[過去ログ]
【野球】日本代表強化試合 JPN5-6CAN [10/31] 日本代表反撃及ばず…山口2回6失点 救援6投手0封、吉田正・近藤反撃打も及ばず★2 (1002レス)
【野球】日本代表強化試合 JPN5-6CAN [10/31] 日本代表反撃及ばず…山口2回6失点 救援6投手0封、吉田正・近藤反撃打も及ばず★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
253: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:16:47.84 ID:iYzjJ1Z90 よわw なんか日本野球だけ弱くなるw 野球マスゴミどうすんのこれ?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/253
254: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:16:49.88 ID:pC7Snh3K0 >>239 呼んだら来てくれるのかな?キャッチャーまで届くか? 稲村亜美より遅かったら恥かくぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/254
255: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:16:53.76 ID:g8l4UKd40 >>207 世間に背を向けられているにも関わらずそれに気づこうともせず勝手に無駄に盛り上がるマスコミは本当に村社会化してると思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/255
256: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:16:53.76 ID:fqvGx2/c0 おい、焼き豚、なんか言えよ 逃げるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/256
257: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:16:55.83 ID:JwQESnEj0 >>3 ラグビー、サッカーと違い野球は世界で強い!とか言いながら引退した選手がいるチームに負けたのかwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/257
258: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:16:57.46 ID:4ZUxxlTD0 日本最強プロ野球軍団の実力凄いね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/258
259: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:17:06.56 ID:m1AyA+zx0 別に焼き豚だけが楽しいんならそれでいいけど、メディアでごり押しすんな 「ワシらにとって楽しいから他の一般人にも楽しいはずブヒ」としか考えれないのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/259
260: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:17:09.03 ID:UiRhNAc20 プロ野球の結果スレなんて今や球団関係者やメディア関係者しか書いてない 業者だけで回してる悲しい世界だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/260
261: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:17:22.27 ID:aDghQwV80 http://o.5ch.net/1kaef.png http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/261
262: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:17:33.22 ID:uvvEurII0 イキリ焼豚太郎ショボすぎて笑えるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/262
263: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:17:34.96 ID:psYE2FUF0 酒乱ブサ芋豚が悪い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/263
264: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:17:39.36 ID:p9QIJpCR0 >>230 焼き豚「サッカーが悪い」 等と意味不明の供述をしており・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/264
265: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:17:46.56 ID:ufehNe630 日本のラッパ応援団はブブゼラとそう変わらないよね うるさいだけで暴力的だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/265
266: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:17:47.47 ID:gkFaZJHK0 日本のプロ野球で使ってるラビットボールだったらホームランの筈なのに 国際球だから跳ばないでフェンスに当たってて笑ったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/266
267: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:17:49.64 ID:hPL/rjYY0 この雑魚どもどこにだったら勝てるんだよ?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/267
268: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:18:04.83 ID:WPjCYBke0 >>240 本当に2Aレベルなら今日の相手に負けないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/268
269: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:18:08.72 ID:TYh0L3JN0 >>261 画像貼りしか出来なくなったのかい? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/269
270: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:18:13.95 ID:mdpwaMrm0 着実に日本のプロ野球のレベル落ちてるよね メジャーで活躍できる野手も0 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/270
271: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:18:17.37 ID:JwQESnEj0 野球好きな人達に真剣に答えて欲しい 面白いの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/271
272: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:18:19.63 ID:Z+EXsF6+0 プレミアとか言っておきながら、日本が関係なくなった途端に 深夜枠とか、もうまともな大会じゃないよなw しかも視聴率が0.2とかだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/272
273: 【吉】 [] 2019/11/01(金) 00:18:28.16 ID:EVtV8eF20 練習試合だろ どーでもいいわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/273
274: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:18:28.92 ID:aDghQwV80 http://o.5ch.net/1kaeh.png http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/274
275: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:18:36.31 ID:pFs4IvDu0 >>50 うわぁ何コレ!? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/275
276: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:19:11.74 ID:fqvGx2/c0 振り向けばバトミントン フジテレビなんかより遥かに凋落したな というか化けの皮が剥がれただけか 昔からキューバ、プエルトリコなんて三流国に勝てない雑魚だし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/276
277: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:19:35.27 ID:aDghQwV80 http://o.5ch.net/1kaej.png http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/277
278: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:19:47.10 ID:UiRhNAc20 日本中の無駄な野球場は取り壊して自然公園か何かにでもしろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/278
