[過去ログ] 長田哲也式トレーニングについて語ろう part4 (831レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366(1): 2013/06/13(木) 02:23:33.00 ID:1livuw2D(1)調 AAS
何言ってるの?まずは1回自分で受けてから書き込みしなよ。長田否定派なんだろ?
1回体験してさ、どこがどんな風にダメなのが、教えてくださいよ。かなりの理論派みたいだし、お願いします。
367(3): 2013/06/13(木) 02:23:34.00 ID:X/4cYDWS(1/2)調 AAS
>>366
荒らしに何を言っても無駄です。みなさんが良く分かっています。>>314>>355>>360
荒らしを相手にしてはいけないのは2ちゃんねるの常識です。
上のレスでもありましたがここまで執着する荒らしは見たことがりません。
執念深い、嫉妬深さは異常です。
荒らしに餌をあたえるのも荒らしになるのでお願いいたします。
>ノーベル賞候補作家だった故三島由紀夫が「行動学入門」という本の中で下記のようなことを書いていました。
>当時は、2チャンネルやらYouTubeのコメントのように匿名で好き放題を書ける場所は未だなかったのですが。
>「この世には2種類の人間がいる。
>『行動する人間』と『人を評論、批判する人間』。
>『人を評論、批判する人間』とは。
>『自分にはなにもない。能力もないし、社会的な地位もないし、愛してくれる人もいない。』
>『ただ、人を批判することはできる。なにか一生懸命に生きている人間のアラを探して批判することはできる。』」
>三島由紀夫氏が生きていた当時は、こういった人たちのガス抜きをする場所がなかったのです。
>現在は、2チャンネル、ブログのコメント、YouTubeのコメントとかで、ガス抜きする場所ができました。
>言論の自由?で好きなことを書けます。
>ただ、人間として生きる場合。
>1.行動する人間。
>2.自分は安全な場所に隠れて、他人を批判、批評だけする人間。
>どちらを選びますか?
368(1): 2013/06/13(木) 02:23:35.00 ID:mpm6GSvo(1/3)調 AAS
確かにこのキチガイは異常すぎる。そのうち通り魔事件とかやらかすレベル。
369(1): 2013/06/13(木) 02:23:36.00 ID:Za/Rz911(2/6)調 AAS
長田哲也式トレーニングについて語ろう part4
2chスレ:muscle
62 名前:無記無記名[] 投稿日:2013/06/22(土) 21:52:42.72 ID:Rd0CWpQF
>>60
くやしいのか?
チビwww
さて、ここまで読んできた皆さん!
長田式肯定者は本当に下品な連中ということが判明しました!
そういう人間にならないように近づかないように注意しましょう!
筋肉効かせて人間のくずになってはいけません!
370: 2013/06/13(木) 02:23:37.00 ID:Za/Rz911(3/6)調 AAS
>>369誤爆しました。すみません。
371(4): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:23:38.00 ID:RWBql8h0(1/8)調 AAS
>>363
古武術を使った介護法は柔道経験者などが習得しやすいそうです。
相手の重心と力を利用するのですよね。なるほど。
でもプロレスのスクワットはただの根性トレの一種ですよね。
ようするに今までの筋トレのさまざまな種目は、
主動筋(鍛えるべき筋肉)への負荷が分散してしまうので、
主動筋だけに効かせて鍛えるべきである。ということですね。
ありがとう、とてもわかりやすい説明でした。私もそう思います。
ただそれが有効なのは各筋肉を強調させたいボディビル競技者か、
筋力を必要とする競技者が弱点を集中的に鍛えたい場合に有効です。
私もそう思います。
しかし、ここでまた別の疑問が発生します。
まず、筋トレ期間が浅く体幹など基本的な筋力がついていない人たちを「初級者」とします。
そして、前述の筋力を必要とする競技者やそれに近いアマチュアも含めて「上級者」とします。
話が複雑になるのでとりあえず中級者は設定しません。
私は初級者には主動筋だけを鍛えるのではなく、
主動筋も協働筋にも十分な負荷がかけてトレすべきと思っています。
そして常識的な指導者たちは初級者にはそう指導しています。
大きな筋肉を使う種目からやれ、複関節種目をメインにしろ、です。
おおざっぱに言えば、個別より「まず筋肉と骨と関節に十分な負荷をかけて鍛えなさい」です。
十分な負荷とは、ある程度の重量が必要だということです。
次に、初級者と上級者という区分けができたことで、
ここで何度も繰り返される高重量と怪我について。
初級者は150キロでいきなりベンチプレスをして筋肉を傷めることはありません。
200キロのスクワットをやって背骨を傷めることもありません。
高重量トレで重大な怪我をするのは上級者です。
設定しなかった中級者がとなりの人と競い合うことで怪我をするといっても、
その中級者が怪我をする重量に挑戦できるということは、
初級者ではなくある程度の筋力があるということでしょう。
初級者は挑戦しなければならないほどの重量ができる人に挑戦などしません。
初級者は怪我をするほどの重量は最初から上げられないのです。
今ここに書いた話はあまりに極端な条件については考慮していません。
一般的な話としてとらえてください。
あなたの投稿の話に戻します。
通常の筋トレ種目は主動筋をメインにして力は分散させられるものなのです。
人間の動作は力をいろいろな筋肉に分散して動かすようになっています。
しかし、昨日のサイドレイズは人間の基本的な動作ではなく筋トレのための動作です。
通常のフォームであっても主動筋の三角筋に負荷のほとんどがかかります。
よって、30キロのうち3キロしか主動筋が関与しないで、
残り27キロもの重量を他の筋肉や反動や重心の移動では上げられません。
もちろん27キロが落下しようとするエネルギーは地球上では消滅しません。
さらにご質問があれば回答します。
本当に投稿をありがとうございました。
372(3): 2013/06/13(木) 02:23:39.00 ID:KWm3Z0Sk(1/2)調 AAS
長田氏の焼けつくクランチはどのようにやるのか具体的に説明していただけませんか?自重で10×3で最後は10回もできないくらいのクランチはどうやってもわからないのでよろしくお願いいたします。
373(1): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:23:40.00 ID:RWBql8h0(2/8)調 AAS
>>367
●私が荒らしかどうかについて
私は「長田哲也式トレーニングについて語ろう」で長田式トレについて投稿しています。
荒らしの規定はこちらで確認ください。それでも荒らしだというなら削除依頼してください。
外部リンク[html]:info.2ch.net
374(1): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:23:41.00 ID:RWBql8h0(3/8)調 AAS
>>367
●私が異常に執着した異常者かについて
科学技術、哲学、政治、憲法、国際問題、等々
明確な議題があり討論されているスレでは決着がつくまで議論しあうことはよくあることです。
それよりも驚くのは議論に参加せずに、これほど議論相手をスレから排除しようとする住人が、
しかも複数いるスレをこれまで私は見たことがありません。
375(2): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:23:42.00 ID:RWBql8h0(4/8)調 AAS
>>367
●私が人を評論、批判する人間かどうかについて
この2ちゃんねるでは、科学技術、哲学、政治、憲法、国際問題、
社会問題では、いじめ、児童虐待、
さらに「ブラック企業の情報」「内部告発」等々。
いわれのない個人攻撃や情報公開などの副作用もあるため注意が必要ですが、
この匿名掲示板はときに真実を知るために効果的だと私は思っています。
匿名掲示板に疑問を感じるならば無理にここに来る必要はありません。
それでももしあなたが来て、そして投稿するなら、
あなた自身が個人攻撃をやめることからはじめてください。
376: ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:23:43.00 ID:RWBql8h0(5/8)調 AAS
>>368
これは匿名を利用した「名誉毀損」です。
377: 2013/06/13(木) 02:23:44.00 ID:mpm6GSvo(2/3)調 AAS
気味が悪いから俺に反応するな。不吉なことがおこりそうで怖いよ。
378: 2013/06/13(木) 02:23:45.00 ID:Lr48mS9n(1)調 AAS
>>374>>375
随分2ちゃんに詳しいんですね。
私には教養がなくウ板と格板しか見ないから知りませんでした。
さすが2ちゃんい入り浸る人ですね。
379(1): 2013/06/13(木) 02:23:46.00 ID:Za/Rz911(4/6)調 AAS
>>371
>主動筋も協働筋にも十分な負荷がかけてトレすべきと思っています。
>そして常識的な指導者たちは初級者にはそう指導しています。
初心者が長田式トレしかやらない場合、怪我をする確率が高いということでしょうか?
骨と関節に十分な負荷がかからず筋肉ばかりが肥大していき、いざ重いものを持つと骨と関節が参ってしまう、と。
筋肥大目的のビルダーなどは長田式だけでいいので、重りを扱う必要はありませんよね。
筋トレ人生で体重以上の重りを扱うことすらないのかもしれません。扱わなくても発達していくのですから。
あなたが問題にしているのはパワー目的のリフターですかね?
しかしリフターが長田式を採用する場合も、競技練習として普段から重りを扱いますよね。
長田式で筋肥大、競技練習として重りを使うので、筋肉・骨・関節が同時に鍛えられます。
どちらのタイプも、長田式トレが怪我につながる、という意味がよくわかりません。
ビルダーは高重量を扱う機会(必要性)がそもそもなく、リフターは扱うので問題がありません。
長田式が怪我につながる場合って、どういうケースなのでしょうか?
あなたが出されていた問題のような、特殊な条件下でしか起こりえないのではないでしょうか?
>>372
盆栽さんのブログで見ました。限定配布されていたPDFファイルで、記事はまだありません。
起き上がるときに背を丸めるのではなく、顎と胸を突き出す、というのが長田式の特徴でしょうか。
他種目同様、最大収縮・伸展なので、アブマットやバランスボールを使うとフォームはつかめます。
380(4): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:23:47.00 ID:RWBql8h0(6/8)調 AAS
●私が直接指導を受けない理由
理由は以下の3点です。
1.信頼できる評価がない
明確な成果がないことがスレ1からこのスレ4まで再三指摘されているのにそれがない。
この場合の明確な成果とは極めて公平な立場にいる運動生理学者、ボディビルダー等の信頼できる人物による評価をいいます。
確実に効果があるのであれば、信頼できる評価を第三者から得ることはまったく難しくないからです。
本人、本人の知人友人、営業を依頼したと思われる人物、匿名の人物、これらの評価ではだめです。
2.筋肥大に関する理論がない
長田ブログとここの投稿では、長田式フォームで主動筋のみを、しかも超軽量で効かせることで筋肥大させて、
長田氏のような現役ビルダー並みの筋量が得られるという説明です。
ブログでは骨格筋の起止、停止など、初心者にはかなり専門的な説明からはじまることが多いのに、
そのあとに続く説明が「筋肉を動かす」ことで「効く」「刺激」「変化」と抽象的な表現になるだけで、
どうして2,3キロで現役ボディビルダー並みの筋量になるのかの論理的説明がないのです。
骨格筋の専門家であるなら、それらを少なくとも運動生理学に照らして、誰もが納得できるように説明をするべきです。
それから長田式フォームが主動筋のみ効かせるということはわかりました。たぶんそれは指導を受ければわかるのでしょう。
しかし理論なく、魔法のように筋肥大するという説明だけの長田式フォームを知りたいと思わないのです。
私に今必要なのは長田式フォームではなく、長田式でどうして現役ボディビルダー並みに筋肥大するのかという理論なのです。
3.私が直接指導受けるために必要な金額は料金・交通費・宿泊費で10万円を超えます。
しかも体験者によると1度行ったくらいでは習得できないということです。2回だと20万円です。
そのような高額な費用を支払うには確実に効果があると納得できる理論と信頼できる証明が必要です。
仮に近所で無料でやっているとしても1と2の理由が解決しないと私は行きません。
長田式パーソナルを受けたいけれど、費用や時間がない方たちが、それが非公開であるために、
ここで長田式フォームについて、いろいろ質問されてますよね。
私も皆さんと基本的には同じなのです。ただ私はフォームよりその理論が知りたいのです。
381(1): 2013/06/13(木) 02:23:48.00 ID:bTz/TMvW(1)調 AAS
荒らしの執拗な粘着で長田式の凄さを確信しました。
キャラ変前のレスを読めば陥れるのが目的なのは明らか。
キチガイと言われても仕方ないでしょう。
荒らしを相手にする私も荒らしになるのでこれにて失礼します。
382(1): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:23:49.00 ID:RWBql8h0(7/8)調 AAS
>>379
>初心者が長田式トレしかやらない場合、怪我をする確率が高いということでしょうか?
