[過去ログ] 【フィギュア】<海外の反応>フィギュアスケートは人気?羽生結弦や浅田真央の知名度は©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2016/11/29(火) 17:31:05.99 ID:CAP_USER9(1/2)調 AAS
浅田真央選手や、高橋大輔選手、織田信成選手等のスターを数多く抱えるフィギュアスケートは、
国民の関心という意味で日本で最も人気のあるスポーツの一つだ。

実際、「世界フィギュアスケート選手権2016」の平均視聴率は16・3%に達し、
先日のサッカーワールドカップ予選の日本対オーストラリア戦の16.7%と肉薄する。
特に、羽生結弦選手の映像が流れた際には最高瞬間視聴率25・1%を記録した。

日本では熱狂的なファンを多く抱えるフィギュアスケートだが、
大会上位選手の出身国をみていると日本、韓国、ロシア、アメリカ、カナダなどがほぼ独占している。

強豪国以外ではフィギュアスケートはどの程度人気があるのだろうか。
また、日本を代表するフィギュアスケート選手である羽生結弦選手や浅田真央選手の知名度はあるのだろうか。海外在住ライターがリポートする。

◆フィギュアスケートがあまり人気ではない国

【フランス】マイナースポーツ感あり。選手の知名度も高くない

(現地在住ライター 竹内真里)

この記事を執筆するにあたり、国際ファンサイトもある浅田真央選手や羽生結弦選手を知っているか周囲に聞いてみたが、誰も知らなかった。その理由を考えると、

・自身の関心がない事柄なので知らない
・日本ではその日に起こった事件や事故、政治経済、芸能、スポーツの戦績、天気予報などひととおりの情報がニュース番組内で報道されるのでテレビをつけておけば
自然と耳にするが、フランスではスポーツについて触れられる種目はサッカー、ごくたまにテニスぐらいである
・ネットや新聞などのスポーツ欄に目を通していても、その選手のファンでなければ覚えない

といったところか。

さて、去る11月11日から11月13日、フランスのパリでフィギュアスケートグランプリシリーズ、フランス杯が開催され、筆者もフリースケーティングの試合を観戦した。
会場は半分ほどしか埋まっておらず、日本の開催時より寂しい雰囲気だが、横断幕や各国旗を振り応援するファンの姿が見られた。

ちょうど後ろに熱心なフィギュアスケートファンとみられるフランス人の2グループ(中学生の女子5人組と40代とおぼしき女性4人組)がいたので、
この人たちなら日本の選手を知っているかもしれないと思い話しかけてみた。結果、40代らしき女性グループは浅田真央選手を知っていたが、
羽生結弦選手は知らず、中学生グループはどの日本選手も知らなかった。
「浅田真央選手と無良崇人選手は今日出場しているんだけど、聞いたことないですか?」と言うと5人揃って「知らない」。
自国の選手が登場するたびに熱い声援を送っていた彼女らだが、応援の対象以外はほぼ知らないとのことだった。

観戦したのはたった1日のみだが、会場の客入りを見てもフィギュアスケートはそこまで人気があるとは感じられなかった。
フランスの選手も男女出場していたが、開催地のわりには観戦者が少なく、日本や他国の応援の方が目立っていたように思う。スポンサーも日本の企業名が多かった。

【イギリス】スケートと言えばアイスホッケーというの認識

(現地在住ライター バックリー佳菜子)

筆者の住むイギリスではフィギュアスケートをはじめウィンタースポーツ自体の知名度が低い国である。そのため夏季オリンピックに比べ、
冬季オリンピックの扱いもかなりぞんざいだった。これにはイギリスで人気のあるサッカーやラグビーが冬のスポーツであるというのが影響している。
例えばプレミアリーグは夏から翌年の春にかけて開催され、この時期はウィンタースポーツに目が向かないのだ。

そんなイギリスでは冬になるとスケートリンクでアイススケート自体を楽しむ人は多いのだが、スケートというとアイスホッケーの印象が強くフィギュアスケート自体を見たことがない人も多い。

