[過去ログ] 【速報】大谷翔平が満票でア・リーグMVP受賞 日本選手では2001年イチロー以来2人目の快挙 ★5 [爆笑ゴリラ★] (838レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712: 2021/11/20(土) 18:27:39 ID:RK+JkgH30(4/4)調 AAS
>>690
バカ晒してて恥ずかしw
MVPって日本の賞とでも思ってんのかねww
713
(1): 2021/11/20(土) 18:42:02 ID:zn7qZC9t0(1/3)調 AAS
マーカス・ストローマン「オオタニは神話上の伝説的な何かが人間の形になったものだ。」
714: 2021/11/20(土) 19:08:26 ID:kzMfs7yF0(1)調 AAS
大谷MVPに対するアメリカ人の反応
(ソース付き)

動画リンク[YouTube]

715: 2021/11/20(土) 19:08:57 ID:yH3/FhdR0(1)調 AAS
何で大谷は華があるのにサッカー久保は無いんだろう
716: 2021/11/20(土) 19:16:53 ID:e7lDdhfTO携(1)調 AAS
ゴルフの松山のマスターズ制覇が遠い昔の様だが、今年の春の話だからな。
717
(1): 2021/11/20(土) 19:19:44 ID:p/LY5f850(11/16)調 AAS
>>709
サイドのプレーが多かったのと周りが好き勝手にプレーしてたから
本田のゴールがあまりなかったのは仕方なかったわな

知らんと思うけどミランに10年以上いたボバンだって
通算20ゴール程だぞ
718
(1): 2021/11/20(土) 19:21:08 ID:p/LY5f850(12/16)調 AAS
ぜんぜん伸びんな〜w
2、3頭の豚がブヒブヒ鳴いてるだけじゃ話にならんわ

もう★5で打ち止めだな
719: 2021/11/20(土) 19:24:34 ID:UtUZpPiU0(1)調 AAS
昨シーズンの酷い成績はなんだったのか
720: 2021/11/20(土) 19:25:44 ID:2YWtuU+p0(1)調 AAS
>>718
本当に大谷って人気ないんだな
721: 2021/11/20(土) 19:25:52 ID:7p4eq9aM0(1/2)調 AAS
大谷は東北の星
722: 2021/11/20(土) 19:26:15 ID:n96eRu+f0(1/2)調 AAS
まぁ1.02倍が勝ってもニュースバリューは低いわな
シーズン前にタイムスリップして皆に教えれば驚愕するだろうけど
723: 2021/11/20(土) 19:26:37 ID:PxWFFNOU0(2/2)調 AAS
>>713
ストローマンって身長170そこそこしかないんだよな
724
(1): 2021/11/20(土) 19:30:28 ID:n96eRu+f0(2/2)調 AAS
ゲレイロが三冠王でブルージェイズがPS行ってればもう少し接戦で盛り上がったかもな
石毛さんみたいな否定的な論考も受け入れられて、ドキドキ感が出たかも知れない
まぁそれでもMVPは大谷だろうけどな
725: 2021/11/20(土) 19:30:46 ID:wSLI8oAv0(3/3)調 AAS
ピッチャーだけならオリックス山本
バッターだけならヤクルト村上
どちらも若くて上だな
726: 2021/11/20(土) 19:32:30 ID:zn7qZC9t0(2/3)調 AAS
加入した投手
 シンダーガード
加入が噂される投手
 シャーザー、バーランダー、カーショウ、ストローマン
すげえw
727
(1): 2021/11/20(土) 19:32:45 ID:7p4eq9aM0(2/2)調 AAS
坂上田村麻呂と戦った古代東北の英雄、アテルイが大谷翔平に生まれ変わり大活躍MVP

