[過去ログ] 【投資一般板】 初心者質問スレッド Part44 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364
(4): 2022/05/03(火) 21:03:31 ID:iG6wGwFM0(1)調 AAS
無分配型投信の複利(効果)について聞きたいのですが、価格変動する商品に対して複利効果って言葉が使われることに違和感を覚えるのですがおかしいでしょうか?
口数が増えるわけでもないし本来預金や債券なんかの元本保証があるものにつかうもんであって、投信の複利なんて結果論か幻想ではと思うのですが…
366: 2022/05/03(火) 21:30:58 ID:U2M/r0LA0(1)調 AAS
>>364
その考えで良い
375: 2022/05/03(火) 23:20:04 ID:XJaM7OCi0(1)調 AAS
>>364 この記事の内容が個人的には納得できました。
外部リンク:secrets2mysuccess.net
376: 2022/05/03(火) 23:24:09 ID:RL4sQUcm0(1)調 AAS
>>364
無分配でも、配当は再投資されてるし、
そもそも、複利って幅広い言葉だから、どの複利について言ってるのかを定義して貰えわないと、
なにも言ってないのと同じだからな
あなたはどの複利について言ってるの?定義できる?
377
(1): 2022/05/03(火) 23:40:54 ID:+k4PLkrh0(1)調 AAS
>>364
分配型の投信を分配金再投資する場合は、複利効果に違和感ある?
価格変動する商品なんだが

まずは自分が考える違和感の源泉が、価格変動の有無なのか、分配の有無なのか、再投資の有無なのか、その辺を明確にしていただきたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s