[過去ログ] 【サッカー】< 三重・鈴鹿市>建設中のスタジアムを巡って「反対する市民団体」が提訴..知事に許可の取り消しを求める  [Egg★] (970レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329
(1): 2022/02/15(火) 17:06:17 ID:c5vzcu2E0(1/48)調 AAS
>>325
ああ、日ハムが税金払い始める11年目以降もBP事業単体で赤字というのは有名だよな。
そりゃ人口5.9万人の衰退都市が巨額の税金使った一か八かの町おこしするんだから、さすがの共産党も反対しないわねw

人口196万人規模の札幌市がきっちり税金徴収してたのに、5.9万人のちっぽけな市の財政で野球に破格の待遇与えて赤字ってサッカーならば共産党が大騒ぎするわなぁ。
335
(2): 2022/02/15(火) 17:14:31 ID:c5vzcu2E0(2/48)調 AAS
>>332
公開じゃねぇよw
市議会で申し訳程度に指摘されて赤字でもしゃーないねーって流されてるんだわw
共産党の追求が甘すぎて笑うわ。
344
(1): 2022/02/15(火) 17:36:17 ID:c5vzcu2E0(3/48)調 AAS
>>338
>それやれよ
いやいやw それ「してない」のが北広島市なw
北広島市はきちんとした試算をオープンせずに一通り固まってから「赤字だからなに?でも進めますがなにか」と言ってるだけ。
共産党が提訴なんてせずそのまま押し進めているだけで、それ「してない」んだけどw

一方鈴鹿の方は、費用は全てクラブ負担で税金使わない。
なんで同列に語ってんの?焼き豚さあ。
345: 2022/02/15(火) 17:37:12 ID:c5vzcu2E0(4/48)調 AAS
>>343
赤旗読んでますまで書けよw
349: 2022/02/15(火) 17:43:44 ID:c5vzcu2E0(5/48)調 AAS
>>347
日ハムが税金払い始める11年目以降も、BP事業単体で北広島市が赤字だってことを?
351
(2): 2022/02/15(火) 17:44:49 ID:c5vzcu2E0(6/48)調 AAS
>>350
日ハムが税金払い始める11年目以降も、BP事業単体で北広島市が赤字だってことを
みんなが知ってるの?
354
(2): 2022/02/15(火) 17:47:52 ID:c5vzcu2E0(7/48)調 AAS
>>352
みんな赤字だって知ってるのに、共産党は提訴しないんだねwww
356
(1): 2022/02/15(火) 17:49:02 ID:c5vzcu2E0(8/48)調 AAS
鈴鹿は赤字じゃないけど同列に語るなよw
361
(1): 2022/02/15(火) 17:51:55 ID:c5vzcu2E0(9/48)調 AAS
>>358
あれれ?
みんな知ってると言ってたのに君は知らないの???
364
(1): 2022/02/15(火) 17:54:34 ID:c5vzcu2E0(10/48)調 AAS
>>359
それをなんで関係のない鈴鹿スレで???

こちらへどうぞ
栃木市part2
2chスレ:kanto
367
(2): 2022/02/15(火) 17:58:47 ID:c5vzcu2E0(11/48)調 AAS
>>365
あれれ?君は「北広島市民はみんな知ってる」「北広島市のようにやれ」といっていたのに、

BP事業単体で11年目以降赤字ということを君を含め知らなかったというのを認めるんですね?

鈴鹿の方は税金を使わないのになんで偉そうに「北広島市のようにやれ」なんて主張してるの?
371
(3): 2022/02/15(火) 18:02:47 ID:c5vzcu2E0(12/48)調 AAS
>>366
横から入ってきたのに見当違いなこと言うなよ。
基本は鈴鹿市の話だよ。
他の人がやたらと自慢する北広島市と鈴鹿市の話をしていたのに、突然鈴鹿の話が吹っ飛んで栃木の話を持ってきたのは君だ。
栃木と比べても、巨額の税金を投入する北広島市と比べても、税金を使わず自費で進める鈴鹿市は健全だよね?これでいい?
375
(2): 2022/02/15(火) 18:07:04 ID:c5vzcu2E0(13/48)調 AAS
>>368
>>370
>北広島市が11年目以降もBP事業で赤字
これを最初から明らかにしてから誘致に手を挙げたか?(笑)
残念ながらそうではないよねw

どこがきちんとしてるんだよw
みんな知ってるとか言ってたのに「11年目以降それがどうなるかなんて知らないよ」だってw
もうメチャクチャだなw
377
(1): 2022/02/15(火) 18:07:52 ID:c5vzcu2E0(14/48)調 AAS
>>374
ちゃんと手続きとった?
後から赤字が判明してるやんw
378
(1): 2022/02/15(火) 18:08:53 ID:c5vzcu2E0(15/48)調 AAS
>>376
「ちゃんとしてる北広島市」の赤字問題はどう解決することになったの?
鈴鹿市とは違うんだろ?
383
(2): 2022/02/15(火) 18:12:12 ID:c5vzcu2E0(16/48)調 AAS
>>379
>>380
議会で赤字問題はどう解決することになったの?
鈴鹿市とちがってちゃんと手続き踏んでるんだから解決策が皆の前に明示されてるんだよなぁ?