2人とも岩手県奥州市生まれ

国難を救ったガースーは東北の星☆
728: 2021/11/20(土) 19:32:46 ID:VEUI2uC90(3/3)調 AAS
サカ豚イッライラで草w
729: 2021/11/20(土) 19:40:50 ID:GVGk7RIF0(1)調 AAS
素直にすごいと思うよ、大谷は
別に本人への熱心なファンでなくてもすごいと思う
ただ、それが気に入らない層がいるんだろう 人気がないことにしたいような
なぜTVに出ているのかわからない、得体がしれないようなのとは一線画している
730
(2): 2021/11/20(土) 20:22:11 ID:iW5mi+Og0(5/7)調 AAS
>>717
点取らないオフェンスは雑魚に変わりないだろw
ボバンって人はそれをカバー出来るものが他にあったんだろうが本田は?
周りと上手く連携出来てなかったと認めてるがじゃあ何で貢献してたんだよw
731: 2021/11/20(土) 20:31:27 ID:OuK1vFsC0(1)調 AAS
>>724
あんま関係ないよ
日本のMVPと性質違うの
日本最高の選手を決定する賞だから
優勝チームから一番雰囲気的に活躍した人を選ぶ日本のMVPってゴミタイトルとは名前が同じだけで全然別
特に世界最高のリーグって自他ともに認めてるわけだからその矜持は凄いよ
732
(1): 2021/11/20(土) 20:31:44 ID:okQFD4xt0(1)調 AAS
>>730
本田はW杯やアジア杯で結果残してるからビッグクラブに行って不思議じゃないよ。
代表の試合はそれだけ重い。例えクラブでゴミでも代表でちょっと頑張ればハメスもレアル行った訳だし。
733: 2021/11/20(土) 20:33:14 ID:+OxivgCN0(1)調 AAS
>>502
個人的には近年のメジャーの満票圧力ってちょっと変な気はするのは確か
きっかけはマウアーがMVPを取った年に1人の日本人記者が投票しなかったことだったっけ
734: 2021/11/20(土) 20:35:27 ID:iW5mi+Og0(6/7)調 AAS
サッカーの顔はチンチクリンのジャックマーだもんなw
大谷が羨ましくて仕方ないんだろうね
735: 2021/11/20(土) 20:44:11 ID:iW5mi+Og0(7/7)調 AAS
>>732
得点少なくてもさも活躍してたような言い振りでしかも本田が叩かれてたのは10番の宿命とかアホが抜かしてるからただ雑魚だっただけだろと言ってる
736
(1): 2021/11/20(土) 20:50:26 ID:lnysIL7q0(2/5)調 AAS
リーグ別収益11,000億で世界2位(4位プレミア・リーグ6,000億)
リーグ別平均年俸45,000万で世界3位(4位プレミア・リーグ40,000万)

この超巨大スポーツ機構でMVP
しかも満票

アジアの奇跡だわ
737: 2021/11/20(土) 20:52:01 ID:lnysIL7q0(3/5)調 AAS
>>533
大学スポーツは日本で言うとこの甲子園
プロスポーツとは全くの別物
738
(1): 2021/11/20(土) 20:55:23 ID:lnysIL7q0(4/5)調 AAS
>>636
クリケットはリーグ平均年俸で2位
ただし、収益額で圏外

MLBは2位と3位
739
(1): 2021/11/20(土) 21:00:04 ID:lnysIL7q0(5/5)調 AAS
>>697
すげーでしょ
アメスポ2位の人気を誇るMLBでMVPだぞw
740: 2021/11/20(土) 21:09:10 ID:hBsjvSCS0(1)調 AAS
>>738
遠藤保仁の言う「まずは年俸で夢のある競技に」をリアルでやってるのがインドのクリケットのプロリーグなのかな
741
(1): 2021/11/20(土) 21:18:07 ID:Ex1wuCoc0(4/4)調 AAS
>>736
大谷がアジアの〜と言われるのだけは違和感あるわ
日本の奇跡で良い
742
(1): 2021/11/20(土) 21:30:27 ID:X9rA9ELI0(1)調 AAS
>>741
メジャーでMVP獲ったのがアジア人ではイチローと大谷だけなんだからアジアの〜で合ってるよ
メジャーに日本人以外のアジア人いるし
743: 2021/11/20(土) 21:55:28 ID://rHnJt40(4/4)調 AAS
>>742
「東半球の」とか「旧世界の」でもいいかね
744
(1): 2021/11/20(土) 23:23:56 ID:p/LY5f850(13/16)調 AAS
>>730
ボバンって人w
ほんとに知らないんだw
745
(2): 2021/11/20(土) 23:26:50 ID:Fa5gRK5d0(1/4)調 AAS
>>620
アジア人は欧米人にスポーツで勝てないと言う常識、
特にパワー系では永遠に勝てないと言うのを
純粋な日本人が上回ってしまった衝撃ってのは凄いインパクトだよね。
黒人や白人より成績で凄いという…。
ピッチャーやってなかったら何本打ってたんだってレベルだよね。100年近く前のベーブルースだって二刀流の時あんな打てなかった。
何より日本人が一番驚いてる気がする。
日本でもあんなに打って無かったから。イチローと栗山監督だけがこの成長を予想してたきがする。
746
(2): 2021/11/20(土) 23:27:37 ID:p/LY5f850(14/16)調 AAS
>>739
でもオオタニサーンなんて世界は誰も知らないどころか
ホームスタジアムの観客もまさかの減少・・

