[過去ログ] BIC SIM (ビックシム) 17枚目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2014/05/11(日) 08:04:39.87 ID:???0 AAS
LTEデータ通信と公衆無線LANが楽しめる!「ビックカメラオリジナルSIMカード」
外部リンク[jsp]:www.biccamera.com
外部リンク:www.sofmap.com
外部リンク[jsp]:www.kojima.net

前スレ BIC SIM (ビックシム) 16枚目
2chスレ:mobile
2
(1): 2014/05/11(日) 08:06:08.31 ID:???0 AAS
FAQ
1:BIC SIMに契約したら、SIMの入っていないパソコン等でもwi2を使えますか?
→使えます。
2:複数機器のMACアドレスをwi2で登録できますか?
→5個まで登録できますが、複数機器の同時使用は仕様上出来ません。この点は、通常のwi2の契約と同様です。
3:BIC SIMと契約後、解約してもwi2を使い続けられますか?
→無理です。
4:SIMカードを変更した場合、Wi2は解約されますか?
→mio高速モバイル/Dの契約自体が継続されていれば、Wi2が解約されることはありません。

IIJmio FAQ
解約後、SIMカードの返却は必要ですか?
→はい、SIMカードはレンタルでのご提供となっておりますので、ご返却をお願いいたします。
返却できなかったらどうなりますか?
→SIMカードを返却いただかなかったことによる請求等はありません。

参考
IIJmioのサービスQ&A
外部リンク:help.iijmio.jp

Wi2「プレミアムエリアお試しキャンペーン」の新規受け付け終了について 2014年03月12日
外部リンク[html]:www.wi2.co.jp
Wi2 300「プレミアムエリアお試しキャンペーン」の終了について 2014年03月12日
外部リンク[html]:www.wi2.co.jp
3: 2014/05/11(日) 08:10:20.06 ID:???0 AAS
わらぷおそいよw
4: 2014/05/11(日) 13:41:52.76 ID:???0 AAS
>2:複数機器のMACアドレスをwi2で登録できますか?
>→5個まで登録できますが、複数機器の同時使用は仕様上出来ません。この点は、通常のwi2の契約と同様です。

4月以降契約の人はMACアドレス登録は使えない…では?
5: 2014/05/11(日) 14:50:44.19 ID:???0 AAS
※このFAQは2014年3月の情報です
※これらの情報は予告なく変更される場合があります
6: 2014/05/11(日) 14:50:52.08 ID:???0 AAS

7: 2014/05/11(日) 15:24:29.24 ID:???0 AAS
なな
8: 2014/05/11(日) 16:23:02.10 ID:???0 AAS
4月にビックSIM契約したが、普通にワイツー使えるオレはau卒業
9: 2014/05/11(日) 18:00:53.55 ID:???0 AAS
わいつー
10: 2014/05/11(日) 18:08:25.66 ID:???0 AAS
わいに、と言いなさい。
11: 2014/05/11(日) 18:17:20.71 ID:???0 AAS
わいにせんさんびゃくじゃないの?
12: 2014/05/11(日) 18:18:05.23 ID:???0 AAS
アルプス?w
13: [age] 2014/05/11(日) 22:11:45.71 ID:???0 AAS
関係スレ
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?10)
2chスレ:mobile
14
(5): 2014/05/12(月) 05:46:02.46 ID:???0 AAS
このスレで言うのもなんだが、本当にみんな公衆無線LANなんかアテにしてるの?
いつでもどこでもネットに繋がりたいからこそ3G・LTEの契約してるんじゃないの
費用を抑える為にMVNOのSIMを契約するような人が、ネットにつなげる為に店に入るのか
腰を据えて使うノートPCならいざしらずだけど
15
(1): 2014/05/12(月) 06:01:53.44 ID:???0 AAS
数文字で読む気を無くす文章w
本人は全く分からないみたいだがw

