[過去ログ] WFについて(ヌルくなく)語ろう その106 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 7fbd-c97c) 2018/04/26(木) 20:00:23 ID:c7XP7dFr0(1/2)調 AAS
ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々についてヌルくなく語るスレッドです。
次スレ立ては、>>980 近辺で立てれる人が立ててください。
※本文の先頭に !extend:on:vvvvv:1000:512(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください。
ワンダーフェスティバル公式HP
外部リンク:wf.kaiyodo.net
【前スレ】
WFについて(ヌルくなく)語ろう その105
2chスレ:mokei
WFについて(ヌルくなく)語ろう その104
2chスレ:mokei
WFについて(ヌルくなく)語ろう その103
2chスレ:mokei
WFについて(ヌルくなく)語ろう その102
2chスレ:mokei VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
876: (ブーイモ MM0a-JmMN) 2018/08/29(水) 11:47:21.39 ID:ElU8U0AfM(1)調 AAS
Form2出力品の販売やってるディーラー結構多いよ。買ってみたけど積層あともほとんど無いし、レジンより楽な面もあったよ。
877: (ワッチョイ ddbd-HfsH) 2018/08/29(水) 12:31:33.28 ID:bsACZkeo0(1)調 AAS
3DGANのブースでFORM2の出力品サンプル見せてもらって欲しいなって思ったけど60万はさすがに
手が出せなかったよ、でもレンタルもしてるみたいだね
878: (ワッチョイ 6abe-wF79) 2018/08/29(水) 13:27:22.62 ID:wmoEOLgo0(2/2)調 AAS
60万もするのか、勘違いしてたかも。
FORM2は物によっては奇麗なんだけど配置とか大きさによっては変形して伸びたりがあるみたいよ。
知人ところは数台持ってるけどやっぱり何回も出力してるって言ってた。あと、40度のお湯で曲がる(実際に自分で体験した)ので磨いたらすぐシリコン型とったほうがいい。
879(1): (ワッチョイ f90c-PcWx) 2018/08/29(水) 13:29:05.58 ID:eLArJUJ20(1/2)調 AAS
量産しないのでありましたらDMMの3D出力サービスがお得であります。
実際データで商売してる人もいるみたいです
外部リンク:make.dmm.com
880(1): (ワッチョイ a51e-wF79) 2018/08/29(水) 15:59:38.82 ID:PMXUXDlE0(1)調 AAS
>>879
値段は安いけど、光造形での出力可能サイズが思っている以上に小さいかなぁ、とも
881: (ワッチョイ f90c-PcWx) 2018/08/29(水) 16:59:43.53 ID:eLArJUJ20(2/2)調 AAS
>>880
バラバラに出力してあとで合わせるのです!
3D出力はほとんど設計に対して狂わないのでピッタリ付きますよ
882(1): (オッペケ Srf1-lgHW) 2018/08/30(木) 12:11:51.66 ID:bn1YCmCxr(1)調 AAS
版権本申請するかどうかわからないけど、とりあえず予備申請だけしとくってアリなんでしょうか?
883: (ワッチョイ 23bd-HRdU) 2018/08/30(木) 12:46:02.63 ID:21fq7SQm0(1)調 AAS
マニュアル読んだら?
884(1): (ワッチョイ 0bcf-8zu0) 2018/08/30(木) 23:30:06.55 ID:C+AsB9bF0(1)調 AAS
なんか昼メロ(死語)なみにドロドロしてきたな、上海のゴタゴタ
チョコエッグみたく裁判沙汰にはならないといいが
なぜってWFのイメージに傷が付いちゃう(><)
(え?もうておくr
885(1): (ワッチョイ 65bd-ZtIo) 2018/08/30(木) 23:36:11.16 ID:LUnhPuBU0(1)調 AAS
金持ってる方が勝ちだろうからな
海洋堂じゃ勝てんだろ
886: (ワッチョイ 0b19-9qY9) 2018/08/30(木) 23:49:56.42 ID:DZtaGF9D0(1)調 AAS
>860
仕事でmaya使っているけどブレンダーにほぼmayaっぽいモードが付いているのを知って、
サブスクリプション払わんで済むわ〜やったぜっと今はブレンダーだけで作っている。
887: (JP 0Heb-U+Bv) 2018/08/31(金) 00:31:53.31 ID:Rixhd3rsH(1)調 AAS
最終的には参加企業やディーラーに忠を問う、みたいな事を言い始めて自壊していく未来を感じる
888: (ワッチョイ 058c-S4xg) 2018/08/31(金) 01:10:39.50 ID:dRURMTEF0(1)調 AAS
>>873
>>875
そんなに掛かるの?
