[過去ログ] 【ラジオ】さんま、小山田圭吾&小林賢太郎氏の騒動に嘆き「先輩やけど、おいらの時代でも載せれない」 [ひかり★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 2021/07/24(土) 23:41:03 ID:t94Yey2J0(1/2)調 AAS
>>108 小山田圭吾が既に老害と言われる年齢なのに何を言ってんだよw
小山田がイジメ自慢してた24歳の時はさんま38歳
明石家さんま66歳
小山田圭吾 52歳
小林賢太郎 48歳
この3人は芸能界において同じ世代と言っていい連中で3人とも若者じゃなくて
さんまを老害と言えるほど年齢離れてない
211: 2021/07/24(土) 23:41:07 ID:rduKqZDV0(1)調 AAS
>>44
結局日本の五輪を攻撃したいだけだしな
叩かれるべきは過去の時代の価値観であって
忘れられたもんをわざわざ掘り起こしてくるやつが悪い
212: 2021/07/24(土) 23:41:10 ID:WparqLQN0(1/2)調 AAS
>>182
何時までも居座ってちゃ高齢化するわな
213(1): 2021/07/24(土) 23:41:14 ID:ACdXjNpe0(2/2)調 AAS
>>202
今度の大阪万博にダウンタウンがガッツリ絡んでるからなあ
次のやり玉に上がるかもしれん
松本、ワイドナショーで何てコメントするかね
214(1): 2021/07/24(土) 23:41:16 ID:KsrupKLy0(5/5)調 AAS
松本がキチガイに扮したごっつのコントも令和では完全にアウト
画像リンク
画像リンク
215(1): 2021/07/24(土) 23:41:24 ID:EhytgoLn0(2/2)調 AAS
>>200
そうなんだよな
ただ今回小山田が悪いってことが確定したから、次は小山田以上の悪質なイジメ行為とイジメ自慢をしていたダウンタウン松本人志も叩かれないといけない
弱者だけ叩き、強者だけ叩かれないのは差別。
このままでは不平等だから小山田叩きをしていた人間は全員で松本人志も叩かないとおかしい。
テレビで小山田を叩いていたコメンテーターたちも同じ
216: 2021/07/24(土) 23:41:33 ID:35UKCAVR0(2/4)調 AAS
>>208
渡部のはしりやんw
217: 2021/07/24(土) 23:41:40 ID:iz9lA4a/0(1)調 AAS
>>180
あのへんが限界ならみすずちゃんとか今田の相方シリーズは限界超えちゃってる
218: 2021/07/24(土) 23:41:59 ID:w1+Nf+jE0(1/2)調 AAS
ビートたけしとダウンタウンの事なかったことにするの?
ツービートがストリップ劇場でやってたし時事漫才の内容はやばかったよ。
たけし「客席で一番受けてたのに毎回TVオーディションに落とされる」と嘆いていた。
そのネタが当時の殺人事件までネタにする事だった。
早いテンポとたけしの愛嬌と話術で凄惨な殺人事件も客席が大爆笑していた。
倫理感持っている大人からは批判されていたけど偽悪的なたけしが
「欽ちゃんの笑いは偽善だ」とさんまと一緒に潰した。
さんざん日本人の倫理観をTVで破壊し、たけしの母親が死んだ時に
大量の手紙が届いたがたけしの母の死を侮辱する手紙が多く届くほど
恨まれていたらしい。
219: 2021/07/24(土) 23:42:04 ID:UHO89a8c0(1)調 AAS
さんまのこの言葉は理解できる
ニュートラルの幅は現代よりはるかに広く緩かったが、ギリギリのとこ超えたらNGってのはあった
問題起こした奴らとその関係者は年齢はオトナでも世間知らずのままタガが外れた子供
220: 2021/07/24(土) 23:42:08 ID:rdkB2Npb0(3/7)調 AAS
ジミーちゃんなんて強豪校の野球部だったのに就職できないくらいおつむがヤバかった。
あの時代で野球だったら大学は無理でも公務員でも高卒枠で一流企業でも選びたい放題だし最低でもどこかには引っかかる。
221: 2021/07/24(土) 23:42:10 ID:DJx+mgWe0(3/4)調 AAS
