゴールデンタイムのニュースを読んでるとは…。
94: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:15:26 ID:xCsfCgTm0(2/8)調 AAS
>>63
また柳澤か…
問題児が多い苗字だな
95: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:15:33 ID:sTl5Genc0(2/3)調 AAS
自民党右派、民主党右派、
拉致議連、家族会にこの状況を伝えんといかん
96: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:15:44 ID:fUBT7fKp0(1/2)調 AAS
>>70
その上でバカにしてるよな。
(この、スパイめw)ってカンジで。
97: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:15:48 ID:SW86qVMQ0(1)調 AAS
>>1
アメリカ人のヒルよりも拉致被害者をないがしろにするNHKって何?

N 日本は
H ホロン部
K 教会

とかって宗教団体?
98: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:15:48 ID:xpqBt8Ge0(1/4)調 AAS
誰の金で取材してると思ってんだ!ア?
NHKはいますぐ解体しろ
もうこれ以上お前らを養うほどバカじゃない。
明日解約してくる
99: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:15:53 ID:IuS4Pmwx0(1)調 AAS
>>3
日本の中央電子台。
100: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:16:02 ID:6kFFjaK50(1/16)調 AAS
このNHK職員が語る『中国外務省の友達』云々は嘘だろう
質問次項の全てが「誰某がこう言っているが…どうだい?」って具合だから
質問の動機は自身の疑問でもなく、また日本国民の懸念でもないわけで
つまり質問動機の所在を匿名にしなければマズイと認識した確信犯なわけだ

普通は「日本政府は拉致問題について譲歩しない構えだが、米政府はこれを支持しますか?」だろ
または「6カ国協議における日本政府の拉致問題に対する姿勢を、米政府はどう評価されますか?」だわな
101
(2): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:16:03 ID:PrA5pTEz0(2/2)調 AAS
>>78
日本という特定の国家に肩入れするのが公平なんですか?
102: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:16:04 ID:O+bdrp9E0(1/5)調 AA×


103: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:16:17 ID:9dyx1VHGO携(2/2)調 AAS
>66
北韓国!
かつてKBS日本語放送で北朝鮮を「北韓」と呼んでいたぞ。
おまえ韓国人だな。
104: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:16:25 ID:Ut/19YcI0(1)調 AAS
次官補:ええと、私はあなたの友人が中国外務省の誰なのか知りませんが

記者「それは…申し上げられません」
(麻生外相、笑いながら立ち去る)
105: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:16:46 ID:AkDAmgBO0(1)調 AAS
これはひどい
106: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:16:49 ID:mQE2Bqzg0(1)調 AAS
NHKは在日朝鮮人が多いことでも有名。
国を滅ぼすことになるよ。
107: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:16:58 ID:joezboLY0(1/2)調 AAS
NHK氏ね
108: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:17:03 ID:p43RjsoPO携(1)調 AAS
信じられない
絶対受信料払わない
109: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:17:17 ID:gzmK8WGl0(1)調 AAS
日本放送協会wwwww
110: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:17:24 ID:1CvEiOLn0(2/9)調 AAS
>>101
そういうことを言い出すと、どうしようも無くなるな。

アメリカの意見があるなら、アルカーイダの意見も公平に取り上げよう、とかw
111: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:17:31 ID:gBsvytn90(1)調 AAS
誰かがメリケンサックで柳澤を撲殺する夢を見た。
112: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:17:40 ID:EyUKAD9z0(2/6)調 AAS
>>70
アメリカ人なら日本のメディアは拉致問題を解決する方向に質問すると思うよな。
113: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:17:53 ID:xpqBt8Ge0(2/4)調 AAS
>>101
じゃあ半島からも中国からも金取るよ
それで好きにしろ
114
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:17:53 ID:7cobvQta0(1)調 AAS
日本国自由民主党が北朝鮮をひいきしてきたのを知らない人は洗脳されている

政治とは一定の時間が経過すると、主張が逆転するもの
115: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:18:10 ID:OYyjSk710(1/4)調 AAS
他にも日本の北朝鮮への経済制裁解除へ
米政府は圧力を掛けるのかとも質問してるのねこいつ
116: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:18:16 ID:rOwKXjSf0(1)調 AAS
なにこれ。NHKは中国の総代理店なの?
117: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:18:17 ID:TzBEQv6r0(1)調 AAS
拉致問題は国交正常化の障害と言い切ったもんな。
118: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:18:18 ID:OM2uL2150(2/3)調 AAS
>>72