採算ラインぎりぎりの俺には無理だ…(´・ω・`)
889: (スップ Sd03-biWP) 2018/08/31(金) 08:56:31.13 ID:DFtORFNkd(1)調 AAS
3Dは左右対称で小スケールのものがコスト含めて向いてるかねえ
可動フィギュアとか…
890: (ワッチョイ 0396-tpL7) 2018/08/31(金) 09:17:18.67 ID:6Vzh05wu0(1/4)調 AAS
ぶっちゃけ人物やキャラのフィギュアは左右対称だと、魅力半減なんだよね(´・ω・`)
891(1): (ワッチョイ 0396-tpL7) 2018/08/31(金) 09:27:10.39 ID:6Vzh05wu0(2/4)調 AAS
>>885
その海洋堂が3Dプリンターから出力されたものを積層痕を残したまま着色して130万で売り出すという
目頭を押さえたくなる事をやろうとしている
過去に怪獣ガメラのガレージキットを金型で出力しようとして失敗したり、リボルテック用のバットモービルをわざわざ金型を使わず
直接原型をシリコンで型とってレジンキットにして販売して大失敗したりと、頓珍漢なことをシェンムさんがやらかすんだよね
こんかいのディスカバリーも、今から失敗しか見えてこない
892: (ワッチョイ 0396-tpL7) 2018/08/31(金) 09:28:09.22 ID:6Vzh05wu0(3/4)調 AAS
3Dプリンター万能神話でもあるんスかねぇ・・・
893(1): (ワッチョイ 0bd7-8zu0) 2018/08/31(金) 09:53:07.46 ID:f+ItJtQ+0(1)調 AAS
>>884
これ今どうなってる?
894(1): (ワッチョイ 0396-tpL7) 2018/08/31(金) 10:20:35.83 ID:6Vzh05wu0(4/4)調 AAS
>>893
Twitterリンク:sennmusann
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
895(1): (ワッチョイ 2337-tUQg) 2018/08/31(金) 22:25:36.41 ID:c8ckecQ20(1)調 AAS
オリジナルの単眼娘を次回WFで売ろうかと思ってるんですが、
1)もしかしてグロ→成年むけエリア行きになる?
2)はじめて無版権出品するのですが、マニュアル読む限り、WF事務局にもどこにも写真・申告不要で
単に現地にしれっと持ち込んで売るということでしょうか?
896: (ワッチョイ 23bd-HRdU) 2018/08/31(金) 22:35:31.61 ID:+Zn6rVYm0(1)調 AAS
熟読しろよw
897: (ワッチョイ e35c-JbuY) 2018/08/31(金) 22:42:18.26 ID:36g2u35J0(1)調 AAS
>>895
前にも質問書いてる奴いたけどここは知恵袋でもオッケーグーグルでも無いんだからさー
マニュアルの1ページ目すら読めない読んで無い理解できないならイベント参加しない方がいいぞ
898: (ワッチョイ b5cf-8zu0) 2018/09/01(土) 03:49:00.72 ID:Ng+VryZv0(1)調 AAS
>>894
なんでわざわざ古いほうの情報を?
「wfのサイト行きゃわかること聞いてくるようなのにはコレで十分だわな」
ってことかな
899(1): (ワッチョイ 057c-YSfL) 2018/09/01(土) 04:28:08.32 ID:pcwScPGy0(1)調 AAS
今時顔文字使ってるような人だし
900(1): (ワッチョイ 23bd-HRdU) 2018/09/01(土) 13:28:30.37 ID:icSzFp2Q0(1)調 AAS
外部リンク:wf.kaiyodo.net
実行委員会、相変わらず
901: (ワッチョイ c52b-En2h) 2018/09/02(日) 00:34:55.09 ID:e5l4mylq0(1)調 AAS
>>891
>過去に怪獣ガメラのガレージキットを金型で出力しようとして失敗したり、
違うよ、シリコン型でインジェクション成形しようとしてうまくいかなかったの。
金型で出力ってなんだよ。
902: (スプッッ Sd03-eppy) 2018/09/02(日) 08:09:31.56 ID:s0I+OUYyd(1)調 AAS
>>900
申請しにいって読んだけど何と戦ってるの?て思った
903: (ワッチョイ b5a5-jo4B) 2018/09/02(日) 10:05:47.70 ID:CSMGRfZT0(1)調 AAS
国内のアマチュア立体ビジネスに関して言えば実質的な独占に近い状態だったからこういうのに耐性がないんやろなあと思う
実際やった事はくだらん縛りを広めてガレキ文化を萎縮させただけだからそれ以上碌なノウハウもなくて当然なんだが
904: (ワッチョイ 23bd-HRdU) 2018/09/02(日) 11:17:53.01 ID:Maz5kGUu0(1)調 AAS
>753 みたいに神経質な対応するようになる一方?
