[過去ログ] 【橋下徹の即リプ】「どう考えても兵士やんか」「夏の甲子園はやめなきゃいけない。終了!」 橋下氏、高校野球のあり方を猛批判 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369: 2018/07/30(月) 09:45:55.44 ID:MUDhMlrS0(1)調 AAS
夏場の学生スポーツは全部禁止で良いよ
どうせ大会禁じたって選手は練習してるから意味ないー みたいな意見は反論になってないから
370
(1): 2018/07/30(月) 09:45:56.64 ID:gDJY6Pmb0(1)調 AAS
何がたいへんて応援団がたいへんだもんな
重い楽器を持って移動、試合中ずっと炎天下で応援

選手は試合の半分はベンチで涼んでられるからいいけどさ
371: 2018/07/30(月) 09:45:57.72 ID:W+XFanSA0(1)調 AAS
軍国主義が息づく甲子園
掲げた旗は旭日旗
372: 2018/07/30(月) 09:45:59.73 ID:3vI4CPY30(2/2)調 AAS
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか・・・・
と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。

(38歳 主婦)
373: 2018/07/30(月) 09:46:00.41 ID:AtEO4YVQ0(1)調 AAS
>>1
甲子園はええやろうがアホか
水とミネラルをこまめに取ろうでいいだろ
なんなんこいつ
京セラって単に大阪でやってほしいだけじゃねえの
また都知事狙ってんのか
374
(1): 2018/07/30(月) 09:46:01.81 ID:RWWcyZwdO携(17/17)調 AAS
>>361
神ってる。
375
(1): 2018/07/30(月) 09:46:09.65 ID:F5NfKABx0(11/15)調 AAS
>>362
ああ臭い臭い
376: 2018/07/30(月) 09:46:09.70 ID:V5Mayav70(1/4)調 AAS
朝日擁護派は他もやってるとか今更とか幼稚な反論しかできないのなw
377: 2018/07/30(月) 09:46:25.63 ID:i71K3Lej0(1)調 AAS
>>25
は?
ギャグだろ
378: 2018/07/30(月) 09:46:46.96 ID:F5NfKABx0(12/15)調 AAS
>>374
それってAKBかなんかが使って無かった?
379: 2018/07/30(月) 09:46:56.89 ID:ULwzpuZJ0(1/3)調 AAS
>>368
アサヒ自体が左翼
380
(1): 2018/07/30(月) 09:47:05.46 ID:hN1kWzxH0(2/6)調 AAS
>>1
ついにここまで狂ったかって感じwww
なら夏に屋外でやってるイベント全部中止させろやアホ
38度くらい赤道直下の国々は1年中だアホ
381
(1): 2018/07/30(月) 09:47:05.84 ID:Jz1+NM040(1)調 AAS
去年は清宮清宮マスゴミ騒ぎ立ててたくせに今じゃ完全放置だしな
382: 2018/07/30(月) 09:47:15.46 ID:IQkJIBmu0(3/17)調 AAS
>>339
高校生クイズで使ってるよな
383
(1): 2018/07/30(月) 09:47:34.08 ID:NO6K/8du0(1/13)調 AAS
ケント・ギルバート 日本の定義なら米国人は全員ネトウヨとなる
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
「私はアメリカ合衆国国旗と、それが象徴する、万民のための自由と正義を備えた、
神の下の分割すべからざる一国家である共和国に忠誠を誓います」

子供たちは皆起立したうえで、星条旗に対して顔を向け、右手を左胸の上に当てなければならない。
米国では高校卒業の18歳まで、毎朝欠かさずこれをやる。森友学園の教育勅語の暗唱について
マスコミは大騒ぎしたが、私は不思議だった。これでいくと「米国人は全員ネトウヨ」となる。
384: 2018/07/30(月) 09:47:44.83 ID:F5NfKABx0(13/15)調 AAS
>>381
あれは放置するしかないだろw
385
(1): 2018/07/30(月) 09:47:56.87 ID:ULwzpuZJ0(2/3)調 AAS
>>380
中止でいいと思うぞ?
386: 2018/07/30(月) 09:48:04.43 ID:hN1kWzxH0(3/6)調 AAS
>>375
お前からも橋下と同じ臭いがするわエタヒニン臭がwww
387: 2018/07/30(月) 09:48:04.71 ID:SWiDx+U20(1)調 AAS
>>370
それだよな。選手は好きでやってるから試合中に死んでも本望だけど
応援は無理やり駆り出されて屋根のないスタンドで長時間拘束だからな
完全に虐待
388: 2018/07/30(月) 09:48:11.84 ID:3hzqHDLU0(2/2)調 AAS
試合会場ひとつだけってのは効率悪すぎやろ
ああ興行やったな
389: 2018/07/30(月) 09:48:13.02 ID:F5NfKABx0(14/15)調 AAS
>>383
ケントギルバードも金が無くて大変だよな
390
(1): 2018/07/30(月) 09:48:22.59 ID:yETPhExG0(1/3)調 AAS
>>1
ラグビーは大学以降は週1でしかやらない激しい競技なのに
2日に1試合ペースで5,6試合しないといけないラグビー花園に対しては