>>213
万博とオリンピックはまったく違う
同レベルで考えてる時点で
アホ丸出しだろw
222: 2021/07/24(土) 23:42:23 ID:W/MoYAV20(4/7)調 AAS
>>186
大河ドラマには出れるけどな
223: 2021/07/24(土) 23:42:30 ID:eifheUmf0(3/5)調 AAS
>>44
電波少年って90年代だっけ
224: 2021/07/24(土) 23:42:48 ID:Tj4ILH8f0(1)調 AAS
さんまがまともでよかった
一線超えた側だったら寝込んでたわ
225: 2021/07/24(土) 23:42:52 ID:WparqLQN0(2/2)調 AAS
>>23
太田は電通側だから電通の意向でやってるだけ
立場が変われば違うこと言うと思う
226: 2021/07/24(土) 23:43:19 ID:8KemmtQA0(1)調 AAS
進行形でセクハラしまくってるラジオ番組じゃん
さっさと消えろ時代錯誤ジジイ
227(1): 2021/07/24(土) 23:43:23 ID:JsIxd0N80(6/6)調 AAS
コントだなんだと擁護してる人は「ユダヤ人虐殺ごっこ」と言う文言を日本に置き換えろ
コントの内容的に常識的にやっては駄目だ、言っては駄目だ、と言う事の例えとして出してる。
広島の原爆、相模原の精神病院、オウムのサリン、ナチスの虐殺、どれも全て殺そうとして殺した結果の歴史的事実だ
日本人の作ったコントなのになぜ原爆はチョイスされなかったんだろうな?
228: 2021/07/24(土) 23:43:28 ID:0Uhygmu60(6/6)調 AAS
>>207
何に怒ってるかわからん
ラジオ聞けば?
229: 2021/07/24(土) 23:44:02 ID:wjg8MNme0(1)調 AAS
チャンプロードみたいなもんだろ
230: 2021/07/24(土) 23:44:12 ID:DJx+mgWe0(4/4)調 AAS
やっぱり
太田は間違ってたなw
時代が〜とか
嘘ついてたのがバレちゃった
231: 2021/07/24(土) 23:44:14 ID:JOUpFrZ80(11/17)調 AAS
>>203
もうだいぶ前から、センター試験の日本史は近現代史を多め(6割か7割か忘れたが)に出しますというお達しが出ていていて、他の大学の入試もそれに追随している
だからもう20年くらい前から高校では近現代史に比重を置いて教えてるよ
受験対策のためだけど
232: 2021/07/24(土) 23:44:18 ID:dSvXDUFV0(1)調 AAS
つってもラーメンズのは「教育テレビに出てるような人が虐殺ごっこしちゃうような倫理観のカケラもない異常なヤツ」って内容であって
虐殺を笑いにしてるわけじゃないのになあ
233: 2021/07/24(土) 23:44:24 ID:t94Yey2J0(2/2)調 AAS
>>108 尚且つ
小山田はテレビ出まくるレベルの王道行ってたけどイジメ自慢で大批判されて
テレビ露出とかほぼ無くなった
それ以降はテレビとか露出する度に叩かれてた
ラーメンズもテレビ出まくりの王道だったけど人気が続かず露出が減ってた
おまえ、頭悪いな
もしかしてピュータンズかな
234: 2021/07/24(土) 23:44:33 ID:kqi30Hmu0(2/2)調 AAS
>>203
せめて啓蒙思想やら絶対王政からやな
そこから近代に繋がり世界大戦も起きた
WW2からやったって基礎すらない人間が何でこんな事になったの?状態で左右どちらにも言われたままの嘘で騙される
235(1): 2021/07/24(土) 23:44:33 ID:RZk/km6k0(5/11)調 AAS
>>202
あのさあw
太田の嘘がバレたってお前言ってるよね?
話すり替えるなよ低脳w
236(1): 2021/07/24(土) 23:44:34 ID:sO0eF3E70(1)調 AAS
これはちょっと違うと思う
90年代前半くらいのアングラってこんなことばっかりやってた
このころのほうが緩かったんじゃないか?