905: (ワッチョイ 0598-zGF1) 2018/09/02(日) 11:37:56.56 ID:JledNT9J0(1)調 AAS
ショーケースも奮わないしマンネリ化してるから新しいことがしたいだけでしょ
リスクヘッジもできてないから今回のようなお粗末な結果迎えてるけど
906: (ワッチョイ a35f-TbKf) 2018/09/02(日) 12:04:04.45 ID:Vi7BGLDv0(1)調 AAS
能力もないのに余計なことしたあほ会社の末路にしか見えない
907: (スッップ Sd43-biWP) 2018/09/02(日) 12:41:08.76 ID:e5QUKnBud(1)調 AAS
中国でやる以上はノウハウ盗まれてポイーは想定内やろうに
代わりに電子決済普及のノウハウ盗んで来るくらいはするもんだと思ってたが
908: (ワッチョイ 057c-YSfL) 2018/09/02(日) 15:01:59.45 ID:xuKzFj7A0(1)調 AAS
イベント屋GOOSEBUMPSがちょっと好き勝手やって
もう中間繋ぎが必要無くなった潰瘍がDimension Arraと直で組んだら
それを根にもって風評流し始めたってことか
909: (ワッチョイ 8bcc-+TZu) 2018/09/02(日) 16:21:41.38 ID:vrKMeD4U0(1)調 AAS
海洋堂側も普段の行いがアレだからどっちが悪いとかさっぱり予想もつかないんだよな
正直あまりに無関係な話題すぎて予想する気にもならないけどさ
910: (ワッチョイ 0511-8K/A) 2018/09/02(日) 21:56:06.06 ID:n1Ji1uB70(1)調 AAS
そんなことより会場問題・・・
911: (ワッチョイ a3ae-biWP) 2018/09/02(日) 21:59:34.88 ID:Of/TKXD60(1)調 AAS
前にアンケートとってたけど音沙汰ないね
大阪なら帰省がてら行けるんだけど
912: (ワッチョイ 0bcf-8zu0) 2018/09/02(日) 23:03:32.30 ID:0Yw3zjUU0(1)調 AAS
>>899
もしかして884=894とでも思っちゃったのかな?
まあ今時顔文字でバイアスかかる人だし
しょうがないか
913: (ワッチョイ 23c7-Pijf) 2018/09/02(日) 23:43:56.34 ID:HjhiplE30(1)調 AAS
899が指してるのは890=894という事だろ
ていうかID同じだからバイアスも何も無いし
914(2): (ワッチョイ 9deb-7+zS) 2018/09/03(月) 04:13:22.30 ID:6Zx5IklV0(1)調 AAS
Form2以外でもオススメの〜3dプリンタってあるー?
915: (ワッチョイ 0bcf-irUx) 2018/09/03(月) 05:39:24.63 ID:PNOhpCWx0(1)調 AAS
このスレ内くらい読み返せ
916: (ワッチョイ e38c-BS5C) 2018/09/03(月) 05:59:57.91 ID:UolhQysT0(1)調 AAS
>>914
スレチ
個人向け3Dプリンタスレ
2chスレ:mokei
917: (ワッチョイ 0396-tpL7) 2018/09/03(月) 08:03:37.18 ID:SDYxJwtx0(1)調 AAS
>>914
人間の手に勝る3Dプリンターなど存在しない
問題はソフトウェア
918(1): (オッペケ Srf1-lgHW) 2018/09/03(月) 10:08:39.79 ID:KxvtbgJKr(1)調 AAS
ガレキイベントがWF一強にならず、同人誌並に無版権で自由に売買できる世界線もあり得たんだろうか
コミケで立体売ってるサークルは、当日版権とってないよね?