本当、このスレ立ててくれた人に感謝。こんなの普通分からなかったよ。
翻訳してくれた人にも感謝。(読み方、分からないけど)
119: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:18:25 ID:g2SKJT6b0(1)調 AAS
>>1
これはひどい
120: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:18:43 ID:UMvCvd0EO携(1/6)調 AAS
>>59
恐怖と消費のキャンペーン(Campaign of Fear and Consumption)=マスゴミの印象操作やバラエティニュース化
121
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:18:44 ID:xNwhM70H0(1/3)調 AAS
アフォか。
NHKって、どこの国の放送局だ?
122: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:19:09 ID:7zWebfJC0(1)調 AAS
私の友人のスーパーハッカーが(ry
123
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:19:09 ID:2K9ne1NI0(1/2)調 AAS
拉致問題解決に反対するNHKは人道をなんだと思っているのか?

解散しろとは言わない。まずNHK教育の看板外せ。
NHKそのものが情操教育に悪い。
124: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:19:18 ID:xCsfCgTm0(3/8)調 AAS
中国人外交官と友人関係な時点で
公平な報道が出来るとは思えない
完全に金玉握られてるよ、柳澤は
125: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:19:18 ID:FBjp5ZSnO携(3/24)調 AAS
柳沢(澤)っつう名字はなんか憑いてるのかよw
去年はサカーで地獄に落とされたが、今年は失言ときたか
126: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:19:36 ID:AsJfm1Pn0(1/2)調 AAS
コレに受信料は払えねぇなぁ・・・。
127: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:19:37 ID:1CvEiOLn0(3/9)調 AAS
>>121
南 北 コリア だな。
128: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:19:54 ID:zGxxKItO0(1/2)調 AAS
>>114
みんな民主党にいっちゃって、その中の秘蔵っ子は党代表にまでなって、
無印の金塊じゃなくて15億近くの不動産にしちゃってるけどね。
129: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:19:54 ID:qtvZtNKzO携(2/3)調 AAS
柳澤つったらQBKだろ!
130: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:20:02 ID:d73OFhyd0(3/3)調 AAS
なんでこんな奴らに犯罪者扱いされなきゃならんの?
マジで解体するか他所へ行け
131: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:20:12 ID:nq2yJbU30(2/3)調 AAS
NHKってワンコリアフェスティバル中継してたよねw
132
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:20:16 ID:7aWqCUUt0(1/2)調 AAS
ぶっちゃけてしまえば他国が
「ま〜た言ってるよ…どうせ北はそれに関してゆずらねぇんだから
 ここで言うなよ…お前の国の数人のことなんか知ったことか」
とか思ってるんだろうなぁというのは当の日本人でも想像できる。

それでも米は無視出来ないし中国でさえ公式に問題視してる。
それが外交。思ってても公の場で「ジャップ」とか連呼しない。

ノムさん「六カ国交渉で日本以外の五カ国は拉致問題を取り上げたいとは思ってない」
流石ノムさん、普通の首脳が思ってても口にしないことを平然とやってのけるっ!
そこにシb(ry
133: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:20:23 ID:5kADDrKn0(1/4)調 AAS
さすか中国とズブズブのNHKだ。
NHKは中国共産党に湯水のごとく、受信料から得た金を貢いでるもんな。
134: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:20:30 ID:v6DnWtgB0(2/2)調 AAS
報ステの加藤工作員のほうがまだマシだな
135: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:20:33 ID:U38spr4g0(1)調 AAS
北朝鮮は、20万人の慰安婦、200万人の強制連行を主張してる。
日朝国交正常化、日本の謝罪と賠償、経済・コメ支援という流れにしたい勢力は、
拉致問題が一番の障害なんだよ。
60年間ずっと責められ続けてきた日本が、反撃に出ることが出来る唯一のカードが拉致問題。
2ちゃんでもよく横田夫妻や拉致家族を中傷してる奴らがいるが、
自分たちの首を絞めてることに気づけよ。
136: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:20:36 ID:+aSkzzqrO携(1)調 AAS
もこんな売国放送局を、子供にはとても見せられない
137
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:20:50 ID:Mp4zsR8M0(1)調 AAS
韓国の主張かよ
138: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:20:55 ID:UMvCvd0EO携(2/6)調 AAS
みんな以下を見ろ!