花園を控えた選手たちへはこう伝えたい。
「悔いが残らないように一生懸命やって欲しい。悔い残らずやった満足感が死ぬまで続くから。勝ちはうれしいけど、負けたって僕、こんだけしゃべっている(笑)」
さらには「人生最大のポカをまだ高校生の身で、しかも花園の大舞台で経験したから、それから人生怖いものなしで思う存分に歩んで来られた」とも語る。
「だから出場する皆さんは、ミスを怖がらずに思いっきりプレーして欲しい。ミスをすりゃ数年間は引きずるけど、10年過ぎりゃ、もう、無制限に仲間としゃべれるから」

みたいに熱く語ってた人間が野球に対して言うのはどうかと思う
391
(1): 2018/07/30(月) 09:48:56.27 ID:JJWT+XYI0(1)調 AAS
朝鮮マスゴミが何故野球を介護合図し続けるのか?
朝鮮人にとって野球は戦後の焼け野原やりたい放題だった楽園(日本)の象徴
合図が全て空襲警報って時点で狂ってるだろ
392
(1): 2018/07/30(月) 09:49:04.92 ID:ye59jiLn0(3/8)調 AAS
本人達が望んでるって論調はどうなの
絶対試合日程の間隔空けてほしいと思ってるだろうし
もっと言えば場所も甲子園じゃなくても盛り上がれれば良いって奴もそれなりにいると思う
393: 2018/07/30(月) 09:49:05.97 ID:a4dcKpzG0(11/11)調 AAS
これって「サヨクの保守化」の典型じゃんw
394
(1): 2018/07/30(月) 09:49:26.10 ID:F5NfKABx0(15/15)調 AAS
>>391
野球が朝鮮スポーツだからじゃね
395
(3): 2018/07/30(月) 09:49:35.16 ID:Iakpa68L0(1)調 AAS
高校野球は100年続いてるスポーツ文化だから無くすのは勿体無い。

学生のスポーツの在り方って難しい。
関東エリアで人気の箱根駅伝も色々言われてる。

ただ、出来るだけ環境の良い場所でスポーツをやらせるという努力も必要。

40度前後にもなる炎天下で命懸けで野球をやる高校球児の姿は確かに異様。

朝日はお金持ってるんだし、毎日と協力してもいいが新しい高校野球専門ドーム球場を作るべきだと思う。

高校野球発祥の地の豊中市とかに作ってもいいし、話題性もあるし観客も増えて一石二鳥にも三鳥にもなると思うから作っても損は無い。むしろ評価されるよ。

5万人収容のドームで、300億円前後で作れるだろ。

朝日新聞中之島ツインビルの建設費が1000億円だから安いもんだ。毎日新聞にもちょっと金出して貰えばいいし。
396: 2018/07/30(月) 09:49:54.17 ID:llzeXrjr0(1/6)調 AAS
真夏の甲子園を楽しみにしている層は、
凍結した冬の箱根を早朝に全速力で下山させて、暖房の効いた温かい部屋でミカンでもつまみながら
のんびりと、選手が滑って転ぶるのを楽しむのと同じだろ。

興行だからそれでいいんだよ。
冷房の効いた涼しい部屋で、真夏の炎天下の中脱水になりながら戦う高校生をみて感動する。
それが甲子園が人気の1番の理由。
397: 2018/07/30(月) 09:50:01.95 ID:NO6K/8du0(2/13)調 AAS
日の丸ドレス
画像リンク