919: (ワッチョイ 23bd-HRdU) 2018/09/03(月) 10:41:15.54 ID:QZE8blTy0(1/2)調 AAS
少し勉強して来い
920: (ワッチョイ e35c-JbuY) 2018/09/03(月) 11:10:57.74 ID:jQ2eefDf0(1/2)調 AAS
>>713 = >>781 = >>822 = >>918
毎回ageてはしょうもない質問繰り返してるオッペケくん
このスレ向いてないから黙ってた方が良いよ
921: (ワッチョイ e35c-JbuY) 2018/09/03(月) 11:12:48.14 ID:jQ2eefDf0(2/2)調 AAS
>>822じゃなくて>>882だった
922: (スッップ Sd43-biWP) 2018/09/03(月) 11:42:38.04 ID:g++SIh9gd(1)調 AAS
コミケでの立体は時々版権許諾ガーって炎上するけど、コミケでそれ言うの薮蛇だよなあと思う
923(2): (ワッチョイ 5d99-POMH) 2018/09/03(月) 11:48:20.44 ID:cn4UoLqS0(1/3)調 AAS
同人誌もいい加減無版権じゃなく日の当たる当日版権になっても良いと思うんだけどね。
924: (オイコラミネオ MMeb-7L2N) 2018/09/03(月) 11:55:00.77 ID:0JxYNoAkM(1)調 AAS
それじゃ同人誌の意味ないだろ
925: (ドコグロ MMd1-5wWn) 2018/09/03(月) 12:03:57.53 ID:gZY23lcDM(1/2)調 AAS
同人誌は二次創作のガイドラインあるところが隆盛極めてるよ
926: (JP 0Heb-U+Bv) 2018/09/03(月) 12:08:00.78 ID:kFR/dLxvH(1/2)調 AAS
許諾を得るってことはできる作風や内容が狭まることでもあるからねえ
基本的に制度ができた当時は「公式絵のグッズ」がガレキに求められてたから合致した面もあるんだろうけど
927: (ワッチョイ 23bd-HRdU) 2018/09/03(月) 12:08:58.72 ID:QZE8blTy0(2/2)調 AAS
>>923
手間暇考えると不可能なのは自明
928: (アウーイモ MM19-p3kD) 2018/09/03(月) 12:23:51.57 ID:DQcB8QxWM(1)調 AAS
>>923
版元にエロを認めろというのは無理がありすぎる
929: (ワッチョイ 55bd-zEwp) 2018/09/03(月) 12:42:44.61 ID:TpHS5CFd0(1/2)調 AAS
液体まみれのプリキュアとか認めたらイメージぶちこわしだもんな
930: (ワッチョイ 5d99-POMH) 2018/09/03(月) 14:15:51.93 ID:cn4UoLqS0(2/3)調 AAS
そもそも、エロパロはアンダーグラウンドなんだからイベントや委託通販というのがおかしい状態だと思うのよ。
いや、エロパロ大好きなんだけど、立体物にだけ厳しいのもどうなのよ?と。
931: (ドコグロ MMd1-5wWn) 2018/09/03(月) 15:00:09.62 ID:gZY23lcDM(2/2)調 AAS
立体物は商標法違反や不正競争防止法違反になりうるんでしょ
そら親告罪の著作権違反より重いでな
932: (スッップ Sd43-biWP) 2018/09/03(月) 15:09:38.14 ID:/6+v0KZHd(1)調 AAS
同人も公式のロゴを模したデザインはダメとかラバストはダメとか徐々に出て来てはいるからなー
技術の向上で公式製品と区別つかないものが作れてしまう時代だ
933: (JP 0Heb-U+Bv) 2018/09/03(月) 15:34:14.36 ID:kFR/dLxvH(2/2)調 AAS
個人的にはWFって最大の市場を蹴ってまで自由にやれる場を目指したいかどうかが肝であって
既存ジャンルの二次創作をやっていきたいって強く思ってるなら俺はそういう思想もアリだと思うが
934: (アウアウカー Sa61-38UU) 2018/09/03(月) 15:42:46.57 ID:tPjJwK0Xa(1)調 AAS
同人誌に関しては具体的な作品名は挙げてないけど編集者名義アカのツィで
「よっぽどひどく原作イメージを損なわない限り
こちらも作品の盛り上がりの一連と見てる
ただし「これ、オッケーですよね?」と
確認に来たら『ダメです』って言わなきゃならない立場なんだよ空気よめ」
ってな内容の事を書いてたな
935: (ワッチョイ 55bd-zEwp) 2018/09/03(月) 15:47:13.95 ID:TpHS5CFd0(2/2)調 AAS
公認はしないけど、ファン活動のひとつとして黙認しますってやつかな