いえ、そんなことは書いておりません。
初心者がいきなり怪我をするような重量は上げようとは思わないだろうし、
現実には上げられない(上げる前につぶれますね)ので怪我はしないと書いております。
私は怪我をする以前の話しをしているのです。
初心者が長田式だけで高重量が上げられるかについては、現在このスレで話し合っています。
興味がおありでしたら、質問や意見を投稿して、ぜひご参加ください。
それと次、ここはなぜかリフターかビルダーかにこだわる人が多いですね。
まず、私にはリフターとビルダーといった区別をする気はないです。
それは初心者が最低でも細マッチョくらいにはなってから、やりたければどちらかを選んでやればいい話です。
それから筋肉をリフター的もしくはビルダー的に鍛えればよいのではないでしょうか。
>ビルダーは高重量を扱う機会(必要性)がそもそもなく、リフターは扱うので問題がありません。
ビルダーがトレを想像しただけでパンプするようなことを言っているのでしょうか?
よくわかりませんが、私の知る限り、ビルダーもリフターも一般の人から見るとかなり高重量を扱っています。
リフターからビルダーまたはその逆に競技を転向して良い成績を収めている人たちも多いですよね。
それと私は同じ投稿の中でビルダーは主動筋を効かせるトレをしているとも書いていますよ。
まだ疑問点があれば遠慮なくご質問ください。
今後とも、よろしくです。
>>381
私は長田式を陥れる気は全くありません。
それにもし私が長田式を陥れようとしているとしても、
長田式が凄いものなら、私ごときがそんなことできるはずがないですよ。
大体、陥れられるようなトレは偽物ですよ?
消えるのはかまわないですが、どうせ書くなら他に何か書くことないんですか?
383: 2013/06/13(木) 02:23:50.00 ID:HItMMNgI(1/2)調 AAS
長田式ダンベルショルダープレスは、弧を描く様に挙げるんですか?
384: 2013/06/13(木) 02:23:51.00 ID:n+MWR//o(1)調 AAS
自分は受けてませんがほぼ垂直にあげてます、肩の垂直線上に持ってくると重量を受け止めやすいと感じます。しっかり降ろすときついですよ、自分は6kgでヒーヒー言ってます。
385: 2013/06/13(木) 02:23:52.00 ID:HItMMNgI(2/2)調 AAS
ありがとうございます。早速やってみます。
386: 2013/06/13(木) 02:23:53.00 ID:Tt7cM6ZA(1)調 AAS
いや、だからあなたがマンツーマンうけてさ、で、否定しなさいなと
387(3): 2013/06/13(木) 02:23:54.00 ID:Za/Rz911(5/6)調 AAS
>>382
トレ初心者が長田式をやっても怪我しないということですよね。
むしろ通常の重さを扱うほうが怪我をする確率は高い。
ビルダータイプかリフタータイプかを考えることは重要だと思います。
おそらくビルダータイプ(筋肥大目的)の>>338さんなどは今後、それほどの重量を扱うことはないはずです。
扱わなくとも十分に効かせられるからです。高重量を扱うのが目的ではありませんからね。
リフターやスポーツをやっている人は、筋肉をつけ、競技へ応用させる作業が必要です。
それ以上は長田式トレの範囲外です。
○○kgの壁、といわれるものを通常のトレで越えあぐねているようなとき、長田式で各パーツを鍛えて
再び総合的な出力につなげていく、というイメージです。
>>380
科学的な証明は、どの部位が活発に動いているかを測定する装置などを使えば可能ですね。
あなたのような人も少なくないはずなので、実現することを願っています。
>どうして2,3キロで現役ボディビルダー並みの筋量になるのかの論理的説明がないのです。
>魔法のように筋肥大するという説明だけの長田式フォーム
などから、あなたが長田式を理解できない理由がよくわかりました。
ただ長田式をやれば誰でも長田先生のような体になるのではありません。
@まず、長田式の正しいフォームを身に付ける。
A次に、そのフォームで確実に効かせる。負荷を逃さない。
Bそして、徐々に重りを加えていく。ただし@Aを満たす範囲で。たいてい1kg以下でしょう。
ビルダー並みの体になるには、@からBのどれかひとつでも欠けると難しい。
>魔法のように筋肥大する という楽な作業ではなく、悶絶のなかで@Aを維持しなければなりません。
重くなるにつれて@Aもますます難しくなります。
現役ボディビルダー並みの筋量を得るための重量設定の目安は、ブログを見るとわかると思います。
2kg3kgでは難しいでしょうね。相応のBを満たさないと。
この@からBの過程って、通常のトレでも当てはまることですよね。
ただ違う点は、重りでごまかしてしまいがちなところです。なんか効かないから5kg挙げちゃえ、みたいな。
そうすると、それなりに効きもしますが、場合によっては怪我につながってしまうことも。
長田式は一切ごまかしがききません。ごまかせばただの軽い重りを使っているだけになります。
先生はそこを厳しく指導されるので、ほぼすべての人が長田式の効果を実感するのだと考えています。
よって、@Aを満たしている上での使用重量が3kgでも自重でも、その限りにおいては肥大していきます。
388(1): 2013/06/13(木) 02:23:55.00 ID:X/4cYDWS(2/2)調 AAS
>>387に同意です。
朝にレスしたものと重複しますが
荒らしに何を言っても無駄です。みなさんが良く分かっています。>>314>>355>>360
荒らしを相手にしてはいけないのは2ちゃんねるの常識です。
上のレスでもありましたがここまで執着する荒らしは見たことがりません。
執念深い、嫉妬深さは異常です。
荒らしに餌をあたえるのも荒らしになるのでお願いいたします。
>ノーベル賞候補作家だった故三島由紀夫が「行動学入門」という本の中で下記のようなことを書いていました。
>当時は、2チャンネルやらYouTubeのコメントのように匿名で好き放題を書ける場所は未だなかったのですが。
>「この世には2種類の人間がいる。
>『行動する人間』と『人を評論、批判する人間』。
>『人を評論、批判する人間』とは。
>『自分にはなにもない。能力もないし、社会的な地位もないし、愛してくれる人もいない。』
>『ただ、人を批判することはできる。なにか一生懸命に生きている人間のアラを探して批判することはできる。』」
>三島由紀夫氏が生きていた当時は、こういった人たちのガス抜きをする場所がなかったのです。
>現在は、2チャンネル、ブログのコメント、YouTubeのコメントとかで、ガス抜きする場所ができました。
>言論の自由?で好きなことを書けます。
>ただ、人間として生きる場合。
>1.行動する人間。
>2.自分は安全な場所に隠れて、他人を批判、批評だけする人間。
>どちらを選びますか?
389(1): 2013/06/13(木) 02:23:56.00 ID:mpm6GSvo(3/3)調 AAS
荒らしに加わってしまいすみませんでした。以後気を付けます。
390(1): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:23:57.00 ID:RWBql8h0(8/8)調 AAS
私をこのスレに執着する粘着と投稿するのでキチガイという方がおります。
しかし、私の投稿を四六時中監視してレスして執着するキチガイもおります。
ご理解いただけますでしょうか。
では。
>>387
>トレ初心者が長田式をやっても怪我しないということですよね。
いえ、怪我をするどころか、初心者が期待するほど筋肥大しないと思います。
>むしろ通常の重さを扱うほうが怪我をする確率は高い。
いえ、通常の重さでは怪我はしません。ただし初級者には到底無理な重量では怪我するかもしれません。
>ビルダータイプかリフタータイプかを考えることは重要だと思います。
いえ、初級者がビルダーかリフターかを考えるのは基礎的な筋力をつけてからやるべきだと申しております。
>長田式で各パーツを鍛えて
いえ、初級者は長田式や効かせるトレで個別の筋肉を鍛えるのではなく、
通常の筋トレの大きな筋肉、複関節種目をメインにして体幹も含めた基礎的な筋力をまずつけてから鍛えるべきと考えます。
>科学的な証明は、どの部位が活発に動いているかを測定する装置などを使えば可能ですね。
いえ、科学的に研究され発表されている主要な運動生理学にて証明いただければ結構です。
>ただ長田式をやれば誰でも長田先生のような体になるのではありません。
この文章以降は、私の投稿の>>380の1と2をもう一度お読みください。
今、筋量もしくは筋力が必要などんな競技のトップアスリートも高重量がメインです。
彼らにとって1,2,3キロなどの軽すぎる重量のしかも主動筋のみのトレをメインにしている人はいないでしょう。
>その限りにおいては肥大していきます。
「わずかに」が抜けています。3キロサイドレイズの説明(>>371の後半部分)をもう一度お読みください。
あなたの投稿は3キロで大きく筋肥大するということが一般に信じられているということと、
また、現役ボディビルダーたちが長田氏と同じように2,3キロでやっていることが前提になっているような印象ですが、
それならば3キロ以下でしかサイドレイズしていない現役ボディビルダーを教えてください。
2012年日本ボディビル選手権 優勝の鈴木雅選手のサイドレイズです。4分頃からはじまります。
シャフト含めて30キロ前後だと思います。
動画リンク[YouTube]
>>388 >>389
既出を繰り返すのは荒らしです。回答は>>375と>>373を参照ください。
また、>>389は、下記の4、レス・発言の箇所を確認ください。次回は削除申請いたします。
議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。
よろしくです!