人気すらないんだよな・・
747
(1): 2021/11/20(土) 23:32:29 ID:p/LY5f850(15/16)調 AAS
>>745
> 黒人や白人より成績で凄いという…。

単にやってる奴が少ないだけなんじゃないの?
748: 2021/11/20(土) 23:32:51 ID:Fa5gRK5d0(2/4)調 AAS
まじで大谷翔平
2年後のオフシーズン、どこに移籍するんだろう?
来シーズンも似たような成績残せて怪我なければ、
年俸50億で5年契約くらい行くと思う。

サッカーとかだとメッシ170億円とか次元が違うけど、
50億貰えたら世界のアスリートとしてTOP10に入るかも。
749: 2021/11/20(土) 23:33:00 ID:zn7qZC9t0(3/3)調 AAS
ビッグフライオオタニサンの人、レンジャーズのマイナーチームの社長兼GMになってるのかよ!
750
(1): 2021/11/20(土) 23:37:33 ID:Fa5gRK5d0(3/4)調 AAS
>>747
メジャー最高峰投手、マックスシャーザーが先日コメントしてたよ。

「スターターは、可能な限りフレッシュな状態を保つために、自分のルーティンを持っていなくちゃいけない。僕の場合は登板の合間のウェイトだね。身体に負担をかけることで、肉体をメンテナンスしている。僕はそんな感じだけど、大谷には二刀流を可能にするためのルーティンがあるだろうね。それをシーズン通してやり抜こうとしてるんだから、怪物だよ、ホント。2カ月やそこらじゃない。夏場も越えてシーズン中、コンディションを維持して最高のパフォーマンスを見せることがいかに難しいか、みんな理解していないんだ」

何より難しくて今迄誰もやれなかった領域だと思う。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
751: 2021/11/20(土) 23:40:19 ID:Fa5gRK5d0(4/4)調 AAS
大谷翔平
後半怪我が良くなってきたから、球速は更に伸ばせるって言ってたな。
本業のピッチャー来季は最初から安定して勝てそうな気がする。
752: 2021/11/20(土) 23:42:03 ID:ZpfuXuQL0(1)調 AAS
>>499
悔しさ溢れる書き込み
753
(1): 2021/11/20(土) 23:44:39 ID:OY7e0KK40(1)調 AAS
イチローの全盛期に年々落ちて行った野球人気は
大谷ショーへーで持ち直すことになるのだろうか?
754: 2021/11/20(土) 23:46:33 ID:RP+s8I3z0(1)調 AAS
外部要因で一番の敵は審判。むこうの審判は全く空気をよまず
自分のプライドばかりだな。審判さえ普通なら、今年ももっとできた。
755
(3): 2021/11/20(土) 23:52:41 ID:p/LY5f850(16/16)調 AAS
>>750
割と最近までドーピングが常識の世界だったし
選手たちの体つきを見てもアスリートのそれ
じゃないことは誰に目にも明らか

ちょっとストイックにやれば割と天下取れちゃう
のかなって思えちゃうよね

「清宮やせてなくね?(新庄)」みたいなのほんと
次元が低すぎて恥ずかしくないのかなと思う
756
(1): 2021/11/21(日) 00:03:36 ID:LIB+qOFe0(1/7)調 AAS
>>755
メジャー、検査するようになってから60本以上打つような異常な筋肉人間いなくなったね。

ボンズやマクガイア、ソーサのHR記録は、もはや薬物使用してた事が分かったから参考記録として誰もが認識してる訳で。
マクガイアの身体とか誰がどう観てもヤバかったから。
長生き出来ないだろう。