ほんと不思議ですねw
16: 2014/05/12(月) 06:06:52.52 ID:???0 AAS
>>14
何言ってんの?
おまけだよ?
たまたまその辺の店立ち寄った時に使う程度のおまけだよ?
17: 14 2014/05/12(月) 07:23:57.85 ID:???0 AAS
おまけでしょ?
だったらpremiumのスポットが使えなくなったとかどうでもいいじゃない
本当に、たまたまその辺の店立ち寄った時なら、そもそも「使う」という意識すらない
LTEで繋がろうが、wifiで繋がろうが利用者としては知ったこっちゃない

使えるスポットを意識して、そこに立ち寄る様になった時点で本末転倒だと言いたい
18
(1): 2014/05/12(月) 07:33:54.17 ID:???0 AAS
>>15
同感。
単なる質問の体裁を取ってるように見せつつ実は公衆WiFiなんて無意味だと主張したい意図が見え隠れ。なんかイラッとくる。
そんなの人それぞれだっつの。
19: 2014/05/12(月) 07:37:26.39 ID:???0 AAS
理系の文章は概ね読み難いのが多いw
長文を一気に読ませる工夫が欲しいねw
20
(2): 14 2014/05/12(月) 08:05:01.02 ID:???0 AAS
>>18
無意味だとは言わない。用途は人それぞれだから。

ノートPCと違って、常時3G・LTEでつながっている端末を公衆wifiにつなげる理由って「速度」か「契約通信料の節約」しか無いじゃない
出先で日常的に動画見たり、大容量のダウンロードする人なら必要だろうね。
7Gb制限のあるMNOキャリア契約していて、毎月使いきってしまうような人なら「なるべくwifiで」という意識が働くのも分かる。

でも格安MVNOを選択するということは、
 ・出先では高速通信は不要
 ・高速通信が必要なことは自宅wifiでやれば良い

という人たちで、とりわけBIC(IIJ)を選択するというのは
 ・高速通信が必要ないときはクーポンをOFFにして温存でき
 ・温存する高速通信も1G(2G)あれば充分

という人でしょ。そのために通信費を抑えているのにwifiの為にコーヒー頼むのか?というのが疑問
繰り返すけど公衆WiFiが無意味なのではなく、
格安MVNOとの契約が利用形態に合っている様な人にとっては、公衆WiFiはあまり意味が無いのではと言いたい
21: 2014/05/12(月) 09:15:49.47 ID:???0 AAS
>>20
バカ?
22: 2014/05/12(月) 09:46:41.98 ID:???0 AAS
逆じゃねーの?
いつも行く店にWi2とかBBmobileとか入ってるから、クーポン無駄に使わないようにしてるんじゃ
23: 2014/05/12(月) 09:47:06.59 ID:???0 AAS
私は理系な人間だが、この人は文系じゃないか。
文系からも違うといわれそうだが。
24: 2014/05/12(月) 10:02:55.72 ID:???0 AAS
>>20
こればかりは、使う人の事情が様々だね。
ライフスタイルによって、ネットは殆ど使わないけど無いと困る程度の人、
できればバリバリ使いたいけど、金がないから格安SIMで仕方なく使っている人、
いろいろだと思う。

