[過去ログ]
インデックスファンド Part178 (1002レス)
インデックスファンド Part178 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1526800141/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
887: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/07/11(木) 08:06:47 ID:H6dCho830 米国株式相場は上昇。ダウ平均は76.71ドル高の26860.20、ナスダックは60.80ポイント高の 8202.53で取引を終了した。パウエルFRB議長が議会証言で米経済は「逆流」の中にあると発言 し、今月のFOMCでの利下げが意識され買いが広がった。パウエルFRB議長は「不透明感」に度々 言及するなど、市場に利下げの合図を送ったと捉える向きが多い。決算発表シーズンを控えて上 値は限られたものの、終日堅調推移となった。ナスダック総合指数は過去最高値を更新。 10日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円96銭から108円35銭まで下落し、108円47銭 で引けた。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が下院金融サービス委員会の証言で、 「6月FOMC以降の不透明性が引き続き見通しを抑制している」としたほか、6月連邦公開市場委 員会(FOMC)議事録でも多くの高官がリスクの上昇で、利下げの論拠が強まったと指摘したこ とが明らかになり、速やかな利下げ観測を受けたドル売りに拍車がかかった。ユーロ・ドルは、 1.1213ドルから1.1264ドルまで上昇し、1.1251ドルで引けた。 シカゴ日経225先物清算値は大阪比30円高の21530円。 パウエル発言は株買い・ドル売りの結果を呼ぶことになり、ナイトセッションは相殺して小幅上昇 となっています。ただしNYダウは一時200ドル高から上げ幅を縮小しており、225も小幅高にとど まりました。 日経225は先週の火曜日から全然動いていない印象です。今日は7月限の最終取引日なので、意図的 で思惑的で暴力的でキチガイのような値動きをするかどうか。 7月限のオプションに関しては、買い方はさっぱりだったでしょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1526800141/887
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 115 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s*