ストイックにやれば誰もが天下取れるなんてあり得ないよ笑
メジャー一軍の下に7軍まであるんだよ?そこで切磋琢磨してるんだよ。

清宮の体脂肪はありえないね。メジャーなら4軍とかでしょ。
757
(1): 2021/11/21(日) 00:06:57 ID:LIB+qOFe0(2/7)調 AAS
>>755
新庄はメジャーで、レギュラーだったから、本当の最高峰の凄さを知ってるから、
あんな太ってるだけの体型はあり得ないと指摘したんだろ。
サッカーのハリルホヂッチが体脂肪率10%以上は許さないと
言ったように。
そのくらいやらなきゃダメだよ。
758: 2021/11/21(日) 00:07:32 ID:eA9BlYBI0(1/3)調 AAS
>>746
バデドー本田の肛門舐めてろ
759
(1): 2021/11/21(日) 00:07:37 ID:8xnMLeBM0(1)調 AAS
大谷ってすごいよな
日本人はこの球団がどのリーグなのかすら知らない無名球団でアメリカでは人気のない球団
常に観客席はガラガラの最弱球団で
レギュラーとして大活躍
この球団だから活躍ができたのかな?
760: 2021/11/21(日) 00:08:04 ID:aXhD7lKs0(1)調 AAS
まさにやきう豚
761: 2021/11/21(日) 00:09:38 ID:VkmscrN10(1/4)調 AAS
まぁだサカ豚とチョンが歯ぎしりしてんのか草
762: 2021/11/21(日) 00:09:55 ID:LIB+qOFe0(3/7)調 AAS
>>759
ドジャースとかが大金で誘ったんだけど、
より二刀流に環境がいい方を選んだんだよね。

人気は無いけど、数年後のステップアップを見据えてたんじゃないかな?
契約切れたらヤンキースにも行けるしね。
763: 2021/11/21(日) 00:10:40 ID:XpwcVwlZ0(1/7)調 AAS
>>756
7軍で切磋琢磨とかないないw

メジャーがそもそもどマイナーだしな

3軍でも木こりとか倉庫番あたりがゴロゴロいるんじゃないの?
764
(1): 2021/11/21(日) 00:12:32 ID:XpwcVwlZ0(2/7)調 AAS
>>757
メジャーこそ豚だらけの養豚場だろ
765
(3): 2021/11/21(日) 00:13:58 ID:b2OJq0Q/0(1)調 AAS
偉業のはずなのに嘘みたいに伸びてないな
766
(2): 2021/11/21(日) 00:14:36 ID:VkmscrN10(2/4)調 AAS
>>745
>日本でもあんなに打って無かったから。イチローと栗山監督だけがこの成長を予想してたきがする。

日本でズバ抜けた成績は残してないが
NPB時代大谷が打撃練習始めると
柳田やら山田といったNPBトップが集まってきて
「凄え、凄え」と目を輝かせて見てたり、

現役選手が選ぶパワーヒッター部門で
ホームラン王を差し置いて1位になったりしてた。
767: 2021/11/21(日) 00:15:34 ID:JCo4ewJR0(1/2)調 AAS
>>727
ガースーはただのカースー
余計な一文入れんなよ
768
(1): 2021/11/21(日) 00:17:59 ID:eA9BlYBI0(2/3)調 AAS
>>764
触れただけで悶絶倒れる滅死(メッシ) 乙! w
769: 2021/11/21(日) 00:18:04 ID:VkmscrN10(3/4)調 AAS
NPB時代から規格外だったと分かる動画

動画リンク[YouTube]

770
(1): 2021/11/21(日) 00:18:09 ID:JCo4ewJR0(2/2)調 AAS
>>765
政府が国民栄誉賞授与という事になると、
書込み業者Dappiどもが、くっさい位にマンセーアゲアゲしてくれるよ
771: 2021/11/21(日) 00:20:47 ID:LIB+qOFe0(4/7)調 AAS
>>770
政府は政権浮揚のためだけに国民栄誉賞使うからな
772
(2): 2021/11/21(日) 00:21:29 ID:VkmscrN10(4/4)調 AAS
>>765
芸スポ自体が過疎板だからな。
それでも当日昼休みに覗いたら3スレくらい消費してて
追うのが大変だったが
773: 2021/11/21(日) 00:22:08 ID:9d9GexLN0(1)調 AAS
>>744
あんなけ長文打っといて最後はそれかよw
やっぱサッカーなんか見てる奴って頭悪いわwww
ボバンなんて無名選手知ってるサカ豚は特にw
本田はミランじゃ糞雑魚だったって事で乙
774
(1): 2021/11/21(日) 00:22:09 ID:eA9BlYBI0(3/3)調 AAS
今年の紅白歌合戦審査員は大谷さんが確実だな
紅白予算の半分は大谷さんを呼ぶための資金に回しそうなNHK
775: 2021/11/21(日) 00:26:15 ID:i3jCnj0v0(1)調 AAS
0023 名無しさん@恐縮です 2020/10/23 01:04:02
>>12
かつては2ちゃん1、2を争う人気の芸スポ板

