[過去ログ] 【実戦】麻雀セオリー研究所pt6【検討】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 六分儀 ◆GENDOrrTDA 2009/06/26(金) 08:53:56 ID:??? AAS
僕は良形リーチが好きなのでたいてい良形枚数が多い選択をしています
340(1): 2009/06/26(金) 08:58:02 ID:??? AAS
三四四五(3456)222667
こういうのでも7切ってくっつきを見るんじゃなくて、四を切って良形重視だっけ?
341: R 2009/06/26(金) 08:59:18 ID:ajTvWuzf(7/27)調 AAS
いや、ノベタンじゃないな。亜リャンメンだ。
間違いが多すぎる・・が、俺が理解してればいい・・
342: R 2009/06/26(金) 09:01:00 ID:ajTvWuzf(8/27)調 AAS
>>340
たぶん、それなら7切りだろうな。
343: R 2009/06/26(金) 09:02:22 ID:ajTvWuzf(9/27)調 AAS
以前はクソリーばっかやってるイメージだったが、見てると
受け入れ枚数で損でも良形選んでるからだいぶ印象変わったな。
344: R 2009/06/26(金) 10:09:55 ID:ajTvWuzf(10/27)調 AAS
マイケルジャクソン死亡かw
遺族はいいな。一気に大金持ちだ。
345: 2009/06/26(金) 10:16:33 ID:??? AAS
ゲンドウは落ち込んでそうだけどな
346: R 2009/06/26(金) 10:18:12 ID:ajTvWuzf(11/27)調 AAS
ファンだったのか?
俺はマイケルジャクソンなんて整形しまくりって知識しかないが。
347: 2009/06/26(金) 11:14:04 ID:4fuqD8sk(1/3)調 AAS
偉大なシンガーだった
348: 週4 2009/06/26(金) 11:47:59 ID:??? AAS
やっぱり亡くなられてたのか。
349: R 2009/06/26(金) 13:16:17 ID:ajTvWuzf(12/27)調 AAS
これリアルタイムに見てたが見た時噴いたんだよな。
動画リンク[ニコニコ動画]
350(2): R 2009/06/26(金) 15:22:48 ID:ajTvWuzf(13/27)調 AAS
外部リンク:tenhou.net
東2−1 7順目
一二赤五六(667)3445589 ドラ六
ここから(7)切り
ターツオーバーで残し、頭固定の選択。
今までのレスを踏まえて考えるが、捨て牌的にピンズの上が高く
また、この手から上がりに向かうのはきついとの判断か?
351(2): R 2009/06/26(金) 15:45:19 ID:ajTvWuzf(14/27)調 AAS
外部リンク:tenhou.net
東4−0 10順目
赤五(123)1244568 一二三チー
上家から出てきた三をチーして赤五切り
下家と対面が3フーロしてるがここから攻めている。
オーラスで22500でラスだが他も24500 23400 28600
と拮抗している。ここで赤を切りだして1シャンテンにする理由が分からない。
まあ、このままノーテンで終われば、対面が3万点越えでラス確定になるだろうが
2人も3フーロがいればどちらかが上がりそうなもの。
ここは無謀な攻めをするよりも降りて、点数横移動を期待したほうが
ラス回避の可能性は高いのでは?と感じた。
352(2): R 2009/06/26(金) 15:51:59 ID:ajTvWuzf(15/27)調 AAS
上と同じURLの試合
南1−0 4順目
先ほどの試合が続き南入
二四七八九(335789)445 ドラ(4)
から4切り
さすがにこれはミスとしか思えない。牌理的に言っても(一応あれに突っ込んで調べたw)
(5)切りが受け入れ枚数的にも1番多いし、ましてや上家が南と自風の西を鳴いて
いる状態。一刻も早くクソリーでも何でもリーチに行きたいところ。
この状態で1シャンテンにとらない理由はない。
353: R 2009/06/26(金) 15:59:28 ID:ajTvWuzf(16/27)調 AAS
なんか今日の試合はミスが多いな。
基本的な切り方もいつもと違って精度が低い感じする。
字牌の切り順も間違ってたりとか。
354(1): 2009/06/26(金) 16:20:01 ID:4fuqD8sk(2/3)調 AAS
ゲンドウって字牌の切り順まで統一してんの?
355: R 2009/06/26(金) 16:21:28 ID:ajTvWuzf(17/27)調 AAS
俺はアイスをよく食うんですが最近、俺の行きつけの店の
冷凍貯蔵庫の温度が高くてアイスが溶けてんだよ。
ふざけてんのか?前もあったんだよ。別の店なんだが
アイスが68円とかで売っててさ毎回10個とか単位で買ってたんだが
あまりにひどいで、苦情のメール送ったんだよ。
「お前ら売る気あんのか?」って。そうしたらまともな品質管理に戻ったんだけどさ。
ほんとアホだな、コスト落として品質落としてりゃ世話ないんだよ、馬鹿が。
閑話休題
別の日を見ることにした。どうやら本当に日によって精度が違う。
外部リンク:tenhou.net
東1−0 8順目 南家
五七九(赤567)44 678チー 南ポン
ここから九切り
う〜ん、四が入ったときの手変り、そして相手への警戒もあって九切り
なんだろうけど、八の方が上がりやすい以上、ここは五切りの方が良いんじゃないかなあ?
