京都市伏見区「がんばれ!丹波橋商店街」13 (848レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

7: 近畿人 2023/07/11(火) 07:12:39 ID:b/42fHxQ!(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
>>4
元々大手筋が一番賑やかな場所で伏見桃山駅と桃山御陵前駅が接続駅だったのが、
終戦直後に完成した工事で丹波橋駅が接続駅となって京阪と奈良電の乗り入れが始まり、
その時点で接続駅がこちらに変更
更に現状では伏見桃山駅のプラットホームの延長が不可能
そういう関係でこちらが接続駅になったままだから両方の優等列車が止まる
こんな感じじゃないの
それに昔から丹波橋はわざわざ駅から出てまで買い物に行くほどの賑わいがなかったのに対し、
大手筋の方はそれだけの賑わいがあったからねえ
16: 近畿人 2023/07/13(木) 21:02:54 ID:YykfCIZg(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
マンダイいけよ。横にあるだろ
21
(1): 近畿人 2023/07/15(土) 11:23:50 ID:vCpsAe7g(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
>>18
俺のファンか?照れるやんけ。
たまに丹波橋通りヒール履いて歩いてるから声かけてや
43: 近畿人 2023/08/11(金) 14:47:10 ID:r5O5Za5w(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
ハピテラ横じゃなく
ハピテラがあった場所なんだがな
誰も気付かないw
61
(1): 近畿人 2023/08/30(水) 16:10:08 ID:zfm8tHcQ(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
ハッピー跡、9/15から工事ってなってたね。
67: 近畿人 2023/09/05(火) 09:04:40 ID:RGFIuiEQ(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
何回もその話題出てるけど
ドンキがあんな狭い一方通行の道に店は出さん
車で来る客が多いから幹線道路沿いが基本
この辺で出すなら新堀にするだろうな
場所も空いてるし
わざわざこんな不便な所は無いわ
68: 近畿人 2023/09/05(火) 11:29:45 ID:HoAkgA5A(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
わざわざハッピー追い出してドラッグストアとか、ほんまに誰得なんかわからん。
75: 近畿人 2023/09/06(水) 22:24:38 ID:42a4C0PA(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
ドンキは情報じゃない
一部の奴の希望であり妄想
77: 近畿人 2023/09/06(水) 23:03:53 ID:5eJoP01g(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
一部の奴というか、1人やろ笑
説明会でドラッグストアと言ってたんなら、残念ながらドラッグストアなんでしょう。
88: 近畿人 2023/09/15(金) 20:02:49 ID:O6cv/I0Q(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
いつの間にか、工事開始が1ヶ月先送りになってる
107: 近畿人 2023/09/29(金) 03:00:33 ID:srLRwU5g(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
>>104
そこじゃないぞ
奈良街道の呉竹文化センターと丹波橋通の間にある150円の駐輪場だぞ
お前の言ってるのは駅の北側の線路沿いにある駐輪場だろ?
115
(1): 近畿人 2023/10/02(月) 00:28:58 ID:p59eByKQ(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
伏見桃山駅から大手筋入って一本目を左折した先にマンションの一階が月極駐輪場の建物あるよね
あまり広くないから元々は別の用途だったのをリノベーションしたのかな?
そんなに悪くないと思う
まあ初めからそれ用に建てる事はないだろ
同じ広さでもお店にして貸した方が賃料取れるし
124
(1): 近畿人 2023/10/14(土) 21:03:22 ID:8q3IMOmA(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
いやいや
丹波橋駅の東口?近鉄側入口の真ん前に駐輪場あるでしょ
自転車もバイクも車も置ける
値段も今回潰れる所と同じだったはず
152: 近畿人 2023/10/29(日) 18:05:19 ID:j77U592Q(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
>>150
生きてるタコとか売ってたのにな
179: 近畿人 2023/11/22(水) 09:54:17 ID:gHvGXryg(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
ラーメンは赤いの入れると美味い
やきめしはウスターソースかけて丁度いい味になる
212: 近畿人 2023/12/04(月) 03:10:32 ID:YyQLMhfA(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
大正時代の地図を見ると
国鉄は京都-伏見停車場-桃山停車場-宇治の順番
京阪は墨染-桃山(現丹波橋)-伏見(現伏見桃山)-中書島の順番

