[過去ログ] 【僧帽筋から】背中 Part.10 【脊柱起立筋まで】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/01/10(木) 06:15:25.20 ID:H8yVbrk6(1)調 AAS
前スレ
【僧帽筋から】背中 Part.9 【脊柱起立筋まで】
2chスレ:muscle
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 【アナル】小堀豊【掘らせろ】 ◆yBH0QAu4vVdq 2019/01/10(木) 08:40:06.79 AAS
締まり命 投稿者:小堀豊 (1月23日(火)13時43分41秒)
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?
男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!
俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。
「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。
勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
毎週金曜21時頃はだいたい某エニタイムフィットネスのサウナ室にいる。
俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
3: 【アナル】小堀豊【掘らせろ】 ◆yBH0QAu4vVdq 2019/01/10(木) 08:40:26.91 AAS
わたし小堀豊は12月14日に川西貴明くんと濃厚なホモセックスをした。
川西貴明くんは韓国から日本に来てて精神保険福祉士を目指して入学したのに川脇太一なる人物に使用済みブリーフ送りつけて事件になり大阪バイオメディカル専門学校退学になったかわいそうなだった。
だからお誘いにのってあげた。
チンポは小さく顔も褒められたものではないがザーメンの量だけは立派だった。
ただ、わたしに川脇太一なる人物の写真を貼った紙袋を被せて川脇太一さん川脇太一さんと叫びながら腰をふるのはやめて欲しかった。
4: 2019/01/10(木) 09:39:26.00 ID:8Mn7tXbL(1)調 AAS
406号
外部リンク:www.athome.co.jp
画像リンク
Twitterリンク:bbcatkoushiki2
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
5: 2019/01/11(金) 21:25:07.10 ID:EjUBmGDg(1)調 AAS
ルーマニアンデッドリフト!
6(1): 2019/01/18(金) 21:15:43.69 ID:upqTis3Q(1)調 AAS
先日ベントオーバーローが効かないと聞いた者だけど、
トップサイドデッドリフトをやってみて、腰がキツいだけで背中にほとんど効かなかった
フォームが悪いんだろうけど、それにしてもうんともすんとも言わない感じ
ベントオーバーローが少し効くようになってきたからそっちでもう良いかなと考えてる
7: 2019/01/18(金) 22:29:30.54 ID:KZqVTRdi(1)調 AAS
Twitterリンク:LoneWolfboy
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
8: 2019/01/20(日) 08:26:01.48 ID:1lwanyLk(1)調 AAS
ローイング系や懸垂は背中を使うのが明らかに解るが、
デッドは何故背中に効くのか未だによくわからん
支点とか作用点で考えると、最後の胸を張るところで少し収縮されるだけに思うんだが
9: 2019/01/20(日) 13:07:49.39 ID:3+YrvE7Z(1)調 AAS
背中で一括りにすりゃロウイングで使うような箇所はメインではないだろ
10(1): 2019/01/20(日) 23:28:20.12 ID:tK3d+jqG(1)調 AAS
背中にためにやるならラックプルでもやるべきだな
外部リンク:www.berserker.jp
さてデッドリフトを背中のトレーニングとして行う場合
負荷のかかり方について考える必要がある。
つまりデッドで背中に効かせるためには、
肩関節の伸展が重要となるのだが、
実はトップポジションにおいて、すなわち肩関節が
後方伸展されるころには上体が垂直になっているため、
「ほとんど負荷がかからない」。またトップで胸を張り、
肩甲骨を寄せたとしても、
やはり重力の関係で負荷はあまりかかっていない。
つまりデッドは、収縮時に負荷があまりかからないエクササイズなのだ。
動作の最後で胸を張っても、実はあまり意味がない。
意味を持たせるためには、 上体を完全に起こしきらず、
やや前傾した状態でフィニッシュし、胸を張って肩甲骨を寄せるようにしたい。
そう、デッドは収縮時の負荷は弱いが、ストレッチポジションでの負荷は強い。
ここでのストレッチでポイントとなるのは、「上腕と体幹部のなす角度」である。
一般に前傾すればするほど、上腕は体幹部から離れるため、ストレッチが強くなる。
ただしチンニングの場合と比べて、上腕と体幹部のなす角度は非常に小さい。
そう考えると、ストレッチエクササイズとして考えるわけにもいかぬ。また前傾を強くし、
大きな可動域を狙おうとすると、今度は腰への負担が強くなる。
つまるところデッドリフトのポイントは、「高重量で刺激できること」にある。
となると、いわゆる「床デッド」の存在意義が問われることになる。
11: 2019/01/23(水) 05:18:11.62 ID:8jZfW2I6(1)調 AAS
ベントオーバーローやワンハンドローのときの呼吸どっちが多いかな?