かっこいい 世界最強の国旗だなw
398: 2018/07/30(月) 09:50:36.35 ID:f6Bg+1KS0(1)調 AAS
当の選手がやりたがってる以上外野が口を出す事はない
強制応援に行かされる生徒は可哀想
応援した奴だけ行けばいい
399: 2018/07/30(月) 09:50:44.97 ID:hN1kWzxH0(4/6)調 AAS
>>385
夏中屋外にでないなんて生産性皆無のドラキュラみたいな民族いるのかよwww
ちょっと具合が悪くなったら水飲んで休めば死ぬ間際の高齢者か虚弱体質以外なんの問題もねーもんwww
400: 2018/07/30(月) 09:50:49.89 ID:IQkJIBmu0(4/17)調 AAS
>>395
伊丹空港潰してそこにドーム作るとか
401
(3): 2018/07/30(月) 09:50:54.92 ID:HO6y6nzL0(2/5)調 AAS
>>392
高校野球はむしろ雨で順延続いて日程がキツキツにでもならない限り結構余裕はあるよ2回戦までに4日5日のなか日もあるし
402: 2018/07/30(月) 09:51:06.99 ID:ye59jiLn0(4/8)調 AAS
>>395
練習の時はどうすんだよ
403: 2018/07/30(月) 09:51:20.10 ID:Y3EQz2Zx0(1)調 AAS
何でお前のやってたラグビーの問題まで甲子園のせいにしてんだよ
噛み付くにしても雑過ぎ
404: 2018/07/30(月) 09:51:26.88 ID:nAs9ESpY0(1)調 AAS
橋下は嫌いだけど、この意見だけには同意する
405: 2018/07/30(月) 09:51:34.07 ID:HUGfIBXQ0(1)調 AAS
軍隊を模してるはずっと言われてたのに
406: 2018/07/30(月) 09:51:42.23 ID:ZU4KsmRl0(1)調 AAS
賭博の温床だし駆除しないとね
407
(1): 2018/07/30(月) 09:51:49.00 ID:NO6K/8du0(3/13)調 AAS
好きでやってるんだからいいだろw
じゃないと、とっくに甲子園なんかツブれてるよ
トライアスロンなんかのマゾスポーツも好きでやってるんだから廃止にならない
408: 2018/07/30(月) 09:51:56.81 ID:RXJgCLq10(1)調 AAS
>>1
キチガイは黙っとれ
409: 2018/07/30(月) 09:52:03.68 ID:aaZP3KQR0(1)調 AAS
朝日ピンチ1死満塁バッタ4番橋本

甲子園に屋根つけるしかない どうしますか朝日さん
410: 2018/07/30(月) 09:52:06.04 ID:PBsItPJC0(5/8)調 AAS
>>395
甲子園をドーム化した方が早いな
411: 2018/07/30(月) 09:52:17.06 ID:hN1kWzxH0(5/6)調 AAS
>>394
在日どころかほんまもんの朝鮮人だらけが出稼ぎで監督選手だらけのぜいりーぐ差し置いてwww
日本語の通じないハングルだらけのぜいりーぐwww
412
(1): 2018/07/30(月) 09:52:17.69 ID:F/zixFWw0(2/3)調 AAS
この前、フジで野球部員や高校野球関係者がインタビューに答えてたけど
100%甲子園がいいだったからな。
たぶん一回他でやっても甲子園に戻してくれって声が出てくるだろうな
甲子園をドーム化するか爆破して壊さないとだめだろうな
413: 2018/07/30(月) 09:52:18.85 ID:ZRdxzXSg0(1)調 AAS
保育園のガキの帽子の首の後ろに
布着いてるのも日本軍思わせるから禁止しなきゃいけない
414
(1): 2018/07/30(月) 09:52:19.18 ID:ye59jiLn0(5/8)調 AAS
>>401
最高でも中5日かよ
プロでも中6日で投げてる奴いる時代に
415: 2018/07/30(月) 09:52:20.25 ID:9m84cEQz0(1)調 AAS
ラグビーに比べてゴミのようなスポーツの野球がメディアで最も大きく取り上げられることが気に入らないんだろうな
野球なんて試合の半分休んでる上に高校球児は不祥事だらけのバカ揃い
416: 2018/07/30(月) 09:52:21.15 ID:hAYduIHJ0(1)調 AAS
ドーム球場にすればいいだけじゃね?
417: 2018/07/30(月) 09:52:27.99 ID:sIPfDmIB0(1)調 AAS
甲子園に憧れて好きでやってるのに老害が口出すな
418: 2018/07/30(月) 09:52:30.46 ID:GQgCbPAK0(1/3)調 AAS
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いはいくらなんでも見苦しいぞ
419
(1): 2018/07/30(月) 09:52:32.47 ID:IQkJIBmu0(5/17)調 AAS
>>401
でもって準々決勝は2試合ずつ乃至1日で行って翌日完全に休養だしな
420: 2018/07/30(月) 09:52:43.19 ID:llzeXrjr0(2/6)調 AAS
>強制応援に行かされる生徒は可哀想
>応援した奴だけ行けばいい