936: (ワッチョイ 5d99-POMH) 2018/09/03(月) 15:49:09.87 ID:cn4UoLqS0(3/3)調 AAS
エロゲー以外の作品の18禁はアウトだと思うんだけどね^^
937: (ワッチョイ ebfe-/omd) 2018/09/03(月) 16:57:19.49 ID:yul3Aj+R0(1)調 AAS
18禁で作るのが駄目どころか健全で作っても18禁エリアに展示するなら
版権下ろさないってところもあるよ
エロで2次創作が欲しければ自分で作ろう。ヌルくないスレだし。
938: (ワッチョイ b5a5-jo4B) 2018/09/03(月) 19:22:08.92 ID:6JxOm4mc0(1)調 AAS
実際問題として、いわゆる無版権にも好意的に取れるガイドライン付きの作品が増えていく中で
ディーラーもそれを買っていく人間もキャリアが長いほど掴みかねてる印象は受ける
手癖やキャラの解釈で個性を出す同人的なやり方が一般的じゃないから公式とのシェアの食い合いに過敏な層も未だ多い
939: (ワッチョイ 15bd-lx+3) 2018/09/03(月) 21:06:34.73 ID:riVQSIjJ0(1)調 AAS
コミケはオリジナルに移行する大手が割りといるようになったらしい
940: (ワッチョイ a3ae-biWP) 2018/09/03(月) 23:50:53.70 ID:ErIsBY7+0(1)調 AAS
ゲーム系はアニメより息が長く、かつキャラ多くて被りを避けやすいから挑戦しやすいジャンルやね
ただし水着バージョンは激戦区
941(2): (アウアウカー Sa61-Wiht) 2018/09/04(火) 01:08:27.47 ID:4FZ6WjtXa(1)調 AAS
ふとおもったんだが
当日版権云々て形を最初からとらなかったら立体物も同人誌界隈みたいな著作権グレーゾーンでやれてたのかな?
942: (ワッチョイ cd74-JbuY) 2018/09/04(火) 01:18:23.96 ID:ZYPB8UCb0(1)調 AAS
>>941
何回同じたられば話繰り返す気だ?
勝手に思って頭の中だけで妄想しとけ
943(1): (ワッチョイ e38c-BS5C) 2018/09/04(火) 01:39:42.43 ID:m9tVPOG40(1)調 AAS
レス番飛んでる事からまた「アウアウカー Sa61-Wiht」湧いてる?
944: (ワッチョイ c52b-En2h) 2018/09/04(火) 02:13:38.29 ID:7hO17MV50(1)調 AAS
>>943
湧いてる
945: (ワッチョイ 23be-J7KC) 2018/09/04(火) 09:16:53.66 ID:wh/hN7ND0(1)調 AAS
>>941 初期の頃のWFを知らないらしいな。ほんと野放しだったよ。
946: (ワッチョイ 23bd-HRdU) 2018/09/04(火) 09:43:18.56 ID:PsO8WAyg0(1/4)調 AAS
年寄自慢かw
947: (ワッチョイ 55bd-zEwp) 2018/09/04(火) 09:44:22.97 ID:EiMFrUlL0(1/3)調 AAS
泥人形でも売れた頃かい?、ちゃんと版権とった市販品のガレキは町のちっちゃな模型に売られていたさ、
何も知らずに箱絵だけ見て買って樹脂の塊を手にしてポカ〜ン?な人が続出したさ
948: (スッップ Sd43-biWP) 2018/09/04(火) 11:02:45.49 ID:Aq0KbHend(1)調 AAS
黎明期に企業が運営に関わったかどうかがコミケとワンフェスの分かれ目やろなあ
949: (ワッチョイ 0396-tpL7) 2018/09/04(火) 11:20:28.80 ID:289AZWwJ0(1)調 AAS
ゼネプロ時代に著作権とか版権で問題が起きへんように版権元に頭下げて、走り回った岡田斗司夫が今のスタイルを作ったんちゃいます?
版権無視したグッズがどんな仕打ちを受けるか身をもって体験してはったからなぁ
コミケと比較しても意味あらしまへんのとちゃいますか?コミケハコミケで別んとこで苦労しはってるみたいやし
950: (JP 0Heb-U+Bv) 2018/09/04(火) 11:24:12.87 ID:OaZYC+CQH(1/3)調 AAS
コミケも内情は殆ど企業になっていったけど
参加のハードルを上げる方向に行かなかったから企業ブース頼みじゃなくて一般だけでもまだ成立できる基盤があるんだよなあ
ぶっちゃけWFが今の体制からそのまま盛り返すって国内では不可能に近いかと
951: (ワッチョイ 23bd-HRdU) 2018/09/04(火) 11:25:54.20 ID:PsO8WAyg0(2/4)調 AAS
盛り返すって廃れてるってほどなの?