引くときに吸うか吐くか
12: 2019/01/23(水) 08:59:20.30 ID:oUiOFR3R(1)調 AAS
>>10
言ってることはよくわかる
だから床引きについては
>さてデッドリフトを背中のトレーニングとして行う場合
という前提にそもそも立たない
もちろん背中は刺激されるが、背中が筋肥大したとしてもそれよりはストレングス種目として、ポステリアーチェインを強く使う種目としての意義が大きいと思う
(自分は脚の日にデッドやる)
そして、これだ↓
画像リンク
13: 2019/01/26(土) 15:42:48.64 ID:4V+qrR2Y(1)調 AAS
スレタイに脊柱起立筋ってあるんだし、デッドで鍛えてる「背中」は脊柱起立筋のことだろ
14: 2019/01/26(土) 22:26:10.29 ID:Tv2crvNT(1)調 AAS
やっとまともな人がいたわ
ここは脳筋ばかり
15: 2019/01/27(日) 00:04:59.07 ID:qQMAgrAA(1)調 AAS
画像リンク
16: 2019/01/28(月) 21:40:20.16 ID:AMWttJ+q(1)調 AAS
やっと退院できました。ゆっくりやっていこうと思います。
17: 2019/01/30(水) 05:52:22.77 ID:nx92/TM6(1)調 AAS
背骨痛いんだけどヤバイ?
18: 2019/01/30(水) 09:47:26.81 ID:+yiIMSLX(1)調 AAS
そらヤバいやろww
19(1): 2019/02/01(金) 22:49:05.82 ID:6vh0HoNu(1)調 AAS
背中だけ偏って発達させた人間の画像や動画ありませんか?身体前面は細マッチョレベルで
20(1): 2019/02/01(金) 22:58:42.89 ID:yZsEYNGb(1)調 AAS
画像リンク
21: 2019/02/02(土) 19:28:27.38 ID:oMU8RmMh(1)調 AAS
春巻ににてる
22: 2019/02/03(日) 02:48:05.70 ID:4JX7APLl(1)調 AAS
そらそうやろ
23: 2019/02/03(日) 23:55:36.39 ID:0tI7FFXW(1)調 AAS
山岸さんがやってるベントオーバーロウ腰ぶっ壊しそうだな…
24: 2019/02/04(月) 13:08:35.14 ID:EEdL1ajO(1)調 AAS
しっかり腹圧かけてれば腰にはこないよ
25: 2019/02/04(月) 20:06:53.78 ID:xQ0xA+n0(1)調 AAS
>>6
先ずは床引きデッドリフトを習得してみたら?
26: 2019/02/05(火) 03:28:52.46 ID:1vZURhaL(1)調 AAS
>>20
そっくりさんやんけ
27(2): 2019/02/05(火) 07:18:24.66 ID:Ip2i8kr0(1)調 AAS
脊柱起立筋に最も効くのはデッドなの?
28(1): 2019/02/05(火) 23:55:06.28 ID:eOjfdSQk(1)調 AAS
>>27
デッド以外に高強度で脊柱起立筋を鍛えられる種目はない
29: 2019/02/06(水) 01:08:26.18 ID:1UAi2FnC(1)調 AAS
>>28
グッドモーニングだっけ?