強制しなきゃ誰もいかないじゃん。
夏休みは他人の応援じゃなく、自分自身の時間を堪能したいだろうに。
421: 2018/07/30(月) 09:52:47.65 ID:ULwzpuZJ0(3/3)調 AAS
>>407
好きでやってんなら応援なしな
422: 2018/07/30(月) 09:52:48.04 ID:0A8KwWgG0(1)調 AAS
ラグビーなんてゴミ競技やってた人は違いますね。
423: 2018/07/30(月) 09:53:00.46 ID:l8vtsVFs0(1)調 AAS
こういう伝統はいいんだよ
みんな夏の甲子園見て夏を実感するんだから
424: 2018/07/30(月) 09:53:03.46 ID:6DXHL8x70(1/2)調 AAS
サッカーとラグビーも最初は豊中で始まって後に甲子園に移った。

朝日新聞主催 全国中等学校優勝野球大会(現全国高等学校野球選手権大会)
第1回〜2回 豊中グラウンド
第3回〜9回 鳴尾球場
第10回〜 甲子園大運動場(甲子園球場)

毎日新聞主催 日本フートボール(第2回からフットボールに名称変更)優勝大会
アソシエーション、ラグビー共同開催
第1回〜5回 豊中グラウンド
第6回〜7回 宝塚球場
第8回〜 甲子園大運動場(甲子園球場)
第9回から中等学校(現高等学校)部門は分離されて
アソシエーションは全国中等学校蹴球選手権大会(現全国高等学校サッカー選手権大会)、
ラグビーは全国中等学校ラグビーフットボール大会(現全国高等学校ラグビーフットボール大会)
が単独で行われるようになった。
開催場所は甲子園球場、南甲子園運動場、西宮球技場、長居陸上競技場などで行われてたが
全国高等学校ラグビーフットボール大会は第42回から花園ラグビー場、
全国高等学校サッカー選手権大会は第55回から関東に移った。
425: 2018/07/30(月) 09:53:07.51 ID:Wwczs1V80(1)調 AAS
朝日新聞そんな理由で連続試合させてたんか
酷い
426
(2): 2018/07/30(月) 09:53:15.59 ID:llzeXrjr0(3/6)調 AAS
>>419
準決勝と決勝までは最低4日はあけるべき。
427: [saga] 2018/07/30(月) 09:53:21.26 ID:1ZX8wZFk0(2/2)調 AAS
日本にはおかしな祭りや風習は今でもたくさんある
でもやめなきゃいけないとはならないからな
428: 2018/07/30(月) 09:53:27.11 ID:TcqhI3qE0(1)調 AAS
>>2
そうか?
朝日新聞が嫌いで叩いてるだけだろ?

その前に真夏にやる東京五輪を叩けよ
429: 2018/07/30(月) 09:53:32.78 ID:ub6kMdVj0(1/2)調 AAS
これ、主催が朝日じゃなく読売だったら
朝日紙上でもう連日「甲子園はやめよう」キャンペーンがスゴイことになってただろうなw

行進が軍隊みたいだ、とか
それはもう戦前に例えてヒステリー調の記事だったろう
当然、ワイドショーや報ステも追随w
430: 2018/07/30(月) 09:53:47.11 ID:cvv3hfvX0(1)調 AAS
戦前の朝日が見られる貴重な機会やんけ
431: 2018/07/30(月) 09:53:47.49 ID:IQkJIBmu0(6/17)調 AAS
今じゃ高校ラグビーの決勝すらガラガラだもんな
432: 2018/07/30(月) 09:53:55.66 ID:qCVdvZaF0(1)調 AAS
朝日新聞が主催では無ければ噛みつかないくせに こういう男はみっともない
433: 2018/07/30(月) 09:54:00.33 ID:aXTuRRdG0(1)調 AAS
>>1