鈴鹿市は税金つかわず赤字でもないけどw
387
(2): 2022/02/15(火) 18:15:11 ID:c5vzcu2E0(17/48)調 AAS
>>385
もう終わってどう赤字解消できるようになったの?
また税金投入で穴埋めか?
392: 2022/02/15(火) 18:19:08 ID:c5vzcu2E0(18/48)調 AAS
>>388
えええーーーー
「北広島市のみんなが知ってる」「ちゃんと情報公開出来てる」
と言ってましたやんかw

どうなるか知らないのになにを「ちゃんと情報公開」してたんだよw
393
(1): 2022/02/15(火) 18:19:29 ID:c5vzcu2E0(19/48)調 AAS
>>390
なあ、まさか10年目以降も税金免除かよ?
397
(2): 2022/02/15(火) 18:25:14 ID:c5vzcu2E0(20/48)調 AAS
>>395
うそーーん、ID:pGA2gNTT0はきちんと情報開示されてみんなが知っていると言っていたのに10年間免除どころか11年目以降の免除について話し合われてるなんて知らなかったぞw

鈴鹿は税金使わず市としての損害がないのに大騒ぎされて、北広島市の方は共産党もだんまりかよw
402
(1): 2022/02/15(火) 18:30:06 ID:c5vzcu2E0(21/48)調 AAS
>>398
んで「ちゃんとしてる北広島市」の赤字問題はどう解決することになったの?
鈴鹿市とは違うんだろ?
405
(1): 2022/02/15(火) 18:31:49 ID:c5vzcu2E0(22/48)調 AAS
>>400
事情通のID:0zZnlfge0さんによると、11年目以降の優遇延長も検討されてるらしいぜ。

そもそも11年目以降に日ハムが税金払いはじめても赤字ということに変わりないんだが。
407
(1): 2022/02/15(火) 18:32:42 ID:c5vzcu2E0(23/48)調 AAS
>>404
まああちこちでゴネてきたファイターズさんのことだから俺も優遇延長は言い出すと思うで
414
(1): 2022/02/15(火) 18:36:29 ID:c5vzcu2E0(24/48)調 AAS
>>410
赤字解消どころか延長されたらいよいよ夕張市先輩の背中が見えてくるだろw
その頃には新スタ特需なんてとっくに切れてるだろうし。
関東リーグの栃木でさえ固定資産税払うことになるというのにw
416
(2): 2022/02/15(火) 18:37:32 ID:c5vzcu2E0(25/48)調 AAS
>>411
その黒字ってなんだよと突っ込まれてなんと答えたか知らんの?(笑)
424
(1): 2022/02/15(火) 18:40:28 ID:c5vzcu2E0(26/48)調 AAS
>>417
関東リーグの栃木シティFCは固定資産税と使用料を払い始めるだろうに、日ハムさんだけ丸儲けで北広島市は赤じゃまずいだろw
栃木叩いてた君の正義感はどこにいったんだ?
426
(1): 2022/02/15(火) 18:42:28 ID:c5vzcu2E0(27/48)調 AAS
>>422
知らないで言ってたの?
430
(1): 2022/02/15(火) 18:45:31 ID:c5vzcu2E0(28/48)調 AAS
>>429
市民へのサービス拡充に使われるべき住民税を横流しして、何故か日ハムによって発生する赤の穴埋めに流用するんだってw
日ハムと住民税関係ないのにw
434
(1): 2022/02/15(火) 18:46:07 ID:c5vzcu2E0(29/48)調 AAS
>>427
野球には甘い共産党という図式が見えてきたね
440
(2): 2022/02/15(火) 18:52:12 ID:c5vzcu2E0(30/48)調 AAS
>>435
いやいやそれ以前に言ってることが夢物語なんだよね。

北広島市役所の2019年の発表
→「2030年迄に【2019年比で人口5%増】ならば、BP事業の赤字を市民税でカバーできます!」
※なんで日ハムBPの補填を住民税でするのかという当然の指摘あり。

