[過去ログ] 【橋下徹の即リプ】「どう考えても兵士やんか」「夏の甲子園はやめなきゃいけない。終了!」 橋下氏、高校野球のあり方を猛批判 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242(4): 2018/07/30(月) 09:32:12.46 ID:7iwvPfJd0(1/4)調 AAS
>>1
大リーグもプロ野球も丸坊主じゃ無いのに高校生なら丸坊主が当たり前って、おかしな話だよな。
243: 2018/07/30(月) 09:32:27.22 ID:tb8Zmnng0(2/2)調 AAS
>>234
就活のイベントだって無料で入れるじゃん。
244: 2018/07/30(月) 09:32:27.70 ID:a4dcKpzG0(8/11)調 AAS
非合理観念主義 VS 合理主義
的なスレは伸びる
245: 2018/07/30(月) 09:32:42.83 ID:QLE0Xhl20(3/4)調 AAS
橋下がやってたラグビーのが、脊損を大量発生させて危険だよ。
246: 2018/07/30(月) 09:32:47.39 ID:j41byJdo0(1)調 AAS
疲れでヘロヘロになって、凡ミスからの逆転劇を見たいんだよ。
247: 2018/07/30(月) 09:32:49.71 ID:F5NfKABx0(1/15)調 AAS
おお橋下と意見が一致したのは始めてだ!
248: 2018/07/30(月) 09:32:51.20 ID:/UuRDb630(1)調 AAS
他はインターハイやってる時期に野球だけ別組織で甲子園やってるのもなあ
249: 2018/07/30(月) 09:32:55.04 ID:vJDdFV4T0(1)調 AAS
甲子園は地名だバカ
250: 2018/07/30(月) 09:33:01.07 ID:gZnKfopO0(6/7)調 AAS
>>226
だから収益事業にはしてない
今まで外野も無料だった
でもあまりにも人気になりすぎたのと加熱しすぎて今年からいろいろ高くなってしまった
現状加熱しすぎなのは間違いない
見たい人だけ見てほしい
関係ないやつがギャーギャー言うのは違う
251: 2018/07/30(月) 09:33:07.98 ID:V1NnMx1o0(7/10)調 AAS
ラグビー部の嫉妬でしかない
252: 2018/07/30(月) 09:33:11.80 ID:ele/nWVD0(1/2)調 AAS
スポーツもテレビゲームで決着つける方がいいな
熱中症でなくとも怪我とかしたら責任とれないしな
253: 2018/07/30(月) 09:33:20.09 ID:Y5+TKhmZ0(1/2)調 AA×

外部リンク:www.jfa.jp
外部リンク:zutto-sports.com
254(2): 2018/07/30(月) 09:33:20.23 ID:ngoeG8TP0(1)調 AAS
>>240
新聞社の利権だから
春:毎日新聞
夏:朝日新聞
255: 2018/07/30(月) 09:33:22.89 ID:RZY9acMQ0(1)調 AAS
どうせ甲子園じゃなくなっても騒ぐのは最初の年だけで、2、3年もすれば慣れるんじゃないの?
256: 2018/07/30(月) 09:33:24.06 ID:Ar0bS/LF0(1)調 AAS
春だけでいいと思う
257: 2018/07/30(月) 09:33:24.28 ID:m6LpNqYh0(4/6)調 AAS
今流行りの空調服で試合すればええやん
258: 2018/07/30(月) 09:33:26.78 ID:wwriwwfL0(1)調 AAS
ついでに朝日新聞も廃刊しろ!終了!