237: 2021/07/24(土) 23:44:57 ID:biyKedtP0(3/3)調 AAS
>>202
そんな醜態小物連中が五輪のセレモニー中心メンバーになれてる時点で
今の日本を反映してるわな
238(1): 2021/07/24(土) 23:45:19 ID:eifheUmf0(4/5)調 AAS
さんま記憶喪失になってない?
それか、自分たちの映像は絶対掘り起こされないと思ってる?
239: 2021/07/24(土) 23:45:23 ID:1OVWklMM0(1/3)調 AAS
サブカルって要は瓜田とかのトークショーレベルの事だろ
表に出ていいわけがない
240: 2021/07/24(土) 23:45:26 ID:Iu3mAxrP0(1)調 AAS
あなたもーむすにセクハラシマクッテタデショ
241: 2021/07/24(土) 23:45:41 ID:CukBVqNX0(1/2)調 AAS
>>1
結局、小山田のイジメ話で、創作・誇張でない確かそうなのって
はがきの字が汚いって言ったことだけのような?
確証なく思い込みで叩いちゃった感がするね
で、辞任したからホントなんじゃねって、できの悪い魔女裁判して終了
242: 2021/07/24(土) 23:45:55 ID:bGkTXl6O0(2/2)調 AAS
>>203
大人になってから知ったわそれ
幕末から終戦の期間は出来事の名前と年号だけしか教科書に載ってないんだよな
何故起こったか、とか、その手の記述が一切ない
戦国時代とかあの辺は事細かに書いてあるのに
で、興味持ってその期間を勉強すると結構な衝撃を受ける
なんでこれ教科書で教えてないんだろう…と
教科書を作ってる中の人が
色んな団体からの圧力であの期間は詳細を載せられない
みたいなことを暴露してたりするのもその後知った
243: 2021/07/24(土) 23:46:03 ID:St5tUb9F0(2/2)調 AAS
さんまはマトモが解ってる
だからサンマは一流で面白い
マトモが解ってないから太田光やイグジットやたかまつなな辺りは三流芸人で面白くないんだ
太田光は名はともかく実は三流芸人
全く面白くない
244: 2021/07/24(土) 23:46:08 ID:xVRELTvP0(3/3)調 AAS
>>204
劇団ひとり:(手島優で夢精してしまったという話題に続いて)たとえば池田エライザちゃんが…
太田光:今、その名前を出すんじゃないよ(笑)
劇団ひとり:なんで?
太田光:バカか、お前は(笑)
劇団ひとり:なんで?池田エライザちゃん…
太田光:お前の方がバカだよ、やっぱ俺より。
劇団ひとり:一回調べていい?一回、ネットニュース調べていい?
太田光:売れない理由が分かったわ(笑)
劇団ひとり:池田エライザさん、何か分からないけど。本当に知らなかったから、何かあったらごめんなさい。
太田光:はっはっはっ(笑)
劇団ひとり「俺大好きで、写真集も買ってるし、カレンダーも買ってるんですよ」
太田光「だったら見た方がいい」
245: 2021/07/24(土) 23:46:17 ID:+M5nISEd0(1)調 AAS
食えてない若手に席譲れ
246: 2021/07/24(土) 23:46:27 ID:RZk/km6k0(6/11)調 AAS
>>236
そうだよ
さんまはボケたのか知らないけど
掘ったらいくらでもヤバいの出てくる
247: 2021/07/24(土) 23:46:37 ID:/5qTXFPJ0(1)調 AAS
>>108
サブカルでもあんなキチガイ滅多にいねーよ知ったかすんな
248(1): 2021/07/24(土) 23:46:41 ID:NsWAG1qC0(1)調 AAS
あのなんでも擁護するさんまが批判コメントか
249: 2021/07/24(土) 23:46:45 ID:KftAvI6Y0(1)調 AAS
真っ当な感覚だわ
あれを擁護する今がわからん
250: 2021/07/24(土) 23:46:50 ID:4GQgqGDb0(2/2)調 AAS
>>23
太田のギャラが高いから切られた
251: 2021/07/24(土) 23:46:53 ID:pa9MaiHk0(1/2)調 AAS
まあギリギリを渡り歩いて40年以上生き残ってきただけのことはあるな
252(3): 2021/07/24(土) 23:46:58 ID:JOUpFrZ80(12/17)調 AAS