カフェは、飲み物と空間に金を払っているわけだから、その時点で元は取っている。
Wi-Fiのために行っているわけじゃないが、安SIMを使っている者ならWi-Fiありのカフェを選ぶだろう。
25: 2014/05/12(月) 10:35:18.66 ID:???0 AAS
スレ汚し甚だしいな
26: 2014/05/12(月) 11:03:35.62 ID:???0 AAS
スレ汚しってこの話題以外のことを別にこのスレで話さなくても良くね?
27
(1): 2014/05/12(月) 11:55:27.43 ID:???0 AAS
典型的理系の俺から見てもこの文章は酷い
28
(1): 2014/05/12(月) 12:22:12.65 ID:???0 AAS
>>27
典型的な理系って何だよ?
理系は自信の研究を証明する必要があるから、何よりも正しい文章力は必要だろ!
29: 2014/05/12(月) 12:24:33.55 ID:???0 AAS
>>28
ゴメン!
自信じゃなくて、自身だった。
所詮、おれも理系にむかないってことか・・・
30: 2014/05/12(月) 14:40:42.22 ID:???0 AAS
文系以前と思われ
31: 2014/05/12(月) 14:42:13.68 ID:???0 AAS
2chで文章が酷いとかいうやつは、
便所の落書きを読んで、文章力が無いとか言い出す
32: 2014/05/12(月) 14:45:49.89 ID:???0 AAS
2chは3行以上の文章が書けないおっさんばかりだからな
33: 2014/05/12(月) 14:56:37.78 ID:???0 AAS
長文書かないのは
長文馬鹿に陥るのを
知っているからw
だから長文は忌避されるw

長文てガチ確定だよw
内容が無いのも典型だしw
わろた
34: 2014/05/12(月) 14:59:43.29 ID:B3UqXI3q0(1)調 AAS
>>14

腰を据えて使うノートPCならいざしらず
ネットにつなげる為だけなら店に入らず
店の付近に漏れ出てる漏れ電波でじゅうぶんだよ
35: 2014/05/12(月) 15:06:40.92 ID:???0 AAS
長文馬鹿は短くしても
馬鹿の侭だしねw

綴り方教室に通ってねw
36: 2014/05/12(月) 15:30:21.66 ID:???0 AAS
またくだらないことで盛り上がってるのか
37: 2014/05/12(月) 15:39:26.31 ID:???0 AAS
2chスレ:mobile
長文馬鹿に点けるお薬w
38: 2014/05/12(月) 15:48:33.66 ID:???0 AAS
ニートの短文キャンペーンはもういいよ
39
(2): 2014/05/12(月) 15:51:20.02 ID:???0 AAS
馬鹿w長文が拙いんじゃないんだぞw
おまえの長文が駄文過ぎて
もう読めないって話w
ざまw
40
(1): [age] 2014/05/12(月) 16:06:29.85 ID:???0 AAS
>>39
よう草プ
41: 2014/05/12(月) 16:11:45.59 ID:???0 AAS
>>40
>よう草プ
42
(1): [age] 2014/05/12(月) 16:41:43.46 ID:???0 AAS
>>39
早く巣にお帰り^^
2ch板:utu
43
(4): 14 2014/05/12(月) 16:46:23.93 ID:???0 AAS
バカと言われても言い返さないよ。同類と思われたくないから

端的に答えてほしい、公衆wifiにつないで何をしているのか、を
それは200kでは不足な用途なのか
200kで問題ないからこれを契約したんじゃないの

「200kでは我慢ならんけど、通常に高速ONで使っているとクーポンを使いきってしまうから公衆wifiで節約しないといけない」
という人ならそもそもこれ(格安MVNO)との契約が利用形態にあってないんじゃない?
MNOの7Gとかの契約にしたほうがいいんじゃないかな