そんなイギリスではやはり各日本人選手の知名度も低く、浅田選手や羽生選手の名前を知っている人かなり少数になるであろう。
しかし日本が有名なフィギュアスケーターを多数輩出していることはある程度知られており、オリンピックなど国際的な機会ではよく日本のフィギュア人気にふれ、報道されている。

11月 22, 2016
外部リンク:www.howtravel.com
4
(5): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 17:33:39.85 ID:wSkZ9u4r0(1)調 AAS
>大会上位選手の出身国をみていると日本、韓国、ロシア、アメリカ、カナダなどがほぼ独占している。

韓国の選手なんかキモヨナの他に誰かいたか?
34
(7): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 17:56:38.54 ID:qkpRfkIe0(1/3)調 AAS
画像リンク


世界最大のフィギュアスケートファンのフォーラム資料。羽生君の人気は歴代最高だ
136
(3): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 19:14:41.21 ID:kaSNs1Pa0(1/5)調 AAS
>>5
3500万の競技人口とサッカー、アメフトの次に稼いでるから、フィギュアと比べ物にはならないのでは。
248
(3): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 20:08:34.35 ID:Lm6zrYua0(2/11)調 AAS
>>240
悪いけど、日本に住んでて大谷選手が分からないってどういう生活してるのか気になるレベル
会社とか学校で話題にならないの?
264
(3): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 20:26:36.39 ID:vbhxoDCN0(1)調 AAS
>>248
日経2015知名度
イチロー93
浅田92
羽生92
錦織91
大谷は知名度が思ったより高くない
290
(3): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 21:03:32.79 ID:Jr8psaN50(2/2)調 AAS
>>289
大谷 「私は羽生君世代」
529
(3): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 23:32:18.32 ID:uJD8jS+K0(14/22)調 AAS
>>526
エリボン杯はスポンサーが逃げて資金繰りもできなくなって実質終了しちゃったよ
客入りも悪くて地元の学生にチケット配ってもガラガラだったし
544
(3): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 23:37:41.44 ID:uJD8jS+K0(17/22)調 AAS
というかどうしてこれだけ色々人気低迷の事実が表に出てるのに世界人気競技ということにしないと困るの?
スケーターたちは競技人気がやばいのを理解して危機感持ってるのに
ジョニーなんか今時キラキラした衣装で古い曲に合わせて踊る競技は受けないってはっきり言ってるよ
554
(3): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 23:41:03.99 ID:FFE5106ZO携(22/30)調 AAS
>>539
婆さんしかいないよねw
若い女の子はサッカーとかテニスでしょ
男性は野球だし
570
(3): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 23:45:25.83 ID:uJD8jS+K0(18/22)調 AAS
>>564
でも日本でも視聴率どんどん落ちてるよ
視聴者のF3への偏りも年々ひどくなってるし
594
(3): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 23:53:22.91 ID:ZH99Uwj70(1)調 AAS
フィギュアとか普通の感覚を持った男ならやらんよな
なんでフリルのついたピタピタしたタイツ着て
汚ねえおばさんやら審査員の目を気にしなきゃならないんだよ
だから羽生みたいに精神的に歪で人の視線ばかり気にするキモい奴が出てくる
604
(3): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 23:55:36.08 ID:FFE5106ZO携(28/30)調 AAS
>>594
うん
だからスポーツエリートの男子はやらない
日本ですら競技人口少ない
ただ競技人口少なくて欧米南米アフリカ人がいないから、鈍くさい日本男子でもメダルが取れる
621
(4): @無断転載は禁止 2016/11/29(火) 23:59:51.42 ID:uJD8jS+K0(22/22)調 AAS
>>599
このへんとか

13.1 *0.4 *3.9 | *0.7 *1.1 *8.3 | *2.6 *4.8 15.3 15/11/01(日) 19:10-21:09 EX__ フィギュアGPS2015第2戦カナダ大会
13.2 *3.4 *2.3 *0.9 *2.2 *7.6 *5.1 *6.1 15.3 15/03/28(土) 19:01-20:48 CX* 世界フィギュア選手権2015女子フリー

