[過去ログ] BIC SIM (ビックシム) 17枚目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2014/05/11(日) 08:04:39.87 ID:???0 AAS
LTEデータ通信と公衆無線LANが楽しめる!「ビックカメラオリジナルSIMカード」
外部リンク[jsp]:www.biccamera.com
外部リンク:www.sofmap.com
外部リンク[jsp]:www.kojima.net
前スレ BIC SIM (ビックシム) 16枚目
2chスレ:mobile
875(1): 2014/06/20(金) 01:36:46.94 ID:9nk3UpPA0(1)調 AAS
携帯税なんて携帯電話会社から取れよ
電波をタダ当然に使って巨額利益
876: 2014/06/20(金) 01:50:58.81 ID:u5r6dHgx0(1)調 AAS
結局そのコストは契約者に
まずは議員税の徴収から
877: 2014/06/20(金) 02:48:38.94 ID:g2OThOmy0(1/2)調 AAS
平民から税金取る前に
高額所得者から取れよ
低額所得者は消費税を免税しろ
878: 2014/06/20(金) 02:50:53.96 ID:g2OThOmy0(2/2)調 AAS
まさかMVNOからも取るつもりかよ
音声通話は取られるな
安いデータSIMからも取ったら
税率が高過ぎだろ!
879: 2014/06/20(金) 03:52:19.14 ID:myGaH4Yo0(1)調 AAS
mvnoから取る税だしw
880: 2014/06/20(金) 06:47:30.40 ID:1RKsIp8n0(1/2)調 AAS
>>875
間接的に取ればいいのにな
議員のJRパスとか特権も禁止
881(1): 2014/06/20(金) 07:29:36.55 ID:1RKsIp8n0(2/2)調 AAS
データはとらんやろ
882(1): 2014/06/20(金) 14:08:31.40 ID:Hhqlp12B0(1)調 AAS
>>881
ユニバーサルサービス料に携帯税を上乗せだから
データSIMは取られるよ WiMAXは取られないw
883: 2014/06/20(金) 14:16:16.47 ID:oMXoVqWI0(1/3)調 AAS
>>882
まじかい
データとるんならプロバイダもとってるんやろな
無茶苦茶や
884: 2014/06/20(金) 16:51:58.14 ID:F4vmD1tp0(1)調 AAS
もうwimaxでいいわ
885(1): 2014/06/20(金) 17:54:05.92 ID:tLz6rcgn0(1)調 AAS
携帯に課税するならその前に固定電話に課税しろと
ついでにテレビや新聞もな
固定電話は最低月2千円近い支払い出来る人なんだし、
新聞も同2千円以上、テレビもNHKで同2千円以上
まっ本音は若者は車も買わ無い、酒も飲ま無いから使う所から毟ろって話だろうが
年寄り優遇これ以上すんなと
886(2): 2014/06/20(金) 18:10:44.20 ID:kWQJWhFg0(1)調 AAS
バカのためにどれだけ税金が使われているか考えると、受益者負担の原則で携帯に課税は妥当。通称、バカ税とかクソガキ税と呼ぶのがふさわしい
887(1): 2014/06/20(金) 18:43:58.64 ID:yDvADoUS0(1)調 AAS
携帯電話課税に怒ってる人は格安SIM使っているの?
外部リンク[html]:agora-web.jp
888(1): 2014/06/20(金) 18:46:30.94 ID:gmPNJqto0(1)調 AAS
>>887
電話機購入に課税するのか
回線維持に課税するのか
パケットに課税するのか
課税対象次第で状況は天地の差だよな
889(1): 2014/06/20(金) 19:00:52.03 ID:oO3qrYWV0(1/2)調 AAS
>>885
ITリテラシーの無い奴をセキュリティクライシス保護する施策、を打つ為の財源って説明らしいな
でも、だったら免許制で良いよな
890: 2014/06/20(金) 19:05:01.45 ID:oMXoVqWI0(2/3)調 AAS
>>886
何に使ってるんだ?