279: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:19:58.12 ID:p9QIJpCR0 日本の代表チームなのになんで田中マー ダルビッシュ有 大谷とか一人もいないんだよ なめてんのか野球を 世界大会だぞ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/279
280: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:20:00.47 ID:fqvGx2/c0 >>273 サッカーで例えたらベトナムに惨敗したほどの惨めな結果ですが? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/280
281: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:20:10.39 ID:Ofs3GweJ0 独立リーグとかこれよりもっと低いだろ こんなのに負けたのに基地外マスゴミは 相手が強いからだと大嘘つきまくる(笑) 5点取れたのもカナダの素人の守備が無茶苦茶で エラーしまくってたからだけだし(笑) 【野球】<マイナーリーガー>給料明細を公開し年俸の低さが米で話題!シアー投手の総支給額は約110万円、手取りは約88万円.. https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570593366/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/281
282: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:20:27.68 ID:KxkOLV0x0 ただ野球はJリーグよりかは面白い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/282
283: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:20:40.37 ID:2cF2gWq+0 練習試合とか関係なく全部勝ちたいんだろうけどそんな甘くないって 練習試合は別に負けてもいいでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/283
284: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:20:44.12 ID:GW1WqcfA0 試合中唐揚げ食ったりカップ麺食ったりタバコ吸える超ドマイナースポーツやぎゅうwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/284
285: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:20:47.22 ID:jbVaKvIU0 弱っ ダサっ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/285
286: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:20:51.42 ID:p8O5AhLs0 いつも負けてるな野球 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/286
287: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:20:52.44 ID:LQuMJQ2V0 そもそも野球に代表試合なんか必要かね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/287
288: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:20:59.65 ID:pC7Snh3K0 >>280 ブラジルのマイアミの悲劇がふさわしいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/288
289: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:21:27.11 ID:fqvGx2/c0 >>282 おいおい、焼き豚現実逃避するなよ ケーキ職人以下のプロ野球選手笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/289
290: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:21:50.86 ID:yHfRkAwI0 >>108 どうやら未だに現実が見えてないみたいだなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/290
291: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:22:25.16 ID:eMCCEplU0 今頃日本選手たちは繁華街でドンチャン騒ぎ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/291
292: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:22:27.69 ID:5x3JW52k0 >>287 要らないカッコいい事言って12ヵ国集めるのがやっとだったドマイナー競技だから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/292
293: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:22:36.11 ID:UzPPMJgo0 ピッwピッwピッピッピッwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/293
294: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:22:38.46 ID:TYh0L3JN0 >>287 必要なら必要でレギュレーション揃えりゃいいと思うんだがな 国内は飛ぶボール、国際は飛ばないボールでどっちも結果出そうとか虫が好すぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/294
295: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:22:38.56 ID:KxkOLV0x0 >>289 海外のサッカーはおもろいけど、Jリーグは見る気がせんわwwww ラグビーの方が遥かに面白い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/295
296: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:22:40.09 ID:CSGN9rZa0 困ったものですね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/296
297: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:22:54.99 ID:UiRhNAc20 もう一度言うぞ プロ野球の結果スレなんて今や球団関係者やメディア関係者しか書いてない 業者だけで回してる悲しい世界だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/297
298: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:22:55.53 ID:aSZohmDY0 NPBの内輪だけでやったほうがいいよほんとに、それで利益出るならいいわけで 国際大会やって毎回恥かいてるだけな気がするんだけど イチローの引退とともに、日本がそれなりに強かった時代は完全に終わった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/298
299: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:22:58.43 ID:fqvGx2/c0 >>288 は? カナダって、世界最強なん? >>3 に負けた雑魚豚の癖に笑笑 もうさ、バトミントンの賭博野郎以下の価値しかないよ野球選手全員な http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/299
300: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:23:00.54 ID:ARyTOsiZ0 マイナースポーツ上位国さまじゃなかったんか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/300
301: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:23:01.85 ID:czu1AnnJ0 >>291 サッカーだったらキャバクラ7で追放されてるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/301
302: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:23:06.40 ID:pFs4IvDu0 >>50 この記事書いた人って芸スポの住人だろうなw 2014年にサッカーW杯GL敗退したときはさぞかし嬉しかったんだろうなあ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/302
303: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:23:17.15 ID:yD5N17lk0 坂本はすごく波があって今は打てない時期。 疲れてやる気もなさそうだったし。 途中源田に替えても良かったんじゃないかな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/303