>>207
太田って絶対、吉田豪とか町山智浩のTwitterあたりを見て「そうだ、あの時代はそうだったんだ!」とか思っちゃっただけだと思うんだよねえ
実際あの時代だってそんなことは全然無かったもの
253(4): 2021/07/24(土) 23:47:15 ID:Nx2m1Nye0(1/2)調 AAS
昭和生まれのオッサンだけど
ウンコ食わせるいじめなんて聞いたことなかったわ
昭和時代でも当然アウトだろ
254: 2021/07/24(土) 23:47:20 ID:0PYYD7Eo0(1/2)調 AAS
俺らの時代でもつっても掲載紙や編集者や時代によっても違うだろうしなぁ
255: 2021/07/24(土) 23:47:28 ID:35UKCAVR0(3/4)調 AAS
昔は女関係緩かったし今掘り返されても問題視される事はないけど、暴行傷害スカトロ強要やユダヤは地雷だな
256: 2021/07/24(土) 23:47:42 ID:RZk/km6k0(7/11)調 AAS
>>248
多分これ以上詮索するなっていう圧力だぞ
257: 2021/07/24(土) 23:48:00 ID:W/MoYAV20(5/7)調 AAS
>>238
おまえが掘ってこい
258: 2021/07/24(土) 23:48:23 ID:RZk/km6k0(8/11)調 AAS
>>253
その話は周回遅れ
259: 2021/07/24(土) 23:48:37 ID:YHByF9DM0(1)調 AAS
>>1
だってロキノンにクイックジャパン
サブカルって頭おかしいのしかいないもの
260(2): 2021/07/24(土) 23:48:49 ID:rdkB2Npb0(4/7)調 AAS
>>253
ふざけあって犬のうんこを踏ませようとするくらいだな。
それならやったことあるわ。
261(1): 2021/07/24(土) 23:49:11 ID:LWd6L7X50(1)調 AAS
そりゃそうだ
太田が馬鹿なこと言ってたが障害者いじめて良しとする時代、社会なんか戦後でねえよ。
ローカルカテゴリーで認められた事をさも社会全体で認められてた事のように語るなよ
262: 2021/07/24(土) 23:49:13 ID:xsr9c62Q0(1)調 AAS
被害者がいる話を笑いにするのはそりゃ昔からタブーだろ
263: 2021/07/24(土) 23:49:16 ID:GbbDF7rq0(1)調 AAS
うんこ食わせるが許容された時代なんてねえよ
264: 2021/07/24(土) 23:49:23 ID:jazzLcpj0(1)調 AAS
そういうタブーをあえて犯すのがかっこいいとか思われてたのがあの当時のサブカルなんだろ
265: 2021/07/24(土) 23:49:33 ID:0JCpSvOL0(1)調 AAS
小林は無知なだけ
小山田は犯罪自慢
266(1): 2021/07/24(土) 23:49:36 ID:vwgQOtbw0(1)調 AAS
でもたけし復帰の時墓場でサンコン探しはやったよな(笑)
267: 2021/07/24(土) 23:49:48 ID:eifheUmf0(5/5)調 AAS
現在進行形で、ラジオでモー娘に喘ぎ声出させてるおじいさんが
なんか言ってますよ
268: 2021/07/24(土) 23:49:49 ID:9SDPXGHn0(3/3)調 AAS
サブカルって所詮は中二病の走りだからな
269: 2021/07/24(土) 23:50:10 ID:Z/pj3Kvc0(1)調 AAS
>>1
さんまより先輩のたけしがもっと酷いこと言ってただろw
270: 2021/07/24(土) 23:50:16 ID:EvbacO0E0(1/2)調 AAS
角川の夏目が一言
↓
271(1): 2021/07/24(土) 23:50:25 ID:rdkB2Npb0(5/7)調 AAS
>>266
サンコンは日本人妻にDVしてた。
272(1): 2021/07/24(土) 23:50:27 ID:hwxAaxzn0(1)調 AAS
>>125
へえそうなんだ
さくらからはそっち好きそうな闇を感じるね
表面的なかわいさだけで日曜夕方やってるのおかしいね
273: 2021/07/24(土) 23:50:28 ID:02RtHXsI0(1)調 AAS
サブカルって何よ?