8年前に視スラー(笑)によって焼豚を駆逐した
芸人スポの成れの果てをご覧ください

画像リンク

難民板、モ娘板以下まで過疎る

ーー
362 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/20(火) 20:39:34.07 ID:uxA9H0M4
焼き豚が視スラーを恐れてるなw
アメブロランキングで長年1位に居座り続け
巨人戦を放映中止に追い込んだこのスレを

芸スポから焼き豚を駆逐したのも視スレの功績
追い詰められた焼き豚が恐怖を感じるのもわかる
776: 2021/11/21(日) 00:27:13 ID:XpwcVwlZ0(3/7)調 AAS
>>772
いや過疎ってんのは大谷なんだが?
777: 2021/11/21(日) 00:27:17 ID:LIB+qOFe0(5/7)調 AAS
>>766
そうなんだ。

NPB時代、4番打ってた中田翔が、「大谷の打撃練習見てると野球やめたくなる。」とTVで話してたのは有名だよね。

余りに飛距離が凄くて自信を無くして、いじめてやろうかとすら思ったらしい。
778: 2021/11/21(日) 00:28:29 ID:XpwcVwlZ0(4/7)調 AAS
>>768
達川さんの人生全否定すんなよ
779: 2021/11/21(日) 00:31:14 ID:LIB+qOFe0(6/7)調 AAS
>>766
イチローは4年前の引退会見で
「大谷翔平は世界一の選手にならなきゃいけない」と
誰もが無茶なと言う言葉を残して
栗山監督は「皆、今年大谷の本当の姿を知るだろう」と言ってたんだよね。
分かる人にはわかってたんだろうね。

俺は今年こんな凄い事になるとは全く思ってなかったw
二刀流やってる、珍しいメジャーリーガーで終わるのかと思ってたよw
780: 2021/11/21(日) 00:34:31 ID:5Fd4MY4z0(1/2)調 AAS
@トップガン見ようと思ったら野球だった号泣

@おい野球早く終われや
トップガンが見れないだろ

@トップガン楽しみにしてたのに
令和の時代に野球中継の延長に悩まされるとは思わなかった

@野球延長シンプルにうぜぇ トップガン何時になったら見れんねん

@野球じゃなくてトップガンがみたい…

@トップガンより野球が大切か?放送時間守れよ!

@野球=ダラダラ
#トップガン

@野球ちっともしびれないんで早くトップガンやってくれ。
781
(1): 2021/11/21(日) 00:34:43 ID:5Fd4MY4z0(2/2)調 AAS
@野球いつ終わるの……… トップガン見たいんですけど……

@ちょはやく野球終わってくれん?トップガン見たいねん、、
トップガン見るために9時まで勉強してたのにこれじゃたださぼってるやつ

@野球いつまで延長してんだよ・・・
とっとと「トップガン」やれや!!

@トップガンが野球延長で放送されなくてキレてる人多すぎて笑う

@早く野球やめろ

@野球中継やめろ

@野球やめろ
野球やめろ
野球やめろ
野球やめろ
野球やめろ
#大事な事なので5回言います
#トップガン

@野球タヒね

@今時野球なんか放送やめろ! みるやつ居ねえだろ

@今すぐ野球中継をやめろ!!!!!
782: 2021/11/21(日) 00:36:16 ID:FD9oyRzH0(1)調 AAS
まんぴょう・・・
783: 2021/11/21(日) 00:42:23 ID:LIB+qOFe0(7/7)調 AAS
少なくとも野球人口はかなり多いからね、
中南米、アジア、北米ではプレーヤー人口多い。