リーチ行くときだって、上がりやすい待ちで危険牌だって切りだすわけだし。
まあ、どっちにしろ出やすさは変わらないっていうのはあるか。
ただ序盤に対面と下家が九きってて六が手のうちにありそうで、出てきそうにないんだよなあ。
となると、やっぱ五切りだよなあ。
356: R 2009/06/26(金) 16:24:25 ID:ajTvWuzf(18/27)調 AAS
おっと失礼。見間違えてました。
チーが567ですので、ここは九切り以外ないっす。
ところで、閑話休題って使い方間違えてる奴多いよね。
なんか別の話をしだす時に使ってる本とかあるんだけどさ、
閑話休題って言うのは元の話戻るときに使うものだから。
覚えておけw
357(1): R 2009/06/26(金) 16:29:09 ID:ajTvWuzf(19/27)調 AAS
>>354
正確に決まってるよ。理にかなった切り方。
オタ風→役牌→自風
で1枚切れていたりするとそちらを優先的に落とす。
ダブ東に関しては注目していて
例えば、東場で東家の東と白を持っていて東が先に1枚切られた時は
どうするのかな?と思って要チェックしていたんだが、
東が1枚切られた時点で、彼は東を落とす打ち方です。
全部、精緻に観察してますよ。
関連牌の優先順位とか、ここには全部は書かないが、メモ帳に
六分儀メモを作ってそこにぶち込んでますから。
358: 2009/06/26(金) 16:30:46 ID:??? AAS
それはともかく的な意味じゃねーの?
359: R 2009/06/26(金) 16:33:59 ID:ajTvWuzf(20/27)調 AAS
ともかく的な意味っていうのがよくわからないが、
理詰めの麻雀なので良いですよ。
彼を選んだのは正解でした。
360: R 2009/06/26(金) 16:36:20 ID:ajTvWuzf(21/27)調 AAS
まあ、ダブ東についてはまだ2,3回しかデータがないので何とも
言えないですがね。ただ俺が見ている限り、そう切っていました。
意識してそこを見ているので間違いありません。
361: R 2009/06/26(金) 16:47:34 ID:ajTvWuzf(22/27)調 AAS
ただメモ帳は悲しいんだよな。以前PCが
ぶっ壊れた時に、俺の哲学メモが丸ごと消えてさ、ショックだったわ。
半端じゃない量書いてあったのにさ。
そこで俺の哲学ライフは頓挫したw
著名学者全員モーラするつもりだったんだけどなあ。
362: R 2009/06/26(金) 16:53:56 ID:ajTvWuzf(23/27)調 AAS
まあ、六分儀メモこと麻雀補完計画は頭に入れてしまうのでなくなってもいい。
なんかオーラスをダントツで迎えるとめちゃくちゃな打ち方しだすね。
やる気を失ってるっていうか、ほんとテキトーに打ってる。
上がる気0の打ち方。それで倍満とか振り込んで逆転されたら面白いんだけど
どっかにねーかなw
鳳凰卓見てるとリーチが早すぎて手作りがじっくり見れないのが残念。
それを基準に打ってるから降り出すのが早くて一般レベルの打ち手との
対戦ではこの守備型シフトへのこの見極めのタイミングは参考にはならないな。
363: R 2009/06/26(金) 17:25:40 ID:ajTvWuzf(24/27)調 AAS
どうやら鳩山も不祥事発覚ですが内容が悪いですね。
政治資金規正法はザル法ですが、虚偽は明確にアウトですねえ。
もうこれは辞任以外どうにもならんでしょうw
秘書がやったから俺は知らんとかそういうレベルの話ではないからなあ。
記述のない献金などはどの政治家も受け取ってますが、
虚偽はアホとしか言いようがない。民主党次の選挙も勝てないね。
364(2): 2009/06/26(金) 18:31:38 ID:4fuqD8sk(3/3)調 AAS
>>357
そうじゃねーよ!オタ風は下家のからきるとかそう言うことだよ!
365(1): 遂行 2009/06/26(金) 18:49:59 ID:R39JK3rf(1/2)調 AAS
>>350
89落とし
7は無駄にはならない
>>351
チーして赤切り
横移動期待は率が悪い
60%以上当たるなら赤は勝負しないが
>>352
Rに同じ
366(1): 2009/06/26(金) 18:53:16 ID:??? AAS
お前らこんなこと研究してても麻雀勝てないぞwww
367: 2009/06/26(金) 18:55:25 ID:R39JK3rf(2/2)調 AAS
いやここはRをR2000にするスレだから
368: 2009/06/26(金) 19:29:01 ID:UxRFz1YS(1)調 AAS
>>364
R、オタ風下家からとか意味分かってないのかもねw
369(1): 六分儀 ◆GENDOrrTDA 2009/06/26(金) 19:58:22 ID:??? AAS
>>350
これは上家がピンズの染め手をやっているので、667pの形で残しておいて後の巡目に6pや7p切りたくないし、58pもあがりやすくないので、そこは固定して、
3mか7sがはいるのに期待しました。上家が染めてなかったら1mあたり切るはずです。
>>351
これは攻めたいですかねー 赤5mは割と通りそうなんで、テンパイ枚数重視して4sより先に赤5mを切ってみました
ただ、8sを切らずにすむ手順が難しいので、かなり苦しい状況です しかし、ここで仕掛けたことによりトイメンが降りてくれたりするかもしれないし、ここは攻めます
>>352
これは牌譜見ただけではわからないと思いますが、上家の3mにはっきりとしたラグがあったんですね
つまり3mがどちらかにトイツなんで、カン3mでリーチする受け入れは不要でした
370: 2009/06/26(金) 20:25:14 ID:??? AAS
おい、ゲンドウ雑スレかきこめや
371: R 2009/06/26(金) 23:46:29 ID:ajTvWuzf(25/27)調 AAS
>>364
だから、それは前も書いただろ。
南→西→北で切ってるよ。
>>365
見る限り、赤は通りそうだが、テンパイするまでにどっちかに60パー以上
当たりそうな感じするが。
>>366
いや、強くなるよ。間違いなく。俺は素直だからね。
素直な人間は成長が速いんだよ。見習ったほうが良い。
372: R 2009/06/26(金) 23:54:03 ID:ajTvWuzf(26/27)調 AAS
>>369
あの点数差でも横移動を期待しないとなると、横移動自体まったく
当てにしてなさそうですね。
373: 六分儀 ◆GENDOrrTDA 2009/06/26(金) 23:56:45 ID:??? AAS
横移動は期待することもありますが、流局とツモでダメなのは厳しいかなーと。
5s切るところで4s切るのはありかなぁと思います。5s切りは悪手かもしれません。
374(2): R 2009/06/27(土) 00:03:33 ID:ajTvWuzf(27/27)調 AAS
試合見なおしましたが、5sは下家に本命ですよね。
センキスジだし。
裏スジについてはブログで言及がありましたが、
センキスジについては基本無視ですか?
