[過去ログ] 四国電力「再生可能エネルギーで100%まかなえた!」 もう原発いらないじゃん (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: (チベット自治区) [US] 2018/08/18(土) 15:37:32.20 ID:CEsjT4qJ0(2/52)調 AAS
四国原人って放射線浴びたらシャキッとしそうw
170: (茸) [ニダ] 2018/08/18(土) 16:02:43.20 ID:DhgsGaN40(11/21)調 AAS
>>162
あえて反対はしないが、少し不安だな。
何より進歩が無いので「進取の精神。
現世を忘れぬ久遠の理想」という我々のスタイルと今となっては完全に合致すると言い難い。
194: (dion軍) [KR] 2018/08/18(土) 16:14:01.20 ID:W1hVD4sK0(1)調 AAS
>>23
昼に揚水発電汲み上げていつ発電すんだ馬鹿
195: (東京都) [CN] 2018/08/18(土) 16:14:35.20 ID:kq3Tf7Zt0(1)調 AAS
四国は全部山で、人が殆ど住んでいないから特殊なんだよ?
日本敗戦で、分割統治する事が決まった時に、欲しがる国が無かったのは有名な逸話。

九州を中国、本州を米英、北海道をソ連。
まではスンナリ決まったが、四国は何処も欲しがらず放置された。

まぁ、グッドタイミングで、強硬に分割を主張していた、車椅子の偏執者大統領がくたばって救われた。
日本占領軍の最高司令官が、分割反対論者だったのも幸いした。

まぁ俺は、四国の高岡郡窪川と言う山脈に囲まれた山奥の僻地が実家なんだけどねw
今は四万十ナンたらとか言うハイカラな地名に成っているw
278
(1): (東京都) [CA] 2018/08/18(土) 16:42:58.20 ID:rkhUGFnB0(39/99)調 AAS
>>277
完全に防げた事故って事
447: (西日本) [US] 2018/08/18(土) 17:36:30.20 ID:lj5PGm5a0(1)調 AAS
>>420
香川じゃできないな
うどん茹でる水に毎年困る県やし!
477: (茸) [MD] 2018/08/18(土) 17:44:12.20 ID:HVfVBKZR0(1)調 AAS
>>461
これはアウト
643
(2): (茸) [ニダ] 2018/08/18(土) 19:44:28.20 ID:PxI9g1Dw0(3/4)調 AAS
>>641
これ、関門海峡や鳴門海峡に設置したらすごくね??
719
(1): (東京都) [US] 2018/08/18(土) 22:23:42.20 ID:Qiay7W7V0(1/2)調 AAS
>>713
この絵よく見ると、
・太陽光発電が大きいときは消費電力小さいから、ベースになる火力の代替手段にはならない。

・揚水発電で貯め込んであと使いするにしても、揚水発電が今の2倍ぐらい呑み込まないと使えないな。
728
(2): (千葉県) [US] 2018/08/18(土) 22:36:08.20 ID:s4FKqgSQ0(1/3)調 AAS
>>720
で?
原発ありきのこじつけやってるけど
核戦力も糞も既に原爆6000発のプルトニウムを余らせてるのに
さらにプルトニウム作ってどうすんの?

外交?核戦力?
原発があるほうが敵の攻撃目標としてのリスクにしかならない
アホすぎw
836: (千葉県) [US] 2018/08/19(日) 08:54:59.20 ID:1Z8Bd3D40(1/10)調 AAS
火力だけじゃダメなんだから
再エネを推進してるんじゃん

化石だろうがウランだろうがいずれ枯渇すんだから
そのための再生可能エネルギーなのに
資源のない日本だからこそやる価値あるんだがねぇ
878: (カナダ) [JP] 2018/08/19(日) 11:30:12.20 ID:kYgQHBU30(1)調 AAS
>>131
菅直人というキチガイが総理になるなんて想定外だったからね
903
(1): (富山県) [US] 2018/08/19(日) 13:51:17.20 ID:ojrjsCtI0(5/10)調 AAS
>>899
原発動かせば他所で買う必要もなくなり余計な負担を国民が追う必要もなくなる
クソバカゲロカス貧乏タスケテ阿呆口だけで金出さないパヨクがこの世から消えれば丸くおさまる
946: (チベット自治区) [US] 2018/08/19(日) 19:14:24.20 ID:YsCcFWZd0(1)調 AAS
フェイクか
991: (庭) [US] 2018/08/19(日) 23:14:20.20 ID:/iHEVcg60(8/9)調 AAS
>>985
電池ってモジュールの集合体だから原価で考えれば単純割り算でそこそこ良い気がするけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.588s*