891: 2014/06/20(金) 19:05:34.06 ID:oMXoVqWI0(3/3)調 AAS
>>888
音声回線やろ
892: 2014/06/20(金) 19:33:36.27 ID:+hUpoxLp0(1)調 AAS
>>886
おまえらみたいな馬鹿な年寄りの年金払うためだと思うよ
若者は関係ないね
年金は積み立て保険料だけじゃ足りなくて半分以上が税金で賄われてるの知ってるか?
それがいよいよ団塊の世代の大口需給を控えて財源が全然足りないんだよ
893(2): 2014/06/20(金) 19:47:35.50 ID:KRZ0FLAe0(1)調 AAS
年金受給資金は、現役世代の負担が世界の常識。
日本だけだと思っているのは無知。
894: 2014/06/20(金) 19:52:54.85 ID:I7Ncgqa+0(1/3)調 AAS
民主もダメだが自民党もだめ
維新か
石原分裂したんだったか
895: 2014/06/20(金) 19:53:36.13 ID:IdV5Iy/r0(1/2)調 AAS
現在の年金受給者が実はほとんど自分の前の世代の負担をしてないという事実
896: 2014/06/20(金) 19:55:56.89 ID:IdV5Iy/r0(2/2)調 AAS
あと税金から支払われたお金で保険料を納めて民間よりめちゃくちゃ多い年金を受け取ってるお上の引退者という存在
897(1): 2014/06/20(金) 19:57:01.94 ID:5nGCKAYu0(1/2)調 AAS
>>889
オレオレ詐欺とかやられてるのは固定電話だからまずは固定電話を免許制にしよう!
898: 2014/06/20(金) 19:59:31.74 ID:5nGCKAYu0(2/2)調 AAS
>>893
シンガポールみたいに積立を退職時に全部返す形なら文句無いんだが
まあ高度経済成長の金利前提に色んな設計してるこの国はどうやった所で破滅するしか無いけどな
だから経済成長が必要なんですとか頭大丈夫かと
必要だから出来るなら世界中が先進国になってるわ
899: 2014/06/20(金) 20:01:04.37 ID:I7Ncgqa+0(2/3)調 AAS
>>893
破綻しているが?
役人の計算通りにはいかん
そのしわ寄せを電話にすんな
まず議員の特権を捨ててからなら要検討
900: 2014/06/20(金) 20:14:31.29 ID:oO3qrYWV0(2/2)調 AAS
>>897
そうな、それは良い発想
あとは自転車とかもすべからく免許制に
或いは、免許(0/1)的な発想ではなく、ランク制にするとか
等級が低ければ低い程ぼられる
事故を起こせば等級ダウン
おれおれ詐欺に引っ掛かって警察沙汰になったら翌年の住民税倍、みたいな
901: 2014/06/20(金) 20:35:31.99 ID:I7Ncgqa+0(3/3)調 AAS
ナンバーディスプレイ強要
あるいはじいさんとかは固定禁止で
スマホ通話は自動録音
sdにどんだけ入るか知らないがじいさんは大容量必須で
電話番号はポリスへ自動送信
902: 2014/06/20(金) 20:42:22.02 ID:D2BTejxf0(1)調 AAS
だれか有楽町行った人はいないのかな
903: 2014/06/21(土) 01:25:37.86 ID:BEkcdInH0(1/3)調 AAS
ポリスは自動的に送られた番号を解析する
スマホの電話帳と履歴も送信
ビッグデータを活用して着信番号を解析
怪しい電話番号はロケーションを特定して内偵下調べ
場合によってはキャリアに情報提供要請
904: 原作者 ◆EFoBDOvumM 2014/06/21(土) 01:53:12.80 ID:uVbEFe0p0(1)調 AAS
※2014年6月21日01:00改訂 β版
※プラン等の掲載は原作者◆EFoBDOvumMが抽出
※更新内容 ・SIM3枚部門 高速容量表記の修正他
このトリップ以外はすべて偽物です。
表の中にトリップ挿入済です。
原作者 ◆EFoBDOvumM
■MVNO定額格安SIM簡易版比較参考表■
※原作者 ◆EFoBDOvumM 以外の改変及び二次利用厳禁
● 画像リンク
244KB
■掲載各社リンク先
1 日本通信 外部リンク[html]:www.bmobile.ne.jp
公式Twitter Twitterリンク:bmobile_jci
2 IIJ 外部リンク:www.iijmio.jp
公式Twitter Twitterリンク:iijmio
3 hi-ho 外部リンク[html]:home.hi-ho.ne.jp
4 EXCITE 外部リンク:bb.excite.co.jp
5 DTI 外部リンク:dream.jp
公式Twitter Twitterリンク:DTI_official
6 楽天 外部リンク[html]:broadband.rakuten.co.jp
7 ASAHI 外部リンク:asahi-net.jp
8 OCN 外部リンク:service.ocn.ne.jp