フィギュアのF3層の偏りは視聴率スレや芸スポじゃ常識化してる
678
(4): @無断転載は禁止 2016/11/30(水) 00:17:10.79 ID:Ho4pf8EV0(1/8)調 AAS
世界で最も人気があるスポーツランキング
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
外部リンク:biggestglobalsports.com

1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Rugby Union
19. Moto GP/Motorbike
20.Nascar
21. Field Hockey
22. Table Tennis
23. Horse Racing
24.Gymnastics      
25. Handball
26. Figure Skating フィギュアはここ

世界ではハンドボールや体操や卓球以下のマイナースポーツ
フィギュアの選考理由には日本とチョン国とロシアの一部で注目度が高いのが理由と書かれてある
しかも女子男子合わせてこれだから男子フィギュアだけならもっとマイナー
世界で競技人口500人程度のドマイナースポーツが男子フィギュア
744
(3): @無断転載は禁止 2016/11/30(水) 00:30:31.77 ID:gv5uGXni0(12/37)調 AAS
>>732
そういう謎の選民意識は競技に何の得にもならないと書いてるんだけどな
裾野広げないと才能ある子供がフィギュアやってくれないわけで
それは競技としての先細りにしかならないと書いてるのに
759
(3): @無断転載は禁止 2016/11/30(水) 00:34:03.40 ID:4oPbNfw20(2/2)調 AAS
でもまあ日本のフィギュア人気ってスポーツ観戦というのとは違う気がする
うちの嫁が好きだけど見てるのは演技の華麗さとかだもんな。演劇でも見てる感じ
784
(3): @無断転載は禁止 2016/11/30(水) 00:40:40.21 ID:X+kfDFfR0(6/11)調 AAS
>>773
今日フィギュア会場の掲示板が落ちたって
四大陸もできないかも
790
(3): @無断転載は禁止 2016/11/30(水) 00:42:12.14 ID:CNsOarw10(2/20)調 AAS
>>758
ロシア…一定の客が来てたロステレもガラガラ、唯一人気あったエキシもガラガラ
アメリカ…NBCが放送権を買ってから一度も黒字を出せず、試合放送は1時間まで短縮
カナダ…スケ連は赤字、五輪では男子の放送が別の競技のニュースで中断されるレベル

日本以外で希望がありそうなのはカザフスタンとスペインぐらい
803
(3): @無断転載は禁止 2016/11/30(水) 00:44:51.36 ID:WdK99jOJ0(2/2)調 AAS
在日は敵視している浅田まで在日認定。
悲しすぎるw
そんなことしないと浅田の人気に耐えれないのか(笑)
818
(3): @無断転載は禁止 2016/11/30(水) 00:48:17.29 ID:+/vHMoL10(1)調 AAS
>>803
今浅田が人気があるの?...
833
(3): @無断転載は禁止 2016/11/30(水) 00:55:46.15 ID:0819mz/r0(16/16)調 AAS
つか平昌のチケットの70パーセントは韓国国内売りで
残りの30パーセントが海外に出回るって聞いたが
韓国で70パーセントなんてチケ捌けるんかいな
836
(7): @無断転載は禁止 2016/11/30(水) 00:57:15.43 ID:Lj+00/S20(1)調 AAS
フィギュアはオタの攻撃性と異常性だけはNo.1だよな
844
(3): @無断転載は禁止 2016/11/30(水) 01:00:59.78 ID:Ho4pf8EV0(8/8)調 AAS
>>831
フィギュアで億稼ぐなんて話
スポンサー収入で稼いでた浅田とかキムみたいな例外除いて聞いたことないね
ショーでるような選手でさえ年収数百万円で
飯食えなくてやめる人もいるって聞いたことあるけど
864
(5): @無断転載は禁止 2016/11/30(水) 01:09:45.81 ID:4xidXkb90(1/3)調 AAS
羽生はもっと頑張らないと人気も右肩下がり
フィギュアのスポンサーの質もどんどん下がるわけだ
画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s