解約する前から毎日行っているお店がたまたまwii2の入る店だったというラッキーな人は別だけど
44: 2014/05/12(月) 16:49:55.95 ID:???0 AAS
>>43
iOSだとアプリなんかは20MBだったかな?以上だとWIFI経由しかダメになる
45: 2014/05/12(月) 17:03:47.77 ID:???0 AAS
>>43はなんでこんな必死なのMNO社員なの
格安MVNOとの利用形態に合ってないというがオマケになに言ってんだ
ボトルジュースに付くフィギュアとかアクセサリーより利用形態も合ってて役に立つだろうよ
46
(1): 2014/05/12(月) 17:24:16.74 ID:???0 AAS
>>42
長文も病だってねw
ガチですよw
47
(1): 2014/05/12(月) 17:33:39.22 ID:???0 AAS
>>46
エコラリアなんですね
わかります^ ^
48
(1): 2014/05/12(月) 17:36:07.21 ID:???0 AAS
>>47
長文長文w
これ豆w
49: 2014/05/12(月) 17:45:22.25 ID:???0 AAS
iPhone4s落として壊れたからiPhone5sに変えて運用中
LTEの快適さにびっくりしてる
200Kbpsでもpingはやいから体感めっちゃ上がった
クーポンONで20Mbpsとかでたりする
50: 2014/05/12(月) 17:52:29.54 ID:???0 AAS
さて連休用の先月禁欲クーポン
使わずにもう月中とは(´-ω-`)
51: 2014/05/12(月) 17:52:39.69 ID:???0 AAS
>>48
なにこのひと
ちくわ大明神っぽい
52
(2): 2014/05/12(月) 17:57:19.98 ID:???0 AAS
遠慮しないで
モバ板から出て行けばいいのにw
2chスレ:mobile
これ喰らうよりいいし
53: 2014/05/12(月) 18:25:06.91 ID:???0 AAS
たしか、auやソフトバンクがMVNOに参入するってニュースがあったな。
つまりはそれのリサーチってやつか。
54: 2014/05/12(月) 18:30:34.44 ID:???0 AAS
どんなリサーチ??
55: 2014/05/12(月) 18:53:45.90 ID:???0 AAS
そもそも、Wi2って、別にBIC SIM入れてる端末だけで使うわけじゃないし。
出先でPCとかWifiタブレットをつなげられるので重宝してます。
56: 2014/05/12(月) 18:57:01.63 ID:???0 AAS
理解できないこと=間違ってる

という思考回路なんだろうな、カワイソ
57: 2014/05/12(月) 20:37:31.54 ID:???0 AAS
相変わらずのスレ汚し
58: 2014/05/12(月) 21:10:21.15 ID:???0 AAS
>>43
バカ
59: 2014/05/12(月) 21:11:14.89 ID:???0 AAS
wi2使いこなせない人が要らないんじゃないの?
って、至極当たり前だと思うが
だから、素直に教えてくださいすれば良いのに
ツンデレ拗らせてるみたいで可哀想

>>43
出てない意見で答えるとゲームする場合とか
ping値が違うからサクサク遊べるからね
いちいち繋ぎ変えて遊んでる
60: 2014/05/12(月) 21:23:21.63 ID:???0 AAS
、。のtpoが滅茶苦茶だなw
61
(1): 2014/05/13(火) 01:14:33.21 ID:???0 AAS
こっち先に使ってくれよ
2chスレ:mobile
62: 2014/05/13(火) 01:15:15.71 ID:HXN6d0qF0(1)調 AAS
関連スレ。2003年からw
    ビックカメラ大宮西口そごう店オープン
2chスレ:sale
63: 2014/05/13(火) 01:24:29.35 ID:???0 AAS
>>61
おまえ埋めるの得意だろw
一人で埋めとけw
64: 2014/05/13(火) 13:40:39.87 ID:???0 AAS
ネタがないスレにありがちな流れにワロタ
65: 2014/05/13(火) 14:27:00.20 ID:???0 AAS
誰も埋めないw
ざまw
66: 2014/05/13(火) 16:00:37.99 ID:???0 AAS
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?10)
2chスレ:mobile
67: 2014/05/13(火) 16:19:02.68 ID:???0 AAS
尼でOCN買ったけど、
俺的にはIIJの方がいいかも。

クーポンを2GB貯めて、
月末に一気に解放する快感が好きかも
68: 2014/05/13(火) 16:34:35.48 ID:???0 AAS
>>52
大事です
69: 2014/05/13(火) 16:35:29.57 ID:???0 AAS
祝い開通! 過疎っているのかpingが爆速(笑)

pointy SIM 999円 毎日70MB 高速モード
画像リンク

ダウンロード: 4.00 Mbps
アップロード: 3.87 Mbps
ping: 36 ミリ秒
70
(1): [age] 2014/05/13(火) 17:29:05.17 ID:???0 AAS
>>52
聳え立つ糞ニートの断末魔です
^^v
71
(1): 2014/05/13(火) 17:34:31.50 ID:???0 AAS
>>70
>聳え立つ
そびえ‐た・つ【×聳え立つ】
[動タ五(四)]山などがとりわけ高く立つ。
「雪野の果てに―・つ雷電峠を」〈有島・生れ出づる悩み〉