259: 2018/07/30(月) 09:33:27.82 ID:K+Kt+6nj0(1)調 AAS
正論だけど、もっと時間が流れて根性論世代を一掃しない限り難しい
利権もあるし
今の50台が名誉職につく70、これらの死後だからあと20年はかかるな
260: 2018/07/30(月) 09:33:28.94 ID:RWWcyZwdO携(12/17)調 AAS
学業が最優先だから改革は禁止。
ただし夏の大会自体を廃止にする、
廃止にした分を違う時期に移すような事はしない、
単純に大会の数を減らすだけなら考慮の余地アリ。
こんな所だな。
261: 2018/07/30(月) 09:33:33.60 ID:F5NfKABx0(2/15)調 AAS
>>242
むしろ頭を護るために髪が必要なのにな
262: 2018/07/30(月) 09:33:49.28 ID:Gp55qd1e0(3/7)調 AAS
>>220
高野連から現状維持の圧力がかかるから無意味だよ
263(1): 2018/07/30(月) 09:34:09.15 ID:QLE0Xhl20(4/4)調 AAS
>>242
球児≒野球修道士なんだから当然だろ
264: 2018/07/30(月) 09:34:22.02 ID:P1HOQtQH0(3/11)調 AAS
野球の試合で疲れる事なんて
有るのかい?
ピッチャーくらいだろ
265(1): 2018/07/30(月) 09:34:26.49 ID:r4l49bhP0(1)調 AAS
サッカーは途中で給水タイムとってるわ。
試合は一日せいぜい2試合程度だし楽。
練習試合のほうが、放置されたりする分、危ないとこ越えることがある。
266(1): 2018/07/30(月) 09:34:27.14 ID:7iwvPfJd0(2/4)調 AAS
大体丸坊主じゃ誰が誰かわからんやん。髪型で特徴あった方がテレビ的にも良いしょ。
267: 2018/07/30(月) 09:34:31.01 ID:e9feWk1o0(1)調 AAS
普段からの朝日のスタンスは考えたら甲子園なんて絶対批判してるからな、自分が主催してなかったら
268: 2018/07/30(月) 09:34:36.30 ID:JchFXz/m0(1/4)調 AAS
大変なのは、主力投手だけなんだよね
269(1): 2018/07/30(月) 09:34:38.83 ID:gmjVwrLp0(1/2)調 AAS
兵士とかどうこうより、朝日さん言ってることとやってることが矛盾してますよってことだろ
270(1): 2018/07/30(月) 09:34:46.73 ID:F/zixFWw0(1/3)調 AAS
>>48
日程は高校スポーツでは一番配慮されてるで
本格的に日程を変えるなら高校自体の制度を変えないとだめろうな
271: 2018/07/30(月) 09:34:55.64 ID:ZfHbCPFP0(2/2)調 AAS
>>242
何時の時代の話?
別次元の話ししてる?
272: 2018/07/30(月) 09:34:56.09 ID:wJRirvFC0(1)調 AAS
ワロタ
273: 2018/07/30(月) 09:35:09.87 ID:GDVw2O9d0(1)調 AAS
>>1
いきなり何を言い出すんだw
大学の体育会系とかも同じだぞ!
その軍隊的なノリが多くの会社にもそのまま存在している。まつりさん殺した電通もそうだったろ?
なぜか日本人の組織は軍隊式になりがち。男だけだろ?と思った方、それは違いますw
同じフライトに乗務するスッチーの集団も、宝塚の劇団員も全部軍隊式組織なんです!