こいつの言うことは矛盾だらけ
434
(1): 2018/07/30(月) 09:54:03.44 ID:HO6y6nzL0(3/5)調 AAS
>>414
インターハイで7日間で6試合やらされるサッカーとかどう思うよw
435: 2018/07/30(月) 09:54:03.56 ID:O4glyrOl0(1)調 AAS
高校野球で監督はおっさんで、
その監督の方針ですべてが決まるゲームだよな
あまり高校生らしさが発揮できない感じだ
436: 2018/07/30(月) 09:54:03.76 ID:tvoW12J70(1)調 AAS
ルール違反スレスレのラグビーやってた癖に
437: 2018/07/30(月) 09:54:22.84 ID:lt4pOs9q0(1)調 AAS
>>1
サマータイム導入に加えて試合開始を早める、
時期を8月10日から月末に。

これでだいぶマシになる。
霧吹きで水をまく方式の冷却を大々的にやるのもいい。
ナイターもいい。
438: 2018/07/30(月) 09:54:42.36 ID:WodYhnKA0(1)調 AAS
>>1
兵士育てて何が悪いんだろう 兵士がいなきゃ何も動かんぞ
439: 2018/07/30(月) 09:54:57.70 ID:9fxeFr+F0(3/3)調 AAS
>>188
意味不明
440: 2018/07/30(月) 09:55:03.34 ID:IQkJIBmu0(7/17)調 AAS
>>426
準決勝1日1試合
3位決定戦1試合
決勝

こんな感じだったら?
441: 2018/07/30(月) 09:55:09.26 ID:K2zNIcaD0(1)調 AAS
今更まだこんなこと言ってるやつがいるのに驚き。三十年前なら通じた意見。
丸刈りで白球を追うから高校野球は魅力があるんであって、もはや伝統美、様式美であることを理解してないバカ。
ハシシタの頭の中も80年代で止まってるんだろうな。
442
(1): 2018/07/30(月) 09:55:22.24 ID:ye59jiLn0(6/8)調 AAS
>>434
なんで肩の話してんのにサッカーがでてくるんだよ
443
(1): 2018/07/30(月) 09:55:23.88 ID:hN1kWzxH0(6/6)調 AAS
天皇杯なんて象徴制下でありがたく担いでるサッカーの方がよっぽど戦前体質だろwww
444: 2018/07/30(月) 09:55:29.29 ID:wdkiogfW0(1/2)調 AAS
ラグビーが糞なのを野球に責任おしつけるなよw
445
(1): 2018/07/30(月) 09:55:30.85 ID:EFBs7zx/0(2/11)調 AAS
>>361
浸透したか?あれ
もう消えかけてる気が
446: 2018/07/30(月) 09:56:01.06 ID:xbw50ys+0(1)調 AAS
真夏の甲子園の淫夢
447: 2018/07/30(月) 09:56:09.71 ID:QlynMzMO0(1)調 AAS
蛯名激怒
448: 2018/07/30(月) 09:56:38.94 ID:wdF+Stjl0(1)調 AAS
>>1
このスレも立ててくれない?

【モリカケ新事実】籠池長男「しばき隊の菅野完氏から、民団が4000万円支援すると言われた」→さすがにこいつはヤバイと思い決別
2chスレ:news

【籠池息子】「ちなみに、証人喚問で父が読み上げた文章は菅野完氏が書いたものです。」
2chスレ:news
449: 2018/07/30(月) 09:56:45.07 ID:hcH+grht0(1)調 AAS
>>390
もし花園が社会人と並行開催でなければ、毎日になってたかも。主催新聞社にちなんで。
450: 2018/07/30(月) 09:56:45.91 ID:TGRGaKcD0(1)調 AAS
やきうはそもそも軍事的スポーツなのだよ。
徴兵制がなくなったかわりに、高校野球が盛んになった。
451: 2018/07/30(月) 09:56:51.82 ID:IQkJIBmu0(8/17)調 AAS
>>445
今度の甲子園でそれをかき消す台詞が登場するだろうしな
452
(1): 2018/07/30(月) 09:57:03.31 ID:m6LpNqYh0(5/6)調 AAS
>大人の世界では室温が28℃を超えたらその場所で働かせちゃいけないと決まっているから