375: 2009/06/27(土) 00:34:56 ID:??? AAS
せんき筋って、ひいいのページでしか見たことないな
376: 六分儀 ◆GENDOrrTDA 2009/06/27(土) 00:42:18 ID:??? AAS
裏筋とか疝気筋とかは全く考えません
377(1): 2009/06/27(土) 02:43:52 ID:jvzaw2NB(1)調 AAS
>>374
センキスジ?
kwsk
378: R 2009/06/27(土) 05:41:06 ID:wKQR0Rge(1/24)調 AAS
やっぱり無視ですね、裏スジ無視してセンキスジは考慮とかおかしいし。
久々に寝たら体が楽だ。何かすっきりした。
>>377
センキスジとは序盤に出した牌の裏裏スジのこと。
例えば
西一(1)8・・
と切りだしていたらセンキスジは
三六 (36) 36 があたる。
14とあれば序盤には1を切ることから1のセンキスジ(36待ち)は待ちに残りやすい
ということの裏スジと同種の理。
379: R 2009/06/27(土) 05:44:09 ID:wKQR0Rge(2/24)調 AAS
上記の試合だと下家が
中3(1)(1)
ときっており、3のセンキスジは5−8だが、5を切りだしていることに対しての
レスが>>374
380: 2009/06/27(土) 08:22:51 ID:??? AAS
そういう読みは3切ってる場合も当てはまるの?
37って持ってたら両方切らないぜ普通
381: R 2009/06/27(土) 08:30:13 ID:wKQR0Rge(3/24)調 AAS
実際の上の試合を見たら
367
から3を切っているから一応、センキスジの理通りにあてはまっているな。
まあ、最後までそこが埋まらないっていうのはあれだが。
382: R 2009/06/27(土) 08:33:06 ID:wKQR0Rge(4/24)調 AAS
まあ、俺個人のわずかな試合数の感覚だと裏スジもセンキスジも
無スジの1,1倍ぐらい危険だと思ってるけど。
微差に近いが、候補に色濃く推定できる以上、全く他の無スジと同列ではないように思う。
当然リーチ行くときには余裕で切るが。
383: R 2009/06/27(土) 08:36:17 ID:wKQR0Rge(5/24)調 AA×
![](/aas/mj_1245633974_383_EFEFEF_000000_240.gif)
384: 2009/06/27(土) 08:37:35 ID:??? AAS
356でも378でも3切るんだから危険度そこまで変わらなくない?
385: R 2009/06/27(土) 08:43:18 ID:wKQR0Rge(6/24)調 AAS
356の場合には4が入った時に3456になるため残されるケースが多い。
378の場合にも他のいらない牌がなければ切られるが、孤立3というのは
以外に強く、のこされるもんだ。
ただ367の場合には、3は6のスジでもあるから価値が低いので
早めに切られそうな感じはする。もちろんいらない牌があればそちら優先できるだろう。
ま、たいした意味のある理じゃない。
386: 2009/06/27(土) 10:31:25 ID:??? AAS
3は6の筋だから価値が低いって、4をツモった時に2度受けになるからって意味?
それともいつか言ってた、三四五八の形での「八は五の筋だから」と同じ意味?
387: R 2009/06/27(土) 10:40:13 ID:wKQR0Rge(7/24)調 AAS
2つ離れてるから筋
3○○67
388: 2009/06/27(土) 10:41:22 ID:??? AAS
そういうことじゃなくて「筋だから価値が低くなる」のは、どういう論理に基づいているかってこと
389: R 2009/06/27(土) 10:43:10 ID:wKQR0Rge(8/24)調 AAS
どいつもこいつも主張する自由
そりゃ俺も見てみたいみんなでキス
誰もが個人の権利を死守
したがるくせに忘れる義務
好きなことするなら責任伴う
自由と自己中じゃ異なる
秩序がなきゃ無理自然治癒
だからここで事前に言う
390: R 2009/06/27(土) 10:46:30 ID:wKQR0Rge(9/24)調 AAS
筋は受けがかぶるからってこと以外に意味あるのか?