391(3): 2013/06/13(木) 02:23:58.00 ID:54MzJYHM(2/2)調 AAS
>>387
>科学的な証明は、どの部位が活発に動いているかを測定する装置などを使えば可能ですね。
長田式を机上の運動生理学で理解させるより、筋電図測定?が一番分かりやすいんだろうな。逆にこれで高負荷な数値が出なかったら長田式は空想科学だな。
392(1): 2013/06/13(木) 02:23:59.00 ID:KWm3Z0Sk(2/2)調 AAS
おかまの善助、そうもみんなにかまってほしいのか?そうか、おまえドMやったんか!?ほうかほうか、いじめて欲しくて発言しとるやな、よしよし(笑)
393(2): 2013/06/13(木) 02:24:00.00 ID:Za/Rz911(6/6)調 AAS
>>390
長田式トレをやるなら、体幹も含めた基礎的な筋力をまずつけてからにしましょう、ということですか。
ここは平行線ですね〜。
まぁ長田式に辿り着くのは、自分もそうですが、通常のやり方で満足できなかった人たちが多いと思うので、
そこはクリアしちゃっているんでしょうけどね。
スポーツ界やボディビル界隈が通常のトレーニングをメインに据えているのは事実です。
しかし、いわゆる軽量トレを否定しているのではなく、単に知名度の問題でしょうね。
アスリートもそうですが契約しているトレーナーさんが通常のトレーニングで育ってきたんでしょう。
一昔前は兎跳びが推奨されたり、運動中は水を飲むな、など現在では非常識な指導がされていたそうですね。
長田式の歴史はまだまだ浅い、1年くらいですかね? これからに期待したいところです。
サイドレイズの件は、>>371の後半の箇所ですが、レベルが高すぎて私にはわかりませんね。
大事なことは、本人が3kgのほうが手応えを感じていて、実際に筋肥大しているということです。
動作中、ずっと三角筋に3kgという負荷が、一切抜けずに、かかっているからでしょうか?
このあたりの感覚はやってみないとわからないと思います。
通常のサイドレイズと長田式サイドレイズを明確に区別して考える必要があります。
外部リンク[html]:ameblo.jp
これほど丁寧に説明されてもうまくできませんがね。やはり行かないとだめですね。
>>391
ぜひ測定してほしいですね。先生や生徒さんの協力を仰がないとだめですがね。
394(1): 2013/06/13(木) 02:24:01.00 ID:mbgT7eYG(2/2)調 AAS
サイドレイズについていうと、
ラケットスポーツでラケットを下から真上に振り上げる動作はわりとある。
レスリングなどでもサイドレイズに近い状態で上に振り上げることがある。
日常生活ではあまりない動きだと言うかもしれないが、
スポーツや格闘技では結構ある動きなんだけどなあ。
395(4): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:24:02.00 ID:Xm3xBPVd(1/12)調 AAS
さあ、夜も更けてまいりました。
明日、用事があるので今夜はこれで失礼します。
机上?兎跳び?いろいろ考えますねえ。
>>391
はあ。運動生理学が机上?運動生理学の研究は机上じゃできないんですよ。
研究結果は複数の被験者を測定して集めたデータを分析してスポーツ関係の学会などで論文発表されてます。
>>393
>長田式トレをやるなら、体幹も含めた基礎的な筋力をまずつけてからにしましょう、ということですか。
そうですか。では初心者と初級者には長田式は必要ないので、まず通常の筋トレで基礎筋力をつけるべき。に変更します。
>一昔前は兎跳びが推奨されたり、運動中は水を飲むな、など現在では非常識な指導がされていたそうですね。
それは一昔どころか30年以上前の指導の話なので、今ここでたとえ話として提示するにはあまりに古すぎます。
>長田式の歴史はまだまだ浅い、1年くらいですかね? これからに期待したいところです。
まだ1年で、効果もはっきりしてない、はっきりさせない。どこにも成果がない。
そんな商品やサービスをブログで煽って販売してはいけないと思います。
どんな人も会社も商品やサービスを販売するときは、その効果のデータや成果を、
販売者自身が投資して、販売者自身が消費者や顧客にしっかり提示する義務があるのです。
もちろん使用前使用後とか嘘のデータを提示する会社もありますけど、よく考えたらそれすら無いんだね。
まあ、ブログの記事は、かなり興味を引く内容になっているなあと感心しますよ。
「強烈な刺激で悶絶」だけで遠方から客が集まるなんて大したものですよね。
>サイドレイズの件は、>>371の後半の箇所ですが、レベルが高すぎて私にはわかりませんね。
そんなレベルの高いことなんか書いてませんよ。中学生でもわかるはずです。
>動作中、ずっと三角筋に3kgという負荷が、一切抜けずに、かかっているからでしょうか?
>通常のサイドレイズと長田式サイドレイズを明確に区別して考える必要があります。
>これほど丁寧に説明されてもうまくできませんがね。やはり行かないとだめですね。
読みましたけど、ただのリバース法で収縮で乳酸溜めて筋肉を疲労させてるだけですよ。
加えて腕の軌道も内転しながら真横に肩まで上げれば、そんな動作は普段しないのだから誰だってきついですよ。
その動作で筋肥大するとしたら理論的には化学的ストレスによるものでスロトレと同じです。
だとしたら、たとえ筋肥大してもスロトレ程度ですよ。
しかし、私を荒らしだとか粘着だとか書いてくる人が多い(一人かもしれませんけどね)ですけど、
あなた自身が自分で歴史が無いと書き、信頼のおける成果も公表されてないのに、
なぜ長田式の3キロサイドレイズにそんなにこだわって、ずっと私に反論のレスを書いてくるか不思議です。
>ぜひ測定してほしいですね。先生や生徒さんの協力を仰がないとだめですがね。
先に書いたとおり、商品とサービスのデータは責任感のある販売者が費用を払って調べるものです。
利益が長田氏にしかない、公共の利益に全然ならないものはどこの大学でも研究所でも調べませんよ。
>>394
>スポーツや格闘技では結構ある動きなんだけどなあ。
肘を内転させて上げるんだそうです。ますます、そんな動きは日常にもスポーツにもありません。
では、またよろしく!
396(1): 2013/06/13(木) 02:24:03.00 ID:ur7D6t/7(1/6)調 AAS
>>395
>ただのリバース法で収縮で乳酸溜めて筋肉を疲労させてるだけですよ。
>加えて腕の軌道も内転しながら真横に肩まで上げれば、そんな動作は普段しないのだから誰だってきついですよ。
>その動作で筋肥大するとしたら理論的には化学的ストレスによるものでスロトレと同じです。
>としたら、たとえ筋肥大してもスロトレ程度ですよ。
これにちょっと興味わいた。
リバース法って何?
きついってのは効いてるってことじゃないの?
長田式は収縮伸展の間ずっと力は入れ続けるわけだから、主動筋云々だけじゃなくて化学的ストレスの要素もある?
397(2): 2013/06/13(木) 02:24:04.00 ID:PGPdqfYQ(1)調 AAS
>>395
相撲にはあるねえ。
398(8): 2013/06/13(木) 02:24:05.00 ID:LWy/mfYi(1/4)調 AAS
>>395
> >>391
> はあ。運動生理学が机上?運動生理学の研究は机上じゃできないんですよ。
> 研究結果は複数の被験者を測定して集めたデータを分析してスポーツ関係の学会などで論文発表されてます。
運動生理学が机上だけのものでなくとも、今あなたがしていることが机上だけのものでしょう。
何キロ云々やりとりしても、相手が提示したデータが嘘かも知れませんよ?
> >>393
> >長田式トレをやるなら、体幹も含めた基礎的な筋力をまずつけてからにしましょう、ということですか。
> そうですか。では初心者と初級者には長田式は必要ないので、まず通常の筋トレで基礎筋力をつけるべき。に変更します。
ご自身の写真をUPしてくだされば、信憑性は増しますよ?首から下だけもいかがでしょう?
もちろん、長田さんより素晴らしい肉体をお持ちであればですが…。
> どんな人も会社も商品やサービスを販売するときは、その効果のデータや成果を、
> 販売者自身が投資して、販売者自身が消費者や顧客にしっかり提示する義務があるのです。
フォームの指導ですから、自分で続けなければ効果は出ないでしょう。
ただ、なんとか教室とか、サプリのように続けること自体にお金が掛かりませんから、十分良心的だと思いますが。
> まあ、ブログの記事は、かなり興味を引く内容になっているなあと感心しますよ。
> 「強烈な刺激で悶絶」だけで遠方から客が集まるなんて大したものですよね。
これが全てでしょう。あなたが言ってる通り、良ければ集まり、悪ければ集まらない。
体験できないなら、市場の原理に任せましょう。
あと、交通費10万云々は、店が儲ける話しでは無いので、知らんがなっ!ってとこだと思いますよ。
トレーニング代金だけみれば、時間当たり6千円、安い方でしょう。
399(4): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:24:06.00 ID:Xm3xBPVd(2/12)調 AAS
今日は七夕ですね!
>>396
リバース法は仲間内だけの用語かもしれません。しばらく使ってないから忘れました。
でもリバースグリップと勘違いしそうですね。申し訳ない。
それの意味するところは、サイドレイズだとスタートポジションが腕を下ろした状態で無くて水平位置から。
アームカールだと腕を曲げて持ち上げた位置から。スタートポジションが逆になるということですよ。
下ろす動作から始めるので筋肥大に有効なエキセントリックから入るので集中しやすいです。
ストリクトでやったり、下ろしたところから切り返しを速くしたり、いろんなパターンを考えたものです。
トレーニングに行き詰まっている人は、ありきたりのフォームにこだわりすぎですね。
筋肉へのアプローチの仕方は無限にあると思って、いろいろ試すのがいいし、成功者はみんなそうしてますね。
通常のベンチプレスで効かなくなって重量も延びなくなったら、ずっと同じフォームでやるのでなくて、
インクライン、デクライン、パーシャル、クローズグリップ等々、それらの腕の幅変えたり角度を変えたり、
とにかく今あるフォームだけでもたくさんあるので、ずっと同じことやってないで変えないといけない。
話が飛びすぎました。すいませんね。
>きついってのは効いてるってことじゃないの?
まちがいなくきついし効きますよ。普段やらない動きなんだから当たり前です。
長田式は収縮伸展の間ずっと力は入れ続けるわけだから、主動筋云々だけじゃなくて化学的ストレスの要素もある?
そうです。スロトレやノンロックなどと一緒ですよ。私は長田式で筋肥大しないとは書いてないですよ。
ただ超軽量で主動筋のみにしか負荷をかけないなら、今の理論上では高重量の物理的ストレスよりその効果が薄いので、
もっとも効果のある高重量をまったくやらないのはおかしいですね。と疑問を持っているわけです。
>>397
お相撲さんにはサイドレイズでなくてデッドリフトがおすすめです。
>>398
>運動生理学が机上だけのものでなくとも、今あなたがしていることが机上だけのものでしょう。
いえ、机上か脳内かという意味ではありません。運動生理学の理論は机上ではなく、実験データを検証した理論だということです。
>何キロ云々やりとりしても、相手が提示したデータが嘘かも知れませんよ?