どうよ?
まあ、脊柱起立筋より後背筋のが鍛えたいけど
30: 2019/02/06(水) 02:36:22.15 ID:1PdE8245(1)調 AAS
起立筋だけ鍛えようとするのはなぜ?両手のローイング系ガンガンやれば、起立筋も鍛えられるよ
31: 2019/02/06(水) 05:54:48.48 ID:Z4hoXEVK(1)調 AAS
山岸氏の懸垂に対する考え方まとめ
・可動域を広くとることが重要
・「肩甲骨を寄せる」「胸を張る」は意識しなくていい
・腹直筋を緊張させる
・難しい技術を必要無いので初心者・上級者問わず優先してやるべき
・ベストな効かせ方は百人百様なので自分なりの効かせ方を模索しろ
・上を目指すなら根性論も必要
32: 2019/02/06(水) 23:08:08.17 ID:U2X3vOw2(1)調 AAS
>>27
動画リンク[YouTube]
まあこのマシンがあるジムはほとんどないだろうなあ
33: 2019/02/08(金) 04:50:34.38 ID:qX35Odnv(1)調 AAS
肩痛で懸垂が出来ないからベントオーバーローをやってる
背中全般が効きにくいから5セットくらいで何とか筋肉痛になる
34(1): 2019/02/12(火) 04:10:03.40 ID:VNXJw6P2(1)調 AAS
起立筋が発達するとどんな見た目になるんだ?
35: 2019/02/14(木) 12:37:58.68 ID:6kACJrhI(1)調 AAS
>>34
クリスマスツリーが現れる
36: 2019/02/14(木) 22:35:53.13 ID:Eh0W2fM7(1)調 AAS
あれ広背筋のラインじゃないの?
37: 2019/02/18(月) 11:49:39.53 ID:Yid76gat(1/2)調 AAS
奥の起立筋が大きくなるとかぶさってる広背筋が押されてくっきり浮いてくるのでは?
38: 2019/02/18(月) 11:50:23.52 ID:Yid76gat(2/2)調 AAS
>>19
アスリート体型ってそういうものだろ
39: 2019/02/18(月) 14:03:50.21 ID:4OtWj4TV(1)調 AAS
ロニーとか有名ビルダーのバックラットスプラッド観たらすぐわかるやろ
40: 2019/02/18(月) 23:43:17.20 ID:c5f/tVSz(1)調 AAS
シュラッグの回数は6回は少ない?重すぎ!?
41: 2019/02/19(火) 00:31:02.97 ID:eMGQoGjH(1)調 AAS
シュラッグやるくらいなら膝上のデッドリフトを高重量でやればよくないか
上背部全体に効くし
42: 2019/02/19(火) 02:14:18.52 ID:DAOtGUEA(1)調 AAS
組技系格闘技やるならやっておいた方がよい種目ありますか?
43(1): 2019/02/19(火) 06:59:25.91 ID:evpzs9IJ(1)調 AAS
背骨の両サイドにボコッと縦に発達してるのが脊柱起立筋?
44: 2019/02/19(火) 11:01:53.37 ID:evTo5e4m(1)調 AAS
>>43
ggrksとは思うけどリンク貼っといてやる。
外部リンク[html]:www.kinyo.fit
45: 2019/02/19(火) 23:58:07.59 ID:ZQeYWDlP(1)調 AAS
TバーロウとVバーでのシーテッドローって効果同じですか?
46: 2019/02/20(水) 00:31:33.26 ID:J3V+lJhW(1/2)調 AAS
同じわけなかろう
47: 2019/02/20(水) 00:40:23.65 ID:ao1jRWU2(1)調 AAS
こういう質問見るといつも思うんだが
やってみりゃええでしょ
48: 2019/02/20(水) 01:20:00.38 ID:OvMXtLcm(1)調 AAS
そもそも背中の使い方というか効かせ方が解らんからアホな質問してるんじゃないの
49(1): 2019/02/20(水) 01:31:20.49 ID:pWA/18H2(1/2)調 AAS
20kgずつのダンベルしかないけど、どの種目が背中の厚み出すのに効果的?