障害者にうんこ食わせるようないじめや暴力やヘイトがサブカルなのか?
俺のサブカルのイメージと違うんだが
274: 2021/07/24(土) 23:50:36 ID:c3zBlT9/0(1)調 AAS
>>99
言葉足らずだよあれは
275: 2021/07/24(土) 23:50:36 ID:rMQTnimHO携(1/2)調 AAS
ユダヤにしろ原爆にしろ古い時代の年寄りが洗脳し過ぎてる感はあるけどな
新しい世代は大して詳しくも深くもわからず反応してるだけ
276: 2021/07/24(土) 23:50:38 ID:DDcx/p6r0(1/2)調 AAS
まぁさんまの時代は裏方がしっかりしてそうだよなあ
90年代以降は裏方まで悪ノリが過ぎてストッパーがいなかった感じだもの
277: 2021/07/24(土) 23:50:40 ID:Za6AKluz0(1)調 AAS
>>99
そうただすべっただけ
278: 2021/07/24(土) 23:51:00 ID:qHBnepkY0(1)調 AAS
>>1 >>111
中日スポーツの記事>>207 についたレス
「時代の価値観?
太田よ、お前は1993年に起こった山形マット死事件を知らないのか。
それと同じ事を小山田圭吾はやっているのだぞ。
当時の世相は、山形マット死事件について加害者に対して同情的だったのか?違うだろ!非難轟々だったろ!!
お前もメディアに携わるなら、大変な社会問題になったの忘れたのか?今も昔も変わらないわ!! 」
その他のレスも、太田への単純な批判だけでなく「太田の言葉の矛盾を突くレス」がたくさん載ってる
太田は、自分のテレビによる影響力より、ネットの正論やネットの倫理観が自分より上になるのが不満なんじゃないか?
279(2): 2021/07/24(土) 23:51:00 ID:JOUpFrZ80(13/17)調 AAS
>>253
その通り
それはみんなで声を大にして何回でも言わないと、町山とか吉田豪みたいな奴らに「あの時代はそうだった」って捏造されちゃうんで、何度でも皆で言うべきです!
280: 2021/07/24(土) 23:51:02 ID:lueSXVDb0(1)調 AAS
爆問太田の言っていることは分かる。あの頃から日本の景気がよくなり、古い慣習をひどく笑ったり、先生への敬意がなくなり校内暴力がひどくなった。ワイもロッキングオンの記事を読んで友達とひでー、鬼畜だーと言っていた記憶がある。鬼畜と言う言葉は映画から。雑誌への投稿のペンネームも、この頃から、転がる石とか、なんか一癖あって目立つのが増えてきた。鬼畜自慢がサブカル内であったと思う。
281: 2021/07/24(土) 23:51:02 ID:+feZ7gDd0(1/4)調 AAS
というかロキノンが小山田の件で謝罪文出したのにラーメンズのビデオ作ったTBSラジオが無視はおかしいよな
その辺どうなってるの?
282: 2021/07/24(土) 23:51:03 ID:KVa0aehc0(1)調 AAS
>>16
誰がやったか忘れたけどひょうきん族で見た記憶ある
283: 2021/07/24(土) 23:51:07 ID:DAhxGxxk0(1)調 AAS
>>26
北尾修一のブログ読んでみ
主犯が編集者で小山田が共犯に思えてくるから
馬鹿を騙して印象操作が目的なのか
時限で消えるらしいから、その前にどうぞ
284: 2021/07/24(土) 23:51:16 ID:1OVWklMM0(2/3)調 AAS
オタクほど陰険なのかも知れないといか陰険なんだろう
285: 2021/07/24(土) 23:51:19 ID:Q9sh8ayz0(1)調 AAS
ファーーwww
286: 2021/07/24(土) 23:51:28 ID:n1gEkoYH0(1)調 AAS
太田がトップになれん理由やわ
287(2): 2021/07/24(土) 23:51:49 ID:MxuLaXgH0(1)調 AAS
ゆとりさとり世代以下は知ったら卒倒するかもしれんが90年代くらいまではナチスの軍服かっけー、と言って
コスプレするミュージシャンや一般人が結構居たんだよ
288(1): 2021/07/24(土) 23:51:55 ID:RZk/km6k0(9/11)調 AAS
>>252
ラジオ聴いたか?