現実
→2019年から2021年9月までに既に人口1.2%減。。
これからあるゆる地方自治体が人口減に直面するのに、脳天気に人口が2019年から減るどころか5%増えてそれをサービス拡充に使わず全部BPに流用してブチこむと言ってるんよ。
5%どころか昨年9月時点で6.2%になってしまってるしコロナで更に財政は苦しくなってるのに。
443
(2): 2022/02/15(火) 18:53:57 ID:c5vzcu2E0(31/48)調 AAS
>>437
>>438
なんで君らみたいに共産党なんかを支持しないといけないんだよ
野球の巨額の赤字に甘くて、税金を使わないといってる鈴鹿市に厳しいって君らの主張はまんま共産党員だね。
448
(2): 2022/02/15(火) 18:58:12 ID:c5vzcu2E0(32/48)調 AAS
>>444
わからない?どう考えても夢物語だろ。
だいたいなんで住民税で穴埋めすんだよw
452
(1): 2022/02/15(火) 18:59:51 ID:c5vzcu2E0(33/48)調 AAS
>>451
勝訴?ここ鈴鹿市のスレだけどなんのこと?
456
(1): 2022/02/15(火) 19:02:59 ID:c5vzcu2E0(34/48)調 AAS
>>453
Jリーグは拡大路線を見直して上限60クラブ以内にしたよ。
北広島市法式で16球団に広げようとしているNPBの方が心配だな。
457
(1): 2022/02/15(火) 19:04:00 ID:c5vzcu2E0(35/48)調 AAS
>>455
勝訴ってなんなの?
462
(2): 2022/02/15(火) 19:08:20 ID:c5vzcu2E0(36/48)調 AAS
>>459
少子化で都市部でも人口が減っているのに、減ることも考えずに人口が増えるなんてありえないよ。
もっとあり得ないのが、BP事業の穴埋めに3000人からの税収を横流しする計画だけどなw

>>460
16球団構想って2022年から可能と古田が言ってたのに1球団たりとも発表されないな
夢物語なんじゃね
468
(1): 2022/02/15(火) 19:14:01 ID:c5vzcu2E0(37/48)調 AAS
>>465
そこは北広島市議からも突っ込まれてるよ
人口増えてそれで赤字穴埋めして黒字ですはおかしいだろと

でも鈴鹿市は税金使わずとも大騒ぎするのに北広島の共産党は提訴はもちろんまあ静かなこと
476
(2): 2022/02/15(火) 19:18:11 ID:c5vzcu2E0(38/48)調 AAS
>>472
水道や道路じゃなくて、ピンポイントにBP事業の赤字を埋めるんだよ。
479
(2): 2022/02/15(火) 19:22:27 ID:c5vzcu2E0(39/48)調 AAS
>>478
そうだよおかしいだろ
日ハムの金儲け事業に税収投入で穴埋めって
488: 2022/02/15(火) 19:30:36 ID:c5vzcu2E0(40/48)調 AAS
>>484
建設費は鈴鹿市が持ちます???

ん?ソースは?
498
(1): 2022/02/15(火) 19:37:12 ID:c5vzcu2E0(41/48)調 AAS
>>490
まず2019年比で5%増やすことは困難。
そして日ハムの金儲けによる赤字を実態のない架空の住民増加と税収で補うという計画自体が市議の指摘通りおかしい。
508
(1): 2022/02/15(火) 19:45:03 ID:c5vzcu2E0(42/48)調 AAS
>>503
北広島市は人口予想を出してるよ。
はい、どうぞ。62000人に増えてるかな?

合計特殊出生率の改善と転入促進などに取り組むことで、令和22年(2040年)の人口を、国立社会保障・人口問題研究所の推計(46,222人)より、約5,000人多い、51,401人とする人口の将来展望を示しました。
2021/03/25
外部リンク:www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp>...
「北広島市人口ビジョン」の改定・「第2期北広島市まち・ひと・しごと ...
511
(2): 2022/02/15(火) 19:50:15 ID:c5vzcu2E0(43/48)調 AAS
>>503
おかしいね。
「北広島市のBP事業は黒字する。理由は62000人に人口が増えるから。」と言っていたのに、
別の北広島市の人口予想では2040年に51000人になってるって。
国立社会保障・人口問題研究所の推計では46,222人と予想されているというのに。
521
(1): 2022/02/15(火) 19:59:16 ID:c5vzcu2E0(44/48)調 AAS
>>519
それで62000人が夢物語なのかどうか理解できた?
マンションに何万人住んでくれるの?
525
(2): 2022/02/15(火) 20:02:05 ID:c5vzcu2E0(45/48)調 AAS
>>523
BCができると北広島市に2万人移住してくれるの?
札幌市でさえ人口が減るのに。
530
(1): 2022/02/15(火) 20:05:20 ID:c5vzcu2E0(46/48)調 AAS
>>527
62000人は実現できそうですか?
539
(1): 2022/02/15(火) 20:15:32 ID:c5vzcu2E0(47/48)調 AAS
>>537
知らんじゃないよ。
実現不可能だよ。だいたい誓願駅は市が負担しろとこれまた赤字のJR北海道から言われてるのにw
更に半年間はシーズンオフだから集客できるような複合型商業施設併設の駅を作れとも言われてたぞ。
まあ62000人が到底無理だと理解してくれてうれしいよ。
631: 2022/02/15(火) 22:26:35 ID:c5vzcu2E0(48/48)調 AAS
まだやってたのかよ
ID:pGA2gNTT0はもう酒飲んで寝ろよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s