274: 2018/07/30(月) 09:35:17.44 ID:l2Gcf0I20(1)調 AAS
ハゲと甲子園の画を見るだけでイヤになったホントに
275(1): 2018/07/30(月) 09:35:24.33 ID:I+PKm4kH0(9/21)調 AAS
>>231
あなたの様な人がいるから
こういう議論が起きるんだろうね
まあ、何が正解かは分からないけどさ
どんなスポーツ・競技でも
各々の競技、それ自体で語られるべきだと思う、本来は
背景あるのは分かるけど
そこを気にしだすと
キリガないと思うんだよ
276: 2018/07/30(月) 09:35:24.53 ID:a4dcKpzG0(9/11)調 AAS
>>242
ガキの頭にシラミが湧く様な時代の名残りなんだろうな
277: [age] 2018/07/30(月) 09:35:25.05 ID:/C6tf4gM0(1)調 AAS
>>1
東京五輪まずやめろ
278: 2018/07/30(月) 09:35:30.48 ID:RWWcyZwdO携(13/17)調 AAS
>>266
ヘルメットとか帽子、かぶるだろ。
279: 2018/07/30(月) 09:35:36.43 ID:LNqcorlO0(4/4)調 AAS
>>254
毎日は春を単独開催する体力がなくなって、朝日が後援するかたちになったんだよね
夏も毎日が後援してることになってるけど、力関係は明らか
280: 2018/07/30(月) 09:35:42.37 ID:P1HOQtQH0(4/11)調 AAS
野球は毎回ベンチで休憩出来るから余裕だろ
運動量も少ないし
281: 2018/07/30(月) 09:35:44.09 ID:o9zTbGLJ0(2/2)調 AAS
じゃあ各地区のインターハイや夏期オリンピックも廃止やな。
282: 2018/07/30(月) 09:35:46.18 ID:v85YKa680(1)調 AAS
>>1
橋下には珍しく
内容自体はまとも
283: 2018/07/30(月) 09:35:48.51 ID:glfZST5d0(2/2)調 AAS
>>220
アンケートなんて取る必要なんかないだろ
プロ野球選手になっても坊主のままにしている選手皆無やんけ
好きで坊主にしてる人間なんていない証拠
坊主がそうなら他の事柄もそう
嫌々従ってるだけ
284: 2018/07/30(月) 09:35:50.60 ID:F5NfKABx0(3/15)調 AAS
野球の場合一番悲惨なのは応援団やチアガールだろ
暑くても逃げ場がないし嫌々強制されてたりして可哀想すぎる
285(2): 2018/07/30(月) 09:35:58.83 ID:3hzqHDLU0(1/2)調 AAS
焼き豚にマジで質問だけどサイレンになんの意味があるの?
286: 2018/07/30(月) 09:36:22.79 ID:7iwvPfJd0(3/4)調 AAS
>>263
あーまぁ否定は出来んよな。野球道ね。剣道柔道みたいなね。そりゃあるな。
287: 2018/07/30(月) 09:36:33.32 ID:F5NfKABx0(4/15)調 AAS
>>285
あれまじ不快だよな
288: 2018/07/30(月) 09:36:41.59 ID:hegFyvC/O携(1)調 AAS
軍靴の音をさせてる朝日新聞
289: 2018/07/30(月) 09:36:48.95 ID:Y5+TKhmZ0(2/2)調 AA×

外部リンク:www.jfa.jp
外部リンク:zutto-sports.com
290: 2018/07/30(月) 09:37:11.40 ID:28YHzhcy0(1)調 AAS
日本人は武道だけで
スポーツ禁止で行こうや
291: 2018/07/30(月) 09:37:15.32 ID:P1HOQtQH0(5/11)調 AAS
確かに応援団の方が運動量多そうだな
292(1): 2018/07/30(月) 09:37:16.63 ID:uByZAotW0(1/2)調 AAS
球児がやりたがってんだからそれを大人が止めるのは駄目
切れないハサミを渡すような真似はしてはならないのだ…
293: 2018/07/30(月) 09:37:17.56 ID:S9AFUW8Y0(1)調 AAS
野球のせいって言うか
日本の体育会系の気質だと思う
294: 2018/07/30(月) 09:37:20.99 ID:RWWcyZwdO携(14/17)調 AAS
>>285
昔は大きな音を出せる装置がサイレンしか無かった名残り。
295: 2018/07/30(月) 09:37:41.87 ID:V1NnMx1o0(8/10)調 AAS
>>265
高校サッカーなんて誰も興味ないからな
296: 2018/07/30(月) 09:37:44.24 ID:JchFXz/m0(2/4)調 AAS
>>270
全ての学校に空調を入れて前後期制にして夏休みをなくすこと
297(1): 2018/07/30(月) 09:37:45.55 ID:F5NfKABx0(5/15)調 AAS
NHKの放送要らねえだろ