これって建設作業員とかどうなるの?
453: 2018/07/30(月) 09:57:05.22 ID:lQN6bIrf0(1/2)調 AAS
>>401
日程のことを言えば高校総体の方がキチガイじみていると思う
サッカーとか決勝まで行くと7日間で6試合消化だからな
試合時間の半分弱は座って休憩の野球と違ってサッカーは常時炎天下で動き続けているし
454: 2018/07/30(月) 09:57:08.57 ID:BSZI6fMM0(1)調 AAS
やきうバカが死ぬだけだからな
やきう脳は炎天下で苦しめばいいwwwww
455: 2018/07/30(月) 09:57:11.19 ID:74wXenwp0(1)調 AAS
兵士に非ずば人に非ず。
456: 2018/07/30(月) 09:57:28.26 ID:tJlMn/oT0(1)調 AAS
行進にサイレンに伝令。戦争やんか。
457
(1): 2018/07/30(月) 09:57:29.26 ID:HO6y6nzL0(4/5)調 AAS
>>442
肩云々で言うなら今の時代決勝まで残るようなチームでエースが全試合全イニング投げ切るようなチームはないから
2、3人エース格の投手いて休ませながら投げさせてるよ
458
(1): 2018/07/30(月) 09:57:32.00 ID:393MmoVt0(1/3)調 AAS
いや本当にそうよ
子供達をあんな炎天下で野球させ学校生徒はこの糞暑い中演奏したりするの?おかしいって
何故東京ドームじゃだめなん?
涼しいとこでやらせてやれよ
甲子園でやらなきゃならない理由がわからない
まるで体罰だ。
459: 2018/07/30(月) 09:57:36.13 ID:0rXSaY4R0(1)調 AAS
焼き豚発狂でワロタwwwwwwwwwwwwwww
460
(1): 2018/07/30(月) 09:57:41.99 ID:P1HOQtQH0(6/11)調 AAS
高校生にお金払わないと
おかしいよね
自分達は儲けたり楽しんでるのに
461: 2018/07/30(月) 09:57:42.25 ID:w5GZ89Fi0(1)調 AA×

462
(1): 2018/07/30(月) 09:58:15.89 ID:WmLhhENa0(1/2)調 AAS
>朝日新聞は戦前の軍とか戦争とかが一番嫌いなはずなのに、行進にしたって何にしたって、どう考えても球児は兵士やんか

会社のマークからして旭日旗だからな
463: 2018/07/30(月) 09:58:34.10 ID:BXAlSrHZ0(1)調 AAS
橋本は人生の半分くらいでとんでもなく馬鹿だなあ
根性論は興業になるんやで
合理的とか科学的がお望みなら、COM同士の対戦ゲームでもぼーっと眺めていればよろしい
464: 2018/07/30(月) 09:58:38.13 ID:1y3zLvHB0(1)調 AAS
外部リンク:lime234.itsaol.com
465: 2018/07/30(月) 09:58:56.03 ID:x/nd93Uk0(1)調 AAS
普段が学校に通い授業も受けてる高校生
って忘れてない?

