[過去ログ] WFについて(ヌルくなく)語ろう その106 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114(3): (ワッチョイ add7-W5uV) 2018/06/18(月) 09:17:00 ID:ajWjUWgk0(1)調 AAS
今朝のはちょっと大きかった
高槻が一番被害が大きいようだが
門真の海洋堂はどうだろうか
437(3): (ワッチョイ de53-kSiy) 2018/07/31(火) 12:32:44.35 ID:2u+nbZhh0(1/2)調 AAS
この前買う側でワンフェス初参加しました
みなさんレベルが高くて驚いたのですが、あの中でも極一部の人しかプロにはなれないのでしょうか?
作る早さとかも重要だとは思いますが、出来自体は市販で売ってる10000円〜のフィギュア並が沢山あったので気になりました
504(3): (スププ Sd1f-pKDE) 2018/08/02(木) 10:41:45.29 ID:HS78w5/Gd(1)調 AAS
アフターレポをいくつか見たが
けもフレってもう終わったん?
713(4): (オッペケ Sr8f-xQfD) 2018/08/16(木) 16:29:44.70 ID:/J6qy97nr(1)調 AAS
未だに2018夏の版権申請のステータスが
サンプル 未提出
売上報告書 未提出
のままなんだけど、毎回こんなもん?
(もちろん当日ちゃんと提出済み)
850(3): (ワッチョイ ddbd-HfsH) 2018/08/26(日) 01:15:14.83 ID:l2GyWpV/0(1/2)調 AAS
>>848
ブレンダー、メタセコとかのローポリから作るソフトならペンタブは必要ないよ
スカルプト系のzbrushだとペンタブが必須になる、板タブと液タブ(液晶モニタに直に描くやつ)があるけど、
慣れの問題でしかないので板タブでも十分、大きさは自分が使用してるモニタに合わせて選ぶのいい、
大きい板タブだと腕の動きも大きくなってかえって使いづらいので無理に大きいタブ買う必要はないね
PCの性能だけどzbrushはグラフィックカードに性能依存していないのでCPUがi5以上でメモリが最低8G
あれば動きはするけど、CPUをi7以上のもの(コア数が多ければ多いほどいい)にしたほうが絶対おすすめ、
ブレンダーなんかのローポリ系だと処理がopenGL依存になるのでグラフィックカードによる性能差が出るけでど
いきなりQuodroのようなカード買っても宝の持ち腐れなので、まずは1050Tiとか普通ぐらいのグラボでもつけてれ
ばCPUの内臓グラだけに頼るよりはましな作業ができるよ
980(3): (ワッチョイ 23c7-QDks) 2018/09/05(水) 14:39:03.50 ID:dJkVlNjW0(1)調 AAS
絶対数で増えるのは大問題でしょ
992(3): (オイコラミネオ MMe6-wLL3) 2018/09/06(木) 01:37:46.61 ID:FjTEUGnsM(1)調 AAS
ほい次
WFについて(ヌルくなく)語ろう その107
2chスレ:mokei
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s