朝日だけやってればいい
298: 2018/07/30(月) 09:37:47.80 ID:ye59jiLn0(1/8)調 AAS
>>269
いや、逆だろ
299(1): 2018/07/30(月) 09:37:47.99 ID:a2yqPDR60(1)調 AAS
屋外球場よりもドーム球場でやりゃいいのにとは思ってた
スポ根伝統なんて現代医学からしたら理不尽なことばかり
300: 2018/07/30(月) 09:38:00.49 ID:DsP5Qu+g0(1)調 AAS
夏だから大会すんななんてほざいたらスポーツ全般なにも出来なくなるがな
301: 2018/07/30(月) 09:38:03.32 ID:3IBg0JJP0(1)調 AAS
野球は試合してるほうは楽しいんだけどねw
302: 2018/07/30(月) 09:38:05.41 ID:PBsItPJC0(3/8)調 AAS
甲子園はブラック高校選手権大会に名を変えるべき
303: 2018/07/30(月) 09:38:13.34 ID:yWUpn/N30(1)調 AAS
橋下はたまに正論言うからな
304(1): 2018/07/30(月) 09:38:18.31 ID:F5NfKABx0(6/15)調 AAS
>>292
やりたがってるわけねーだろ
305(1): チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/07/30(月) 09:38:18.59 ID:XYP0fw600(1)調 AAS
このオッサンはラグビーをやってたんだろ
野球に恨みがありそうだな
306: 2018/07/30(月) 09:38:39.87 ID:F5NfKABx0(7/15)調 AAS
>>305
すべてのスポーツが野球に恨みはありますよ
307: 2018/07/30(月) 09:38:53.02 ID:Jak4B+Yd0(1)調 AAS
風見鶏だっさ
右翼要素大好きなくせに
308: 2018/07/30(月) 09:39:07.58 ID:94LguZQL0(1)調 AAS
>>54
通常運転です ヘタレやから
309: 2018/07/30(月) 09:39:09.14 ID:gJyxu/NC0(3/4)調 AAS
国民から受信料とって子供の野球大会を毎日朝から晩まで垂れ流す異様さ
プロチームが子供の野球大会のためにホーム球場を明け渡す異様さ
310: 2018/07/30(月) 09:39:13.72 ID:aOMAn5Oy0(1)調 AAS
そりゃ軍国、反日大好きのアカヒが主催なんだし
311: 2018/07/30(月) 09:39:26.93 ID:toJ0wkDW0(1)調 AAS
ここで「球児がやりたがってんだから」とか言ってる人間のクズはほんと不快
戦時に特攻死した若者は自ら望んでそうなったから正しかったと言いたいのか
つまり自業自得であり国や軍に責任はなかったと
312: 転載ダメ [s agete] 2018/07/30(月) 09:39:32.22 ID:mX9PJnWKO携(1)調 AAS
何でかひいきのとこ負けちゃったのかな
313: 2018/07/30(月) 09:39:34.27 ID:1Yy/ktgH0(1/5)調 AAS
夏季オリンピックだってこの時期だし行進もするし、そもそも国と国との戦いじゃん。
高校生のスポーツだったら、今ちょうど高校総体も開催中。
何で野球にだけ言及するの?この人。
314: 2018/07/30(月) 09:39:34.32 ID:OHiVKPCh0(1/2)調 AA×

外部リンク:www.jfa.jp
外部リンク:zutto-sports.com
315: 2018/07/30(月) 09:39:38.78 ID:7iwvPfJd0(4/4)調 AAS
なるほど学生は野球をやりたいだけのに、否応無く野球道をやらざるを得ないってのは良くないかもな。
316: 2018/07/30(月) 09:39:43.68 ID:gmjVwrLp0(2/2)調 AAS
でも世の中にある伝統って理屈で考えたら理解できないやつばっかりだよね
なぜ坊主なのか?理由なんてなくてもそういうもんだ、で許されるとも言える
317: 2018/07/30(月) 09:39:58.86 ID:HO6y6nzL0(1/5)調 AAS
こういうやつってさらに過酷な日程でやってるインターハイは完全無視だよな
選手のために言ってんじゃなくて朝日憎しで甲子園を利用してるだけでしょ
318: 2018/07/30(月) 09:40:02.67 ID:nGDs5U360(1/3)調 AAS
サッカーの方がピッチ上で死ぬやつもいるぐらい過酷
もう夏場は全てナイターでいいよ
319: 2018/07/30(月) 09:40:04.92 ID:RWWcyZwdO携(15/17)調 AAS
>>299
ドームはプロが使うし野球以外のイベントでも使う、使用料も高い。
320: 2018/07/30(月) 09:40:14.86 ID:lag+N8ot0(2/2)調 AAS
なぜ知事時代に言わなかった?