304: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:23:27.40 ID:p9QIJpCR0 >>287 地球「そもそも地球上に野球は必要ない」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/304
305: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:23:40.37 ID:pC7Snh3K0 >>299 君頭悪そう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/305
306: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:23:43.05 ID:2//8lc0h0 >>273 そんなどうでもいい試合をわざわざテレビで流すのやめてくれませんか? 本当にどうでもいいんで野球の代表のことニュースで流すのやめてくれませんか? 視聴率低すぎなの見たらみんな興味ないのわかるでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/306
307: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:23:43.94 ID:kmMaHemA0 山口に坂本、小林と巨人の選手が足を引っ張る こんなチームが球界の盟主とか言われてる時点で野球は終わってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/307
308: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:23:55.14 ID:2/lxkvsC0 ユニフォームダサない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/308
309: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:24:02.93 ID:ZTQsjdrG0 野球って代表の意味がないよな 上位の国になるほど2軍3軍でしか試合しないとかバカなんじゃないの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/309
310: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:24:04.17 ID:TcM8o4DK0 テストマッチの結果でA代表のレベルを語れないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/310
311: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:24:05.57 ID:3x/a0yED0 >>280 ちげーよ、カナダは弱くないし欧州中堅に負ける感じだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/311
312: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:24:09.31 ID:aDghQwV80 ルヴァンカップ決勝2.8%wwwwwwwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/312
313: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:24:12.80 ID:GpZUWsTU0 これの何がおもろいの? 焼き豚説明してくれや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/313
314: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:24:18.45 ID:TQz3nB/U0 野球のクソさ加減がよく分かるなwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/314
315: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:24:41.03 ID:fqvGx2/c0 >>295 あーあ、ついにはラグビーに逃げた 豚たちとラガーマン一緒にするなよ 豚は一塁まで全力疾走しただけで故障するゴミだろ 億プレーヤーなのに ラガーマンがかわいそ過ぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/315
316: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:24:52.29 ID:5x3JW52k0 サムライの名を気安く使わないで価値が下がるから揚げジャパンにしとけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/316
317: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:24:58.49 ID:bBIfLFgq0 ゴミウリのデブが 試合を壊した ざけんな山口! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/317
318: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:25:00.97 ID:4gKCKJaa0 終わってるよねやきうって いつまでごり押しすんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/318
319: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:25:06.27 ID:aDghQwV80 サッカーやるは一時の恥 野球ならぬは一生の恥 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/319
320: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:25:06.27 ID:b3LJzeIL0 流石炎上捕手ゴミヤシw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/320
321: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:25:16.81 ID:jbVaKvIU0 野球は弱いなー どうしようもねぇな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/321
322: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:25:23.72 ID:mS2BRV2k0 >>240 2A以下だから不正解 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/322
323: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:25:33.00 ID:KxkOLV0x0 >>315 おめー何と戦ってるんだ?? アホやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/323
324: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:25:36.77 ID:LIjgG3OD0 よっっっっわwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/324
325: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:25:43.47 ID:JuwI7dlO0 野球に世界大会は必要ない 野球の世界一はMLBワールドシリーズだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/325
326: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:25:53.38 ID:rkSrxXvm0 糞マイナー競技なのが頷けるつまらなさ 競技人口だけは多いくせにアマチュア相手に力負け 焼き豚どーすんのこれ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/326
327: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:26:03.46 ID:25edcmFa0 >>273 練習試合だとしても絶対負けてはいけない相手だろ… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/327
328: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:26:06.00 ID:fqvGx2/c0 >>311 >>3みろよ、馬鹿笑 何が欧州だ笑 前にトラック運転手やケーキ職人に負けたゴミだろうが。お前ら焼き豚は http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/328
329: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:26:22.94 ID:0qBjhDVI0 >>311 ランキング1位が欧州中堅に負けちゃあかんやろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/329
330: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:26:31.27 ID:R06MF2v40 >>3 NPBて糞弱いん? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/330
331: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:26:40.11 ID:oYiCygFn0 しかも毎回ホームだからな ここまでホームでしかやらないスポーツ他にないだろう 文句言われるバレー以上にホームでしか戦わない しかも弱い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/331