50: 2019/02/20(水) 08:37:41.13 ID:x8aqfw5/(1)調 AAS
自分で考えろ!
51: 2019/02/20(水) 13:11:45.78 ID:k6LHxgOT(1)調 AAS
ウ板ってやっぱり優しくないよな
52: 2019/02/20(水) 17:54:40.90 ID:gfwDg77L(1)調 AAS
>>49
足ではさんで懸垂
ワンロー
53: 2019/02/20(水) 19:37:31.36 ID:Ua6vmkU9(1/2)調 AAS
いや、試せばわかるレベルじゃん?
54: 2019/02/20(水) 19:54:04.97 ID:rGiIvdYH(1)調 AAS
いや質問するためのこのスレだろ
55(1): 2019/02/20(水) 19:57:49.51 ID:9jlS2q2Q(1)調 AAS
度を超してレベルが低い質問はスルーされるもんだ
56: 2019/02/20(水) 20:46:26.48 ID:pj/oFd3H(1/2)調 AAS
ショルダープレスとベンチプレスってメインに使われる筋肉違うけど同様にチンニングとベントローってメインに使われる筋肉別ってこと??
57: 2019/02/20(水) 20:48:46.49 ID:pWA/18H2(2/2)調 AAS
>>55 じゃあ答えてみ?意見絶対割れるから
58: 2019/02/20(水) 20:51:21.89 ID:pj/oFd3H(2/2)調 AAS
え、絶対割れないでしょ
20kgのローイングなんてクソの効果もないし加重懸垂しかすることない気が
59: 2019/02/20(水) 22:28:20.31 ID:J3V+lJhW(2/2)調 AAS
20kg×2か
ベントオーバーの姿勢でダンベルフェイスプル
初心者じゃ出来ないと思うよ
60: 2019/02/20(水) 23:27:47.22 ID:Ua6vmkU9(2/2)調 AAS
やってみて自分にとってどうきくか
考えなよ
質問はそっからだよ
どうせ意見割れんだしwwww
61(2): 2019/02/21(木) 16:05:42.47 ID:brKYPkMY(1)調 AAS
加重懸垂、高重量ワンロー、シュラッグでだいぶ背中変わってきたな
62(1): 2019/02/21(木) 19:04:04.00 ID:ifZsV9PV(1/2)調 AAS
>>61
高重量ワンローやりたいけど、ウチのジム、20までしかない、、
63(1): 2019/02/21(木) 19:53:43.25 ID:aQ7xhyvL(1/3)調 AAS
>>62
ワンハンドTバーロウをおすすめするわ
64: 2019/02/21(木) 20:09:42.44 ID:ifZsV9PV(2/2)調 AAS
>>63
しかもうちのジムはスミスマシンだからTバーもないという、、、
65(1): 2019/02/21(木) 20:16:36.12 ID:aQ7xhyvL(2/3)調 AAS
じゃあスミスマシンワンハンドロウが
出来るじゃねーか!