あの時代のごく一部の人達と名言してるぞw
1週間遅いんだよ情報が
289: 2021/07/24(土) 23:51:58 ID:Nx2m1Nye0(2/2)調 AAS
>>260
小学校のときに犬のウンコを手に持って追いかけてくる奴ならいた
自爆テロだ
290: 2021/07/24(土) 23:52:08 ID:35UKCAVR0(4/4)調 AAS
>>260
座ろうとしてる奴の椅子引くイタズラは流行っていた あれで半身不随になった学生もいるんだよな
291: 2021/07/24(土) 23:52:22 ID:WQjrumTt0(5/5)調 AAS
>>201
20年とか30年前、あるいはそれよりも前のものまで漁られる事を分かってなさそうだよな…
特に黒人関連や女に対する態度や言動とか掘られたら出てきそうな気がするなあ
やってる奴らの当事者意識ってのはほんと低いからな
イジメもそうだけど、加害者側はマジでイジメだと思ってないようなケースは普通にあるんだし
292: 2021/07/24(土) 23:52:23 ID:iVn9iZ9g0(1)調 AAS
>>261
いじめは言語道断だって太田は言ってる
・露悪的なことを雑誌で言おうとする雰囲気が当時の雑誌にあった
・それを踏まえて、そもそも小山田本人だけの証言は本当なのか
って話
293: 2021/07/24(土) 23:52:40 ID:yXKc0lH50(1)調 AAS
>>154
愉快な兄弟に変わってる
294: 2021/07/24(土) 23:52:42 ID:CAF2UEmM0(1)調 AAS
「イジメかっこいい」
これがロックか
295(1): 2021/07/24(土) 23:52:42 ID:JOUpFrZ80(14/17)調 AAS
>>288
知ってるよw
296: 2021/07/24(土) 23:52:47 ID:W/MoYAV20(6/7)調 AAS
たけしは貧乏な同級生の家に忍び込んで
その建物を破壊して逃げた
297: 2021/07/24(土) 23:52:53 ID:9t6q5YwY0(1)調 AAS
さんまは関西人だから色々と見てきてるんでしょ
部落とかさ
298(1): 2021/07/24(土) 23:52:58 ID:rdkB2Npb0(6/7)調 AAS
でも原爆の話になってもトルーマンを叩くやつがいない不思議。
そもそもそっちやろ?
そんでアメリカでもあれは正しい行為だったと認識してる人間は少なくない。
ホロコーストではヒトラーが批判されるのに。
299(1): 2021/07/24(土) 23:53:22 ID:RZk/km6k0(10/11)調 AAS
>>279
あと、小山田のイジメの内容が当たり前だったなんて
誰一人言ってないからなw
早く病院行けよ
300(1): 2021/07/24(土) 23:53:36 ID:H8N8tfU+0(1/2)調 AAS
>>1
ユダヤに関しては
YMOとかビジュアル系がよくナチスの格好してたぞ
アンチナチス的な意味じゃなく
301(1): 2021/07/24(土) 23:53:40 ID:WDyaLi2H0(1)調 AAS
>>252
その時代丸ごと四捨五入で言ってきゃどんな時代でも少数%の界隈は無かったことになるんだけど
302: 2021/07/24(土) 23:54:10 ID:1OVWklMM0(3/3)調 AAS
芸スポのスレタイに電通が1つもないのな
消してるのかな
303: 2021/07/24(土) 23:54:11 ID:uM7Rd1ws0(1)調 AAS
まずユダヤも時代もサブカルも関係無く「虐殺ごっこ」なるネタを出来る神経がそもそも頭おかしいんだよ
304: 2021/07/24(土) 23:54:13 ID:JOUpFrZ80(15/17)調 AAS
>>299
病院行くのはお前だろ(^。^)y-~
逆張り擁護がすたいだけの病人よw
305: 2021/07/24(土) 23:54:15 ID:XEe/A0xb0(2/2)調 AAS
太田だけじゃん、小山田のイジメ擁護してるのw
306(2): 2021/07/24(土) 23:54:30 ID:pa9MaiHk0(2/2)調 AAS
あとさんまは公的機関の仕事ほとんどしてないだろ