9 BIGLOBE 外部リンク:join.biglobe.ne.jp
10 So-net 外部リンク:www.so-net.ne.jp
11 ぷらら 外部リンク:www.plala.or.jp
12 NIFTY 外部リンク[htm]:setsuzoku.nifty.com
13 Tiki Tiki 外部リンク[html]:www.tiki.ne.jp
14 pointy 外部リンク:www.pointy.jp
15 eo mineo 外部リンク:mineo.jp
905: 2014/06/21(土) 02:31:31.66 ID:bWfriDXI0(1)調 AAS
荒らし行為はダメ、絶対
906: 2014/06/21(土) 07:42:09.93 ID:BEkcdInH0(2/3)調 AAS
固定電話で録音データ送信機能付きを開発
機能は上記と同等
必要に応じてhddを搭載 tvのように
あるいは物理キー付きのホルダーを開発
中はAndroidだが表示部をディスプレイとして使用し
電話番号等を表示
スマホなのでline ip電話の組み合わせ可 カケホ可
ガラケーベースで制作すれば2000円程度で通話代込みの全電話代
物理キーにより固定電話の操作性を実現
老人でも通常固定電話と同様に使用可能
キャリアで販売を行えばキャリアショップ等で設定が可能
これにより通常契約販売後電源接続で使用可能になる
老人自身による設定や工事不要
907: 2014/06/21(土) 08:55:26.65 ID:XO4sc9O40(1)調 AAS
パケット税を新設
パケット7g超ごとに一定額を徴収mcのみ
ほとんどのユーザーは7g以内なので問題ない
税徴収によりヘビーユーザーへの抑止力が生じるので
パケット詰まりに悩むmcには好政策
一般ユーザーも渋滞緩和により恩恵を受ける
政府は税収でウハウハ
908: 2014/06/21(土) 10:48:16.29 ID:zyI+Z0to0(1)調 AAS
SoftBank にせよ docomo にせよ au にせよ、
電波寡占で余裕の黒字なんだから課税したいのは分かるが、
そのしわ寄せがそのまま利用者に転嫁されるだけでは意味がない。
高い通信料金と独自規格のせいで、
通信技術全体が立ち遅れてしまっている事実も否めないし、
これ以上通信料金を上げたら本当に後進国になってしまうだろう。
909: 2014/06/21(土) 12:18:54.95 ID:O1AW17h30(1)調 AAS
何時までこの流れなん?
910: 2014/06/21(土) 12:23:29.50 ID:EK8afVXr0(1)調 AAS
品の無いヤジ飛ばした都議会議員が名乗り出て自ら責任とるまで
責任取らない議員なんて
911(1): 2014/06/21(土) 12:24:48.23 ID:WQUqbKBT0(1/2)調 AAS
消費税でたんまり儲けているのにさらにだからな
車と違って公害にはなりにくいし道路も使わない
帯域は使うけど
912: 2014/06/21(土) 12:25:19.77 ID:WQUqbKBT0(2/2)調 AAS
議員は糞
913: 2014/06/21(土) 19:41:28.75 ID:9gAPw8IS0(1)調 AAS
まあ世襲してる分野は間違い無く無能でも務まるからな
王族だったり政治家とか(笑)
でもおまいらも地元の選挙事務所に足運べばなんでああなるかは良くわかるかと
スタッフが男の年寄りばかり(ボランティアしか駄目だからそうなる)
そうなるとあんな下品な話も受けるからそのノリがつい出てしまうってトコだな
携帯なんかは勿論目の敵にされてる始末
ましてやスマホなんて嗜好品で贅沢品としかみなして無い
914: 2014/06/21(土) 19:58:22.03 ID:AFBZbj9w0(1)調 AAS
100年前の話を自慢気に話す爺板長w
915: 原作者 ◆EFoBDOvumM 2014/06/21(土) 22:21:01.07 ID:ZX7YIfPn0(1)調 AAS
■格安SIM 各社の速度測定報告■
この時間の速度ですが、やはりNo.1はIIJでした。
mineoはさらに速度が落ちて減速していますが
契約する帯域が契約増で混雑しています。
IIJ
画像リンク
OCN
画像リンク
biglobe
画像リンク
au MVNO eo mineo
画像リンク
916(1): 2014/06/21(土) 23:26:18.32 ID:iX/3iTST0(1)調 AAS
京王線車内でWiFi可能な列車は、現時点では、一編成のみだってさ。
しかも、どの時刻の列車にこの編成が割り当てられるのかは当日じゃないと分からないみたい。
まあ、順次拡大していくとのことなので、それを待つしかないようだ。9月末までに増えることを願う。
917: 2014/06/21(土) 23:34:02.92 ID:6pX4GqPp0(1)調 AAS
>>916
でも結局Wi2Premiumなんざんしょ?