>>63

GJ
日経エンターテイメントにさえ、最低のニュース番組の烙印を押されたからな、ニュース9は。フジの夕方のニュース以下と。
139: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:21:10 ID:8RPlLpZVO携(1)調 AAS
誰かコノ記者の名前晒しageろ
140: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:21:15 ID:afh7zvpg0(1)調 AAS
安倍政権にとって拉致の進展のみが今の支持率挽回の切り札
無理ならもうこの内閣はおしまい
141: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:21:17 ID:WD0MPtH20(2/37)調 AAS
小泉が日本人拉致問題に積極的に動いてくれたことが
国民の共感をよんだことだけはガチ。
142: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:21:18 ID:6j5oAxJY0(1)調 AAS
ありえねえ
143: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:21:27 ID:45L7Y7K3O携(1)調 AAS
投稿しても、何も変わらないかもしれない。
ただし、投稿しないと何も変わらない。

NHK News Watch 9 番組へのご意見・ご要望フォーム
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

総務省ホームページ、ご意見窓口外部リンク[html]:www.soumu.go.jp

首相官邸HP
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp

電子政府
外部リンク:www.e-gov.go.jp
144: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:21:46 ID:/agRTf5b0(1/25)調 AAS
日本人から金集めて
韓国から番組買って
中国朝鮮の命令通り放送するのに拉致問題支援の放送は断固拒否
日本の同盟国米国に中国に成り代わって工作する

こんなところになんでみんな金払うわけ?
つぶせよこいつら
145
(3): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:21:47 ID:sTl5Genc0(3/3)調 AAS
報ステの加藤ですら、拉致問題は譲るな的発言するのに
NHKは、、、、

犬猿の仲の朝日が取り上げてくれねーかな?
生まれて初めて朝日に期待しちまったよ
146: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:21:47 ID:/L+t+Qkq0(1/4)調 AAS
んで、こんな放送局に除票の利用を容認したわけだろ?凄いよな・・・・・
147: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:21:59 ID:gwJVp4BW0(1/3)調 AAS
なんでこんな日本を潰すような連中に金を払わないといけないんだ??????
ぜってぇーーーーーー受信料払わねぇぇぇぇぇぇ!!!!
なんで俺とかけ離れた思想押し付け集団に金やらなきゃいけねぇんだよ!!!
自分の納得できない思想を垂れ流す送局に受信料払えってのは、
社民党議員に右翼活動家に資金援助しろと言ってるようなもんだろが
148: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:22:24 ID:SbQN7x5r0(4/20)調 AAS
私の友人の中国人外交官

  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)

  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
149: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:22:29 ID:bzAAurMr0(2/5)調 AAS
投稿するならHNK以外の放送局のほうがよくね?
150
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:22:32 ID:BfYXtxcT0(1)調 AAS
もうマジで不払いだな
151: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:22:40 ID:OM2uL2150(3/3)調 AAS
このスレは伸びる  
152: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:22:54 ID:8n9P2m6C0(1)調 AAS
NHK記者「拉致、拉致うるさいから、あなたが日本人を黙らせてくださいよ。友達の中国人も怒ってるんですよ!」
こう言ってんだろ。
人間のクズだ。
あまりの愚劣さに、怒りよりも泣けてくるよ俺。
153: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:23:11 ID:bzAAurMr0(3/5)調 AAS
右とか左とか関係なく、こいつにはおまえの家族が拉致されても同じことをいってほしいな
154
(2): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:23:13 ID:45KRvucI0(1/2)調 AAS
>>137
韓国の主張まんまです

【6ヶ国協議】「拉致にこだわれば日本は孤立する」…専門家ら指摘と朝鮮日報[02/07]
2chスレ:news4plus
155: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:23:15 ID:zGxxKItO0(2/2)調 AAS
>>150
不払いは止めて解約するといいよ。
156
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:23:23 ID:FBjp5ZSnO携(4/24)調 AAS
>>132
当のノムの国からの拉致が一番多い件
同胞だから手助けしなくても安心、なのかな
まぁ自国の為になーもしないノムは墜落直前だが
157
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:23:34 ID:46fS783e0(1/17)調 AAS
>>63
柳澤以外のNHKスタッフという可能性もあるのでは?
158: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:23:36 ID:WD0MPtH20(3/37)調 AAS
NHKの中の人は選挙がないし、有権者の気持ちを無視してもお構いなしだろ。

政治家は、そうはイカン崎!!

