[過去ログ]
【サッカー】<森保ジャパン>ベトナムに1-0辛勝… 伊東純也の決勝弾で連勝も、グループ最弱相手に1点止まり ..W杯アジア最終予選★3 [Egg★] (1002レス)
【サッカー】<森保ジャパン>ベトナムに1-0辛勝… 伊東純也の決勝弾で連勝も、グループ最弱相手に1点止まり ..W杯アジア最終予選★3 [Egg★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636653714/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: 名無しさん@恐縮です [] 2021/11/12(金) 03:31:32 ID:3xeYCIyd0 >>1 田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!! ○代表戦視聴率 2011年 24.3% vs 北朝鮮 ↓ 2015年 22.0% vs シンガポール 2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任 ↓ 2021年 8.0% vs タジキスタン(W杯2次予選) ○W杯アジア2次予選視聴率 前々回24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5 前回 22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1 今回 14.7 10.1 13.5 10.6 8.9 9.5 8.0 8.2 ○W杯アジア最終予選視聴率 ※真夜中、朝方の試合は( )で表示 【前々】31.1 31.6 35.1 28.9 30.0 25.0 38.6 19.2 【前回】17.2 20.3 19.1 16.7 (10.3) 21.8 20.0 19.7 24.2 (*5.0) 平均19.9(深夜、朝方除く) 【今回】13.1 16.8 ○――W杯ロシア大会を振り返り、ベスト16という結果を成功、失敗で言うと、どちらだと考えていますか。 田嶋 成功だと思っています。もちろん「ベスト8を目指す」と謳って、そこに一歩届かなかったのはあると思います。 自分が会長になってからの2年半、西野(朗)技術委員長と一番危惧していたのは、 日本サッカー界は日本代表だけではなく、Jリーグもなでしこ(ジャパン&リーグ)も、 JFLも子どもたちの登録人口も右肩下がりだったんです。唯一、女子の登録人口が増えているとはいえ……。 「2002年(W杯)の後のような、2010年(W杯)の後のような盛り上がりが足りないよね」と西野さんと話していました。 「鹿島がレアル・マドリーと戦った(2016年クラブW杯)決勝のような盛り上がりがないよね。俺たち、危機感を持たないといけないね」と。 ハリルホジッチさんがどうだとかそういうこと以前の問題で、「我々サッカー界として盛り上がりを取り戻さないといけない」と言っていたんです。 ○【サッカー】<W杯アジア最終予選をテレビで見られない”異常事態”>テレ朝はホームの試合の放映権だけは死守 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633522790/ ○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】 tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636653714/40
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 962 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.124s*