使えねえ
918: 2014/06/21(土) 23:49:54.16 ID:X6g8BOQy0(1)調 AAS
auのauによるauの為のWifiスポットだからな・・・
もはやWi2の名を名乗る資格はない
919: 2014/06/21(土) 23:54:43.45 ID:BEkcdInH0(3/3)調 AAS
wi2つながらん
920: 2014/06/22(日) 17:34:33.80 ID:aoPxk8jY0(1)調 AAS
wi2は最初の認証が遅いんですよ
しかめpingが3gよりかなり遅い
ping値が300から400なんてザラにあったりする
921: 2014/06/22(日) 17:38:50.49 ID:aXdiALnT0(1/3)調 AAS
そうか
スマホの性能はそんな悪くないはず
premiumは接続自体はする
922: 2014/06/22(日) 17:39:09.81 ID:eF1e1gU40(1)調 AAS
最近登録した者なんですが
Wi2Premiumは繋げられなくてショッキーング!!!
923: 2014/06/22(日) 18:13:34.50 ID:uT1BElDw0(1)調 AAS
俺も登録したの5月だったからWi2まじで意味ないわ、マックも全く行かんし
924(1): 2014/06/22(日) 18:19:21.02 ID:MYMNewdT0(1/3)調 AAS
月の1/3経過したが3G通信の総量は19.5MB
余裕です
925: 2014/06/22(日) 19:57:57.72 ID:aXdiALnT0(2/3)調 AAS
マックは快調
でもwi2のがエリア広いんでぬか喜び
926(1): 2014/06/22(日) 20:25:43.76 ID:vn2g13AH0(1)調 AAS
>>924
その使いかたならIIJのプリペで十分だな
すべて込みで1ヶ月375円 125MB
1500円で120日高速500MB
975-3751=毎月600円浮く 1年-7200円も
927: 2014/06/22(日) 20:30:57.70 ID:aXdiALnT0(3/3)調 AAS
見える範囲で400m
毎日規制かかりそう
928(1): 2014/06/22(日) 20:53:07.59 ID:MYMNewdT0(2/3)調 AAS
>926
但しWiFiで毎日40MB使っているんだよな
このうち約半分がWi2-300で使用している
929: 2014/06/22(日) 21:49:02.94 ID:MBX4yaRD0(1)調 AAS
>>928
そのWi2も9月末で壊滅じゃん
930: 2014/06/22(日) 22:54:38.03 ID:MYMNewdT0(3/3)調 AAS
まぁ幸いにも自分の立ち回り先はほぼ全て無印Wi2
931: 2014/06/23(月) 00:24:22.19 ID:Y2M8Ph5E0(1)調 AAS
どんなところに住んでるんだよ、
厩か?