責任、これは重い言葉
自分で自分のケツ吹くことだ
真顔でとぼけるいい大人
腹黒いくせに、善人ぶる外じゃ
相当妄想と嘘でで作った
そういうの死刑にする法作ろう
でなけりゃ裸で逆さ吊り
この厳しさはマッカッサー振り
391: 2009/06/27(土) 10:49:30 ID:??? AAS
うん、それならそれでいい。
この前の「三四五八」では明らかにそれが当てはまらないのに、
「八は五の筋だから」とか紛らわしいことを言っていたから確認しただけ。
392: R 2009/06/27(土) 10:52:30 ID:wKQR0Rge(10/24)調 AAS
三四五八でも俺は筋と捉えているんだけど。
というのもこの場合では例えば六引いたら主に
連続形の方で使うから八を優先度が低く見てる。だから
三四五八(8)以下略
とあったら八を切る。筋だから孤立(8)よりも残す価値はないと考えてる。
この意味において、1メンツ確定されていても筋だと思ってて、
で、2つ離れていること以上の意味には取っていない。
393: R 2009/06/27(土) 10:56:12 ID:wKQR0Rge(11/24)調 AAS
1メンツを確定1メンツととらえれば、上記のスジ、すなわち
347とかの場合のみが当てはまると思えるんだろうが、
ただ1メンツはこれから連続形になりえて、そこから2メンツに
発展する可能性もあるわけで、1メンツ確定と捉えなければ
3458の形でも十分にスジと考えることにメリットはある。
394: R 2009/06/27(土) 10:58:26 ID:wKQR0Rge(12/24)調 AAS
これはターツがそろっていても同じこと。
例えばマンズが高ければ、そこで待つのは得策ではないため、
待ち変えをしたほうが良い。そんなときに連続形から2メンツを見るのは
理にかなった戦略だろう。特に序盤においては暫定1メンツと捉えて
極端な話、34と5と分けて考えるのもありだと考えている。
もちろん、こう断じて5を落とすなんてことはあり得ないが。
395: 2009/06/27(土) 11:00:51 ID:??? AAS
その例はいいんじゃないかな。まあ34568自体を連続形と取れるからそっちを残すって考えもありそうだけど。
前回のは
三四五八689
の八と9との比較で「八は五の筋だから」って言ってたから、その理屈はおかしいだろって思っただけだから。
396: R 2009/06/27(土) 11:02:25 ID:wKQR0Rge(13/24)調 AAS
もうその実例を忘れたが(jane更新に際し、ログも消えてしまった。)
三四五八689
は明確に9切りだな。
397: 2009/06/27(土) 11:06:59 ID:??? AAS
三四五八689
だけだと決まらなかったりするけどね。
頭がなくてタンヤオがつかないなら形なら八を切るだろうけど、
前回のは頭もあったしタンヤオが絡む牌姿だったからね。
398(2): R 2009/06/27(土) 13:34:46 ID:wKQR0Rge(14/24)調 AAS
外部リンク:tenhou.net
3位 東2−1 7順目
六八(3588)23567 二三四チー ドラ7
ここから六切り
クイタンに向かう鳴きだが、なぜ六切りなんだろう。
ここは2切りじゃない?片上がりの4枚ならカンチャンの4枚も同じだし
3567で残せば、8チーで35を残すこともできる。
23残しの片上がりに至ってはフリテンもあり得るし、六八残しなら両面変化もある。
23は捨て牌的に見ても危険どころか安全だ。むしろ六八の方が危険。
234の3色もつらいしなあ。これはミスかな。
399: 2009/06/27(土) 14:19:42 ID:??? AAS
当分は牌譜検討オンリーで実戦は打たないの?
スレ的にはそれでも全然問題ないけど。
400: R 2009/06/27(土) 14:40:36 ID:wKQR0Rge(15/24)調 AAS
打つのはいいが、やりたいの?
俺とやりたいっていうならやるのは問題ないし、また他の人たちが
やって検討し合うのも全然ありだけど。(意味がある)
以前もそうだったが、募集しても集まらないことが多いので
待ってる時間が無駄なんだよなあ。
401: 2009/06/27(土) 14:44:25 ID:??? AAS
sageろやカス
402: R 2009/06/27(土) 14:46:52 ID:wKQR0Rge(16/24)調 AA×
![](/aas/mj_1245633974_402_EFEFEF_000000_240.gif)
403: 2009/06/27(土) 14:53:00 ID:??? AAS
ここでじゃなくて、天鳳段位戦は打ってないの?
404: R 2009/06/27(土) 14:56:21 ID:wKQR0Rge(17/24)調 AAS
段位戦って何?普通の打つ奴のこと?
それなら最近は打ってない。課金してないからデータが取れないし。
実戦はハンゲで大富豪部屋でやってる。
もう少ししたら、課金して天鳳オンリーでやるつもり。
405(1): R 2009/06/27(土) 15:04:44 ID:wKQR0Rge(18/24)調 AAS
外部リンク:tenhou.net
4位 東2−0 6順目
二三三五六(2224578)34 ドラ(8)
ここから二切りで頭固定。
牌理的には二切りが一番多いが、ターツオーバーで残す選択が
いいんだろうか?少なくとも(5)切りならロスなく受けられるし、手が速そうな
上家の現物でもある。前順、下家が二を切っているところから、合わせ打ちの線もあるな。
でも、(5)切りの方が良い気がするなあ。枚数が少ないが。
後々(5)って下家に危険だし。処理できる時に処理したほうが良い気がする。
406: R 2009/06/27(土) 15:10:56 ID:wKQR0Rge(19/24)調 AAS
6月15日当たりの地獄モード編を見てるんだけど、ひどいな
この日20試合ぐらいやってるのに半分ぐらい、ラス引かされてるw
内容もひどくて、リーチかけると追っかけられて振るみたいなのばっか。
システムやw
407: 2009/06/27(土) 15:12:45 ID:??? AAS
パン卓のデータなんて集めてるの?
408: R 2009/06/27(土) 15:15:07 ID:wKQR0Rge(20/24)調 AAS
パン卓のデータっていうか、自分の放縦点とかリーチ順目とか
打ち方の特徴なんかがかなり細かく出てくるんだよ。
そのデータが取れないんじゃもったいないし。
409: 2009/06/27(土) 15:18:43 ID:??? AAS
でもパン卓なんて100戦もしないし、→上卓→特上と相手のレベルがかわればデータも少しずつ基準がずれてくるよ
もしかして10戦くらいのデータごとに比較してるの?