予戦から本戦、決勝まで
3〜4週間まとめて学校が休みになるのは
夏休みしかない

夏だからやっているわけじゃない

春は予選を省略して「選抜」された学校だけが本戦するから
春休みでできる
466
(1): 2018/07/30(月) 09:59:02.30 ID:NO6K/8du0(4/13)調 AAS
野球がサッカーよりも圧倒的に優れている8つのポイント
外部リンク:buzz-plus.com
1. サッカーは試合中にオシッコに行けない
2. サッカーは1点ずつしか入らない
3. サッカーはチームが多すぎる
4. サッカーは選手の入れ替えが激しすぎる
5. サッカーはドラマが生まれにくい
6. サッカーは2時間で終わってしまう
7. サッカー場には売り子がいない
8. 世界レベルで見たら野球のほうが強い
467: 2018/07/30(月) 09:59:08.33 ID:noevN9T10(1)調 AAS
日頃から半端なく鍛えてるんだし多分大丈夫だよ
468: 2018/07/30(月) 09:59:22.09 ID:NHXYVtLR0(1/2)調 AAS
スポーツ自体を禁止しろ
469: 2018/07/30(月) 09:59:23.19 ID:cTw1blhd0(1/2)調 AAS
いつも通り、主張のための極論と二元論だな
一度大失敗したにも関わらず変化しないあたり
ほんと学ばないな
470: 2018/07/30(月) 09:59:27.13 ID:zAzUMUPE0(1)調 AAS
練習の方が100倍しんどいしキツイから
野球部員からしたら1日1試合で終わるなんて天国だよ
投手の問題は考えないけんけど
471: 2018/07/30(月) 09:59:31.69 ID:EFBs7zx/0(3/11)調 AAS
高校野球は選手より観客席のほう何とかしないと
しょっちゅう倒れてるじゃん
472: 2018/07/30(月) 09:59:33.53 ID:HRTlgLMc0(1/2)調 AAS
焼き豚大発狂で草
473: 2018/07/30(月) 09:59:34.47 ID:iWTYg/MG0(1/3)調 AAS
国際大会ができない野球は国内コンテンツだけで食っていくしかないから
低レベルな部活動なんかを神格化するしか術がない悲惨なスポーツ
474: 2018/07/30(月) 09:59:36.73 ID:/07M0mOU0(1/12)調 AAS
炎天下の過密日程は他の部活も同じようなものだし熱中症対策してれば問題ないよ
それよりも野球部ばかり優遇されるのがよくない
強制応援とか野球部の応援のためにブラバン部が大会を辞退とかまともじゃない。
475: 2018/07/30(月) 09:59:38.24 ID:qQiv1JfL0(1/3)調 AAS
>>59
>間隔あけなくてもいい根拠をソース付きで出せるんだよね。

そもそも間隔空いてるだろ。
1回戦投げた後次投げるの何日後なんだよ。
続けて投げるのは最後の方、勝ち残った時だけだろ。
それに二番手、三番手投手だって居る。
あと、プロ野球の世界なんて毎試合投げてる投手がどれだけ
いるんだよ。例え抑えの1イニングでも毎試合だと大変だぞ。
476: 2018/07/30(月) 09:59:38.99 ID:hQybCRJS0(1/3)調 AAS
まあ投手の肩にはもっと配慮すべきだが
ドームとか言ってんのはバカだろ

あれがやりたいから野球やってんだろあいつら
炎天下でブラスバンドの演奏を背に泣くという一連のイベントを
477: 2018/07/30(月) 09:59:39.50 ID:0o1KmYK50(1/2)調 AAS
画像リンク

球児「この暑さヤバイっす…」
監督「しばくぞワレ!!!」
478: 2018/07/30(月) 09:59:43.49 ID:lQN6bIrf0(2/2)調 AAS
>>462

先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか・・・・
と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。
(38歳主婦)

57歳主婦援護
先日(中略)その皇支援とは皇支援宮城で行われるとの事です。
言うまでもなく宮城とは、あの忌まわしき専制君主の住まうところのかつての呼び名であります。
(今は皇居と名を変えていますが、いずれその化けの皮がはがされる事でしょう。)
皇支援を宮城で行う・・・まさに天皇崇拝の権化。
この悪しき慣習が、偉大なる革命によって打破される日を心待ちにして過ごす毎日です。
(57歳主婦)