932: 2014/06/23(月) 00:30:37.33 ID:luWEIkwa0(1/2)調 AAS
厨
933: 2014/06/23(月) 00:31:58.31 ID:luWEIkwa0(2/2)調 AAS
厠
934(1): 2014/06/23(月) 00:50:54.70 ID:zwrTFsWE0(1)調 AAS
オクで買ったHWD14でmineo使ってるが
au Wi-Fiがタダで使えるんだな儲かったわ
935: 2014/06/23(月) 01:39:53.60 ID:EQPAltTz0(1)調 AAS
auのiPhone5S買えば、プレミアムも無料
IIJのSIMが挿せたらなぁ
936(2): 2014/06/23(月) 02:00:37.67 ID:5VSWy3u/0(1)調 AAS
どういう事?
AU回線にWIFIがついてるって事?だと当然だけど、
>>934だと端末についてる様に見えるけど。
937: 2014/06/23(月) 08:29:49.07 ID:PAv/AeiC0(1/2)調 AAS
>>936
マイネオ自体がauwifi使えるからですよ
938: 2014/06/23(月) 09:30:56.39 ID:VGu19fPI0(1)調 AAS
>>936
auのiPhoneと同じでMACアドレス登録されてるからだろ。
939(3): 2014/06/23(月) 14:09:51.02 ID:k4yjAby+0(1)調 AAS
復活 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
初期費用無料キャンペーン! 6月23日〜6月30日まで
※直リンクであればLINEの友達登録不要!
外部リンク:join.biglobe.ne.jp
なんと初期費用無料!!乗り換えのチャンス!!初月も無料!!
※SIMの受取日以降課金なので宅配を不在にして7月1日受取りで
初期費用も初月も無料で7月末まで900円のみでリスク無し!
940: 2014/06/23(月) 14:54:45.15 ID:PAv/AeiC0(2/2)調 AAS
7月から音声通話sim対応予定だし、ビミョー
941: 2014/06/23(月) 14:58:58.55 ID:jmke5VCB0(1)調 AAS
>>939
訂正
※SIMの受取日以降課金なので宅配を不在にして7月1日受取りで
初期費用も初月も無料で8月末までの2ヶ月間900円(税抜き)
のみでリスク無し!つまり1ヶ月450円(税抜き)!の激安!
942: 2014/06/23(月) 15:15:23.37 ID:PHKqXtF20(1/2)調 AAS
なんか微妙。
943(1): 2014/06/23(月) 15:25:59.96 ID:E0kcQcrq0(1)調 AAS
>>939
6/30に注文して8月末に解約すれば450円運用か?
いいね!これ。
944: 2014/06/23(月) 15:28:17.20 ID:+ddRNpqs0(1/2)調 AAS
>>943
前回の12月の時は申込みが集中して
2週間以上かかったし その分損する
SIM発送のメールが届くので配達日を
7月1日に指定すればOK
(ヤマト運輸の荷物番号がわかる)
945: 2014/06/23(月) 15:33:03.24 ID:+ddRNpqs0(2/2)調 AAS
キャンペーン終了の30日に申込んだ場合ね
混まない今がまるまる2ヶ月のチャンス
7月1日受取りで8月末解約だと450円/月
946: 2014/06/23(月) 15:50:13.44 ID:8fG4SITw0(1)調 AAS
>>939
まとめ
キャンペーン終了の30日に申込んだ場合
前回の12月の時は申込みが集中して
2週間以上かかったし その分損する
SIM発送のメールが届くので配達日を
7月1日に指定すればOK
(ヤマト運輸の荷物番号がわかる)
混まない今がまるまる2ヶ月のチャンス
7月1日受取りで8月末解約だと450円/月だし
まあ胡散臭いと思う人は流してください
947: 2014/06/23(月) 16:30:02.81 ID:vgCcRvfs0(1)調 AAS
なんだ、BICかと思ったらBIGLOBEか
948(1): 2014/06/23(月) 17:09:05.09 ID:h6SweVy70(1)調 AAS
OCNの反撃来たな
「OCN モバイル ONE」の全コースで容量追加機能、繰り越しも
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp
949(1): 2014/06/23(月) 18:15:44.51 ID:PHKqXtF20(2/2)調 AAS
BIC SIMは結局、WiFiサービスどうなるのかな。
新しく無料でWiFi使えるなら継続する意味があるんだけど。
950: 2014/06/23(月) 18:20:30.25 ID:gubKM20j0(1)調 AAS
おcnでも使えよw
951: 2014/06/23(月) 19:23:36.19 ID:GZJtVOeS0(1)調 AAS
>>949
Wi-Fiは使えない。本家との差別化が欲しいが全くないのが現状
952: 2014/06/23(月) 22:02:22.33 ID:1wyc3s6S0(1)調 AAS
>>948
良さそうだが、えらく複雑だな。
概要は分かったが、自分がどれを選んだら得かまでは
わからんw
953: 2014/06/23(月) 22:10:59.83 ID:UJmgqQWq0(1)調 AAS
OCNはグローバルIPなんだっけ、繰越ありはええな。
954(1): 2014/06/23(月) 22:22:00.72 ID:mIm34q7Q0(1)調 AAS
とは言ってもWi2付きのBICには勝てないんだよな
955(1): 2014/06/24(火) 04:00:55.48 ID:QM15gzG50(1)調 AAS
OCNのマイナーチェンジについて
50MB/日コース 900円に速度切替え機能が付いたが
最低でも翌日に繰越して100MBを可能にして欲しかった
高速を節約するメリットは同日内のみの先送りだけ
それも50MBに限定されるので使いかってが悪すぎる
せいぜいラジコ等のネットラジオを使用した際に高速分を
当日だけ温存できるのみ
1GB/月コース 1,100円 に速度切替え機能が付いたが
残りが翌月へ繰越し不可で価格が200円高いのに×
高速を節約するメリットは同月内のみの先送りだけ
高速時の366MB/3日の規制は撤廃されてIIJと同様に
なったが相変わらず中途半端な劣化プランである
956: 2014/06/24(火) 07:55:36.01 ID:UqNpVGxL0(1)調 AAS
>>954
Wi-Fiエリア最大最強のビグロには勝てんよ
957: 2014/06/24(火) 08:27:54.97 ID:YooKNssH0(1)調 AAS
実用にならない新幹線Wi-Fiネタで引っ張るとはBIGLOBEもよほど困ってるんだな。
958(1): 2014/06/24(火) 08:35:05.01 ID:O65vB8lm0(1/4)調 AAS
ビグロとbicでwifi違うの?bicの詐欺にやられたからビグロの方がましなら乗り換えたいが、
具体的にどれぐらいたがうの?
959(2): 2014/06/24(火) 08:55:36.68 ID:6IbcyzsG0(1/2)調 AAS
新幹線で3Gより遅いWi-Fiが使えるらしい。
960(1): 2014/06/24(火) 09:05:44.06 ID:/1sDAwUS0(1/5)調 AAS
>>955
最近モバイルoneは遅い
その対策もあり速度切り替え式を採用したのだろうが
貴方が言うように数日の繰越可能ならわかるが
今回仕様は全く意味分からんな?
>>958
ビクロにするメリットは全くないので安心しな
というより転売会社のビクロはソネットや他との合併も
考えられ動向が不安定でそんな会社と契約とかナンセンス
961: 2014/06/24(火) 09:13:12.22 ID:7TRn1N3G0(1/3)調 AAS
>959
新幹線を使う頻度から考えて全くメリットを感じないんだが・・・
962: 2014/06/24(火) 09:13:16.85 ID:6IbcyzsG0(2/2)調 AAS
IIJ使ってるのなら速度切替のありがたみはわかると思うが
繰越は追加チャージ分しか対応しないので微妙だねぇ。
963: 2014/06/24(火) 09:44:31.43 ID:lyyoEejx0(1)調 AAS
結局、IIJが一番速いし使い勝手がいいわ
964(1): 2014/06/24(火) 10:08:28.37 ID:O65vB8lm0(2/4)調 AAS
>>960
ビグロじゃなくてもいいけど、bicは詐欺だから嫌だなぁ
965(1): 2014/06/24(火) 10:54:44.90 ID:/1sDAwUS0(2/5)調 AAS
>>964
ビグロもwi2に関して言えば詐欺だよ
会社転売確定もユーザーからみれば詐欺と同じ
wi2はKDDIだからしゃーないが
実際マックとかで使えるから都会の人間は結構、無問題
それならソネットにすれば?