そこの西海岸TOPを日本人が獲ったのは誇らしいね。
784: 2021/11/21(日) 00:45:11 ID:JTUiQM2J0(1)調 AAS
初代王者がイチローで大谷は二代目だから盛り上がりも一日で終わるわな
すでにイチローが持ってるから驚きがないもんな
785: 2021/11/21(日) 01:02:57 ID:K2Uz7Wd20(1/5)調 AAS
>>746
お前の世界ってのはEUの小さい国ばかりとアフリカか
アメリカ全土で知られたらもうスーパースターなんだよ
北米、中南米でも知られてる
786: 2021/11/21(日) 01:03:44 ID:JsvDzHGn0(1)調 AAS
>>772
たった5スレって相当ひどいぞ…
球界の問題なのか大谷個人の問題なのか知らんけど
787
(1): 2021/11/21(日) 01:06:48 ID:All65O/L0(1)調 AAS
ア・リーグMVPしか取れてないのにww
ナ・リーグのMVPもとれてないのに、おまえらなに盛り上がってんの?
788: 2021/11/21(日) 01:08:13 ID:K2Uz7Wd20(2/5)調 AAS
>>755
お前のアスリートってのはマラソン選手みたいにずっと走れる事か
野球では単に太って見える選手もいるが実際は筋肉あるしサッカー選手とはパワーが違うんだよ
スポーツは大まかに分けると持久力要求されるものと瞬発力要求されるものに分かれる
ハンマー投げの選手でサッカー選手みたいにガリはいないだろ
789: 2021/11/21(日) 01:10:15 ID:K2Uz7Wd20(3/5)調 AAS
>>686
色々言い訳してるけど結果残せなかったらダメという事だ
人間関係も選手の力のうちだ
大谷はそこも優れてる
790: 2021/11/21(日) 01:57:14 ID:O70ATF/N0(1)調 AAS
コロナで最悪の世界の中で、今世紀いやMLB史上最高のプレーを見せてくれてありがとう
大谷は今まで2年連続すごい活躍したことないから、これが見納めだと覚悟してる 本当にありがとう
791: 2021/11/21(日) 01:57:40 ID:oOwjfQ/s0(1/2)調 AAS
>>765
この板で大谷でフィルターしてみろ。こんなに乱立して伸びてる例はなかなかないぞ
792: 2021/11/21(日) 02:11:05 ID:wITr8ehf0(1)調 AAS
>>781
トップガンてそれほど面白くないだろw

ただの小競り合いの話だしw
793: 名無しさん@恐縮です 2021/11/21(日) 02:19:53 ID:Qn+mBrxe0(1)調 AAS
>>774
NHKは紅白の審査員有名人に依頼するのいい加減やめればいいのに
義理で仕方なく出演するケースもあるだろうに
長時間拘束されて時間の無駄
794
(1): 2021/11/21(日) 03:16:43 ID:9tqfPuks0(1)調 AAS
フンミンのプレミアベストイレブンの方が勝ちあるよん
795: 2021/11/21(日) 05:44:46 ID:cIksttF80(1)調 AAS
>>794
出張してこずにフンミンスレでやれよゴミ だから韓国人は世界中で嫌われるんだよ
せっかくの数少ない韓国出身成功者の足を引っ張る真似してやるなよ
796: 2021/11/21(日) 12:16:09 ID:PrrSg4AN0(1)調 AAS
羽生世代だからな
797
(1): 2021/11/21(日) 12:26:00 ID:Rvp68HV10(1)調 AAS
>>753
今が一番落ちてるじゃん
ホームランか三振か四球しかない打者ばっかりになったからだけど
798: 2021/11/21(日) 12:59:01 ID:wm9lespY0(1)調 AAS
>>787
なんのネタかよくわからんが

選手間投票では
大谷>ゲレーロ>ハーパー(ナ・リーグMVP)

大谷はもとよりゲレーロもナ・リーグMVPより上だった
799: 2021/11/21(日) 13:56:34 ID:uFBHH4Wt0(1)調 AAS
選手間投票のMVPは両リーグから1人だからな
そうなるわな
800: 2021/11/21(日) 15:27:57 ID:SmTsch+R0(1/3)調 AAS
>>797
アダム・ダンの時代、かね
801: 2021/11/21(日) 15:56:42 ID:XpwcVwlZ0(5/7)調 AAS
伸びないにもほどがあるわ