はい、その通りです。2,3キロのサイドレイズで、しかもナチュラルで現役ビルダー並みの筋量が作れるということが嘘か本当かを検証したいのです。
ここでもう一度書きますが、私は長田氏に何の恨みもありませんよ。それが本当に可能なのかどうかが知りたいのです。
それは正直申し上げて、私は嘘だと思っているからです。で、本人にあなた嘘ついてますね?って聞きますか?
>ご自身の写真をUPしてくだされば、信憑性は増しますよ?首から下だけもいかがでしょう?
長田氏より筋量は少ないです。ですからアップしません。
そうですね、昨夜、長田式サイドレイズの動きを確認したら気がついたのですが、
肘は伸ばすらしいから肘を伸ばしたら、きおつけの姿勢で手のひらが体側につかないことに気づきました。30cmくらい離れます。
それくらいですね。ちなみに後ろにすればするほど三角筋がフルストレッチできなくなりますね。
以下については、トレとは関係の無い、ただ私の感想を書いただけですので、
あなたが長田氏そのものなのか、なんの目的があって長田氏を擁護するのか、知りませんが反論する気はありません。
が、ついでに書くと、私は本物か偽物かはっきりしないものには1円も払いたくないのです。
せめて、本物らしい。くらいでないと駄目ですね。
えーと、あと私が忘れたレス
>>392
いえ、おかまじゃないです。亜鉛とアルギニンでそれはもう!(以下、省略)
あとー、話してる振りしてる暇な人!昨日書こうと思ったんだけどこれに>>372レスするの忘れてるよー!
では、よろしくです!
400: 2013/06/13(木) 02:24:07.00 ID:KYY/BGtx(1)調 AAS
本物か偽物かわからんのに何でここで能書きたれとるんかな?真実を知るには自分の目、耳で確かめに行かないと、ただの引きこもりのキモオタだよ、善助よ。いい加減目覚めろよ(笑)
401(27): 2013/06/13(木) 02:24:08.00 ID:LWy/mfYi(2/4)調 AAS
>>399
> >>398
> >運動生理学が机上だけのものでなくとも、今あなたがしていることが机上だけのものでしょう。
> いえ、机上か脳内かという意味ではありません。運動生理学の理論は机上ではなく、実験データを検証した理論だということです。
いえ、運動生理学の理論が机上のものかどうかではなく、あなたがここでしようとしていることが机上だけのものだと言っています。
理解できますか? 「運動生理学が」ではなく、「あなたが」です。
> >何キロ云々やりとりしても、相手が提示したデータが嘘かも知れませんよ?
> はい、その通りです。2,3キロのサイドレイズで、しかもナチュラルで現役ビルダー並みの筋量が作れるということが嘘か本当かを検証したいのです。
> ここでもう一度書きますが、私は長田氏に何の恨みもありませんよ。それが本当に可能なのかどうかが知りたいのです。
> それは正直申し上げて、私は嘘だと思っているからです。で、本人にあなた嘘ついてますね?って聞きますか?
それは嘘だと言ってみても、その元になるデータが嘘であれば、意味がないですね。
長田氏を擁護するフリをしながら陥れようとする人の書き込みかも知れません。
つまり、本当か嘘かを匿名掲示板での他人の書き込みだけで判断しようとすることは、困難であり無意味だと言うことです。
出来ることは体験した(それさえ嘘かも知れません。)人からの意見を参考にする程度です。
> >ご自身の写真をUPしてくだされば、信憑性は増しますよ?首から下だけもいかがでしょう?
> 長田氏より筋量は少ないです。ですからアップしません。
> そうですね、昨夜、長田式サイドレイズの動きを確認したら気がついたのですが、
> 肘は伸ばすらしいから肘を伸ばしたら、きおつけの姿勢で手のひらが体側につかないことに気づきました。30cmくらい離れます。
> それくらいですね。ちなみに後ろにすればするほど三角筋がフルストレッチできなくなりますね。
ですからそれを証明するためにも写真をどうぞ。首から下で構いませんので。
> 以下については、トレとは関係の無い、ただ私の感想を書いただけですので、
> あなたが長田氏そのものなのか、なんの目的があって長田氏を擁護するのか、知りませんが反論する気はありません。
> が、ついでに書くと、私は本物か偽物かはっきりしないものには1円も払いたくないのです。
> せめて、本物らしい。くらいでないと駄目ですね。
ここまでご興味がおありなら、勉強代だと思って是非是非。6000円/時間です、安いほうでしょう?
運動生理学に精通されたあなたなら、皆に出来ない新たなアプローチができるでしょうね。
百聞は一見にしかずです。交通費が勿体無いとお考えなら、ついでに日本海の美味しい魚でも食べて、観光もセットでいかが?
たまにはリフレッシュも必要ですよ。
402(8): 2013/06/13(木) 02:24:09.00 ID:eF/yXbEM(1)調 AAS
>>399
私は>>184です。
まだ検証の「結論」は出ていないかったのですね。いつまで延長されるのでしょうか?
現時点であなたが長田式がインチキだと思うのなら、これ以上関わらなければ良いだけだと思います。
仮に、あなたの言われるように、
全くの初心者が長田式に取り組んだ結果、思うような成果が出なかったとしても、
あなたに一体なんの関係がありますか?
あなたご自身は自分の筋トレ法で成果が出ているようだし、長田式に執着せずそれを続ければ良いのではありませんか?
また、あなたがもし本当に長田式に興味があり、「検証」したいのであれば、
>>401さんの言われるとおり、これ以上匿名掲示板で頑張るのは無意味ではないでしょうか?
あなた自身の体で体験すればわかると思うし、あなたなりの納得できる検証結果が得られるでしょう。
匿名掲示板でいつ出るかもわからない検証結果を待つより良いと思う。
時は金なりですよ。
その上で、「長田式はインチキ」との結論が出たのであれば、
名前顔出し、体晒してブログで持論をぶつなりすれば良い。
あなたの体験した結果については、私も興味ありますよ。
長田氏はあなたと違って、少なくとも名前顔出し、体晒していますよね?
また、長田式体験者で体を晒している方もおられますよね?
あなたは卑怯者が嫌いなんでしょう?
これだけ執着するのであれば、そのくらいの事しないと皆の共感は得られないと思いますよ。
長田式が効果があるのなら残り続けるだろうし、
効果がないのなら、体験者の中からもネガティブな評価が出てそのうち消えるでしょう。
あなたが心配しなくても大丈夫です。
ちなみに私自身は、お察しの通り、あなたが言われる「筋トレの常識」は理解しているつもりです。
403(1): 2013/06/13(木) 02:24:10.00 ID:ur7D6t/7(2/6)調 AAS
>>399
>超軽量で主動筋のみにしか負荷をかけないなら、今の理論上では高重量の物理的ストレスよりその効果が薄い
これは正しいけど、高重量の物理的ストレスを主動筋にかけられてない人に効果あるのが長田式だから比較の仕方がおかしい。
今まで同じこと言われてるはずなんだけど、あなたは論理的に話ができるはずなのになぜかこれが理解できない。
>筋肉へのアプローチの仕方は無限にあると思って、いろいろ試すのがいいし、成功者はみんなそうしてますね。
長田式もそのアプローチのひとつ。
>話が飛びすぎました。すいませんね。
スレ的には飛んでない。
正攻法でうまく肥大してない人にとっては有益な話。
むしろこういう話ばかりしてたら荒らし扱いはされないと思う。
404(1): 2013/06/13(木) 02:24:11.00 ID:ur7D6t/7(3/6)調 AAS
ageなきゃいけなかったんだな
405: ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:24:12.00 ID:Xm3xBPVd(3/12)調 AAS
>>404
あと、私の下品な過去レスのアップもお願いします。
今、八重の桜観てるので、よろしくでっす!
よろしくです!
406(4): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:24:13.00 ID:Xm3xBPVd(4/12)調 AAS
>>401 >>402
わかりました。あなががたは私の裸に興味がある。了解です。
でも、そこまで、この匿名掲示板で、私に強制するなら、
あなたが先に、どこの誰かを、この匿名掲示板で、
先に本名、住所、電話番号、メールアドレス、写真を、アップしなさい。
絶対、逃げるなよ。わかったか!
407: 2013/06/13(木) 02:24:14.00 ID:JUtQdy4Q(1/6)調 AAS
あせってるあせってるwwwwwwww
だんだん素顔が見えてきたwwwwwwwww
408: ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:24:15.00 ID:Xm3xBPVd(5/12)調 AAS
いいから、早くしろよー!
待ってまーす!
本名、住所、電話番号、メールアドレス、写真を待ってまーす!
よろしくでーす!
409: 2013/06/13(木) 02:24:16.00 ID:JUtQdy4Q(2/6)調 AAS
首から下を見せろと言ってだけでこの荒れよう。
あせってるあせってるwwwwwwwwwwww
410(1): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:24:17.00 ID:Xm3xBPVd(6/12)調 AAS
ぜーんぜん!なんもあせってませんけど?
首から下の写真撮りました!これ見たいでしょ?
それに、あなたがた2人は男でしょ?金○ついてるんでしょ
>>401と>>402の本名、住所、電話番号、メールアドレス、写真を待ってまーす!
?
匿名掲示板で反論する投稿者の情報を出せと?言いましたよね?書きましたよね?
早くしてくださいよ。待ってまーす!
早くしてくださいな。
411: 2013/06/13(木) 02:24:18.00 ID:6bMH1Xi1(1/2)調 AAS
一善ちゃん焦りすぎ(笑)
412(1): 2013/06/13(木) 02:24:19.00 ID:JUtQdy4Q(3/6)調 AAS
いやいや俺は女だよwwwwww玉ついてないよwwwwwwww
2ちゃんで個人情報さらす馬鹿なんていないよ。
出せと言ったのは首から下って書いてあるじゃん。
急に下品なこと言い出したけど、またキャラ変えですかwwwwwwwww
413: ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:24:20.00 ID:Xm3xBPVd(7/12)調 AAS
ちなみに長田哲也氏の情報の取り扱いについてですが、
2ちゃんねる削除ガイドラインでの取り扱いでは、
1. 個人の取り扱い
定義 二類 著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
削除対象 個人名・住所・所属 一群:公開されているもの
となりますので、私たち匿名の投稿者とは異なります。
ご確認ください。
414(4): 401 2013/06/13(木) 02:24:21.00 ID:LWy/mfYi(3/4)調 AAS
>>406
> でも、そこまで、この匿名掲示板で、私に強制するなら、
> あなたが先に、どこの誰かを、この匿名掲示板で、
> 先に本名、住所、電話番号、メールアドレス、写真を、アップしなさい。
お門違いですね。私の本名、住所からこの議論にどんな発展が??
>>では初心者と初級者には長田式は必要ないので、まず通常の筋トレで基礎筋力をつけるべき。
過去にこういう発言をされたんで、写真アップされた方が信憑性がありますよって話しです。
別にこういう書き込みが無ければアップする必要は無いですよ。理解できますか?
ただね、、分かってるとは思いますが、ここは匿名掲示板ですよ。
あなたが写真をUPしたとしても、どうやってそれを本物と証明されます?
嘘かもしれない写真からまともな議論が進められますか?