犯罪でもない限りただの番組から追放されることなんてないんじゃない
307(1): 2021/07/24(土) 23:54:34 ID:CukBVqNX0(2/2)調 AAS
>>1
小山田のイジメ話は本当なのか盛ってるのか真偽不明
叩いたら辞めたから多分ホントだろう、ってのはいかにも魔女裁判だ
308: 2021/07/24(土) 23:54:44 ID:+feZ7gDd0(2/4)調 AAS
>>154
そもそもあの二人があの工場でやろうとしてることって偽札作りなんだよな
ばかだから作れないという話がいつの間にかどっか行ってしまった
309: 2021/07/24(土) 23:54:45 ID:dhFPNbFN0(1)調 AAS
戦国時代でもウンコ食わせるのは糞問いという拷問扱い
310(1): 2021/07/24(土) 23:54:46 ID:2qJlqI+m0(1)調 AAS
サブカル、サブカル言われてるけど
サブカルってこんな凶暴イメージなんか無かったな、俺の中じゃもっと抜いた感じお気楽なイメージなんだけどなな。みうらじゅん的なやつ
311(2): 2021/07/24(土) 23:54:47 ID:rdkB2Npb0(7/7)調 AAS
>>300
ブロッケンマンもブロッケンJrもナチスだよw
312: 2021/07/24(土) 23:54:50 ID:Re7wdlSt0(1)調 AAS
さんまも含めて今になって世間が周回遅れで騒いでるってのは
選挙前の政権叩きに、五輪が利用されてるってのもあるけど
当時の価値観を今の価値観で裁いてることの証左でもある
他にも掘り出したら酷いのあるけど、結局さんまが無知なだけ
313: 2021/07/24(土) 23:55:03 ID:RZk/km6k0(11/11)調 AAS
>>295
よし、病院行け!w
314: 2021/07/24(土) 23:55:05 ID:EvbacO0E0(2/2)調 AAS
昔では普通だった事が通用しない世の中
まともに生きていない奴らは今後ブーメランとなり返ってくるw
315: 2021/07/24(土) 23:55:09 ID:GONSUC8I0(1)調 AAS
>>26
マスコミなんて面白ければなんでもいい
ネットで拡散される時代が来るなんて想像できる頭もない
テレビも同じ
老人を火の中歩かせたりめちゃくちゃやってた
316(1): 2021/07/24(土) 23:55:14 ID:REIM745h0(1)調 AAS
俺もさんまに同意するわ
小山田、小林と同世代やけど、この2つは昔でもあかんやろ
太田のような紋切り型、判で押したような分析が一番腹立つ
317: 2021/07/24(土) 23:55:18 ID:KBXB9CWW0(1)調 AAS
小山田の時代はもういじめが問題視されてるし自殺者も出てるからな
当時小山田を真似してオナニーさせたりうんこ食わたやつがいてもおかしくないな
318: 2021/07/24(土) 23:55:25 ID:rQ4JZjFN0(1/2)調 AAS
>>306
つまり身の程をわきまえている
319(1): 2021/07/24(土) 23:55:38 ID:Wvg1+L8v0(1)調 AAS
さんまは分かってないね
90年代の方が緩かったんだよ
表現の自由とか屁理屈並べてる奴ら沢山いたし
320(1): 2021/07/24(土) 23:55:55 ID:ZwZbiNb90(1)調 AAS
>>253
わいは平成やけど小便飲ませた話は聞いたことある
321: 2021/07/24(土) 23:55:58 ID:0PYYD7Eo0(2/2)調 AAS
当時の倫理観でも到底認められるものではないだろうが
読者しか知り得なかったし、厳しいチェックもなかったというだけ
もっと深刻なのは小山田にそういう過去があるとご注進があったのに使い続けたNHK等のメディア
322(2): 2021/07/24(土) 23:56:17 ID:Zw6z5Kjz0(1/2)調 AAS
>>311
ジョジョのシュトロハイムもナチスだな
323(1): 2021/07/24(土) 23:56:19 ID:GCOvPtNy0(2/2)調 AAS
>>252
ラジオ聞けよ
どうせ暇なんだろ