410: R 2009/06/27(土) 15:23:53 ID:wKQR0Rge(21/24)調 AAS
前は一日東風戦7,8戦もやればおなかいっぱいで
うんざりしてたからな。試合数はそんなやってないから
短期的にデータは見てた。まあ、最後の方はなぜかデータが
反映されなくなって使えなくなったんだが。
今は麻雀で結果出すと決めたからかなりやってるけどね。
半荘で5,6試合とか。今は一打一打じっくりと先生なら何を打つかって
イメージして打ってるさなか。これで間違いない!って確信がある時もあれば
なんか違和感を感じる時もある。まあいずれは90パー同じ打牌ができるように
なるだろう。ベースは六分儀ゲンドウで残り10パーは別の人の打牌なども
参考にして打てば良いと思っている。
411: R 2009/06/27(土) 15:30:58 ID:wKQR0Rge(22/24)調 AAS
天鳳の観戦のログもさあ、別ウインドウとか言うのができて
多少見やすくなったんだよ。こういう努力の跡は認められるんだけどなあ。
微妙なんだよ。俺は今課金は止めてる状態なんだけど、URLを
入れれば課金バージョンで観戦はできるんだよ。
だったら、課金バージョンの方の別ウインドウを作ってくれよ。
なんで無課金の見づらい方がデフォになってんだよ。ただで利用できるなら
そっちにしろよって感じするがね。
いちいちURLコピーして貼り付けてみるのもだるいんだよ。
しかも、15分落ちぐらいに自動的に落ちるし。見てる最中に落ちるから
腹立つんだよなあ。
412: R 2009/06/27(土) 18:10:59 ID:wKQR0Rge(23/24)調 AAS
また俺が行きつけのアイスを購入している店が冷凍庫の温度を上げてて
アイスがゆるいんだよ。ふざけてんの?マジで。
とりあえずまたメールで苦情送ったけどさ、いい加減にしろよ。
小売にはバカしかいねーな。
413: 2009/06/27(土) 19:38:24 ID:??? AAS
家までの途中で溶けたとかはないん?
414(1): R 2009/06/27(土) 20:08:25 ID:wKQR0Rge(24/24)調 AAS
溶けるから苦情を送っている。
外部リンク:tenhou.net
東3−0 10順目
四五六六(7)34赤5566778 ドラ9
から六切りで(7)単騎リーチ
8順目にはテンぱっており、ツモ切りを続けていたが六をツモって
三六待ちでリーチに行くと思いきや、六を空切りして単騎リーチ。
三が場に2枚切れているがそれでも場に高いピンズ7単騎よりかはマシだろう。
クリックミスかな?他の試合でもたまに1順待ってツモ切りリーチに
行くことがあるんだよなあ。
415(1): 六分儀 ◆GENDOrrTDA 2009/06/27(土) 20:34:21 ID:??? AAS
>>398
これは、7mが一枚少ないからでしょうね。上家も4s切ってくれそうな気がしますし。
6m8mは普通に通ります。今3m通ったし8mはトイメンが切っています。
>>405
これは牌効率には反するけど、下家に鳴かせないように2mあわせ打ちつつタンヤオ固定してみました。
最速なら45pですが親に鳴かれて全然追いつけないしいきなり振るかもしれないし、と思って少し引き気味に打ってみました。
巡目がすすめば下家に鳴かれない部分もわかって手を捌きやすくなるのでそのときに外すターツを決めようと思いました。
>>414
これは正直イマイチでした
上家は第一打8pなんで7p持ってないだろうし、他家にも使いにくいしリーチしても打ってくれるかも・・・と思っての7p単騎でしたが、
少し出にくいとはいえ36mリーチならピンフもつくし36mだって山にいるので、こっちでリーチが素直だったと思います
下手な読みやハメ手で失敗することが僕の欠点の一つです
416: R 2009/06/28(日) 02:57:31 ID:G/UxZltl(1/25)調 AAS
>>398はよくみたら一枚少なかったです。
しかも3m鳴きだから6mも余裕ですね。
どうも俺は鳴きでさらされた牌を速攻で忘れる傾向があるな。
そっちも意識しよう。
>>415
鳴かせないようにしたりとか、染め手の人間に絞ったりやるんですねえ。
なんとなく、真っ直ぐ行って鳴かれたら引くっていう方が上がれる可能性が
高いような気もするんだけど。
417: R 2009/06/28(日) 05:10:34 ID:G/UxZltl(2/25)調 AAS
また、天鳳の観戦の奴が進化してるな。
今度は検索した人間の成績が出るようになってる。
検索した人間の名前が最初から主観になるようにも変えてもらいたいが。
数人鳳凰卓内の成績を検索したら、こいつはすごい成績だな。
検索キーワード:kyonko11
1位率 2位率 3位率 4位率 平均順位 試合数
0.291 0.237 0.266 0.205 2.385 965
9段だけある。
418: R 2009/06/28(日) 05:22:07 ID:G/UxZltl(3/25)調 AAS
昨日の牌譜
外部リンク:tenhou.net
東3−0 11順目
三赤五(227)222 678チー 白ポン
ここから(2)切り。
6順目に上家からリーチが入っていて、それ以降押しているのだが
なぜかここで4pが通っているのに7pを通さず無スジ2pを切り
テンパイを崩す。意味が分からなかったが、相手の手配を開いてみると
なんとカン7p待ちリーチでドンピシャ。。
なぜ7pが抑えられたんだろう。まだソーズのスジも残ってるし、ピンズだって
4pが通っている以上、7pの方が明らかに安全そうに見える。
2pが安全そうな情報って言うと4pが3枚見えてるぐらいしかないのに。
ここはぜひ解説お願いします。
419: R 2009/06/28(日) 05:28:39 ID:G/UxZltl(4/25)調 AAS