952(2): (スッップ Sd43-biWP) 2018/09/04(火) 11:48:05.80 ID:DrsToVt3d(1/2)調 AAS
参加費だけで3万はハードル高いわなあ
一個しか置いてないディーラーとかも多いから同人みたいな半卓も需要あると思うんだけど
953: (JP 0Heb-U+Bv) 2018/09/04(火) 11:53:13.59 ID:OaZYC+CQH(2/3)調 AAS
>>952
実際のところ18Sのネット記事(事後)だと一般含めた参加者は減ってるし平均年齢の高さも目立つって書かれてる
954: (JP 0Heb-U+Bv) 2018/09/04(火) 11:53:35.05 ID:OaZYC+CQH(3/3)調 AAS
18Wだったわ
955(1): (ワッチョイ ebfe-/omd) 2018/09/04(火) 11:58:41.50 ID:cUACRMUy0(1/2)調 AAS
半卓云々とか参加者減ってるとか言ってる人は
落選ディーラーがちょこちょこ居る現状からは目を逸らしてるのかい?
956: (ワッチョイ 55bd-zEwp) 2018/09/04(火) 11:59:35.67 ID:EiMFrUlL0(2/3)調 AAS
スケールモデル系のイベントの平均年齢にくらべれば全然若い、まだ子供
957: (スッップ Sd43-biWP) 2018/09/04(火) 12:18:48.23 ID:DrsToVt3d(2/2)調 AAS
>>955
半卓はむしろ落選増えてるからこそ作るべきと思ってる
一卓まるまるは要らないって人が多ければ、一卓に2ディーラー入れるって選択肢もあっていいでしょ
現状でも二卓以上取ることは出来るわけだし
958: (ワッチョイ 23bd-HRdU) 2018/09/04(火) 12:19:19.06 ID:PsO8WAyg0(3/4)調 AAS
>>952
需要はあるとおもうけど、落選ディーラーが出ている現状、主催者は必要性を感じてないんだろうねえ
959: (ワッチョイ ebfe-/omd) 2018/09/04(火) 12:23:53.83 ID:cUACRMUy0(2/2)調 AAS
半卓の料金を通常の7割くらいにしないと主催者は面倒が増えるだけでおいしくない
7割くらい取られるなら1卓取って広々と使いたいとなるだろうなあ
960(1): (ワッチョイ 23bd-HRdU) 2018/09/04(火) 12:31:47.08 ID:PsO8WAyg0(4/4)調 AAS
半卓1.8万で当日版権2つとか?
961: (ワッチョイ 2319-n8Vy) 2018/09/04(火) 12:32:04.22 ID:CPdjK5Wx0(1)調 AAS
ダミーディーラーが殺到して半卓で人が多いはずなのに誰も居ないとかな
962: (ワッチョイ 057c-YSfL) 2018/09/04(火) 13:39:57.24 ID:WH84dGmK0(1)調 AAS
>>960
少なくとも2万は取らないと
目的がD側が金をけちる為でなく参加Dを増やす()為なら
参加費は極力下げない方が良い
963: (ワッチョイ 5d99-POMH) 2018/09/04(火) 13:45:08.03 ID:vle0a6nD0(1/2)調 AAS
まあ、半卓2万なら小規模ディーラーは有り難い人もいると思う。
964: (ササクッテロラ Spf1-+Ndr) 2018/09/04(火) 15:26:03.53 ID:d5CaYtIup(1)調 AAS
トレフェスやホビランは安い半卓あるから参加しやすい
965: (ワッチョイ 8bd7-zJks) 2018/09/04(火) 16:06:41.00 ID:b2nYuI+E0(1)調 AAS
半卓はまずないだろう
主催は商売でやっているわけだし
これ以上面倒な作業を増やしたくない
966: (ワッチョイ 0bcf-Y1oI) 2018/09/04(火) 16:47:10.42 ID:F6XDfaoz0(1)調 AAS
入場チケットを二種類にして、
・並べるチケット
・並べないチケット
全卓には並べるチケットも入れて、半卓にはなれべないチケットだけにしとけば
ダミーディーラは買わないと思うんよ(^p^)
967: (ワッチョイ 55bd-zEwp) 2018/09/04(火) 18:38:08.62 ID:EiMFrUlL0(3/3)調 AAS
一般、企業どちらのブースも全部見て回りたいけど全然時間足りなくて、どちらかいつも削ってるんで
できたらもう増やさないでほしい
968: (ワッチョイ 5d99-POMH) 2018/09/04(火) 18:39:45.13 ID:vle0a6nD0(2/2)調 AAS
企業ブースは帰宅後に電撃ホビーとかが情報アップするから、行かなくなった。
969: (ワッチョイ a3ae-biWP) 2018/09/05(水) 00:31:09.59 ID:UIQPxwcP0(1/2)調 AAS
企業は自分のブースでtwitter見てる方が疲れないし情報得やすいから…
970: (ワッチョイ c52b-En2h) 2018/09/05(水) 02:25:17.92 ID:5Y84epD20(1)調 AAS
見たい物はカメコがずっと撮ってたりするので企業はあまり行かなくなったかな
971: (アウアウカー Sa61-Wiht) 2018/09/05(水) 04:05:26.12 ID:r6dtVNJVa(1)調 AAS
なんか沸いてるとか言われてるな
コミケワンフェス両方の参加者としては疑問に思ってもいいんじゃないかな?