57歳主婦再度援護
しかも皇支援でおこなわれる大会のスポンサーが実は
朝日新聞社と毎日新聞社であることを知り、良識的マスコミであるこれら2社が
皇支援のスポンサーをするほど右傾化しているのだと思うと震えがとまりませんでした。
また、朝日新聞社の社旗を見て愕然としました。旭日旗、そう、あの忌まわしき大戦で暗躍した
海軍の旗とそっくりなのです!
皇支援に翻る旭日旗、これが軍国主義の復活でなくて何なのでしょうか。
両新聞社は皇支援大会のスポンサーを即刻やめるべきです!
(57歳 主婦)
479: 2018/07/30(月) 09:59:48.96 ID:JchFXz/m0(4/4)調 AAS
>>426
その間に女子大会を開催しよう・・・
480: 2018/07/30(月) 09:59:55.32 ID:YbDGCkSO0(1/2)調 AAS
んなこと言ってたらブラック企業全部潰さなならんで
481: 2018/07/30(月) 10:00:01.65 ID:fezS2JEc0(1)調 AAS
やっと問題視され始めたか。遅いんだよ。
482
(1): 2018/07/30(月) 10:00:09.87 ID:Il73hXsN0(1)調 AAS
>>50
お前みたいなバカを
相手にしていたらキリがないんだろ
483
(3): 2018/07/30(月) 10:00:13.97 ID:8fCUAfKP0(1)調 AAS
難しけど準決ぐらいまで複数会場でやって決勝だけ甲子園でやればとは思う
阪神も死のロードから解放されるし
484: 2018/07/30(月) 10:00:42.08 ID:CBeYvDVl0(1)調 AAS
>>330
w
485
(1): 2018/07/30(月) 10:00:44.08 ID:wdkiogfW0(2/2)調 AAS
スポーツよりまず夏のスーツを完全禁止にするとこからやってくれ
486: 2018/07/30(月) 10:00:46.01 ID:lm71+CRh0(1/2)調 AAS
予選も甲子園もこの時期にやるなら、午前中と日が落ちてからやればいいのに

ナイター設備のある球場が各県にいくつあるかは知らんが
487: 2018/07/30(月) 10:00:55.22 ID:NO6K/8du0(5/13)調 AAS
サッカーは人間の脳を破壊し、脳障害、痴呆症、ALS、鬱の原因になります
外部リンク:www.nounow.jp
外部リンク:www.afpbb.com
外部リンク:news.livedoor.com
外部リンク[html]:www.als.gr.jp
「サッカーのヘディングで脳損傷につながる恐れ」(北米放射線学会)
「サッカーのヘディングで記憶力テストの結果が著しく低下」(英スターリング大学)
「子供がヘディングを繰り返し行っていると、脳血管障害に陥る」(米イェシーバー大)
「サッカーのヘディングは認知症を高確率で引き起こす」(英ロンドン大学&カーディフ大学)
「サッカー選手は筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症する危険性がきわめて高い」(イタリアの統計)
「サッカーをする人はそうでない人より単純な思考が必要な課題をこなす能力が低い」(米テキサス大学)
「ヘディングなどにより軽症頭部外傷を受けた人たちが、認知機能障害や抑うつ状態を呈している」(日本救急医学会)

これらの事実はマスゴミが完全に隠蔽しています。
488: 2018/07/30(月) 10:00:59.49 ID:qQiv1JfL0(2/3)調 AAS
>>68
その虐待されてる子供というのはどこかから強制的に
連れて来られて野球部に入ったのか?
甲子園目指すのに8月に大会あるの知らないで
野球部入ったのかよ
おまえマジで頭イッてんのか?
489: 2018/07/30(月) 10:01:02.12 ID:Mo1YubIF0(1)調 AAS
テレビつけると暑苦しいガキが映ってる
これは由々しき問題
490: 2018/07/30(月) 10:01:10.12 ID:1Yy/ktgH0(2/5)調 AAS
橋下は「梅田北ヤードスタジアム構想(サッカー場)」も即効潰した人間だよ?
自身がやってたラグビーさえよければ、他のスポーツなんぞどうでもいいって腹じゃない?
491: 2018/07/30(月) 10:01:16.53 ID:PYPtCNHx0(3/3)調 AAS
ドラフトという人参で高校生を虐待続ける高校野球利権は
上手い事やってるわなw
高視聴率だからって高校に補助金でるわけでもなく
自腹応援という無慈悲を出場できたぁだけでありがたがる面白さ
492: 2018/07/30(月) 10:01:42.83 ID:ye59jiLn0(7/8)調 AAS
>>457
少なくともベスト8に残る高校に毎年1校以上は継投無しで進んでるよ
493: 2018/07/30(月) 10:01:46.14 ID:/07M0mOU0(2/12)調 AAS
>>466
売り子いる
494: 2018/07/30(月) 10:01:51.80 ID:wSS1VKeq0(1/2)調 AAS
野球ってサッカーやバスケ見たいに走らんから楽そうだけどな。
495: 2018/07/30(月) 10:01:54.00 ID:P1HOQtQH0(7/11)調 AAS
高校生を利用してるよな
タダでエンタメしてくれるんだぜ今どき無いよそんなの
1-
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.614s*