いやー、その後見ても7pを完全に抑えてそこに9p
くっつけて上がってんだよなあ。
間違いなく7pを危険と認識して回し打ってるんだけど。
いや、じっくり考えたら下家へのケアだな、これは。
危険牌の3p→1pと落としてるからテンパイ濃厚っぽいし。
ただでも3p→1pって落としてるから下家には通るが、リーチに
全く通ってない。まあ、親でかつリーチに押してるから
大きな手と判断してそちらを優先的にケアしたのかもなあ。
でも、リーチだからなあ。
420: R 2009/06/28(日) 05:31:13 ID:G/UxZltl(5/25)調 AAS
でも、トータルで考えた2pだな。
4p、3枚見えも加味して。
421(1): 2009/06/28(日) 05:49:06 ID:??? AAS
(・∀・) 白くなっとるワロタwwww
●● 画像リンク
●● 画像リンク
![](/?thumb=f98e61ddd51b1c78b0dabbcdc48e78d4&guid=ON)
422(1): 六分儀 ◆GENDOrrTDA 2009/06/28(日) 05:55:31 ID:??? AAS
上家のリーチに4pは通っていません。47pは通ってない筋のなかで割とありそうなところです。
・7pは生牌
・4pが3枚見えていて5689pは見えていない(47p待ちや、カンチャンペンチャンシャボの7p待ちが結構ありうる)
・親が3p1pの順で落としているので2pは通るし、そのぶん47pは親にもかなり危険そう
ということで7pを止めてみました。
たまたま7p待ちでしたが、これはひねった打ち方という気もしますし、テンパイ状態からなら押してしまうほうがわかりやすいかもしれません。
しかしカン4mにも手応えを感じなかったし、7pはギリギリ押しすぎなのではないかと思いました。
423: R 2009/06/28(日) 06:00:26 ID:G/UxZltl(6/25)調 AAS
4pはリーチ後に対面が切ってますよ。
424: R 2009/06/28(日) 06:01:35 ID:G/UxZltl(7/25)調 AAS
あ、ほんとだ通ってない。1順違った。鳴いたからずれたんだ。
失礼しました。
425: 2009/06/28(日) 06:05:52 ID:??? AAS
げんてむのアナルをほじほじしたいよお(´;ω;`)
426: R 2009/06/28(日) 06:06:55 ID:G/UxZltl(8/25)調 AAS
>>421
すでにnotfoundになってるぞ。
画像見れてないが、おそらく白うんこだろ。
それか白くなった死体とか。
>>422
説明ありがとうございます。その分47pは親に危険っていうのが
参考になりました。
427: R 2009/06/28(日) 06:11:32 ID:G/UxZltl(9/25)調 AAS
アナル専門の風俗店があるからそこに行くといい。
池袋にはアナル舐めだけ行うところもあるw
ところでニューハーフの風俗店に行ったことはあるか?
行きたいんだけど、何か度胸がなくてさ。
いずれは必ず行くつもりだけど。ニューハーフって言ってもチンコついてる
奴らと絡むやつなんだけど、でもすごい女っぽいんだよ。
男のつぼを心得てるからものすごいうまいらしい。
外部リンク[html]:www.ai-hi.com
外部リンク[htm]:www.ai-hi.com
↑
こいつとやりたいんだけどw
428(1): 2009/06/28(日) 06:56:39 ID:??? AAS
Rって荒らしの通報対象だよな?
通報していいよね?
429: R 2009/06/28(日) 10:22:09 ID:G/UxZltl(10/25)調 AAS
全くもってしてもいいよ。
ただ荒らしとは言えないかな?って感じする。
このスレしか書いてないし、牌譜検討してるし。
俺がプロバイダーから警告を受けた時にやってたのはこんなのを超大量に
張り付けていたことに由来するw
ウエイト板のスレ全部に張ったからな。別のスレ見るたびに毎回1個が義務だったw
危うく名誉毀損で訴えられるところだったよ。松田朋也ってやつと石原貴にw
↓
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也 所属サンプレイ JBBF(薬物禁止の大会) に堂々と出て価値を目指す男
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
430: R 2009/06/28(日) 10:25:38 ID:G/UxZltl(11/25)調 AAS
松田朋也で検索して出てくるスレはたいてい俺が書いてるなw
こいつは俺のおかげで有名人になって、麻雀で言うなら近代麻雀みたいな
業界を代表する月刊ボディビルという雑誌があるんだが、
松田朋也の紹介欄に
「ネット上でいろいろなうわさが広がる松田選手」
とか書いてあったらかなり笑ったのを覚えてる。
こいつステロイド使ってんのにしょべえ奴だったな。
体重も100kg行かないし挙上重量もあまい、まあ才能ない奴の典型だったんだが。
431: 2009/06/28(日) 10:28:01 ID:??? AAS
月刊ボディビルwwww
432: R 2009/06/28(日) 10:51:09 ID:G/UxZltl(12/25)調 AAS
ちなみに ふじたひろゆき って奴のも俺。
こいつリアルにホモビデオ出ててさ。超笑った。後に、リアルで
その真相をこいつは尋ねられるが知らないということでとぼけたが
明らかに同一人物w
コピペ内容
↓
ふ じ た ひ ろ ゆ き が akiya(男優名) として
ホ モ ビ デ オ に で て い る
こ と が 判 明 ! !
ふじたひろゆきはアナルにチンコを入れられ快楽にもだえている変態
人としていいのか?