ついでに半卓作るのはダミーのスペース減らす意味でも悪くはないのかも
自分の隣が一卓まるまる空いてると広く使えるのはいいけど、出店感がなくて寂しい
972: (スプッッ Sd03-eppy) 2018/09/05(水) 05:44:15.43 ID:uMLTv26fd(1)調 AAS
俺も半卓がいい
今回は5×5くらいの1個だし
973: (オイコラミネオ MMeb-7L2N) 2018/09/05(水) 06:07:04.57 ID:9Gm63tDSM(1)調 AAS
半卓にしたぐらいでダミーは減らんどころかむしろ増えるだけ
974: (ワッチョイ b5a5-jo4B) 2018/09/05(水) 07:40:28.61 ID:MhdhLd040(1)調 AAS
現在の時点でダミーが少ないわけじゃないし、むしろどうしてそこまでダミーが増えるのかを考えたほうが良いような気もする
空卓じゃないけど売り物は既成の工具をちょっと安めに出してるだけとか、どこまでをちゃんとした参加者として捉えるのかって話にもなる
975: (スプッッ Sd03-biWP) 2018/09/05(水) 08:38:17.40 ID:xQxBuWQYd(1)調 AAS
ダミー云々は半卓とは関係ないだろう
976: (ワッチョイ 1557-QmjM) 2018/09/05(水) 08:39:22.05 ID:OtXvPx1h0(1)調 AAS
仕入れはモノタロウ15%オフ特価日ですがなにか?
977: (ワッチョイ 55bd-zEwp) 2018/09/05(水) 10:03:32.52 ID:c6gRJ9rI0(1)調 AAS
仕入れはアマゾンのタイムセールをよく使う、グレイスカルピーが2000円弱ぐらいで買えて大助かり
978(1): (ワッチョイ 23bd-HRdU) 2018/09/05(水) 12:34:12.47 ID:4nesFkID0(1/3)調 AAS
卓の取りやすさはダミー拡大につながるかと
979: (スッップ Sd43-biWP) 2018/09/05(水) 13:51:52.67 ID:iboJPmv5d(1/3)調 AAS
>>978
総数が増えれば相対的にはダミー減るんじゃない?
100枠増えたらダミーが50増えるってんじゃなかろうし
980(3): (ワッチョイ 23c7-QDks) 2018/09/05(水) 14:39:03.50 ID:dJkVlNjW0(1)調 AAS
絶対数で増えるのは大問題でしょ
981(1): (ワッチョイ 23bd-HRdU) 2018/09/05(水) 15:11:33.09 ID:4nesFkID0(2/3)調 AAS
凄いバカ理論w
982: (スッップ Sd43-biWP) 2018/09/05(水) 15:59:43.64 ID:iboJPmv5d(2/3)調 AAS
>>980
とは言えダミー対策はまた別問題だしな
983: (スッップ Sd43-biWP) 2018/09/05(水) 16:16:21.90 ID:iboJPmv5d(3/3)調 AAS
>>981
対策としては転売屋と同じなんだよ
取らせないか、取る旨味を減らすか
984: (ワッチョイ ebfe-/omd) 2018/09/05(水) 17:44:08.68 ID:l5IlfSXC0(1)調 AAS
ダミーを減らすのは比較するのもなんだがコミケ方式にすればだいぶ減らせる
継続参加年数や新作の有無を考慮して当選順位に優劣をつける方式
新人には厳しいがベテラン勢(ダミーはありえない)は参加しやすい
でもそんな面倒な事海洋堂に期待しちゃ駄目だよな〜
グリパン落とすくらいだもん
985: (ワッチョイ 23bd-HRdU) 2018/09/05(水) 17:58:09.35 ID:4nesFkID0(3/3)調 AAS
WFは多分全く参加実績とか見てないと思う
WSC選出ディーラーが次のWFで抽選落ちするぐらいだしね
986: (スッップ Sd43-eppy) 2018/09/05(水) 18:34:31.24 ID:yqiHLqrud(1/2)調 AAS
外国のゲームキャラってやっぱ無理かな?