321(2): 2018/07/30(月) 09:40:44.72 ID:EFBs7zx/0(1/11)調 AAS
目立つ高校野球だけやり玉に挙げるからおかしくなる
夏場の高校スポーツのありかた全体を考えなおさないと
322: 2018/07/30(月) 09:40:46.81 ID:s0Cg2JdM0(1)調 AAS
はっきり言って試合はイメージほど過酷でもない
練習のほうがキツい
それよりも外仕事してる人達のほうが心配
323: 2018/07/30(月) 09:40:54.34 ID:OvV2tVP+0(1)調 AAS
>>163
秋でも実質的なセンバツの予選で大会やってるやん
そっちを選手権に格上げすれば
324: 2018/07/30(月) 09:40:59.91 ID:TaexrtFr0(2/2)調 AAS
部員が少なくて投手一人で頑張ってるところとかいつ死んでもおかしくないよね
325: 2018/07/30(月) 09:41:04.65 ID:ye59jiLn0(2/8)調 AAS
>>275
なんでこのスレ開いたんだよこいつ
326: 2018/07/30(月) 09:41:15.83 ID:BmHj9ZBx0(1)調 AAS
>>321
まぁ目立つところから変われば他も変わらざるを得ない
基本でしょ
327: 2018/07/30(月) 09:41:24.78 ID:nJJA6JWn0(1/2)調 AAS
なんか時代遅れな事を言ってるようにしか思えないんだけどw
まずは、正しい育成プログラムなるものを提示して貰わないとw
まさか、夏休みは全運動部全休とか言い出すのかな?w
328: 2018/07/30(月) 09:41:27.69 ID:jlm520kS0(1)調 AAS
>>45 NHKはサッカーや平昌の1割で済むね。
329: 2018/07/30(月) 09:41:28.21 ID:3vI4CPY30(1/2)調 AAS
野球は軍国主義・全体主義の洗脳装置
戦争を煽ってた朝日新聞が主催しているのも当然
330(1): 2018/07/30(月) 09:41:31.21 ID:F5NfKABx0(8/15)調 AAS
>>44
選手はマルちゃんが食べれるからな
画像リンク
331: 2018/07/30(月) 09:41:31.22 ID:PBsItPJC0(4/8)調 AAS
>>321
目立つ野球がやめれば他もやめる
332(1): 2018/07/30(月) 09:41:31.60 ID:29FACouO0(2/2)調 AAS
暴行事件が相次ぐ米軍の司令官に「だから沖縄の風俗使えというのにと言ってやったww」とかぬかしたはいいが米軍およびアメリカ政府に本当に呆れられやばいヤツとマークされたので橋下はどうにもなりません。
高校野球についての異常な執着はどうせまた学生の頃に何かいやな思いしたんだろ。
333(1): 2018/07/30(月) 09:41:42.91 ID:ele/nWVD0(2/2)調 AAS
野球って練習はきついけど
試合のさいちゅうはあんま走り回らないし楽そうな気もするけどな
投手はきついだろうけど
334: 2018/07/30(月) 09:41:49.66 ID:J33wFrF50(1)調 AAS
>>1
NHKの番組制作の職員が休みを取りたいからやってるんだろ
まあ、止めるのは無理やねw
335: 2018/07/30(月) 09:42:01.72 ID:bO/DcxQr0(1)調 AAS
ネトウヨ困惑
336: 2018/07/30(月) 09:42:01.84 ID:ONjEU4Cb0(1)調 AAS
あの開会式もさることながら、前の日にあれのリハーサルさせられるのが気の毒で
337: 2018/07/30(月) 09:42:04.09 ID:b/oE5xdm0(1)調 AAS
ハシゲは今暇そうだよな
番組終わったし完全に過去の人だよな
朝日NHKからしたらノーダメージ
338: 2018/07/30(月) 09:42:06.42 ID:F5NfKABx0(9/15)調 AAS
>>333
ホントそれ
試合は凄い楽
339(1): 2018/07/30(月) 09:42:13.56 ID:lU7fglGn0(1)調 AAS
西武ドームなら少しは雰囲気出ない?