66(1): 2019/02/21(木) 21:01:06.26 ID:pDML5LKj(1)調 AAS
>>65
軌道てきに無理でしょ
67: 2019/02/21(木) 21:02:35.10 ID:zHnpmXFX(1)調 AAS
>>66
できるだろ
68: 2019/02/21(木) 21:03:45.71 ID:aQ7xhyvL(3/3)調 AAS
工夫次第でなんとでもなるって言いたいわけよ
69(1): 2019/02/21(木) 21:31:08.66 ID:rzowgK4J(1)調 AAS
Tバーロウで腰やっちまった
動作中は問題ないんだけどスタポジまでもってく時がだめだわ
70: 2019/02/21(木) 23:20:04.80 ID:mg4TnqX3(1)調 AAS
>>69
Tバーロウやる人少ないからか言う人見ないけど危ないわな
セットポジションの足の位置で下から上げようとすると持ち手が遠すぎてド下手なデッドみたいになるから
股下から上げつつちょこちょこ下がるしかない
それはそれでやりづらいけど
71: 2019/02/21(木) 23:46:06.59 ID:NtRXHbPo(1)調 AAS
>>61
自分も高重量のワンロー取り入れてから劇的に良くなってきたよ
ガッツリチーティング使って最大可動域まで引ききる感じで
72: 2019/02/22(金) 00:47:02.40 ID:ugWdva2O(1/2)調 AAS
いいね〜
がんばろうぜ
73: 2019/02/22(金) 04:10:40.99 ID:OZ3FEkV5(1)調 AAS
普通にベントオーバーロウやプーリーロウやってればわざわざTバーロウやる必要ナシ
74: 2019/02/22(金) 07:19:30.32 ID:cCeZnxbe(1)調 AAS
俺もTバーロウをやれる環境じゃないけど、多くのビルダーがベントロウもプーリーロウもTバーロウもやってるよ
75(1): 2019/02/22(金) 07:26:48.14 ID:lMZjPYUK(1)調 AAS
バーローは僧帽筋中部にバキバキくるからな
76: 2019/02/22(金) 11:14:31.28 ID:ugWdva2O(2/2)調 AAS
背中は明日だ
ワンロー&加重懸垂で効かすぜ
ハードだわ
だが、それがいい
自宅派の俺は僧帽中部は難しい 公園でインバーテッドローでもやりゃあいいのだが
77: 2019/02/22(金) 14:24:31.65 ID:wP2tYUb2(1)調 AAS
>>75
せやかて工藤…ジムにないんや
78: 2019/02/22(金) 15:24:16.70 ID:rWNRabFB(1)調 AAS
tバーロ−ないならケーブルマシンで45度くらいにしてVバーでケーブルローやればいいじゃない
79: 2019/02/23(土) 04:07:50.00 ID:FOhJwZ/D(1)調 AAS
だからプーリーロウだそれ
80: 2019/02/23(土) 11:33:19.01 ID:ul5Yf68w(1)調 AAS
元々ワンローしたかったんだっけw
81: 2019/02/23(土) 11:59:01.67 ID:EDsX4M8V(1)調 AAS
ワンロー70kg終了。くそ疲れた
これから暑くなるからきついな〜
目指せ100kg
82: 2019/02/23(土) 12:11:24.78 ID:vOVhPAba(1)調 AAS
178:無記無記名 (スププ Sdfa-j0R8) 2018/12/29(土) 21:44:45.74 ID:OApqa2iZd
ポニョさんって加重90kgくらいでやれるんだっけ?
片手ディップスってやっぱり体重分くらいは加重できないといかんのかな
484:坂の上のポニョ ◆oEBcGPbUWeOW (ワッチョイ 5f0e-OU7K) 2019/02/18(月) 00:26:28.85 ID:2l2G917J0
パーシャル90kg台くらいだったかな
そこからは懸垂と一緒に片手に移行しました
83(2): 2019/02/23(土) 22:40:37.85 ID:l77OfhGh(1)調 AAS
ベントローって腰の負担でかいしプーリーロウの完全下位互換に思えるんだけど海外トップビルダーとかがベントロー組み込むのって理由あるの
84: 2019/02/24(日) 00:09:01.38 ID:PnQ5tqmw(1)調 AAS
ケーブルは負荷が抜けにくいのが利点だけど
逆に言えば、ベントローのが重量引軽減てネガティヴ時に効かせやすいから