966: 2014/06/24(火) 10:57:24.72 ID:/WKF1Dkn0(1)調 AAS
>>959
遅いぐらいならマシ。
繋がらないのがデフォ。
967: 2014/06/24(火) 11:51:42.43 ID:husVxxFC0(1)調 AAS
新幹線で無料Wi-Fiが使えるのが最強ビグロ。
使えないのが糞ビック(笑)
968: 2014/06/24(火) 11:53:10.99 ID:KWsMRPWN0(1)調 AAS
おcnはどうなん?w
969(1): 2014/06/24(火) 12:29:13.99 ID:O65vB8lm0(3/4)調 AAS
>>965
ビグロもサービス劣化後に劣化前と同等の広告うってたなら詐欺だね、
ノーマークなので実際どうなのかは知らないけど。
資本が変わると具体的にどうサービスを反故にされるのか興味あるので教えてくださいな。
べつに俺は社員でも信者でもなく、単にbicに詐欺られたかだけだから詐欺会社じゃなければそれこそiijでもどこでもいいけど。
970: 2014/06/24(火) 12:59:37.38 ID:eGuHPzdx0(1)調 AAS
先日購入して開通したけど結局Wi2の申し込みしてないな
>>687のアドレス記載した別紙がSIMのパッケージに入ってたけど
そこに飛んでも結局有料の方で契約させられるんじゃない?
971(3): 2014/06/24(火) 13:03:11.47 ID:/1sDAwUS0(3/5)調 AAS
>>969
実際にはビックは詐欺はしてないがね
Kddi系のwi2が詐欺したように見えるが数年前から告知していたから、
本当は詐欺でも何でもないというのが正直なところ
>資本が変わると具体的にどうサービス
ビグロはソネットなどと統合されるだろうから入るならそれからがいいよ
サービスというより、一度解約のような形を取られて
(全てのサービス形態が変わって魅力のある方に移る形になるかも?)
初期費用2000円ナリとなる可能性はある(あくまで可能性ね)
そんな会社だから、結構美味しいというか魅力的なプラン出してくるかもしれない。
それからでも遅くない気がするよ。
972: 2014/06/24(火) 13:19:11.29 ID:7TRn1N3G0(2/3)調 AAS
>971
問題なのは別料金ではなくてその価格体系だろ?
その性能とカバー範囲から考慮してもせいぜい月料金で+500円くらいがMAXだろ
あのクオリティで6時間350円や1週間2000円はありえない
973(3): 2014/06/24(火) 13:25:50.36 ID:/1sDAwUS0(4/5)調 AAS
>>971
だから
その文句はビックじゃなくwi2に言わないと。。。
wi2スレとかないの?
それでもマックなどで使えるアドバンテージは
他のmvnoサービスより大きいと思うよ
974(1): 2014/06/24(火) 13:37:25.87 ID:7TRn1N3G0(3/3)調 AAS
>973
「ネット関係」カテゴリーの「プロバイダー板」にあるよ
Premium死亡祭りでココ以上に険悪化してギスギスしているけど
975(2): 2014/06/24(火) 14:03:23.33 ID:/1sDAwUS0(5/5)調 AAS
>>974
やっぱ、そうなんだ。。。。。。。。
まぁwi2なんて使うの乞食が多いから暴動は想像できるなー
976: 2014/06/24(火) 14:06:08.75 ID:8RBFaOQT0(1)調 AAS
>>975
>US0 w
977: 2014/06/24(火) 18:20:59.33 ID:O65vB8lm0(4/4)調 AAS
>>973
bicカメラのbicSIMのWEBページの宣伝文句がKDDI/wi2の責任って言いたいのかね?
それは流石に無茶じゃね?
んで、ビグロは具体手にどう劣化するってのはないのね、
それで詐欺ならbicこそ詐欺だよね。
あんまり無茶な擁護するのは逆効果じだとは思わんかね?