340: 2018/07/30(月) 09:42:23.22 ID:aQJ6APkg0(1)調 AAS
利権がすごいからむりー!
341: 2018/07/30(月) 09:42:31.26 ID:FwYYL+xk0(1)調 AAS
今更かよ・・・ww
こいつは何歳だ??
それを今になってやっと気づいたのか?毎年やってるのに??w
この馬鹿を一時ツイッターでフォローしてたけど、余りに頭が悪いから外したわ
本当にこういう「え?今更?w」っていうアホなことを多く書いてる
この書き込みに同調してるやつらが、子供たちばっかりであることを願うよ
じゃなかったら、やっぱり”え?今更?w”な馬鹿ばっかりってこったwwww
342(2): 2018/07/30(月) 09:43:16.26 ID:kqxgGu/U0(1)調 AAS
高校野球は試合の半分はベンチでくつろいで水を飲んでるのに楽勝だろ。
むしろインターハイのサッカーに気を掛けてやれ。
343(2): 2018/07/30(月) 09:43:16.41 ID:gk+oln6F0(1)調 AAS
橋下は柳澤大臣の「子供を産む機械」を擁護して
柳澤批判のコメンテーターの大谷とケンカしてた記憶があるんだけど?w
344: 2018/07/30(月) 09:43:18.54 ID:/HgXknu/0(1)調 AAS
確かに、朝日新聞の理念に反してると思うw
345(1): 2018/07/30(月) 09:43:19.52 ID:EmasYUqB0(1)調 AAS
夏に屋外球場でやらなきゃいけない理由なんて興行以外の何ものでも無いしな
346(1): 2018/07/30(月) 09:43:29.68 ID:PYPtCNHx0(1/3)調 AAS
五輪みたいな入場にしたらそれはそれでウザそうだな
はしゃぎまくる高校球児とか考えただけでうぜえw
347: 2018/07/30(月) 09:43:55.89 ID:kaVvRula0(1)調 AAS
>>343
今関係ないような
348: 2018/07/30(月) 09:43:57.32 ID:IQkJIBmu0(1/17)調 AAS
>>254
明治神宮大会なんかほぼスルーだもんな
349: 2018/07/30(月) 09:43:58.79 ID:eGSq0bub0(1)調 AAS
老人はなんであんなに高校野球好きなんだろうな
350: 2018/07/30(月) 09:44:00.97 ID:ljn08zyN0(1)調 AAS
>>205
ただの外国人コンプレックス持ちじゃねーかw
351: 2018/07/30(月) 09:44:02.02 ID:PYPtCNHx0(2/3)調 AAS
やっと高校生虐め高校野球利権に異議だしてきたね
352: 2018/07/30(月) 09:44:07.11 ID:F5NfKABx0(10/15)調 AAS
>>346
ただのDQNの集まりに過ぎないからな
それを誤魔化すのに必要なのかもしれんな
353: 2018/07/30(月) 09:44:08.86 ID:p/V5Agt70(5/5)調 AAS
比較的楽な試合だけ変えても全く意味がないよ
やるならスポーツ夏の練習をすべて空調のきいたところでしないと
練習のほうがはるかに時間長いんだから
354: 2018/07/30(月) 09:44:12.42 ID:3y3D9FCW0(1)調 AAS
北大阪の決勝13時開始か。松井の要請完全スルーでワロス
355: 2018/07/30(月) 09:44:12.52 ID:xTNwNjsX0(1)調 AAS
もはや拷問、気温40度以上の中で高校生にサッカーをさせる
Aグループ第1日