要するに匿名掲示板とはその程度のものってことです。
> 絶対、逃げるなよ。わかったか!
どうぞどうぞ。ただ、気長に待ってくださいね。こればっかりやってるわけじゃないんで…。
一日、二日レスが無いだけで、論破論破と木に登らないでくださいね。
415: 2013/06/13(木) 02:24:22.00 ID:dQTgxo8i(1)調 AAS
このトレーニングでストロンゲストマン並のパワーがつくならやってみたい。
416(1): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:24:23.00 ID:Xm3xBPVd(8/12)調 AAS
>>412
>急に下品なこと言い出したけど、またキャラ変えですか
いえ、これはマジです。
>>414
>長田氏はあなたと違って、少なくとも名前顔出し、体晒していますよね?
あなたも早く投稿してください。本名、住所、電話番号、メールアドレス、あなたの写真。
私に強制するのですから、先に投稿するのが、男のすることでしょう?
それともあなたもオカマなんですか?
早くしてくださいね。みんなお2人の正体がなんなのか知りたがってますよ。
それに。何をどう書こうと、前に書きましたよね。私。
相手の質問に返答しないこと、返答できなくなることは、これすなわち論破です。
できないなら、もう二度と写真をアップしろなどと書かないことです。
わかっていただければ結構です。
よろしくです!
417(1): 401 2013/06/13(木) 02:24:24.00 ID:LWy/mfYi(4/4)調 AAS
>>416
> >>414
> >長田氏はあなたと違って、少なくとも名前顔出し、体晒していますよね?
> あなたも早く投稿してください。本名、住所、電話番号、メールアドレス、あなたの写真。
これ、私の発言じゃないですよ。大丈夫ですか?冷静に。
> 私に強制するのですから、先に投稿するのが、男のすることでしょう?
> それともあなたもオカマなんですか?
> 早くしてくださいね。みんなお2人の正体がなんなのか知りたがってますよ。
強制してませんよ。写真をUPしたほうがあなたの発言に信憑性が増すと言ったまでです。
あなたが、長田式でビルダー並みになった人の写真があった方が信じられるとお考えなのと同じです。
> それに。何をどう書こうと、前に書きましたよね。私。
> 相手の質問に返答しないこと、返答できなくなることは、これすなわち論破です。
これ、明らかに間違いですよ。近くの大人に相談してみてください。
全くお門違いな条件を出して、どうしても写真をUPしたくないなら別にいいですよ。
匿名掲示板ですので、あなたの自由です。
418: ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:24:25.00 ID:Xm3xBPVd(9/12)調 AAS
>>417
あ、あなたじゃないんですね。申し訳ない。ご迷惑をお掛けしました。
でも紛らわしいので、私のレスの後に言い訳がましく書かないでください。
私が個人情報を要求しているのは、この二人です。
>>401
>ですからそれを証明するためにも写真をどうぞ。首から下で構いませんので。
>>402
>名前顔出し、体晒してブログで持論をぶつなりすれば良い。
どうしましたー?あなたが卑怯者になりますよー!
待ってまーす!
419(2): 2013/06/13(木) 02:24:26.00 ID:JUtQdy4Q(4/6)調 AAS
401氏、かっこいいな。抱かれてもいい。
ところで一善君、今日はなんか嫌なことでもあったのかい?
女にフラれたか?
なーに、女なんてたくさんいるから、そのうちまた彼女もできるよ。
ただ、変なプレイを強要しないほうがいいな。
どうせ変態的な性癖を持っているんだろう?
ぜひ教えてくれ。
返答がなかったら論破な、論破wwwwwwwwwww
420(5): 402 2013/06/13(木) 02:24:27.00 ID:IBTFgF63(1)調 AAS
あなたの読解力の無さには、ほとほと辟易としております。
こんなだから、
> 思い込み、決めつけを捨てて、フラットな気持ちで、
> 人の書いた文章をしっかり何度も読んでからレスされることをおすすめします。
とご忠告申し上げたのです。
それから私は別に、あなたに何かを強制したつもりはないですよ。
自分の主張に説得力を持たせ、皆の共感を得たいのであれば、
匿名掲示板で執着せず、
名前、顔出し、体晒してブログでもやられたほうが良いのでは?
と言っただけなのですがね。
ネットにはそういう人がたくさんおられますし、別に珍しい事ではないでしょ?
個人的には、別にあなたの体を見たいわけでもないし、
何も強制もしていません。
というか、私の書き込みに強制力などあるわけないでしょ?
繰り返しになりますが、人の文章はしっかりと読んでレスしてくださいね。
> 絶対、逃げるなよ。わかったか!
急に怖い人になりましたね。
キャラまた変わりました?
この調子でストーカーされるのは絶対嫌なので、逃げます。
またしばらく消えます。
421: 2013/06/13(木) 02:24:28.00 ID:JUtQdy4Q(5/6)調 AAS
うわーい、論破だ、一善君を論破したぞー!
422: 2013/06/13(木) 02:24:29.00 ID:JUtQdy4Q(6/6)調 AAS
402氏、かっこいいぜ。401氏と3pしたい。
423(3): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:24:30.00 ID:Xm3xBPVd(10/12)調 AAS
>>401
書き込み全部読みました。細かなところは、とりあえずいいです。
私があなたに要求しているのは、あなたにとって簡単なことなんですよ。
「長田式を現在の運動生理学で常識とされている理論でわかりやすく説明してください」ということだけです。
「長田式を理解した私が、長田式のこの部分が運動生理学の理論では証明できないので、これまで信じられている理論は、ひょっとしたら間違っているのかもしれない」でもいいんです。
とにかく、「効く」「肥大した」「変化した」ではなく、長田式のどんな部分でもいいから論理的に説明してください。
私の体なんかどうでもいいから、そこをお願いしますよ。
>>402
>まだ検証の「結論」は出ていないかったのですね。いつまで延長されるのでしょうか?
私の中で結論が出るまで、このスレが続く限り、延長します。それは私の自由なのです。
あなたにとやかく言われる筋合いも制限される必要もありません。言論の自由です。わかります?
>>403
>長田式もそのアプローチのひとつ。
スレの流れで、長田式サイドレイズのフォームの話になったので気がついたのだけれど、
私が言いたいことは、効かせるトレは長田式以外にもあるようですが、レスに書いたように、
フォームなんて手の握り方から幅から角度からストリクトからチーティングから無限にあるわけです。
あなたの愛する、あなたのその筋肉ちゃんに、「愛してるから、大きくなってね」というアプローチの仕方なんて無限にあるから、
別に長田式サイドレイズのフォームが絶対的な天下無敵なフォームだと思う必要もないと思いませんか。
それに別にその一つを長田氏に習いたければそれでいいんじゃないですか。私も人のことは知りませんよ。
私が欲しい情報は、何度も言いますけど、その長田式がどうして効果があるかを論理的に説明できる人がいるなら、ここに書いてくれと、言ってるだけです。
鳥取でうまい魚を食いたいわけでも、長田式が残り続けるか消えるかでも、正攻法の人に関係ない話だとかなんて、いらないのだよ。
いいかげんわかってくださいよ。
424: ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:24:31.00 ID:Xm3xBPVd(11/12)調 AAS
>>420
またって?何回消えるんだよ!いいかげんにしろ!
425(1): 2013/06/13(木) 02:24:32.00 ID:6bMH1Xi1(2/2)調 AAS
一善ちゃんがいいがけんにしろよ!
426: ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:24:33.00 ID:Xm3xBPVd(12/12)調 AAS
七夕の夜も更けてまいりました。少し早いですが休ませていただきます。
>>425
すまない、少し興奮してしまった。
今日、ハードな脚トレやってテストステロンが出すぎちゃってるかもなあ。
あ、そうだ、短冊に「筋肉ちゃん、愛してるので、大きくなってね」と書くのを忘れてた。
じゃあ、みなさん!またよろしくです!
427: 2013/06/13(木) 02:24:34.00 ID:y33ULZE/(1)調 AAS
401さんと402さんは正論
一善くんは荒らしているだけやん
428: 2013/06/13(木) 02:24:35.00 ID:XutROqcP(1)調 AAS
一善(かずよし)は本当は中学高校くらい子供なんじゃないか。無理して背伸びし、大人とケンカして、突然キレる。これ以上恥をさらさない方がいいよ。みんな笑ってるよ。
429(4): 2013/06/13(木) 02:24:36.00 ID:M04z4+j0(1)調 AAS
今日も長田の自演がすごいな
430: 2013/06/13(木) 02:24:37.00 ID:6v4yY0Jw(1)調 AAS
パーソナル受けた人で、
3kg以上でサイドレイズやってる人いる?
いつも500gか1kgでやってるけど、
たまには3kgでやってみるかと思ってやってみたら
45度くらいしか挙がらなくてワロタ
431: 2013/06/13(木) 02:24:38.00 ID:TeI8j45V(1/2)調 AAS
ということは乳酸をためて筋肉を肥大させる加圧なんかも信じられないってことですね。
432: 2013/06/13(木) 02:24:39.00 ID:i2f62kAn(1/2)調 AAS
>>429
☆一日一善☆が長田氏であえて頓珍漢なことを言って長田式の宣伝を
行ってるってこと?
だとしたら凄いなw
433: 2013/06/13(木) 02:24:40.00 ID:ur7D6t/7(4/6)調 AAS
>>423
>別に長田式サイドレイズのフォームが絶対的な天下無敵なフォームだと思う必要もないと思いませんか。
全く思ってないよ。
他に効きが実感できるやり方があったらそっちやるし。
>いいかげんわかってくださいよ。
こっちのセリフと思っている人は、たぶん私ひとりじゃないかと。
これまでのやり取りを見てると、あなたに論理的な理解は無理でしょう。
方向性を変えて、実際に長田式の種目を試して実感したことはないの?
例えば長田式ショルダープレスをやったら扱う重量が下がったとか。
434(4): 2013/06/13(木) 02:24:41.00 ID:TeI8j45V(2/2)調 AAS
確かに・・本人の本ブログの更新スピードが滞ってるもんな、こっちに大変ってことか。
435(1): 2013/06/13(木) 02:24:42.00 ID:ur7D6t/7(5/6)調 AAS
本人にこんな長文レスする暇があったら>>372は放置されてないだろ
436: 2013/06/13(木) 02:24:43.00 ID:i2f62kAn(2/2)調 AAS
>>435
マジレスされても・・・
437(1): 2013/06/13(木) 02:24:44.00 ID:ur7D6t/7(6/6)調 AAS
俺にアンカーされても…
438: 2013/06/13(木) 02:24:45.00 ID:n4HDeTPU(1)調 AAS
>>437
>>434は乗ってくれたと思ったんだがw
439: 2013/06/13(木) 02:24:46.00 ID:NEOcuK9d(1/2)調 AAS
1膳くんへ。長田って人はパーソナルしかやってないはず。1膳君が言うように不特定多数の人を惑わして金儲けをしているわけではないと思う。
ブログ見て興味を持った人のみが実費を払って受けているわけだ。そして、違うと思ったら2度目はないと思うよ。
あとさ、1膳君が言ってる120`上げられるのか?って話だけど、別に重たい物を上げたいわけでなく自分の理想とする肉体を実現するためにトレしているんだけど。俺の場合はね。
1膳君はいわゆるベンチ豚なのかな?