ふじたひろゆきは ジ ム マ ッ ス ル プ ロ ダ ク シ ョン 代 表
として 西 宮 市 パ ワ ー リ フ テ ィ ン グ 協 会 理 事 長 をしている。
外部リンク[html]:www.muscle-production.co.jp
ふじたひろゆきのサイト
外部リンク[cgi]:iboard3.to
ふじたひろゆきが快楽にもだえる様。
433(1): R 2009/06/28(日) 12:32:30 ID:G/UxZltl(13/25)調 AAS
外部リンク:tenhou.net
東1−0 11順目
二三四六六(6789)57899 ドラ發
から(9)切り
ぱっとみ、ここは9s切りかなと思い、あれに突っ込んで調べてみたが
やはり9s切りが大幅に有利。
9s切り受け入れ40枚 9p切り受け入れ25枚
9p切りのメリットというとイーペーコーがつくぐらいだがそれだと愚形待ち。
順目も順目なので危険度はというと、9pの方が二人に現物で
安全ではあるんだが、かといって9sもきついわけじゃない。
下家が5s切ってるので6−9s待ちを警戒で9p切りか。
ただ下家は自風の西を仕掛けてて、ドラも切ってるからまあいいところ2000でしょ。
裏スジを全く当てにしないとなると大幅に受け入れが違うから9s切りの方が
良い気もするが東風戦の2000点はでかいか。
434: 2009/06/28(日) 12:44:11 ID:??? AAS
Rはこのくらい大幅に受け入れを減らすことを頻繁にやってる印象があるが。
ついでにピンズの上はかなり見えてるから、もう少し枚数差は少ないんじゃないか
435: R 2009/06/28(日) 12:53:58 ID:G/UxZltl(14/25)調 AAS
うん、差はもう少し少ないな。
436: 遂行 2009/06/28(日) 13:13:08 ID:Hac2JnH+(1/3)調 AAS
>>433
現時点はもはや全力で前に進む方針じゃないんだろう
手が安いしオリ気味で良いのでは
437: R 2009/06/28(日) 13:25:02 ID:G/UxZltl(15/25)調 AAS
あがっても確かにそんなにうれしくない手だが。
438: R 2009/06/28(日) 15:49:38 ID:G/UxZltl(16/25)調 AAS
朝日新聞社の社員の男が、中学校の女子生徒に現金を渡して、
わいせつな行為をしたとして、児童買春禁止法違反の疑いで
28日神奈川県警察本部に逮捕されました。
インターネットの書き込みを監視していた神奈川県警察本部が、児童買春を
めぐって関口容疑者と女子生徒が携帯電話の出会い系サイトでやりとりをして
いるのを見つけて捜査していました。
この仕事いいなあ。俺の友人にもテレクラの桜やってたやつがいるんだが
管理側だと誰が桜か、本物の女か分かるらしいんだよ。
桜はたいてい、メールし慣れてて(給料は歩合制で何回返事をもらえたかによる)
男を引きつけそうなメールができるんだが、素人の女はへたくそな文面しか
書けないために、本物の女がメールを返信しても返さないで放置する奴が
いるらしくもったいないって言ってたな。
そいつは月30万稼いでたからな。携帯一つで。
すごい世の中だ。
439: 2009/06/28(日) 16:58:42 ID:??? AAS
>>428
俺も非常に迷ってる
たまにセオリー話してるが
完全にスレを私有化してて関係ない話が多すぎる
してくれるならありがたい
440: R 2009/06/28(日) 17:01:22 ID:G/UxZltl(17/25)調 AAS
どんどんしてくれて構わないから。
何を期待してんの?アク禁?
ありえんよ、この程度ではw
だって、同じプロバイダーの人間全員が2ちゃんアクセスできなくなる処置だし。
こんな1スレ占有するぐらいでそんなのやってたら、ほとんどの
プロバイダーがアク禁状態になってしまうw
441: R 2009/06/28(日) 17:07:05 ID:G/UxZltl(18/25)調 AAS
基本的に運営側からすれば1スレ内で好き勝手書いてるぐらい
何でもないことだ。板全体が機能しなくなるとあれだがね。
通報でも何でも本当にマジで送りまくっていいよ。
だいたい俺に言わせれば、こんなぬるい荒らしもどきで
通報とかアホクサッ!って感じだけどなw
このスレ来なきゃいいだけだし。
例えば、なんかセオリー書きこんで、俺がそれを見づらくするために
大量に無意味な文字の羅列を乗せまくって妨害とかならわかるんだけどね。
どーぞ。通報してくださいませ。俺は続けるんでw
またこのスレの俺の書き込みが見たいなら見ればいいし、またなにかレスがあるなら
すればいい。麻雀に関する指摘は大歓迎だ。勉強最中だからな。
442: 遂行 2009/06/28(日) 18:00:10 ID:Hac2JnH+(2/3)調 AAS
俺だけなのかな、このスレ興味持ってるのはw
443: R 2009/06/28(日) 18:12:05 ID:G/UxZltl(19/25)調 AAS
俺がなぜここで書いてるかって言うと最初に書き込んだスレだし、
また他のスレがつまんなすぎて他に書き込もうって気が起きないんだよなあ。
もっとマシなスレがあれば書き込んだりするんだけど。
ただでさえ定期チェックスレが多いのにこれ以上増えたら大変なのもあり
麻雀板がクソなのは助かってるがw
444: R 2009/06/28(日) 18:23:35 ID:G/UxZltl(20/25)調 AAS
麻雀板は雑談スレが盛り上がって勢いがダントツだが、
なぜこうなるのかというと、個々のスレに魅力がなく、集客力がいまいち
なので手っとり早く人が集まるところにレスが集中しているだけだな。
実際、ウエイト板や武道板、靴板など多くの板に雑談スレみたいなのは
あるが、伸びは悪い。ニュース速報板などにニュース総合雑談スレなど作っても
すぐに落ちてしまうだろう。それは個々のスレにもっと魅力があり、
その中で限定された話題について語り合いたい、書き込みたいっていう
思いがあるからだ。
麻雀板のスレには魅力がないから雑談スレに集まる。
445: 2009/06/28(日) 18:26:54 ID:Hac2JnH+(3/3)調 AAS
言いえて妙
プロに魅力が薄いのも一つの要因
446: R 2009/06/28(日) 18:51:07 ID:G/UxZltl(21/25)調 AAS
例えばウエイト板だと
ベンチプレス60kgを目指すスレ
100kg
125kg
150kg
180kg
200kg
とかいろいろ区分けされているんだが、各々住人がいるんだが、
ステップアップしてベンチ100kgスレの人間が125kgスレに行くと