332: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:26:41.25 ID:rY4YtSSu0 世界から選りすぐりの12ヶ国だから対戦相手の全てレベルは高い サッカーやラグビーやテニスのランキング12位までが参加できる大会みたいなもんだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/332
333: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:26:43.09 ID:p9QIJpCR0 焼き豚の現実逃避 Jリーグガー ルヴァンガー サッカーガー もうサッカーまきこまないで 迷惑だし無関係だし意味ないし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/333
334: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:26:47.72 ID:4gKCKJaa0 糞雑魚マイナーは身の丈に合った報道しろよ こんなんカーリング以下だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/334
335: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:26:51.26 ID:V3/8zQG+0 アンチもビックリだろうな。 まさかここまで弱いとは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/335
336: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:27:00.53 ID:fqvGx2/c0 >>323 豚の断末魔笑笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/336
337: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:27:24.74 ID:mS2BRV2k0 >>315 つーかあんなブクブク太ってるだけの野球豚と筋肉と持久力の塊のラグビーを一緒にしないでもらいたい 聞くだけで吐き気がする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/337
338: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:27:31.73 ID:C48+5y6s0 興味ないのにゴリ押しがうざいんだよ セリーグパリーグの優勝なんぞどうでもいいわ 速報は日本一が決まったら一度だけしてくれ ほとんどの人が興味ないだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/338
339: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:27:49.06 ID:UzPPMJgo0 世界屈指の強豪相手に 惜しくも敗れたやきう日本代表 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/339
340: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:27:50.20 ID:JBpgN6wH0 カナダなんかに負けてるのかよ やっぱり日本人は野球には向いてない 180センチ以上あって素早く動ける奴がほとんどいないから 日本人は身長、最低185センチ以上あって 7−8割で投げて、150キロ投げれて 制球力の高い奴だけが投手で世界トップレヴェルを狙った方がいい 野手のレヴェルはMLBの2軍レヴェルが日本のプロ野球のレヴェル 一流どころの投手が出場を辞退した 日本代表なんて、とても世界トップを狙えるようなチームになれない やるだけ無駄、と言っても過言ではない カナダやオーストラリアと互角や負けたりしてるようでは。。。 もうオフコースの『さよなら』ですよ もう (日本の野球、特に野手は)終わりだね♪ (日本代表が)小さく見える♪ですよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/340
341: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:27:50.87 ID:KxkOLV0x0 >>336 サカ豚よりかはマシだろw Jリーグとか地上波やってねーやんww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/341
342: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:28:06.66 ID:5PESHH2M0 >>319 名言キタ――(゚∀゚)――!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/342
343: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:28:20.10 ID:pC7Snh3K0 >>327 実際の試合見たら負けてはいけない相手だよ。守備はザルだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/343
344: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:28:27.14 ID:aSZohmDY0 誰もが憧れる国際大会がないんだから、恥かくために代表ごっこやる必要ないじゃん サッカーと違って練度が必要なスポーツでもないし、五輪とかWBCのときだけ編成すればいいのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/344
345: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:28:45.30 ID:4gKCKJaa0 サムライたるもの〜って試合前ちゃんとやれよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/345
346: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:28:46.42 ID:/7Yhag3b0 野球とかいう昭和の遺産 体罰にサイン盗み キッズは野球やらないしもうアカンだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/346
347: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:28:51.89 ID:FUeDvWfL0 >>178 >NPBというぬるま湯に浸かってる連中じゃ世界とは戦えないよ ねぇ?本気で世界があると思ってるのか? 頭湧いてる? 妄想の世界のことwww? 世界中の子供達が野球をやってて 将来は世界一になるんだーとかやってると思ってるのか? ちょうどいま、ブラジルでサッカーU-17ワールドカップやってるけどさ あれが世界であって あなたのは妄想の世界のことでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/347
348: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:28:58.47 ID:rY4YtSSu0 >>329 ブラジルがチリやパラグアイに負けることもフェデラーがランキング20位以下にまけることもあるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/348
349: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:29:13.60 ID:MN6Za2fo0 野球がサッカー並に世界に普及してたらランク50〜70くらいだと思う アジアでは強い方だけどW杯出場は叶うかどうかくらい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/349
350: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:29:20.39 ID:R06MF2v40 >>332 絶対嘘だよー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/350
351: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:29:24.17 ID:fqvGx2/c0 >>31 ガソリンスタンド従業員笑笑 おい、焼き豚 これで負けたらどーすんの? トラック運転手、ケーキ職人… 次はコンビニ店員だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/351
352: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:29:26.45 ID:p7hBNkSc0 NPBが代表路線に走ったのは明らかに戦略を間違えたよなぁ 長期的な選手育成、強化プランもないのに代表の常設とかやっちゃダメだよマジで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/352
353: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:29:29.40 ID:P00FxZI80 >>341 人気もなく誰も見ないのに地上波でゴリ推してやる野球よりはいいよ なんで誰も見ないのにやるの?迷惑なんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/353
354: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:29:31.18 ID:UiRhNAc20 もう本国のアメリカですら野球は衰退の下火なんだ いい加減占領政策を無理に継続するのをやめなよカスジャップメディアさん 運営のヤクザさんもさ、いずれ消えるスポーツもどきは金にならなくなるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/354