横浜FM 0-3 大 分 (気温:42.0℃、湿度:22%)
外部リンク[php]:jcy-result.info
Cグループ第1日
鳥 栖 2-1 G大阪 (気温:40℃、湿度:31%)
外部リンク[php]:jcy-result.info
Gグループ第1日
広 島 4-0 栃木SC (気温:39.6℃、湿度:29%)
外部リンク[php]:jcy-result.info
Hグループ第2日
磐 田 1-0 熊 本 (気温:38.9℃、湿度:23%)
外部リンク[php]:jcy-result.info
Bグループ第2日
大 宮 0-0 清 水 (気温:41.8℃、湿度:18%)
外部リンク[php]:jcy-result.info
356: 2018/07/30(月) 09:44:26.24 ID:tzUrtRmg0(1)調 AAS
>>332
朝日が主催だからでしょう
357: 2018/07/30(月) 09:44:27.07 ID:i0rEMEgM0(1)調 AAS
実際現場がどんなもんなのか知らんけど、未だにそんな昔ながらのスポ根感あるの?
358: 2018/07/30(月) 09:44:33.88 ID:a4dcKpzG0(10/11)調 AAS
結局、旧来のリベラルといえども観念主義と商業主義の呪縛には勝てない
という自己矛盾やな
359: 2018/07/30(月) 09:44:35.17 ID:zEEvRLc90(1)調 AAS
森友事件共犯者ハシロー
360: 2018/07/30(月) 09:44:59.14 ID:JchFXz/m0(3/4)調 AAS
>>342
空調のない体育館でのバドミントンほどつらいものはない
361(2): 2018/07/30(月) 09:45:13.66 ID:oBonRynU0(1)調 AAS
あれだけ注目度が違うのに
高校サッカーで生まれた
「半端ないって」
みたいな世間にまで浸透した言葉が高校野球にはないんだよなw
362(1): 2018/07/30(月) 09:45:14.10 ID:hN1kWzxH0(1/6)調 AAS
>>6
オカマ内股コケ芸アピシュミレーション玉蹴りより何十倍もマシ
363: 2018/07/30(月) 09:45:14.88 ID:LMCXqdY00(1)調 AAS
10分おきにクーラー付けたベンチでポカリ飲んで休憩してる兵士がいるかよwwwwww
問題は屋根の日影がない客席だろ
364: 2018/07/30(月) 09:45:17.17 ID:bipohPC+0(1)調 AAS
>>342
残り半分の半分くらいも帽子かぶって立ってるだけだからな
365: 2018/07/30(月) 09:45:27.33 ID:RWWcyZwdO携(16/17)調 AAS
>>345
学業最優先とドームは高校野球が独占的に使える物ではない、というのが理由。
366: 2018/07/30(月) 09:45:27.89 ID:IQkJIBmu0(2/17)調 AAS
>>297
今じゃネットで観れるしな
367: 2018/07/30(月) 09:45:35.16 ID:Ya8gSTPu0(1)調 AAS
東京五輪の日程決定はスポンサーへの忖度じゃねーか
スポンサーに文句言えよ、橋
368(1): 2018/07/30(月) 09:45:39.74 ID:ItweYawc0(1)調 AAS
こいつは日本的伝統にイチャモンばかり付けてるな
どうせ在日だろ?
サヨクやエセ右翼はみんなそんな奴らよ( ゚д゚)、ペッ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s