85: 2019/02/24(日) 01:06:39.67 ID:/GOG9xtv(1)調 AAS
>>83
フリーウエイトをなぜ使うのか完全無視なのな
86: 2019/02/24(日) 11:56:42.13 ID:L44niEah(1)調 AAS
>>83
正しくやればベントオーバーローは腰の負担少ない
70から80年代のオリンピアたちはみんなベントオーバーローがメイン種目
今より背中は発達してた、薬少なめで
87: 2019/02/24(日) 12:01:04.43 ID:XvHqgm0Q(1)調 AAS
今あまりベントロウやってる人多くないような
インスタで海外のマッチョ見ても大抵サポート付きTバーとかケーブルロウとかマシン系でフリーもTバーのがよく見るわ
88(1): 2019/02/24(日) 12:11:55.70 ID:o+WrHx3Q(1)調 AAS
ロニーもドリアンもやってたんだし俺はやり続けるよ
89: 2019/02/24(日) 12:36:49.64 ID:mzpDvKY1(1)調 AAS
>>88
まあ効果は高いだろうしハムケツ上手く使えば負担結構分散しれるしな
90: 2019/02/24(日) 14:12:34.62 ID:woflqgsP(1)調 AAS
ちゃんとした基本フォームでベンロー
やってるやつはまじでいないな
ほぼシュラッグの見栄張りローばっかり
91: 2019/02/26(火) 12:05:42.24 ID:wafRqsjx(1)調 AAS
フォーム重視でストリクトにベンロー、ラットプル、懸垂、Tバーやってきたが、
Tバーが懸垂ばりに広背筋にバリ刺激が入る
92: 2019/02/26(火) 12:43:04.44 ID:QHFgA+rX(1)調 AAS
加重用のディップスベルトを買ったんだけど、これちょっと不安定過ぎない?
腰を反らして足で挟まないとずれてくるんだけど
93: 2019/02/26(火) 16:27:03.20 ID:/36Lsm0P(1/4)調 AAS
巻く位置が間違っとるだけやろw
94(1): 2019/02/26(火) 16:42:33.90 ID:DXss3UD5(1)調 AAS
とんでもなく重い重量つけてるのかもしれんぞ
95: 2019/02/26(火) 17:21:30.06 ID:/36Lsm0P(2/4)調 AAS
>>94
ただの初心者だろよ
ディップスベルトでずれるってことだから、そういう奴の大半は尻の上の方に引っかけてるだけの話だよ
腰にかけるのを理解していない
96: 2019/02/26(火) 18:21:03.22 ID:LWgzy8Op(1/5)調 AAS
自己解決したよ
参考にしたサイトの写真が間違ってた
97(1): 2019/02/26(火) 18:46:26.62 ID:EEz4qt4A(1/3)調 AAS
つうかやってみてダメだったら
ずらして調整しろよ、マニュアル野郎w
こういうのが他のスレでも
一から十まで質問してくんだろうなあ
98(2): 2019/02/26(火) 19:14:22.94 ID:LWgzy8Op(2/5)調 AAS
>>97
そうカッカするなよw
質問してもまともな答えなんて返ってこないことくらい知ってる
99: 2019/02/26(火) 19:21:53.48 ID:/36Lsm0P(3/4)調 AAS
>>98
じゃあ質問するなよマヌケ野郎
100: 2019/02/26(火) 19:26:21.84 ID:MCDr3eYp(1)調 AAS
>>98
ガイジ^^
101(1): 2019/02/26(火) 19:32:21.78 ID:LWgzy8Op(3/5)調 AAS
ここにはマヌケ野郎とガイジしかいないみたいだからなw
102(1): 2019/02/26(火) 19:52:54.67 ID:EEz4qt4A(2/3)調 AAS
>>101
そしたらこのスレお前しかいないことになるだろ
103: 2019/02/26(火) 19:57:38.89 ID:ppQYGjhl(1)調 AAS
間違ってたくせにごちゃごちゃ
恥の上塗りすんなよw
104(1): 2019/02/26(火) 20:05:02.80 ID:LWgzy8Op(4/5)調 AAS
>>102
マヌケ野郎とガイジは引き付け合うからなw
類は友を呼ぶって奴だ
つまらんレスしてる暇があったら背中のトレでもしてろよ
ディップスベルトの使い方を教えてやろうか?