グーグルで検索して日本語のホームページが無かったら終了ですかね?
987(1): (ワッチョイ 5d99-POMH) 2018/09/05(水) 18:46:49.77 ID:enpp0zye0(1)調 AAS
以前試験的に海外版権をあつかったけど、それっきりだから難しいよね。
988: (スッップ Sd43-eppy) 2018/09/05(水) 18:56:25.21 ID:yqiHLqrud(2/2)調 AAS
>>987
一応そういう時もあったんだ
今は英語出来るスタッフがいないのかな
989: (ワッチョイ a3ae-biWP) 2018/09/05(水) 21:17:42.18 ID:UIQPxwcP0(2/2)調 AAS
スカルガールズは出せたから、ローカライズされてればワンチャンあるかな
990: (ワッチョイ e38c-BS5C) 2018/09/05(水) 21:25:15.79 ID:T1amPhKt0(1/2)調 AAS
日本での法人または代理店とかがあるところだけじゃないかな
991: (ワッチョイ e38c-BS5C) 2018/09/05(水) 21:31:09.72 ID:T1amPhKt0(2/2)調 AAS
規制で次スレ立てられず誰かヨロ
↓テンプレ
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々についてヌルくなく語るスレッドです。
次スレ立ては、>>980 近辺で立てれる人が立ててください。
※本文の先頭に !extend:on:vvvvv:1000:512(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください。
ワンダーフェスティバル公式HP
外部リンク:wf.kaiyodo.net
【前スレ】
WFについて(ヌルくなく)語ろう その106
2chスレ:mokei
WFについて(ヌルくなく)語ろう その105
2chスレ:mokei
WFについて(ヌルくなく)語ろう その104
2chスレ:mokei
WFについて(ヌルくなく)語ろう その103
2chスレ:mokei
WFについて(ヌルくなく)語ろう その102
2chスレ:mokei
992(3): (オイコラミネオ MMe6-wLL3) 2018/09/06(木) 01:37:46.61 ID:FjTEUGnsM(1)調 AAS
ほい次
WFについて(ヌルくなく)語ろう その107
2chスレ:mokei
993: (ワッチョイ 9a8c-olTC) 2018/09/06(木) 02:05:29.62 ID:muVVxa2C0(1)調 AAS
>>992
スレ立てありがとうございます。
994: (ワッチョイ 8bc7-4wvp) 2018/09/06(木) 07:08:51.85 ID:Rz7w9Yf10(1)調 AAS
>>992
乙
995: (ワッチョイ 13bd-5ixi) 2018/09/06(木) 14:36:52.54 ID:RUoEwYyH0(1)調 AAS
そろそろ当落でる頃だな
996: (ワッチョイ aa96-7GfT) 2018/09/06(木) 16:18:32.12 ID:0gI6bG1W0(1)調 AAS
>>992
乙
997: (アークセー Sxab-Twqe) 2018/09/06(木) 23:10:55.41 ID:SYElFE6Lx(1)調 AAS
こうめだゆう
998: (アウアウエー Saf2-7GfT) 2018/09/09(日) 12:19:47.41 ID:nrqkrt8ba(1/3)調 AAS
うめ
999: (アウアウエー Saf2-7GfT) 2018/09/09(日) 12:20:04.81 ID:nrqkrt8ba(2/3)調 AAS
うめ
1000: (アウアウエー Saf2-7GfT) 2018/09/09(日) 12:20:46.16 ID:nrqkrt8ba(3/3)調 AAS
次スレ
WFについて(ヌルくなく)語ろう その107
2chスレ:mokei
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 16時間 20分 23秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*