拉致はゆずれない。
159: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:24:07 ID:kCpt58kC0(1)調 AAS
次に集金の人が来たら聞いてみますね。
「拉致問題に対するNHKの態度ってどう思います?」って。
160
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:24:10 ID:Vge3TQB+0(1/4)調 AAS
これはちょっと酷いな・・・俺も受信料の支払い拒否しようかな

ところで「insisting」は「固執」って訳で問題なしですかね?
ここを「主張」って訳せばちょっと雰囲気違うかもなぁ、なんて思ったんだけど
英語できるエロい人おせーて
161: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:24:10 ID:kjuFUZyY0(1/4)調 AAS
>>1
だいちっち乙

しかしこれはひどい
どこの国の機関だお前らは
金は日本国民から徴収、その金で韓国ドラマをわざわざ高値で買い取り
社員に仕事に見合わない高給を与え、中国に媚びる
162
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:24:13 ID:PeTSd67F0(3/4)調 AAS
俺はヤクザに知り合いがいるってのと同じ類だな

次官補:ええと、私はあなたの友人が中国外務省の誰なのか知りませんが
要約:嘘くせーwwwww

アメリカの情報力バックにもってるヒルと
中国外交官の友人がいる一放送局社員とで
どっちの情報が確度が高いかは明白だろうに

ヒルも「それは一体誰ですか?」って聞きゃよかったのに
「情報源は秘匿します」といったら
「ではその情報は信用できません」と言ってやればいい
163: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:24:29 ID:tepkO7Q00(1)調 AAS
インタビュー記事って、マスコミに歪曲されるもんだから、
こうやってネットに全文さらしてくれるのはありがたいな。

しかし、日本政府が同じこと(インタビューされたら政府側でも
全映像をネットで公開)しようとしたらマスコミ反発してたからな。
いかに日頃歪曲しているかがわかるってもんだ。

国民の知る権利ってなんなのでしょうね〜。
164: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:24:38 ID:1CvEiOLn0(4/9)調 AAS
しかしソースが海外とはね・・・

柳沢大臣の発言と違って、こっちの方が本気で恥ずかしいぞ。
165
(2): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:24:45 ID:yU4HTyhQ0(1)調 AAS
327 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2007/02/08(木) 00:11:39 ID:621yl0R1
別の部分だけど

QUESTION: My last question is about financial measures. You know,
the people who met you last night said you took some time to explain
about the status quo or the financial measures. Is there any room for
you to ask the Japanese Government to just solve this problem over
this matter? You know, as soon as possible?

これって早い話、「北朝鮮への経済制裁をなるだけ早く解除するように、
(米が)日本政府に要求できないのか?」ってことでしょ?
166: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:24:51 ID:3R//PDxE0(1/4)調 AAS
ええと、何処の国の放送局ですか?
167: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:24:58 ID:tPpKFIIw0(1/3)調 AAS
酷いなあ
NHKってどこの国のテレビ局?

さぞ反日の激しい国のテレビ局なんだろうね
168: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:25:07 ID:ydAoaaq80(1)調 AAS
NHKを早く国営化しろ
日本国籍を持たない奴に報道を任せるな
169
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:25:16 ID:YtF3PPLB0(1)調 AAS
此れだけは言っておく
この記者は日本の恥。
170: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:25:25 ID:FRk0jOl60(1)調 AAS
>>次官補:ええと、私はあなたの友人が中国外務省の誰なのか知りませんが

麻生かお前はwww
171
(2): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:25:35 ID:xCsfCgTm0(4/8)調 AAS
>>157
俺は放送見てないけど
柳澤が質問してたんじゃないのか
インタヴュアーって言ってんだし
172: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:25:57 ID:mdNEDkAHO携(1/2)調 AAS
ヒルもこんな質問来ると思わなかっただろうな

とりあえず犬HK氏ねカス
173: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:26:14 ID:xtRjNnBH0(1)調 AAS
NHK記者は中国外交官の友達がいると
得意げに語ったのだろうが・・・
さまざまが疑惑が噴き出してしまった
174: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:26:19 ID:tMne9+LM0(1/2)調 AAS
日本がこの問題の解決を考えなければ
誰が拉致された日本人を救うんですか?
175: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:26:19 ID:/L+t+Qkq0(2/4)調 AAS
>>162
「近いうちにFBIが(ry」という発言をしても面白い。
176: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:26:22 ID:qtvZtNKzO携(3/3)調 AAS
ID:PrA5pTEz0は柳澤
177: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:26:32 ID:6KoByM+P0(1/2)調 AAS
>>63
まともな人はBSへ飛ばされちゃってるんだよな・・・・
稼ぐ番組作ってもエンタープライズへ版権いっちゃうし
178: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:26:33 ID:/agRTf5b0(2/25)調 AAS
>>123
高校講座の歴史 みたことある?
馬鹿サヨ教師が出てきて朝鮮の教科書そのまんま
講義してるよ
179
(2): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:26:36 ID:WD0MPtH20(4/37)調 AAS
自分の家族や、自分の愛する生きる期待のミナモトの子どもが、
ある日、突然、北朝鮮の工作員に拉致されて、とらわれたとしたら。

どういう気持ちになる?