440(1): 2013/06/13(木) 02:24:47.00 ID:v/LUCLum(1)調 AAS
削除ガイドラインを多用する割に理解はしていないのね
2chスレ:saku
441: 2013/06/13(木) 02:24:48.00 ID:QHE0xiIn(1)調 AAS
>>440クッソワロタw一善ちゃんカッコ悪すぎ。
442(2): 401 2013/06/13(木) 02:24:49.00 ID:2sQwkFGH(1/6)調 AAS
>>423
> 書き込み全部読みました。細かなところは、とりあえずいいです。
その細かなところが大切です。行間を読んでくださいね。
> 私があなたに要求しているのは、あなたにとって簡単なことなんですよ。
> 「長田式を現在の運動生理学で常識とされている理論でわかりやすく説明してください」ということだけです。
運動生理学に精通しているわけでは無いですし、何よりあなたに分かり易く説明する自信がありません。
大切なところも、「とりあえずいい」とスルーされますし。
ただ、私なりに結論を出していますよ。
要するに「フォームが違う」これ一点です。
フォームが違えば効き方も違い、結果も変わります。扱う重量も変わるでしょう。
魔法でもない、普通の話しです。
では、具体的にどう違うのか??
何度も言いますが、そこはご自身で体験してください。
中途半端に情報を提示して、見る人を惑わせたくありません。合う合わないの個人差もあるかも知れません。
何度体験しても、効かせる箇所を直接触りながら力を入れるタイミングを教えるということを文字や動画で伝えるのは難しいと思います。
しっかりメモを取ったつもりでも帰ってやってみると、「あれ?違う(汗)」ってのもありますから。
そして、体験する前は今のあなたと同じようにブログの情報しかありませんでした。
他の体験者も皆同じでしょう。あなたにとってそれだけと感じる情報でも体験者にとっては動くに十分な情報なのです。
それを「教えてくれくれ、くれなきゃ偽物じゃんっ!(じたばた)」ってあまりにも…(行間、読んでくださいね。)
> とにかく、「効く」「肥大した」「変化した」ではなく、長田式のどんな部分でもいいから論理的に説明してください。
> それに、あなたがた2人は男でしょ?金○ついてるんでしょ
> >>401と>>402の本名、住所、電話番号、メールアドレス、写真を待ってまーす!
匿名掲示板であろうとも、こんな発言する人に論理的に、、ですか?
あ、勘違いしないでくださいね。こんなことでも書き込まれる事自体を否定しているのではなく、書き込むあなた自身を…(行間、以下略)
それから、、超軽量に異常に拘りをお持ちですが、どうしてでしょうね?
私は、収縮伸展をコントロールできる中で最高重量と直接伺っています。
なので、120kgでも200kgでもコントロールできるのであれば、やるなとは言われないと思いますよ。
443: 2013/06/13(木) 02:24:50.00 ID:RDFtNyao(1/2)調 AAS
401さん、優しいな。
445(1): 2013/06/13(木) 02:24:52.00 ID:kjVbJtb/(1/10)調 AAS
“私は、収縮伸展をコントロールできる中で最高重量と直接伺っています。
なので、120kgでも200kgでもコントロールできるのであれば、やるなとは言われないと思いますよ。 ”
自分も何度も説明したんですけど、理解できないみたいなんですよね。
446(2): 2013/06/13(木) 02:24:53.00 ID:NydxPIhH(1)調 AAS
433さんが最後に言われていることが私も疑問で・・・。
トレーニング歴が長い人なら、長田氏のブログを参考に
自分の体で検証を行うだろうと思うのですよね。
この掲示板に来るような人は、その検証の結果、
「これは効くわー」と思った人か、
「俺、全然筋肉意識できてないわ」と思った人のいずれかでは。
447: ロンパ君 2013/06/13(木) 02:24:54.00 ID:vejXL/sa(1/12)調 AAS
すいません。>>419も仲間に入れてやってください。お願いします。
448(1): 2013/06/13(木) 02:24:55.00 ID:kjVbJtb/(2/10)調 AAS
相当な筋肥大が必要な競技とは??かの石井教授が大会復帰した際は腕と脚は加圧しかしなかったそうですよ。
449: 2013/06/13(木) 02:24:56.00 ID:iMaRIdhV(1)調 AAS
うわー、まだやってんのかよ
あぼーんで見えないけど、皆の書き込み見てるとNG解除したくなるじゃないかwww
450: 2013/06/13(木) 02:24:57.00 ID:kjVbJtb/(3/10)調 AAS
>>446
自分もそう思う、やってみたけど軽いのじゃ効かないだろってんなら分かるけど。
まあ自分的には軽いのでやって効かないやつってのは単純にトレーニングが下手なだけだと思うけど。
451(2): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:24:58.00 ID:pFKEKkJr(2/11)調 AAS
>>442
>運動生理学に精通しているわけでは無いですし、何よりあなたに分かり易く説明する自信がありません。
わかりました。今後、あなたは私の長田式への疑問について一切の回答をしなくて結構です。
私は長田式を論理的に説明できない方に無理に説明してくださいとは一切言ってませんので、
私にもうレスしなくていいですから、あなたの時間を有効に使ってください。
>フォームが違えば効き方も違い、結果も変わります。扱う重量も変わるでしょう。
>魔法でもない、普通の話しです。
>では、具体的にどう違うのか??
>何度も言いますが、そこはご自身で体験してください。
私に長田式の体験を勧めていただかなくて結構です。私が体験しない理由は>>380を参照ください。
長田式の宣伝はしなくていいですから、あなたの時間を有効に使ってください。
>匿名掲示板であろうとも、こんな発言する人に論理的に、、ですか?
それでもし、あなたがあなたに無関係なこのような長文を書くほど、お暇であれば、
私の投稿以外の問題のある発言やスレと関係のない発言を同様に注意していただけますでしょうか?
>それから、、超軽量に異常に拘りをお持ちですが、どうしてでしょうね?
前述の通り、あなたがわたしに疑問を持つ必要はありません。どうしてか考える必要もありません。
あなたは私の疑問に答えられないのですから、私にこのような長文のレスを書く必要もありません。
あなたの時間を有効に使ってください。
>>445
論点のすり替えがありますね。
何の種目で120kg200kgと書いてるのかわかりませんが、
長田氏はご自身が数kgで悶絶してるので、最高重量は120kgは無理だと思います。
常識的に考えて、やるなとは言われない、というより、最初からやるなという状況にならないでしょう。
もしそれがベンチプレスなら、私は120kgベンチプレスの問題のときに、
高重量を上げるには主動筋、協働筋、骨、関節、ほかの組織の成長も必要なので、
主動筋のみ効かせる長田式では不可能ではないかと考えています。
>>446
その通りだと思います。コピペ荒らし以前はそういう人が多くいました。
私がここに投稿する目的は>>423に書いてあります。
それを読んでわからなければ私にレスは結構ですので、ぜひ、ご自身の話題を投稿してください。
>>448
>相当な筋肥大が必要な競技とは??かの石井教授が大会復帰した際は腕と脚は加圧しかしなかったそうですよ。
レスありがとうございます。
そうなんですか。では、ご面倒をお掛けしますがソースを提示いただきますようお願いします。
452: ロンパ君 2013/06/13(木) 02:24:59.00 ID:vejXL/sa(2/12)調 AAS
お願いですから私も仲間に入れてください。
453(1): 2013/06/13(木) 02:25:00.00 ID:kjVbJtb/(4/10)調 AAS
>ご面倒をお掛けしますがソースを提示いただきますようお願いします。
復帰した年の加圧ジャーナルかKentaiニュースに本人のインタビューが載ってるから自分で探せば。
454: 2013/06/13(木) 02:25:01.00 ID:NEOcuK9d(2/2)調 AAS
理論が知りたいなら直接本人に教えてもらえばいいでしょ。
まぁ、君みたいな費用が〜とかって言い訳してるだけで動かない奴には何言っても無駄だな。
455(1): 2013/06/13(木) 02:25:02.00 ID:ufHVBhbA(1/3)調 AAS
引きこもりの一善に何言っても無駄だと思います。
456(1): 2013/06/13(木) 02:25:03.00 ID:j5/aSjyZ(1)調 AAS
>>451
長田式に対する批判があんまり論理的でないんですが・・・・・
論理の飛躍が多いんで。
正直、ウザいんですけど。
457(3): 401 2013/06/13(木) 02:25:04.00 ID:2sQwkFGH(2/6)調 AAS
>>451
> >>442
> >運動生理学に精通しているわけでは無いですし、何よりあなたに分かり易く説明する自信がありません。
>
> わかりました。今後、あなたは私の長田式への疑問について一切の回答をしなくて結構です。
> 私は長田式を論理的に説明できない方に無理に説明してくださいとは一切言ってませんので、
> 私にもうレスしなくていいですから、あなたの時間を有効に使ってください。
それは私の自由です。あなたの言う所の「言論の自由」ですよね。
> 私に長田式の体験を勧めていただかなくて結構です。私が体験しない理由は>>380を参照ください。
あなたの理由は、実際に体験した人にとってみれば体験しない理由にならないのです。
理解できますか?
あなたの体験しない理由とやらが、知恵を使って懸命に書かれた長文であったとしてもその内容自体「こんなこと理由にしてこんな書き込みしてんの?」程度なのです。
あ、勘違いしないでくださいね。くだらない内容でも書き込み自体には問題は無いです。
> 長田式の宣伝はしなくていいですから、あなたの時間を有効に使ってください。
これだけご興味がおありならと言うことですよ。体験されたらあなたの時間こそ有効に使えますよ?
> >匿名掲示板であろうとも、こんな発言する人に論理的に、、ですか?
>
> それでもし、あなたがあなたに無関係なこのような長文を書くほど、お暇であれば、
> 私の投稿以外の問題のある発言やスレと関係のない発言を同様に注意していただけますでしょうか?
その前の金○発言もちゃんと引用してくださいね。恥ずかしくなって無意識に削除してしまいました?
> >それから、、超軽量に異常に拘りをお持ちですが、どうしてでしょうね?
>
> 前述の通り、あなたがわたしに疑問を持つ必要はありません。どうしてか考える必要もありません。
> あなたは私の疑問に答えられないのですから、私にこのような長文のレスを書く必要もありません。
> あなたの時間を有効に使ってください。
>>406 で、
> 絶対、逃げるなよ。わかったか!
って言われてるんですけど、気が変わりました?
458(2): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:25:05.00 ID:pFKEKkJr(3/11)調 AAS
ときどき味方が出てきますけど、スレが荒れないようにしてくれてるのですね。感謝です!
けっこう読者が多くなっているのではないでしょうか!どうなる?★一日一善★は?
>>453
では、暇つぶしにここにちゃちゃっと書く以外によけいな暇は無いので結構です!