ソビエト??w
毎回無理すんなって
学の無さがしれるだけw

まwimaxやら弄るのが精精だしなw
自らニート宣言わらうw
72
(1): 2014/05/13(火) 17:36:48.61 ID:???0 AAS
さっそく辞書登録
したったw

聳え立ってるよ
ちみw
73
(1): 2014/05/13(火) 17:38:05.61 ID:???0 AAS
>生れ出づる悩み を
最近習ったんだねw
74: [age] 2014/05/13(火) 17:42:48.53 ID:???0 AAS
>>71-73
中年糞ニートに言われても(藁)
(*´艸`)
75: 2014/05/13(火) 17:51:38.65 ID:???0 AAS
バーゲンに並んだ中年やしねw
それも脳内でw
わろたw
76: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:8) 2014/05/13(火) 18:52:55.31 ID:???0 AAS
兄カツzw
77: 2014/05/13(火) 21:32:11.11 ID:???0 AAS
iij使うと他が使えなくなるんだよな。OCNは最近微妙だし。
78: 2014/05/13(火) 21:35:45.84 ID:???0 AAS
元から微妙だったおcn!!w
79
(1): 2014/05/13(火) 21:57:11.16 ID:???0 AAS
【経済】NTT東西が光回線のサービス卸を開始へ、ドコモはフレッツ光とセット割可能に
2chスレ:newsplus

セット割はよ!!!!!
80
(1): 2014/05/13(火) 22:02:47.77 ID:???0 AAS
質問なんですが1つの契約でSimを2枚使うということは出来ないんでしょうか
81: 2014/05/13(火) 22:15:12.08 ID:???0 AAS
逆にできないと思った理由を知りたい。
82
(1): 2014/05/13(火) 22:22:12.28 ID:???0 AAS
>>79
ソースは2ch!w
83: 2014/05/13(火) 22:36:11.37 ID:???0 AAS
>>82
ソースはロイターだが
外部リンク:jp.reuters.com

時事通信、毎日、読売すきなの選んでいいよ?
外部リンク:www.jiji.com
外部リンク[html]:mainichi.jp
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
84
(1): 2014/05/13(火) 22:38:57.86 ID:???0 AAS
>>80

ファミリーシェアプランなら3枚まで使えるよ
外部リンク[jsp]:www.iijmio.jp
外部リンク[jsp]:www.iijmio.jp
85
(1): 2014/05/13(火) 23:08:24.15 ID:???0 AAS
ドコモがセット割やっても仕方ないな。何たってナンバー1はソフトバンクだから。
86
(1): 2014/05/13(火) 23:08:38.34 ID:???0 AAS
>>84
2枚までならミニマムを2つ契約した方がお得ですね
未契約のSIMとシェアできないですよね
87: 2014/05/13(火) 23:53:24.35 ID:???0 AAS
>>86