↓この地図見た
外部リンク[php]:lapis.nichibun.ac.jp
218: 近畿人 2023/12/09(土) 02:09:58 ID:jbju8MeQ(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
>>217
線路跡の形に沿って道路や家が並んでるから跡ってわかりやすいよねw
251: 近畿人 2023/12/29(金) 07:26:04 ID:WLVlYcYg(1/2)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
幹線道路沿いのやよい軒は1号線を南に行って久御山イオンモールの少し先にある
新堀に定食屋できるといいね
一人であの辺でご飯と思ったら結局かつやか吉野家になっちゃう
259: 近畿人 2023/12/29(金) 20:57:42 ID:WLVlYcYg(2/2)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
南インターの近くに松のやはあるね
286: 近畿人 2024/01/22(月) 17:13:00 ID:R6t+lGTw(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
>>285
ツッコんだ方がええか?
290
(1): 近畿人 2024/01/23(火) 00:38:45 ID:nEE0eTRQ(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
いやいや
風で布みたいなのをパタパタさせて赤い光を当てて炎のように見せてるだけやし!
何も燃えてないし
332: 近畿人 2024/01/29(月) 00:48:41 ID:4IwXnHjA(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
ハッピーテラダの跡地のドラッグストアの建物デカイな
万代よりデカイかもしれん
486: 近畿人 2024/03/18(月) 13:48:14 ID:BEMcsMJQ(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
京セラの昼需要を狙った店だろうな
普通にはなまるうどんか丸亀製麺に行けばいい
安心の美味さ
493: 近畿人 2024/03/20(水) 01:35:41 ID:EzZWTn4w(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
得得うどんは24号線の竹田久保町交差点の南にある
でもあそこまで行ったら天一行っちゃう
うどんならはなまるうどんでカレーセットが1番いいな
523: 近畿人 2024/03/28(木) 13:13:47 ID:cErwtGFg(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
大黒ラーメンのやきめしにソースかけて食うの好き
589: 近畿人 2024/04/13(土) 17:39:37 ID:5xe5+MTQ(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
サッカー台は今は混んでるからそう思うだけだろ
落ち着いたらあれで問題無いと思う
606
(1): 近畿人 2024/04/21(日) 14:36:28 ID:uujWeC0g(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
>>605
車だと行けないけどな…
612: 近畿人 2024/04/22(月) 21:00:41 ID:CY7Cv6EA(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
京都市が伏見の道路整備を本気でするとでも
641: 近畿人 2024/04/30(火) 17:38:48 ID:kTcN3jMw(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
外側だけ直しても仕方ないしな
耐震基準を満たしてないから大規模な改修か建て直ししか道は無いハズ
そこまで金を掛けても資金回収は厳しいだろうし…
661: 近畿人 2024/05/09(木) 09:34:40 ID:3OOOr7zg(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
あれ松原興産の持ち物だっけ?
新しいホールでも建てるのかな?
737
(1): 近畿人 2024/06/02(日) 01:39:04 ID:e7DDyNuQ(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
ゲベッケンは元々西浦町が本店だよ
丹波橋通の店が無くなって
近鉄丹波橋駅の構内に移転した
746: 近畿人 2024/06/03(月) 09:51:31 ID:lwRoRYRA(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
>>740
本店で作ってる訳じゃないから
店舗はあれでいいでしょw
751
(1): 近畿人 2024/06/04(火) 10:29:07 ID:OgF0U0rQ(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
深草本店の隣に山一洋菓子ってあるでしょ
あれがゲベッケンの工場って聞いた
755: 近畿人 2024/06/06(木) 03:02:38 ID:dL65pyGA(1/2)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
外部リンク:kyoto.mypl.net

ググるとこういうのも出てくる
西浦町で作ったのを丹波橋に運んでくるんだと思う
アップルパイが安くて美味しい
766: 近畿人 2024/06/06(木) 23:04:59 ID:dL65pyGA(2/2)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
香辛料なら甘利香辛食品さんからよく漂ってくる
あのカレーの匂いが好き
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*