100kgスレには戻ってこないんだよ。そういう区分けができてる。
もちろんプロテインスレとかサプリスレは別にあるんだが、当たり前の如く
ベンチスレで、サプリについての話題が出たりもしている。
その住人に聞くってことに意味があるので、スレ違いとか言う奴はいない。
もちろん雑談もしているし、すごく柔軟に対応してる感じだな。
まあ、麻雀ごときで1つの板はきついな。将棋とかチェスとか
いろんなゲームを合わせて一つの板で充分だろ。
447: R 2009/06/28(日) 19:00:58 ID:G/UxZltl(22/25)調 AAS
たぶん、よく知らない人間がベンチスレなど見ると
200kgスレなどは上級者が集まるから100kgスレよりも
そっちで聞いたほうがよさそうだ、と思うかもしれないがそんなことはない。
200kgスレレベルだと、サプリとかもほとんど使い尽くして、
逆にサプリを取らない主義になっていたり、トレーニング歴も長いから
トレーニングなんてテキトーにやっておけばいい、みたいな達観に
達してる奴も多く、全く違う反応が返ってくる。
逆に100kgぐらいだとまだトレーニング歴1年〜2年程度の
初心者ばっかでものすごい燃えてる奴が多くて必死に勉強してるから
知識的にはこちらの方があったりする。まあ、雑魚なんだけどw
こういうのが麻雀板にはないよな。
とりあえず雑談スレを消滅させて、天鳳凰上卓スレ、特上スレとかに
分けて、限定させた方が面白く見ごたえがあるスレになるだろう。
今のあれはただ慣れ合ってるだけのオナニーショーだろw
448: 1 2009/06/28(日) 19:15:55 ID:L0GMUBr7(1)調 AAS
Rは荒しではない。
スレの趣旨に沿う一番の存在だと言っても良い。
そして、六分儀が居てくれて更に良いスレになってる。
だから、スレを建てた。
文句を言ってる奴に、ここまで出来てる奴はいない。
文句言うなら、本人がスレ内容に沿う事をしろと思う。
言っとくが、R贔屓ではないぞ。
449: R 2009/06/28(日) 19:35:15 ID:G/UxZltl(23/25)調 AAS
つーか、俺しかスレにそったこと書いてないしなw
六分儀先生の存在はでかい。
だって俺オールドスクール正真正銘
そりゃいろいろ見てきたこの両目
その辺の奴より経験多め
その上今でも進行形
450: R 2009/06/28(日) 19:43:11 ID:G/UxZltl(24/25)調 AAS
まあ、ただ今後はもう少し厳選した者のみを乗せるつもりだけど。
ケアレスミスっていうか不注意による指摘が多く、自分でうんざり
してきたから、もっと自分で検討した後に乗せる。
疑問に感じたもののみじゃないから、で?って感じるものもあるだろうが。
451: 2009/06/28(日) 20:11:54 ID:??? AAS
スレの趣旨に沿う一番の存在だと言っても良い
つーか、俺しかスレにそったこと書いてないしなw
バカばかりw
452: R 2009/06/28(日) 20:15:46 ID:G/UxZltl(25/25)調 AAS
国政がクソだ!とか言いながら選挙行かない奴みたいだな、お前ってw
453: 2009/06/28(日) 20:40:23 ID:??? AAS
つまんない
454: 2009/06/28(日) 21:32:28 ID:??? AAS
Rは例えが面白いな
455: 2009/06/28(日) 21:51:29 ID:??? AAS
メンバーやってるんだが、、、、、、勝てない、アウトが・・・・・
ここで勉強させてもらいます
これから、仕事なので終わったらまた来ます
456: 2009/06/28(日) 23:06:02 ID:??? AAS
じゃあRが鬱陶しいというだけをやめて
規制板に投票しに行ってくるわ
457(1): 六分儀 ◆GENDOrrTDA 2009/06/29(月) 01:44:41 ID:??? AAS
Rが規制されたら僕もいなくなるよ それでこのスレ回るのかな?
458: 2009/06/29(月) 01:49:56 ID:??? AAS
ゲンドウもRも居てもらいたいな
すげーやる気あっていいじゃん
459: 2009/06/29(月) 02:49:32 ID:??? AAS
やる気があっても中身の問題だろ
意味不明な解説いらねぇ
460: R 2009/06/29(月) 03:44:31 ID:aW34VJU2(1/54)調 AAS
俺のは解説じゃないから。ただなぜこう打ったのかを
今まで指摘してもらったことや、今までの打ち筋から判断して
これこれこういう理由でこう打ったんだろう、という推測を
立てて書き込んでいるだけ。
その実は
「いや、そうじゃない、それは〜〜だから・・・だろう」
「それは〜〜の方が良いかもしれないな。」
といった議論があれば、新しい閃きにもつながり、そういったモノの一つ一つが
麻雀の技術のコアであると思っているからだ。
それを引き出させるためのレスだ。
解説をしているわけじゃない。まさに【実践譜からの検討】の議題提案をやっている。
意見も出さなければ、セオリーも書かず、何もしないでageるなとか
書いてる不毛な連中よりも意味あることをやっている自負はあるがw
461: 2009/06/29(月) 04:05:37 ID:??? AAS
他スレでてむてむアニメ乞食してる奴なんかに教えを乞わなきゃなんて・・・
462: R 2009/06/29(月) 04:09:24 ID:aW34VJU2(2/54)調 AAS
アニメ乞食って何だ?アニメくださいってか?w
つーかwinnyとかshareで落とせよw
動画リンク[ニコニコ動画]
盗撮されたハローワークで切れるDQN w
463: 2009/06/29(月) 04:12:52 ID:??? AAS
いちいち毎回初心者以下の書き込みに指摘する物好きも居ないだろ
464: R 2009/06/29(月) 04:13:34 ID:aW34VJU2(3/54)調 AAS
アニメといえば、最近、ドラゴンボール改とかいうのが
日曜日にやってるな。あとエヴァンゲリオンのリニューアルした奴も
ったからとりあえず無駄に落としたw
別にみないんだが。気が向いた時にまとめてみようと思って。
ローゼンメイデンも見たがなかなか面白かった。2日目を見ようとは思わないんだが。
ケイオンは1話だけ見た。なんだかんだ言って結構見てるな。
465(1): 2009/06/29(月) 04:30:43 ID:??? AAS
>>457 どうでもいいよ
Rもろとも消えてくれ
こんなクソスレ潰れちまえやカスが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*