105: 2019/02/26(火) 20:29:35.25 ID:/36Lsm0P(4/4)調 AAS
雑魚のくせに減らず口だけは立派で恥曝してバカだなあw
106(1): 2019/02/26(火) 20:35:33.71 ID:LWgzy8Op(5/5)調 AAS
鏡を見てるようだろw
107: 2019/02/26(火) 22:32:03.48 ID:EEz4qt4A(3/3)調 AAS
>>104
すまんな背中は明日なんだ
108: 2019/02/27(水) 07:50:10.58 ID:tcsCvvY0(1)調 AAS
お前らほんとに仲良いな
109: 2019/02/27(水) 08:34:33.78 ID:BcLkOSjO(1)調 AAS
>>106
ダッさ……
110(1): 2019/02/27(水) 09:16:06.19 ID:q77hm54e(1/2)調 AAS
チューブでシーテッドローやってる人います?
111(1): 2019/02/27(水) 09:29:38.24 ID:6GQECr/w(1/2)調 AAS
>>110
負荷が足りねえよ
112: 2019/02/27(水) 09:43:50.90 ID:UbvsNOT4(1)調 AAS
大谷選手「アッー!」
画像リンク
113(1): 2019/02/27(水) 10:16:20.80 ID:q77hm54e(2/2)調 AAS
>>111
ハードチューブで足りるんだよカス
114(2): 2019/02/27(水) 10:25:27.74 ID:6n3kLVqN(1)調 AAS
この前ジムでま180キロでベントオーバーしてた人が居たけどチーティング使っても高重量の方がいいのかね
115: 2019/02/27(水) 10:50:04.96 ID:ASc+AOKO(1)調 AAS
>>114
上体立てて効かせられるならいいんじゃない?
俺は立てないで丁寧にやる方が効くけど
116: 2019/02/27(水) 11:40:55.47 ID:saSBtJSM(1)調 AAS
>>114
それはほんとに「ベントオーバー」してたのかい?
してたらロニーコールマンレベルだけど
117: 2019/02/27(水) 11:51:41.48 ID:LVqujT0F(1)調 AAS
アンチ「乳首ガー肩ガー傷跡ガー成長速度ガー」
視聴者「ふーん、で?ハナホジー」
って反応が一般だから
アンチは一生満足できずに吠え続けるんだろう
頑張れ養分!ステ撲滅のため今日も頑張れ!!
118: 2019/02/27(水) 12:30:09.08 ID:0/MmiDOm(1)調 AAS
バカを自覚して質問してくるバカよりも
バカに構う自覚のないバカの方がバカだよな
同レベル故の争い
119: 2019/02/27(水) 18:26:47.66 ID:6GQECr/w(2/2)調 AAS
>>113
だからその程度だろ、チンカス
120: 2019/02/27(水) 18:40:08.14 ID:kdK5Ajit(1/2)調 AAS
ディップスベルトさえまともに使えない雑魚ガイジが何を言っても無駄ww
121: 2019/02/27(水) 19:16:27.97 ID:3maDW3YW(1)調 AAS
端から見ればお前も同類w
122: 2019/02/27(水) 19:25:33.84 ID:kdK5Ajit(2/2)調 AAS
釣れた釣れた〜ガイジが釣れた〜www
123: 2019/02/27(水) 19:29:19.38 ID:kHIaIuWs(1)調 AAS
友釣りすんなよ
124: 2019/02/27(水) 20:45:55.72 ID:6riWHkH2(1/2)調 AAS
「自分はバカじゃない」って証明できない奴は例外なくバカの仲間だよ
お前ら誰も証明できないだろ
125: 2019/02/27(水) 20:47:54.51 ID:6riWHkH2(2/2)調 AAS
まあ証明しろって言われても
どうせ言い訳ばっかりして逃げるんだろうけどw
バカだからw
126: 2019/02/28(木) 13:11:22.59 ID:aYMOaRsf(1)調 AAS
なんだこの低レベルなスレは
キチガイしかおらんやん
127(1): 2019/02/28(木) 18:39:03.74 ID:jxEuKKy/(1)調 AAS
1匹ガイジが紛れ込んでるの^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s