simの追加登録は必要だけど契約は1つだよ
88: 2014/05/14(水) 00:44:18.94 ID:???0 AAS
>>85
ソフトバンクのセット割りは、いろいろ縛りが付いてきたりとか面倒だったから、別々に契約してた。
けっきょく電話の方は解約したから、結果的にはセット割にしなくてよかった。
89
(1): 2014/05/14(水) 02:35:29.85 ID:???0 AAS
後腐れno.1だろsb!w
90: 2014/05/14(水) 02:44:03.21 ID:???0 AAS
>>89
巣に帰ろうな草腐w
2chスレ:mobile
91: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+0:8) 2014/05/14(水) 10:15:07.11 ID:???0 AAS
いいj最高だよなw
92: 2014/05/14(水) 12:28:18.36 ID:???0 AAS
定時ポチをイベント開始から20回はしていると思うが、イベント設計書は3枚しか出ていない。
50コインは10回ぐらい、かけら宝箱は5回ぐらい出ているけど。
93: 2014/05/14(水) 12:28:52.97 ID:???0 AAS
ああ、ミスった、スマソ
94
(1): 2014/05/14(水) 12:32:26.14 ID:???0 AAS
中毒きもw
95: 2014/05/14(水) 15:01:21.32 ID:???0 AAS

96
(1): 2014/05/14(水) 16:11:37.78 ID:???0 AAS
ところで?格安SIMはどこがおすすめ?
97: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+2:8) 2014/05/14(水) 16:26:42.65 ID:???0 AAS
ここと一緒のiij系やなw
98: 2014/05/14(水) 18:45:57.35 ID:???0 AAS
いんやー、so-netだろ
IIJ系は辞めたほうがいい、来ないほうがいい
99: 2014/05/14(水) 19:07:07.08 ID:???0 AAS
んだんだ、混雑すると困るからどっかヨソ行ってけれ
100: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+2:8) 2014/05/14(水) 19:15:37.15 ID:???0 AAS
なるほどw
101: 2014/05/14(水) 20:23:46.95 ID:???0 AAS
そんなに勧めるのならIIJにするよ
サンキュー
102: 2014/05/14(水) 20:25:19.36 ID:???0 AAS
あとで後悔しても文句だけはたれるなよ
103: 2014/05/14(水) 20:40:51.44 ID:???0 AAS
>>94
中島らも

に見えた
104: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+2:8) 2014/05/14(水) 20:51:21.59 ID:???0 AAS
娘さなえの妄想は困るw
かねてつw

このさなえの声が藤井彩子の声に
似てるんだよなあw
105: 2014/05/14(水) 21:01:24.45 ID:???0 AAS
>>96
ビックシムより優秀らしいビグシムにしたら?
106: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(5+2:8) 2014/05/14(水) 21:03:36.90 ID:???0 AAS
責任取れよw
107
(1): 2014/05/14(水) 21:50:58.04 ID:???0 AAS
1GBって、結構使い切れないな。
残り720MBもある。
108
(1): 2014/05/14(水) 21:55:03.85 ID:???O携 AAS
>>107
1日どのくらい使っているの?
109
(2): 2014/05/14(水) 21:58:19.24 ID:???0 AAS
音声のファミリーシェアプランを検討してるんですが、
2、3枚目のSIMにも、音声契約1000円付帯が必須なんでしょうか?
それとも、音声契約はしないでデータのみで利用してもかまわないのでしょうか。

↓の説明を見ると、「追加するSIMカードの枚数に応じて、音声機能付帯料1000円が加算されます」とあるので、不安になった。
外部リンク[jsp]:www.biccamera.com
110: 2014/05/14(水) 22:00:44.66 ID:???0 AAS
最初、なにも意識しないで動画とか見てたら一日で300MBくらい使ってた。
111
(1): 2014/05/14(水) 22:04:13.14 ID:???0 AAS
車でGoogleナビで往復五時間使ったけど15Mしか消費されてなかった。
112: 2014/05/14(水) 22:05:56.39 ID:???0 AAS
確認したら1830MBも余ってら
月500MBでも余ってたから増量よりも料金改定して欲しかったな
113
(1): 2014/05/14(水) 22:06:48.51 ID:???0 AAS
>>108
せいぜい、15Mから20M程度。
以前の500MBでは、ちょっと足りない感じでした。
クーポンのオンオフは一度もしたことが無いです。
てか、やり方が分からない。
使い始めたのは、昨年の7月から。
114: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+2:8) 2014/05/14(水) 22:14:29.11 ID:???0 AAS
>>111
所謂キャッシュだからだよw
それで切れもしなかったと思うw
115: 2014/05/14(水) 22:24:56.17 ID:???0 AAS
ナビのマップはかなり簡素化されてるからそんなにデータ食わないでしょ。
普通のマップはデータ量食うけど。
116: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(6+2:8) 2014/05/14(水) 22:31:07.19 ID:???0 AAS
250〜300kmくらいかなw
117
(1): 2014/05/14(水) 23:29:29.57 ID:???0 AAS
>>109

