[過去ログ] 【サッカー】<日本代表>テレビ局も代表離れ、完全撤退も検討か ?決定的だったのが、膨大に膨れ上がった放映権料★2 [Egg★] (854レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: 2021/12/01(水) 08:56:04 ID:HAJby8PT0(1/8)調 AAS
しっかし毎度だけど野球はこの手の話関係ないのに野球がー野球がーって病気かなんかかね?
サッカー単独で放映権があまりに高騰して、大赤字だから撤退するって話やろ
411
(1): 2021/12/01(水) 08:56:53 ID:HAJby8PT0(2/8)調 AAS
>>406
それもあるんだけど大半の代表選手が海外で
それも有料放送じゃないと見れない上にDAZNでも見れない
491: 2021/12/01(水) 10:01:47 ID:HAJby8PT0(3/8)調 AAS
>>466
今回のケースは貧乏金持ち関係ないからな、採算の話でしかない
無料放送するにはどの辺が採算分岐点になるかって話な
665: 2021/12/01(水) 15:00:55 ID:HAJby8PT0(4/8)調 AAS
>>658
価値に見合ってないんだよ
671: 2021/12/01(水) 15:17:19 ID:HAJby8PT0(5/8)調 AAS
つかスカパーでやってた時代のサッカーの方が
全然値段的には高いのにあっちの時代は契約者も割りといたからな

DAZNで何が一番つらいって、スマホやタブレットがスポーツを観るのに適してない事
解像度上げると、夜間帯だと止まる事、せめてCSかBSかどっちかでやらんと無理だわ
673: 2021/12/01(水) 15:18:03 ID:HAJby8PT0(6/8)調 AAS
>>669
カクカクはマンション型の光回線でそのマンションの使用度がきついとほぼなる
691: 2021/12/01(水) 16:51:07 ID:HAJby8PT0(7/8)調 AAS
>>690
その海外組の知名度もないからな
理由は観られないから、よほどの物好きならあれこれして探すだろうけど

プラットフォームが滅茶苦茶だからね海外の配信も
702
(1): 2021/12/01(水) 17:51:22 ID:HAJby8PT0(8/8)調 AAS
>>699
ほんとこれ
毎度だけど野球がこの手の話になんの関係があるのかと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s