978(1): 2014/06/24(火) 18:38:16.12 ID:3UTpDgUr0(1)調 AAS
>>971
数年前、ビックは粉飾決算して株価を釣り上げた悪質行為をした
979: 2014/06/24(火) 19:40:35.91 ID:Ce1lJzTr0(1)調 AAS
ホリエモンかよ
980: 2014/06/24(火) 20:53:38.37 ID:AkNkKOfg0(1/2)調 AAS
赤字決算を黒字にした粉飾決算をし、株価を釣り上げ会長が株を売りまくってぼろ儲け
981: 2014/06/24(火) 21:10:14.61 ID:GVaQKTE90(1)調 AAS
当然更迭だがねw
982: 2014/06/24(火) 21:16:07.74 ID:AkNkKOfg0(2/2)調 AAS
賢い乞食SIMの選び方
CBでOCN契約6000円GETし6月末に解約→7月8月はビグロに移籍し月当たり450円運用。
9月以降の選び方は後日
983: 2014/06/24(火) 22:33:02.66 ID:jKO7Ogbq0(1)調 AAS
総残量 1930MB
オオオオ大
984: 2014/06/24(火) 22:38:30.82 ID:+yc/QSL10(1/2)調 AAS
俺様は残1672mbだなw
早よ使わねば
先月は使いすぎたがwいいjだがw
985: 2014/06/24(火) 22:39:55.45 ID:+yc/QSL10(2/2)調 AAS
うわあオンになってたorz!w
まあテキストだけだったしw
コロンビア戦までドライブするかなw
986: 2014/06/25(水) 00:21:46.75 ID:PkjiWgeG0(1)調 AAS
デフォは女
987: 2014/06/25(水) 07:49:59.99 ID:O+0o0Zjp0(1/3)調 AAS
>>978
粉飾ってかわいいな
ビグロは会社転売そしてまた転売
ユーザーから見たら詐欺同然
988(1): 2014/06/25(水) 07:53:12.50 ID:5MZaIRwx0(1)調 AAS
阿漕ぎは 良 転売>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>粉飾 悪 だろw
989: 2014/06/25(水) 08:51:39.82 ID:O+0o0Zjp0(2/3)調 AAS
>>988
お前バカだろ
粉飾は過去の話、転売の更に<転売>はこれからの話
雲泥の差
それと転売前のビグロ親会社も<粉飾>やってるけど
990(1): 2014/06/25(水) 08:58:47.57 ID:x1Oag4Kn0(1/3)調 AAS
馬鹿だなw
転売は正当な商行為w
粉飾とはちゃうwあほw
991: 2014/06/25(水) 09:22:18.03 ID:O+0o0Zjp0(3/3)調 AAS
>>990
いやだからビクロも粉飾加担しているが。
992: 2014/06/25(水) 10:40:42.81 ID:pnOLSPrQ0(1)調 AAS
銀河鉄道992
993(1): 2014/06/25(水) 11:41:42.71 ID:GFPBh7480(1)調 AAS
>>911
マジか!凄いスクープだな!ソースきぼんぬ!
あ、脳内ならいいです。
ていうか(株)ビックカメラとして大丈夫なのかその発言、
自社の粉飾ごまかすためにありもしない
他社の粉飾とか言い出すのって2chレベルでも洒落にならんぞ。
994: 2014/06/25(水) 13:47:49.02 ID:x1Oag4Kn0(2/3)調 AAS
>>993
ネッツ監視会社wから該当企業にもう連絡が行ってるよw
こういう会社は24時間情報収集しているしw
ざまw
995: 2014/06/25(水) 14:43:48.47 ID:i9yFdivV0(1)調 AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
IIJに対抗!
「OCN モバイル ONE プリペイド」をリニューアル
外部リンク[html]:www.ntt.com
OCNは 1ヶ月540円 250MB 相当から
IIJは 1ヶ月375円 125MB 相当から
996: 2014/06/25(水) 22:25:49.96 ID:jkdY+hvt0(1/3)調 AAS
うめ
997: 2014/06/25(水) 22:26:36.14 ID:x1Oag4Kn0(3/3)調 AAS
うm
998: 2014/06/25(水) 22:26:59.44 ID:jkdY+hvt0(2/3)調 AAS
うめ
999: 2014/06/25(水) 22:27:33.16 ID:XvHQXESt0(1)調 AAS
次立ってるのか?あ?
1000: 2014/06/25(水) 22:27:56.56 ID:jkdY+hvt0(3/3)調 AAS
うめ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.432s*