うちはミニマムスタートプランで契約したから
詳しくは知らんけどQ&Aには音声通話simと
データ通信専用simの混在可能って書いてあるから
大丈夫なんじゃない?
外部リンク:help.iijmio.jp
118
(1): 2014/05/14(水) 23:44:48.43 ID:???0 AAS
>>109
音声機能付いたのしかかねとられんよの
119: 2014/05/15(木) 00:17:51.44 ID:???0 AAS
>>117
>>118
ありがとう。
よしゃ乗り換える。
120: 忍法帖【Lv=10,xxTP】(4+0:8) [age] 2014/05/15(木) 01:10:09.42 ID:???0 AAS
2chスレ:mobile
iijは大事ですぞ
121: 2014/05/15(木) 02:19:05.35 ID:???0 AAS
>>113
IIJクーポンスイッチっていうアプリ入れるだよ
122
(1): 2014/05/15(木) 02:40:32.79 ID:???0 AAS
俺も去年から使ってるけど一度オンにしてしまえばスイッチなんて要らん
123
(1): 2014/05/15(木) 07:26:31.16 ID:???0 AAS
>>122
iPhone5sとiPad使ったら月3GBじゃたりなくなってiPhoneはこまめにクーポンOFFしてる。来月からiPhoneとiPadを別契約にする予定。

iPhone5s、iPad mini Retina、XPERIA、Windows Phone8、Nexus7 3G、Nexus7 LTEとちょうど6台あるのでファミリー2つにしようかなと。
124: 2014/05/15(木) 09:02:06.50 ID:???0 AAS
>>123
ガジェッターなのかしらんが自慢乙。

そんないくつも持ってて不便じゃない人間ならもう一つくらい増えても問題ないよな?
WiMAX辺りのルーター一台もっとけばファミリー2契約もいらんくね?wwww
125
(1): 2014/05/15(木) 10:24:05.48 ID:???0 AAS
GWで結構使ってしまって今月はクーポンが厳しい。
いつも余ってるのにこんな事は初めてだ。
126: 2014/05/15(木) 11:35:17.85 ID:???0 AAS
>>125
ざまぁーw
自分なんかGW仕事でほとんど出かけなかったからがんがん余ってるぜwww

orz
127
(1): 2014/05/15(木) 14:31:56.21 ID:???0 AAS
auの反撃 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
090/080/070音声+データ通信1GB=月額1590円!

ケイ・オプティ、1GB月額980円でauのLTE回線を使うMVNO
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp

ケイ・オプティコムは、MVNOとしてauの4G LTEに対応した回線を
利用する通信サービス「mineo(マイネオ)」を6月3日より提供する。

「mineo」は、MVNOの通信回線としてauの4G LTEに対応。
データ通信用のSIMカードに加えて、音声通話に対応したプランも用意する。
また、端末とのセットもラインナップされ、端末は京セラ製「DIGNO M」を用意している。

料金は、データ通信のみの場合、SIMカードのみで月額980円、月間の通信容量は1GBまで。
端末セットの場合、端末代金は月額2000円の24回払いになり、合計は月額2980円。

データ通信と音声通話に対応したタイプは、SIMカードのみの場合で月額1590円、
月間1GBまで。端末セットの場合、月額2000円の24回払いは同じで、合計は月額3590円になる。

同社では、契約から6カ月間は毎月980円を割り引くキャンペーンも実施する。
※価格はすべて税抜
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*