>>455
潰すか潰されるか!暑い夏になりそうですね!
>>456
論理的説明など必要ないのですが・・・
説明できない→説明いらない→ちゃんちゃん!
これだけです!
>>457
ええ、何を書こうと自由です。
あなたが私の発言を引用するのもしないのも自由です。
そして、私も、何を書こうと、長田式を体験しようとしなかろうと、私の自由です。
私も、私の自由をあなたにも誰にも、制限される必要はありません。
ところで、私の過去レスの引用はどんどんやってもらってかまいませんよ。
始めてきた人が私に興味を持っていただき、下品な会話から始まるスレの最初から読んでもらえるとうれしいですね。
> 絶対、逃げるなよ。わかったか!って、何だろう?って気になりますよね。
どんどんやってください。
私はそこまで計算して書いてます!よろしくです!
459(1): ロンパ君 2013/06/13(木) 02:25:06.00 ID:vejXL/sa(3/12)調 AAS
> 相手の質問に返答しないこと、返答できなくなることは、これすなわち論破です。
>>419に返答しないので一善ルールにより論破ですね。
それも幾度、催促しても返答できないようですね。
すなわち「完全勝利」「完全論破」ですねwwwwwwwwwwwwwwww
以降、一善君は「論破」という言葉を使えませんwwwwwwwwwwww
あと
>私はそこまで計算して書いてます!
笑い死にさせる気かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460(3): 401 2013/06/13(木) 02:25:07.00 ID:2sQwkFGH(3/6)調 AAS
>>458
> >>457
> ええ、何を書こうと自由です。
> あなたが私の発言を引用するのもしないのも自由です。
> わかりました。今後、あなたは私の長田式への疑問について一切の回答をしなくて結構です。
あれ?また気が変わりました?一日も経ってませんよ?
> そして、私も、何を書こうと、長田式を体験しようとしなかろうと、私の自由です。
> 私も、私の自由をあなたにも誰にも、制限される必要はありません。
制限してませんよ。いかがでしょう?とお勧めしたまでです。
あなたも実際に行かないなら、制限されてるわけじゃないでしょう?
> 私はそこまで計算して書いてます!よろしくです!
さすがですね。今後も計算しつくされた発言、楽しみにしています。
461(1): 2013/06/13(木) 02:25:08.00 ID:kjVbJtb/(5/10)調 AAS
>>458
>どうなる?★一日一善★は?
一善はどうでもいいです、、問題は長田式です。自分はトレーニングは1.フォーム 2、スピード 3、重量だと考えています。
1と2を考えた結果、自重とかでも筋肥大するのならそれでもいいと思いますが。
462(3): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:25:09.00 ID:pFKEKkJr(4/11)調 AAS
>>459
ロンパ君はこちらで相談されることをご提案します。
2chスレ:jinsei
>>460
クレーマー君、みんな、あなたの投稿を読んでいらいらしてると思いますよ。
回答できないという人に回答しろという人はいないでしょう。
私の疑問に答えられないのならば回答はいらない、いやそれは言論の自由だ。
私の言う言論の自由は、私が疑問を持ったことを書くことの自由ですよ。
あなたの投稿はすべて「回答」ではないんですよ「言いがかり」なんです。
「言いがかり」とは、 口実を作って、難癖をつけること。また、その事柄。という意味です。
そして、回答せずに議論を堂々巡りさせているだけです。
今後は申し訳ないが回答でなければスルーさせていただきます。
>>461
何度も書いてますけど、フォームに興味はない。
フォームに関しては、先に書いたように、筋肉にはいろいろなフォームで、
あらゆる角度からアプローチするべきと思っているので、
長田式だけのフォームでトレしたい人はそうしたらいい。
私に関係ない。
主動筋のみに超軽量で効かせるだけのトレでボディビルダー並みの筋量が可能か知りたい。
「加圧」でも「スロトレ」、どうしてそれで筋肥大するのか理論があるでしょう。
それが説明できる人がいれば説明してくださいということ。
私の関心はこれだけ。
463(1): 2013/06/13(木) 02:25:10.00 ID:kjVbJtb/(6/10)調 AAS
長田式のいいところは軽量のダンベルで高負荷を筋肉に与えられるから、頻度を増やしてもいいってとこだよな。
464(3): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:25:11.00 ID:pFKEKkJr(5/11)調 AAS
●私の長田式サイドレイズへの疑問
長田ブログにあるように2,3キロの長田式サイドレイズで、
ナチュラルで現役ビルダー並みの筋量が得られるのは何故なのかを、
長田氏本人、長田式の体験者、長田式非体験者だが長田式支持者などの運動生理学に詳しい人に、
運動生理学で現在、常識とされている理論(例えば「加圧」や「スロトレ」で筋肥大する仕組み)を使って、
できれば一般の人々でもわかるように論理的に説明していただきたい。
今後は「パーソナルを受ければわかる」とか「フォーム」と「重量」だけの回答は一切不要です。
465: 2013/06/13(木) 02:25:12.00 ID:kjVbJtb/(7/10)調 AAS
長田氏のブログに書いてある、あとは実践するかしないかそれだけだ。
466: 2013/06/13(木) 02:25:13.00 ID:ufHVBhbA(2/3)調 AAS
一善は自分がクレーマーだってのは自分自身が一番分かっているだろうに。
何処まで荒せば気が済むのだろうか。
467(1): 2013/06/13(木) 02:25:14.00 ID:kjVbJtb/(8/10)調 AAS
サイドレイズが何となくつかめてからさらに軽くなった、3セット目は2kgで10回出来ないから自重へのレスト法でやってる。
大筋群は3日サイクルで腕、肩、腹筋は毎日やってる。減量中でも高負荷だから筋量も落ちないし、増量期にどれだけバルクアップするかが楽しみ。
468(3): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:25:15.00 ID:pFKEKkJr(6/11)調 AAS
●「一日一善へ真摯な回答がない」理由について
このスレほど、次から次から支持者が現れて、批判者の質問に執拗に回答せずに質問をはぐらかし、
批判者を荒らしと言い続けるスレは珍しいと感じてきている。
これは利益が絡んでいることと、このスレが貴重な情報提供場所であり宣伝活動に重要であることが、主な2つの理由であろう。
利益の絡まない単純な議論の場合、議論に勝つためには批判者を完全に理解させなければならない。
説得する側が批判者の要求する部分(長田式だけで現役ビルダー並みの筋量が可能かの疑問)を批判者よりさらに突き詰めて、
そしてさらにわかりやすいように批判者に説明して説得することによって論破するのが普通だ。
たとえ議論が平行線であっても両者は論点について譲らないし論点から決して逃げない。
このスレのように、議論をはぐらかしたり、論点のすり替えは行われない。詭弁を働くことは即ち負けだからである。
そして本当の勝者は批判者を個人攻撃で排除するような卑怯なことはしない。そんなことをしたら勝者になれないからである。
正しい理論は正当で明快な説明が可能である。それができない理論は正しくない可能性が高い。
469(2): 2013/06/13(木) 02:25:16.00 ID:AlPInpIV(1)調 AAS
一善君がパーソナルで長田氏と一緒に長田氏と同じ重量でトレーニングをする。
同じ重量で出来たらの話ですが。
それを今度は自分一人で一年続ける。
検証したければ勝手にやりなさい。
470(3): 401 2013/06/13(木) 02:25:17.00 ID:2sQwkFGH(4/6)調 AAS
>>462
> >>460
> クレーマー君、みんな、あなたの投稿を読んでいらいらしてると思いますよ。
みんなとは??小学生が親におねだりするときの常套句ですね。「みんな持ってるから!」
「僕はいらいらしています」でいいんですよ。
> 私の言う言論の自由は、私が疑問を持ったことを書くことの自由ですよ。
全てあなたの物差し加減ですね。匿名掲示板のルールを作る側の人ですか?
> そして、回答せずに議論を堂々巡りさせているだけです。
いえ、皆丁寧に答えても難癖つけて、自分の求めるものだけ欲しがってるのはあなたでしょう。
> 今後は申し訳ないが回答でなければスルーさせていただきます。
あれ?論破しちゃいました?それもあなたの自由ですからどうぞどうぞ。
>>464
> 今後は「パーソナルを受ければわかる」とか「フォーム」と「重量」だけの回答は一切不要です。
長田式はフォームの指導ですから、フォームの話しをせずに何の意味が?
そこに答えがあるのを認めたくなくて、一切不要!!なんですかねぇ。。
471(2): 2013/06/13(木) 02:25:18.00 ID:kjVbJtb/(9/10)調 AAS
>>468
>●「一日一善へ真摯な回答がない」理由について
このスレにおいてその行為が一番意味がないと思ったので、スルーすることにしました。
472(2): 2013/06/13(木) 02:25:19.00 ID:RDFtNyao(2/2)調 AAS
>>471
全く同意です。
473(3): 401 2013/06/13(木) 02:25:20.00 ID:2sQwkFGH(5/6)調 AAS
>>468
> このスレほど、次から次から支持者が現れて、批判者の質問に執拗に回答せずに質問をはぐらかし、
> 批判者を荒らしと言い続けるスレは珍しいと感じてきている。
そうですか?あなたのような書き込みを続けたら、もっとメジャーな板なら暴言の嵐だと思うんですが。
> これは利益が絡んでいることと、このスレが貴重な情報提供場所であり宣伝活動に重要であることが、主な2つの理由であろう。
憶測ですね。
> 利益の絡まない単純な議論の場合、議論に勝つためには批判者を完全に理解させなければならない。
匿名掲示板にそんなルールが?
> 説得する側が批判者の要求する部分(長田式だけで現役ビルダー並みの筋量が可能かの疑問)を批判者よりさらに突き詰めて、
> そしてさらにわかりやすいように批判者に説明して説得することによって論破するのが普通だ。
> たとえ議論が平行線であっても両者は論点について譲らないし論点から決して逃げない。
全てあなたルールですね。
> このスレのように、議論をはぐらかしたり、論点のすり替えは行われない。詭弁を働くことは即ち負けだからである。
>>今後は「パーソナルを受ければわかる」とか「フォーム」と「重量」だけの回答は一切不要です。
これが一番分かり易いですね。
> そして本当の勝者は批判者を個人攻撃で排除するような卑怯なことはしない。そんなことをしたら勝者になれないからである。
>>それに、あなたがた2人は男でしょ?金○ついてるんでしょ
こんな発言で勝者になるおつもりですか?