みんな興味なさ過ぎだろ
802: 2021/11/21(日) 15:57:55 ID:3LDVjkmU0(1)調 AAS
マジでなんかそんな騒がれてないなw日本でも

ゴリ押ししすぎだんじゃねーの
803: 2021/11/21(日) 16:08:38 ID:FByZYKhy0(1)調 AAS
ハンクアーロン賞 ゲレーロ
MVP 大谷

両者にちゃんと上手く配分して丸く収める
804
(3): 2021/11/21(日) 16:17:04 ID:S6ZESw1+0(1)調 AAS
こんなしょーもない成績でMVPってアホかと思う
ゲレーロと20勝クラスの先発一人ずついた方が絶対いいのに
2当流なんて効率悪くて雑魚チームでなきゃやらせてもらえんよ
805: 2021/11/21(日) 16:41:03 ID:oOwjfQ/s0(2/2)調 AAS
>>804
満票なのによくケチつけれるな
806: 2021/11/21(日) 17:14:30 ID:y/86zDkI0(1)調 AAS
>>804
ブックメーカーオッズは1.01倍
選手間投票でもMVP
米記者投票でもMVP

今頃ウダウダこんな事言ってるのは
よほどの情弱か、メジャー知らない素人か、
やきう憎い→大谷憎い、な子供部屋おじさんくらいだね。
807
(1): 2021/11/21(日) 17:29:39 ID:bLVSJY9a0(1/2)調 AAS
アメリカじゃまったく話題になってないのが悲しいね
808: 2021/11/21(日) 17:37:32 ID:jPSHX9lP0(1/3)調 AAS
まぁたサカ豚とチョンがグダグダ歯ぎしりしてんのか草
809: 2021/11/21(日) 17:53:04 ID:bLVSJY9a0(2/2)調 AAS
パ・リーグ最下位の韓国人がMVPとったからって日本で盛り上がるか?
810: 2021/11/21(日) 18:09:13 ID:XpwcVwlZ0(6/7)調 AAS
>>807
日本もメディアがバカ騒ぎしてるだけ

このスレもぜんぜん伸びてない
811: 2021/11/21(日) 18:40:58 ID:jPSHX9lP0(2/3)調 AAS
チョンとサカ豚は.
歯ぎしりしながら同じ事ばかり連呼してんな。
あ、視豚かw
812
(1): 2021/11/21(日) 18:47:16 ID:DRaEKa2O0(1/2)調 AAS
本場の記者30人が満場一致してるのに、念仏のように異論を唱え続ける運動音痴の5ちゃんねら
怖いわw
813: 2021/11/21(日) 18:50:24 ID:C8qmwKDH0(1)調 AAS
>>12
大巻くんスゲェw
814
(1): 2021/11/21(日) 18:50:32 ID:jPSHX9lP0(3/3)調 AAS
>>812
なんとか精神的勝利しないと心が安定しないんやろなぁw
病気の人達は
815
(1): 2021/11/21(日) 18:52:17 ID:SmTsch+R0(2/3)調 AAS
>>814
いったい何と戦っているのかね
816: 2021/11/21(日) 19:46:42 ID:DRaEKa2O0(2/2)調 AAS
アンチの最後の砦: スレが伸びない
817: 2021/11/21(日) 20:25:45 ID:SQtOuLrl0(1)調 AAS
アンチって野球嫌いのサカ豚なのか日本嫌いのチョンなのか
日本人なら例え野球に興味なくても称えるのが普通なのに
素直に認めず妬みレスばかりって見苦しいね
818: 2021/11/21(日) 21:44:40 ID:Md/o7hE50(1/2)調 AAS
>>804
どっちも滅多に居ないから格好はついてるが、
投手大谷と打者大谷を一人の人間がやれてる事がチームにとって殆どメリット無いのはモヤっとするな。
来年エンゼルスに目いっぱい恩返ししたらナ・リーグに移籍してオープナー兼右翼手をやって欲しい。
819
(1): 2021/11/21(日) 21:50:16 ID:K2Uz7Wd20(4/5)調 AAS
ホームラン46本も打って勝利に貢献した試合もあるのにメリットないって
820
(3): 2021/11/21(日) 21:52:18 ID:Md/o7hE50(2/2)調 AAS
>>819
別々の人間がやってる方が良いじゃん。
DH制ってのはある意味大谷否定なんだよ
821: 2021/11/21(日) 22:04:40 ID:K2Uz7Wd20(5/5)調 AAS
>>820
勝利に貢献とか効率ばかり考えたらつまらんよ
人間の可能性を示したという快挙でいいじゃん
プロスポーツなんだから勝利だけでなくこの選手を見たいと思わせる選手も必要なんだよ
822: 2021/11/21(日) 22:31:56 ID:y7BVaAsZ0(1)調 AAS
>>820
投手も打者もどちらも中途半端ならそう思われるけど
チーム事情で9勝に終わったけど160キロ超える球投げてホームラン王争い出来るのに別々の方がいいと言うのは選手の可能性を摘んでしまってつまらんだろ
823: 2021/11/21(日) 22:35:50 ID:SmTsch+R0(3/3)調 AAS
もしもDH制がなかったら、大谷の起用法はどうなっていたかねぇ
824
(1): 2021/11/21(日) 22:41:06 ID:HY1V5NCF0(1)調 AAS
1チーム26人しかないメジャー登録選手枠を1つ空けるって相当大きな貢献だがな
ローテーション投手と主軸打者あわせて2枠分の仕事を1人でこなし、余った1枠に他の選手を充てられる
825: 2021/11/21(日) 23:13:06 ID:QgkKjQEn0(1)調 AAS
世界的なマイナースポーツなのに
メジャーを名乗っている
詐欺集団
826: 2021/11/21(日) 23:23:06 ID:XpwcVwlZ0(7/7)調 AAS
KKスレはぐんぐん伸びてるな