NHKよ。
NHKの記者よ。

俺たちは、おまいらの想像力のなさと冷たい灰色の雰囲気が悲しいよ。 悲しいよ。

拉致はゆずれない。
180: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:26:50 ID:D0WxsE/90(1)調 AAS
NHKの歪曲報道ぶりはひどい
中国様の不利益になる報道はしませんと念書かかされてそう
181:   age推奨記事   2007/02/08(木) 01:26:58 ID:kjuFUZyY0(2/4)調 AAS
>>1
あ、このスレは常時ageするべきだな

>>8
だな

刑法第八十一条【 外患誘致 】
外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する
                                ~~~~~~~~~~~~~~~
一律死刑、恩赦なし

予備・陰謀も1年以上10年以下の有期懲役に処する
182: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:27:03 ID:1CvEiOLn0(5/9)調 AAS
>>160
「強く」「しつこく」主張する(あるいは断言する)、だからな。

「主張する」なんて訳だとかえって不適切。
183: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:27:07 ID:QwuEm6YU0(1)調 AAS
情報源秘匿の問題って、何か裁判してなかったっけ?
184
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:27:11 ID:AQE33MOS0(1/3)調 AAS
俺の中国の友人がそう言っているから、

「6ヶ国協議で『拉致問題』へのこだわりを日本に捨てさせろ」

って ヒル国務長官 に言っちゃう、この記者はアタマがおかしいよ
185: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:27:33 ID:6kFFjaK50(2/16)調 AAS
日本のマスコミや企業は既に侵食されいてる
アメリカで過去に起きた事件(コリア・ゲート)からの考察資料

昭和五十二年(1977年)六月九日(木曜日):ロッキード問題に関する調査特別委員会 第6号にて
野田哲氏が引用した『フレーザー委員会調査レポート』概要
【韓国の対外的な政界工作、ロビー活動について】

一、KCIAと文鮮明傘下の諸団体との連けい関係。
二、文鮮明の側近並びに朴東宣によるアメリカの銀行(ディプロマット・ナショナル・バンク)支配の企て。
三、合衆国憲法に保証された韓国系アメリカ人の基本的人権を侵害するKCIAの脅迫といやがらせ。← 自作自演
四、韓国政府によるアメリカの報道機関及び学界に対する買収工作。← 本件類似
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
五、韓国政府が在韓米軍との物資調達契約を組織的にみずましし、米国納税者に数億ドルの過重負担
をかけた事実。
六、文鮮明の側近でありKCIAのエージェントと目される人物が主宰する在米の某団体による募金詐欺。← 死ぬ死ぬ詐欺
   同団体は韓国のラジオ放送のための募金活動を韓国政府のエージェントとして推進したことは明らか
  であるが、集めた金をその目的に使用することには失敗した。
七、韓国政府による在韓米企業からの資金強奪。
八、過去六年間以上にわたり行政府の関係当局がこれらの諸活動の一部を感知していながら、その停止
   又は防止のための適切な措置をとらなかった事実。
九、法に定められた議会への報告義務を怠り、韓国との間に秘密行政とり決めを結んでいた事実。
十、PL四八〇法案による韓国向け食糧輸送をめぐる取引きに関連して明らかに違法の手数料を秘密裡に
   支払っていた事実。

検索キーワード
朴東宣 コリア・ゲート(Koreagate)
186: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:27:42 ID:GJVl509w0(1)調 AAS
北朝鮮いけばいいじゃない
この屑記者は
187: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:27:44 ID:CDeY/SPh0(1)調 AAS
6ヶ国協議って、

北対5カ国連合じゃなくて、
北対日、米、露、中、韓各々だろ?
188: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:27:56 ID:3bDg/+jX0(2/12)調 AAS
>>169

日本の恥ではありません。国籍は北の方ですから。
189: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:03 ID:PeTSd67F0(4/4)調 AAS
受信料の不払いではなく
「解約」をオススメします