あ、何度も言います。匿名掲示板ですから、書かれるのは自由ですよ。制限なんてできませんし、するつもりもありません。
でも、あなたの人間性が…。(行間、読んでくださいね)
474(1): ロンパ君 2013/06/13(木) 02:25:21.00 ID:vejXL/sa(4/12)調 AAS
>>462失礼な奴だな。俺はいたってノーマルな性癖だぞ。
論破されたくてウズウズしてるドMなだけだwwwwwwwwww
>クレーマー君、みんな、あなたの投稿を読んでいらいらしてると思いますよ。
回答できないという人に回答しろという人はいないでしょう。
私の疑問に答えられないのならば回答はいらない、いやそれは言論の自由だ。
私の言う言論の自由は、私が疑問を持ったことを書くことの自由ですよ。
あなたの投稿はすべて「回答」ではないんですよ「言いがかり」なんです。
「言いがかり」とは、 口実を作って、難癖をつけること。また、その事柄。という意味です。
そして、回答せずに議論を堂々巡りさせているだけです。
まだ7月だけど今年の「お前が言うな大賞」決定ですwwwwwwwwww
おめでとうwwwwwwwwwwwww
>>464中田氏(失礼、間違えた)長田氏本人でもいいのかよwwwwwwww
だったら本人にメールして聞けwwwwwwwwwwwwwwwwww
475(1): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:25:22.00 ID:pFKEKkJr(7/11)調 AAS
さて、暑いですけど、そろそろジムに行きますか。
ルールが?ですか?ですね。
しかしクレーマー君の文章は読んでて息苦しいね。
>>469
また少し書き方変えての堂々巡りだな。
不可能なことを書いても駄目でーす!
成果もはっきりしていないトレを1年やるわけないでしょう。
ただ「やればわかる」だけでは駄目。何回書いても駄目だね。
>>470
はいー、「みんな」とは、とりあえず近場では、>>429さん、>>434さんなどの疑問派の皆さんです。
「みんなが持ってる」「みんなが言ってる」からああだこうだという意味じゃないんですよ。わかります違い?
そのほかの「言いがかり」については、もう十分論破したので、もう論破しませんから、もう勘弁してくださーい。
>>471と>>472同意はスルーで。
>>473
>> これは利益が絡んでいることと、このスレが貴重な情報提供場所であり宣伝活動に重要であることが、主な2つの理由であろう。
>憶測ですね。
ということは?憶測じゃないんですか?
ではまた、よろしくです!
476: ロンパ君 2013/06/13(木) 02:25:23.00 ID:vejXL/sa(5/12)調 AAS
>もう十分論破したので、もう論破しませんから、もう勘弁してくださーい。
論破キターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう一度、一善式論破ルールを復習しよう!
「相手の質問に返答しないこと、返答できなくなることは、これすなわち論破です」
一善君、わかりましたか?wwwwwwwwwwwww
477(1): 2013/06/13(木) 02:25:24.00 ID:2sQwkFGH(6/6)調 AAS
>>475
> ルールが?ですか?ですね。
> しかしクレーマー君の文章は読んでて息苦しいね。
図星でパニック症候群ですか?気を付けてくださいね。
> >>470
> はいー、「みんな」とは、とりあえず近場では、>>429さん、>>434さんなどの疑問派の皆さんです。
> 「みんなが持ってる」「みんなが言ってる」からああだこうだという意味じゃないんですよ。わかります違い?
二人の(一人かも知れませんし、あなたの自演かも知れませんが)発言で「みんな」と??
大丈夫でしょうか?
> そのほかの「言いがかり」については、もう十分論破したので、もう論破しませんから、もう勘弁してくださーい。
>> 絶対、逃げるなよ。わかったか!
この発言から一転ですね。どうされたんですか?
> >>473
> >> これは利益が絡んでいることと、このスレが貴重な情報提供場所であり宣伝活動に重要であることが、主な2つの理由であろう。
>
> >憶測ですね。
>
> ということは?憶測じゃないんですか?
日本語大丈夫ですか?この発言はあなたの単なる憶測でしょ?憶測は脳内に留めておいてもいいんですよ。
無理して書き込まなくてもいいんですよ。
478: ロンパ君 2013/06/13(木) 02:25:25.00 ID:vejXL/sa(6/12)調 AAS
これはどう見ても2sQwkFGH氏の圧倒的な大勝利だなwwwwwwwwwwwwww
一善君、涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479: ロンパ君 2013/06/13(木) 02:25:26.00 ID:vejXL/sa(7/12)調 AAS
ああ、そうか。一善君はジムに行ったのか。
高重量トレで怪我すればいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480: ロンパ君 2013/06/13(木) 02:25:27.00 ID:vejXL/sa(8/12)調 AAS
最初のほうを読んだら興味深いレスがあった。この人すごい!
30 :無記無記名:2013/06/20(木) 23:29:27.15 ID:L5A414fw
バカは何言っても理解できないんだし、どう説明したところで「オレは納得しねーよw」って言うだけ。
そうすれば、ず〜っと誰かに構ってもらえるかもしれないからな。
寂しさを紛らわしてるだけで、そもそも最初から理解しようなんて気はないんだよ。
バカの構ってちゃんなんか、スルーでおk。
481(2): 2013/06/13(木) 02:25:28.00 ID:kjVbJtb/(10/10)調 AAS
>>399
>きおつけの姿勢で手のひらが体側につかないことに気づきました。30cmくらい離れます。
広背筋で脇が閉まらないなら分かるけど、手のひらは体側につくだろ。しかも30cmってステじゃねえの??
482: ロンパ君 2013/06/13(木) 02:25:29.00 ID:vejXL/sa(9/12)調 AAS
>>481ホラ吹きいっちゃんですからねwwwwwwwwwwwwwww
それにしても、いっちゃん遅いな。
おーい、いっちゃん、怖がらずに出ておいでwwwwwwwwwwwwww
483(3): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:25:30.00 ID:pFKEKkJr(8/11)調 AAS
ジムから帰りましたー!
いやいや、夜になっても、まだまだ暑いですね〜
あら?ロンパ君?クレーマー君とロンパ君?
あなたがた二人酷く性格の悪い人物となってますよ。しかも長田本人疑惑あるんですよ?
大丈夫ですかー?
たった一人の長田式批判者を大勢で苛めるこの状況を見た人たち、どう思いますかね?
もう可哀相だから白状しますけど、それも計算して書いてます!
それと論破について。クレーマー君。
あのね、相手の書き込みの細かな意味を、どうにでも取れて、どうにでも返せることで、
いつまでも繰り返すとき、相手(私)があきれてレス返さないことは論破したとはいいません。
私は今、ここにいて、どうしても返答しろといわれたらできるわけでしょう?
だから続けようと思えばいくらでも続けれるわけですからね。
でも私は不毛な話し合いはごめんですけど。
いいですか。論破とはある議題や問題を話し合っていて確実に返答できなくなったとき、
返答を放棄して消えてしまったときを言います。
例えば、ビルダー君が返答せずに消えた議論 >>328から>>362ここまでです。
ちなみにビルダー君が答えないのは私の態度が悪いからだというレスがありますが、
相手の態度が悪かろうと良かろうと、議論しているのだから責任を持って回答しなければなりません。
もう一つ、自分から私に写真をアップしろと書いてうろたえて消える(逃げる)>>398から>>420
この場面です。
途中、私に問い詰められて言い訳を書き続け、最後は「またしばらく消えます」(この書き込みは何度かこのスレで出てきます)です。
これは最高に格好の悪い論破のされ方です。
私も、どのレスが誰でどのレスが誰なのかわからなくしてくる卑怯な相手と議論してるわけだけど、
これほど完璧な論破を1つのスレで何度もすることができるなんて、今までそんなにありません。
では、面白いスレなので、もっと長田式の検証を続けましょう!
>>481
肘を伸ばしては付けられませんよ。それと私はステ使う必要なんかないんです。
では!よろしくです!
484(1): ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:25:31.00 ID:pFKEKkJr(9/11)調 AAS
>>474
あ、書き忘れた。
本人いるんだからメールする必要ないでしょー!
485(1): ロンパ君 2013/06/13(木) 02:25:32.00 ID:vejXL/sa(10/12)調 AAS
いっちゃん、おかえりwwwwwwwwwwwwwww
待ってたよwwwwwwwwwwwww
>いいですか。論破とはある議題や問題を話し合っていて確実に返答できなくなったとき、
返答を放棄して消えてしまったときを言います。
新しい一善ルールですねwwwwwwwwwwwwww
で、次の新しいルールは何ですか?
今のうちに言っとこうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また後出しじゃんけんじゃかなわないwwwwwwwwwwwwwwwwww
486: ☆一日一善☆ 2013/06/13(木) 02:25:33.00 ID:pFKEKkJr(10/11)調 AAS
>>485
いや、ロンパ君。クレーマー君への返答はどうにでも書こうと思えば書けるでしょう?
どうにでも書ける場合は、別に私が返答できなくなった状況じゃないわけ。
ビルダーと写真の二人は確実にそれ以上の返答ができなくなっているでしょう。
て、言っても駄目ね。何でもいいから論破したいのね。相当悔しかったんだろうなあ。
私って、罪な男・・・
487(1): 2013/06/13(木) 02:25:34.00 ID:fm1zbwwj(1)調 AAS
>たった一人の長田式批判者を
批判者?
批判しに来てるの?
検証/討論しに来てるの?
488(2): ロンパ君 2013/06/13(木) 02:25:35.00 ID:vejXL/sa(11/12)調 AAS
>>484マジかwwwwwwwwwwwwwwww
本人来てるのかよwwwwwwwwwwwww
レス番教えてくれwwwwwwwwwwwwwwwwww
全然わからないwwwwwwwwwwww
489(4): 2013/06/13(木) 02:25:36.00 ID:3YL8Vn6x(1)調 AAS
おまえら議論好きがカチンときたことや挨拶なんかどーでもいいので長田式トレーニングの効果とヤリ方についてレスしてくれ。
パーソナル受けた方々の感想とやり方を軸として御教示願たい。[文章だけでは分からない!!]???それで結構です!あとは各々が考え実践しますし実践してみたいのです。
議論好きは邪魔。
議論好きはどっか行ってくれ。読みにくい。
490: 2013/06/13(木) 02:25:37.00 ID:m/V4S+z3(1)調 AAS
>>489
ただの乞食じゃん
491(1): 2013/06/13(木) 02:25:38.00 ID:ufHVBhbA(3/3)調 AAS
>>489
自分もそれを望んでいます。
一善はそれを妨害するのが目的なのでしょう。
ここまでの粘着荒らしは異常です。
492(1): ロンパ君 2013/06/13(木) 02:25:39.00 ID:vejXL/sa(12/12)調 AAS
いっちゃんはマジメすぎ。俺みたいなのは徹底的に無視しないとダメ。
それじゃ一流の荒らしになれないぞ。
削除人にも小馬鹿にされて悔しくないのか。
そして、右から左へ受け流すことを覚えろ。社会に出ればムカつくことばっかりだ。
でもいちいち真剣に考えてたら身がもたない。
うちの会社の若い奴でマジメな奴がいたけど、全てのことを真に受けて結局うつ病になってしまった。
もっと気楽にやろうぜ。
それなりの会社に入って、それなりに働けば20万くらいはすぐになんとかなるから
鳥取に行って来い。長田氏に金儲けさせたくないという気持ちはわかるが
むこうだって大金持ちではないだろ。小銭くらいくれてやれ。一種の人助けだ。
金があまったら両親にプレゼントも忘れるな。親孝行しとけ。
俺は用事があって土曜までレスできないから、他の人に構ってもらえ。
お前はやればできる子だ。頑張れ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*