KKこそ令和の大スターだな
827: 2021/11/21(日) 23:28:14 ID:3JbohtBS0(1)調 AAS
>>824
投手としては規定クリアしてるわけじゃないから大谷で空いた枠をまんま
有効活用できるかというとそういうわけでもない。どちらにせよ先発できる
投手は確保しておく必要がある。
828: 2021/11/22(月) 01:59:23 ID:UZ5aixjB0(1)調 AAS
>>815
野球が憎いあまりに、朝から開幕直後のテレビにかじりついて大谷が凡退するたび喜んでる、
ちょっと精神的にアレな野球アンチな方々。

画像リンク


こんな連中が今年の大谷の活躍を見せられちゃって
正気を保てるはずもなく
829
(1): 名無しさん@恐縮です 2021/11/22(月) 03:01:53 ID:M/ayrp1Y0(1)調 AAS
アメリカ野球は申告敬遠制度見直さないと観客が再び野球から離れてしまう
830: 2021/11/22(月) 12:03:57 ID:xqUrx2W70(1)調 AAS
>>820
two way playerは投手の人数にカウントされないから投手をよそより一人多く登録できるというメリットがある
831: 2021/11/22(月) 13:50:36 ID:RpcL4ltY0(1)調 AAS
MVP大谷翔平、全米が盛り上がった2021年「ショータイム」熱戦譜 : スポーツ報知
外部リンク[html]:hochi.news

全米が盛り上がったwwwwwwwww
832: 2021/11/22(月) 18:02:30 ID:6JKRtERc0(1)調 AAS
止まった…。
833: 2021/11/22(月) 18:05:44 ID:5l4tD8F/0(1)調 AAS
>>829
申告敬遠に関しては正直間違った方向で改善されてしまった印象は否めないかも
834: 2021/11/23(火) 12:43:57 ID:95GrL8RK0(1)調 AAS
野球は社会にとって害悪。大谷MVP程度じゃ回復できない
835: 2021/11/23(火) 12:45:37 ID:dD4CQF0C0(1)調 AAS
全力で頑張れ
836: 2021/11/23(火) 13:46:32 ID:Ck0j/q/A0(1)調 AAS
>>527
プレミアとリーガ足しただけで1.1億超えるけど
プレミア抜いた4つってことか?

>>531>>580
捏造鵜呑みにして楽しいか?
837: 2021/11/23(火) 13:47:59 ID:73BxUcWl0(1)調 AAS
MVPつっても大リーグ関係記者投票選出でしょう?
大リーグ以外の素人達じゃね
838: 2021/11/23(火) 15:18:35 ID:H4uObArG0(1)調 AAS
うん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*