>165
質問ではなく「外交に口出し」してますね完全に
たかが公共放送が国を挙げて対処していこうとしている
北朝鮮問題の足を引っ張るわけですか
190: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:04 ID:ZyN5Nt0z0(2/2)調 AAS
法律かえられる前にNHK早く解約した方がいいよ!義務化されそうだし
。NHK 解約 でググれカレー。もういっそのこと本当にテレビ捨てちゃっ
てもこのさいいいかも。NHKも民放も捏造・やらせ・プロパガンダばかり。
いたずらに見てる人の不安を呼び起こして恐怖を煽る番組ばっかだし。
191: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:04 ID:gwJVp4BW0(2/3)調 AAS
朝鮮、中国人に喰われたNHK
こ れ が 国営放送だとよwwwwwwwwwwwww
192: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:04 ID:q5mpZ49+0(1)調 AAS
さすがヒル
当り障りの無いスマートな答弁だ

それに比べてこの質問は何だNHK
193: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:05 ID:9akJ6kkV0(1/2)調 AAS
なんでこんな局に受信料払わなきゃなんねえんだ・・・・
194: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:09 ID:UtcJTyT7O携(1/2)調 AAS
加速度的にアカピに追い付いてるな
195: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:14 ID:AsJfm1Pn0(2/2)調 AAS
もう末期だなNHK・・・。
196
(2): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:15 ID:M2yqEG2E0(1/7)調 AAS
ただの質問であって、
記者の考えが「拉致に固執する日本が悪い」ってわけでもないだろ。
いろんな方面から質問して、相手の真意を取材するもんだ。
くだらない言いがかりで、取材の幅を狭めさせるなよ。
197: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:15 ID:6BI8ccdW0(1)調 AAS
NHK内部で中国の影響力が大きいのはなんとなく理解できる
だってNHKスペシャルとかで幾度となく中国秘境や歴史的建造物の撮影を許可して貰ってるもん
タダで便宜を図る国でもあるまいし、国際協力とか言いつつ内部にその手の人材を送り込んで
裏金やヤラセとかの情報をコツコツと溜めて弱み握ってるんだろうな
以前ソウル支局がそれで揺れたし、その後でやたらと韓流番組を放送してるのが怪しい
中国だって同じだ、向こうは10年20年のサイクルで隙を狙ってくるからな
出世して役員になった頃にはすっかり弱みを握られてるという構図だな
気づいた時には何処の国の局かわからん組織になってる
198: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:20 ID:VH5J/b1J0(1)調 AAS
これはひどい
抗議メールだしてやったw
199: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:22 ID:xpqBt8Ge0(3/4)調 AAS
>>145
アサピーは社内で殴りあいする程度の
主張の差異があるからまだマシ
犬HKは誰一人として内部から声を上げないし
マスゴミの中ではTBSと双璧に腐ってるだろ

しかも国民の金で、大金を使い込んで、
作ったコンテンツで二度三度と丸儲け

こんなふざけた集団いい加減潰せ!!
200: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:23 ID:FBjp5ZSnO携(5/24)調 AAS
>>179
職員にしてみりゃただの里帰りなので無問題w
201: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:31 ID:bXZkLv6v0(1)調 AAS
nhkのカスっぷりはひどすぎる
202: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:33 ID:AEVHVb4/0(1/2)調 AAS
>>145
他社に厳しいというマスコミの習性に
期待しようw
203: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:38 ID:tPpKFIIw0(2/3)調 AAS
NHKはもうきっちり民営化しろ

そんで新しい、ニュースと国会ぐらいしか放送しない
規模の小さい完全国営のテレビ局一個作れ

こんな高給取りな朝鮮放送を何で国民が養わなきゃならんのだ
204
(1): 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:42 ID:7aWqCUUt0(2/2)調 AAS
>>156

あんなんでも就任当初は新日的な姿勢アピールしてたんだよな…

すぐに反日麻薬の味を覚えて常習化、今では…
205: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:28:49 ID:3ZlPiBjq0(2/2)調 AAS
たかが記者一人の独断で質問内容を決定できると思えないけど・・・・・
番組制作の上層部あたりにあちらの思想の持ち主がいるのだろ。w
206: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:29:10 ID:PnvtZzEDO携(1)調 AAS
まっすぐ解約NHK
207: 名無しさん@七周年 2007/02/08(木) 01:29:14 ID:fUBT7fKp0(2/2)調 AAS
>>145
表面上、そういってるだけ。
1-
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s