355: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:29:36.65 ID:pFs4IvDu0 誰もやってない競技で自分たちだけ本気になってしかも負けるって・・・ 他の国で強化試合して、しかも地上波放送されてる国あるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/355
356: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:30:12.01 ID:V3/8zQG+0 プレミア12も惨敗しそうで怖い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/356
357: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:30:13.60 ID:czu1AnnJ0 >>3 日本でも育成がかなり活躍してるのを見ると 独立リーグとかのチームのほうが強いかもしれんなこれ それくらいNPBの選手が遊びまくっとると見た http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/357
358: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:30:22.67 ID:uvmjcDEz0 メジャー40人枠0人というのがな・・・ 各国オリンピックに興味ないみたいだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/358
359: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:30:23.42 ID:4xvvRF5U0 ちょwwww負けたのかよwwwwww 自称野球大国負けすぎだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/359
360: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:30:25.83 ID:0qBjhDVI0 >>348 負ける可能性はあるにしても負けちゃあかんやろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/360
361: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:30:28.16 ID:Xav9N0VP0 >>319 これな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/361
362: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:30:34.30 ID:TcM8o4DK0 トロントブルージェイズを擁するカナダだからな 流石に一筋縄ではいかない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/362
363: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:30:41.39 ID:3lCMiY7A0 >>311 違う独立リーグとか社会人チームに日本代表が負けたことと同じ スタメンに引退した選手が2-3人いる時点で壮大なナメプ それですら負けた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/363
364: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:30:53.19 ID:KxkOLV0x0 >>353 糞人気ないJリーグwwwよりか遥かにマシだからだろww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/364
365: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:30:54.20 ID:Xav9N0VP0 >>319 君の才能がうらやましい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/365
366: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:31:01.18 ID:4gKCKJaa0 しかし皮肉だよな 代表ごっこしたいから始めたら周りどんどん強くなったかこっちが弱くなったか知らんが 負けが多くなっていって恥かくw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/366
367: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:31:02.88 ID:fqvGx2/c0 >>348 次のガソリンスタンド店員に負けたらお前、切腹な 侍JAPAN笑のファンなんだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/367
368: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:31:03.38 ID:TYh0L3JN0 >>348 面子考えようよ ブラジルの国内一軍がパラグアイの素人集団に負けたようなもんだぞ もっとも今のランク1位ってベルギーだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/368
369: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:31:10.37 ID:yR6Bssq60 世界ランキングを見ても分かる通り、野球は追われる側なのよ 窮鼠猫を噛むってわかる? 日本もウカウカしていられないということ 以上焼豚になりきってみた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/369
370: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:31:11.75 ID:KdEmQCez0 >>98 なるほどな これが日本の野球選手なら「球場がーマウンドがー」でなっさけない言い訳してるとこだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/370
371: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:31:18.01 ID:GcZYRCO10 >>355ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/371
372: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:31:20.62 ID:JuwI7dlO0 先発が不調だとそれだけで試合が決まってしまう典型例 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/372
373: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:31:21.44 ID:pC7Snh3K0 >>354 そうは言うが戦前から野球は人気があったからな。頂点は大学野球だったが。プロ野球はヤクザな商売だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/373
374: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:31:43.10 ID:7Up0hTZc0 なんの意味があってやってんのこれ 選手がかわいそうだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/374
375: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:31:49.69 ID:mL+zgioV0 あれ、やってたの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/375
376: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:31:50.16 ID:4xvvRF5U0 >>360 普通はそれで負けたらマスコミに袋叩きにあうけど 野球は無かったことにされるからなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/376
377: 名無しさん@恐縮です [] 2019/11/01(金) 00:32:12.40 ID:JwQESnEj0 >>31 プロでもない仕事しながら片手間で野球やってる人らが代表wwwwwwwww そしてそれに負けるとかもう野球やめろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/377
378: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:32:16.81 ID:aacidzhb0 ちょっといいピッチャーになるとすぐ打てないなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/378
379: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/01(金) 00:32:34.11 ID:V3/8zQG+0 カナダともう1試合あるけど、頼むから勝ってくれよ。 さすがにカナダに2連敗はヤバイよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572532930/379
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 623 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.187s*