324: 2021/07/24(土) 23:56:35 ID:rQ4JZjFN0(2/2)調 AAS
>>320
小便飲むは健康法でもあったからなあ昭和に
325(1): 2021/07/24(土) 23:56:39 ID:JOUpFrZ80(16/17)調 AAS
>>301
全部の時代、アングラはあったよ
エログロナンセンスなんて戦前からあった
だから「あの時代の空気」というのは捏造
太田は「あの時代」一部の雑誌にそういうのを許す空気があったといっているが、そういうのは今の時代もネットにいっぱいあるのでな
時代は関係ないのだよ
326(1): 2021/07/24(土) 23:56:53 ID:w1+Nf+jE0(2/2)調 AAS
いやいや
90年代の地下ライブやばかったよ
鮫肌実がキャスティングミスでTVでネタ披露したときなんて
軍服来て登場して「日本帝国バンザーイ!」で即CM入った伝説あった
他にも動物の死骸にナイフを突き立て血しぶき上がるたびにに客席が沸いて
演者が血まみれのナイフ持って客席に飛び込んでたりしてた
地下ライブはホームレス見たいなおじさんも出演してたし何でもありのパフォーマンス
をしていたよ
327: 2021/07/24(土) 23:56:54 ID:H8N8tfU+0(2/2)調 AAS
>>26
寧ろ絶賛してるぞ
そもそも少しでもヤバいと思ってたら掲載しねぇよ
328(1): 2021/07/24(土) 23:57:00 ID:B3pwn7Pc0(1)調 AAS
ぶっちゃけ歴史上の出来事なんて遠い異国の地では歴史の教科書に載ってる程度の知識しかなく
当事者の思いなんてうかがい知ることなんか不可能だからな
日本人にとってユダヤ人がおおぜい殺されたなんて鬼滅の刃で下弦の鬼たちが無惨により
理不尽な殺され方をした、程度の認識しかないだろ
だから日本が唯一の被爆国というアピールも韓国が日本の植民地支配で強制連行や
従軍慰安婦という極悪非道な扱いを受けたとアピールしても世界では一部の支持しか得られない
そもそもユダヤ人のアインシュタインが考案した原爆をユダヤ系アメリカ人のトルーマン大統領が
命令して広島や長崎に投下した事実をユダヤ人団体が公式に何かコメントしたことはあるのか?
っていう話だよ
329(1): 2021/07/24(土) 23:57:20 ID:+feZ7gDd0(3/4)調 AAS
>>316
待て待て
ツービート時代のたけしは「〇〇はガス室に入れて殺しちゃえ」的なネタ普通にやってたぞ
不謹慎系通り越して残酷系とか言われてた
330: 2021/07/24(土) 23:57:23 ID:W/MoYAV20(7/7)調 AAS
>>307
本人がクラスメイトを傷付けたことは間違いないと認めてるし
331: 2021/07/24(土) 23:57:27 ID:Zw6z5Kjz0(2/2)調 AAS
>>310
みうらじゅんも大概だろ
蛭子のキチガイエピソードを
嬉しそうに語ってた
小山田と同類だ
332(1): 2021/07/24(土) 23:57:27 ID:GcKa82qO0(3/4)調 AAS
>>272
原作見るとわかるけど、まるこなんていい子キャラじゃなかったし今のちびまる子ちゃんは違うものだと思う
333: 2021/07/24(土) 23:57:28 ID:Qfm6K0zH0(1)調 AAS
昭和中期はアニメでわかる
キチガイ、ツンボ、カタワ当たり前の時代でした
334: 2021/07/24(土) 23:57:34 ID:rMQTnimHO携(2/2)調 AAS
大量虐殺だけが駄目なのか?いや、要は人の命の問題だよな
だからそんなこと言い出したら人を殺すシーンのある、コメディな映画だって腐るほどあるからな
そこはオッケーで良いのか?ってどんどんなっていくね
335(1): 2021/07/24(土) 23:58:04 ID:XZ63SNOe0(3/3)調 AAS
>>186
確か元AV女優が特撮ヒーローものに悪役でレギュラー出演してなかったっけ?
336(1): 2021/07/24(土) 23:58:08 ID:DO/az3LQ0(1)調 AAS
>>329
毒ガス噴射!とかあったよなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s