[過去ログ] 田口翔、役場に逆ギレしていた「なんで自分たち(役場)がやったのに僕を責めるんだ」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410(1): 2022/05/17(火) 02:16:40 ID:iGaYtT5r0(3/4)調 AAS
田口君を晒す→迷惑系youtuberが田口君に会いに来る
→町に金を落とす→4600万円補填できるまで晒し続ける
これでWIN-WINやね
411(1): 2022/05/17(火) 02:16:47 ID:VxIv5WVS0(1/7)調 AAS
>>370
謝罪はしてるんじゃないの?
その上で返してってお願いしても返さんから犯罪者呼ばわりしてるんやろ
412: 2022/05/17(火) 02:16:48 ID:bY0T1HLS0(1/9)調 AAS
言うちゃなんやけど4630万円以上の経済効果出してるよな
メディアやyoutuberとかは報道して広告で儲けてるだろうし5chだってこのネタで儲けてる
トータルで見ればプラスなんだよな
413(1): 2022/05/17(火) 02:16:52 ID:sxbF8Yka0(2/2)調 AAS
>>402
田口くんよりユースビオの方がえげつないよな
414: 2022/05/17(火) 02:16:55 ID:52XUGRqy0(1)調 AAS
>>385
誰ひとりそれは否定してないやんけ
415(1): 2022/05/17(火) 02:17:08 ID:3ddcx2Rw0(6/15)調 AAS
>>406
説得したけど断られたマッマや
416(2): 2022/05/17(火) 02:17:10 ID:R5kgRuIba(6/18)調 AAS
>>340
法律的に返さなくていいなんて主張してるやついんの?
417: 2022/05/17(火) 02:17:23 ID:MpnRUC1hr(1)調 AAS
田口のこと擁護してる奴って植松とか青葉のこと支持してそうで怖いわ
418: 2022/05/17(火) 02:17:23 ID:GGhqu3uj0(2/9)調 AAS
田口が海外逃げたら勝てるか?
419: 2022/05/17(火) 02:17:28 ID:98BzuCTE0(5/13)調 AAS
>>410
ある意味マスゴミよりこええなゆーちゅーばー
420(1): 2022/05/17(火) 02:17:31 ID:jtkZzsQC0(4/7)調 AAS
>>385
ハンコ押すのは責任持ちますって意思表示やろ 流れ作業で見てなかったからハンコ押したけど知らんでなんて言い訳通じるわけあらへんやん
421: 2022/05/17(火) 02:17:36 ID:MDyC07ZpM(1)調 AAS
返済ができない場合は、カイジの地下施設みたいに強制労働させればええやん
422: 2022/05/17(火) 02:17:43 ID:j+yxmvFEa(3/4)調 AAS
というかこれもし通知する前に一瞬で使われてた場合はどうなるんや
423(1): 2022/05/17(火) 02:17:54 ID:phxDfuwS0(4/4)調 AAS
>>385
全ての書類をきっちりチェックは実務的に無理やが4650万の振込用紙は確認するやろ
そして責任は決裁上げた以上組織にある
424(1): 2022/05/17(火) 02:17:55 ID:iGaYtT5r0(4/4)調 AAS
>>415
製造物責任があるぞ
425: 2022/05/17(火) 02:17:56 ID:IV0j4bjT0(1)調 AAS
>>295
いや死ねやお前
杜撰な仕事しやがってお前もクビやカス
426: 2022/05/17(火) 02:17:59 ID:RHGKqCe10(1/2)調 AAS
ほんとこれ
427(1): 2022/05/17(火) 02:17:59 ID:LWlUs2Pwa(1)調 AAS
>>402
損失額で考えたら安部ってメッタ刺しにされないとおかしいよな
428(1): 2022/05/17(火) 02:18:01 ID:bY0T1HLS0(2/9)調 AAS
>>411
お願いして受け入れて貰えなかったら逆ギレというのも悲しいな
お願いして受け入れてもらえたら有難いで受け入れて貰えなかったらしょうがないとはならんか
429: 2022/05/17(火) 02:18:04 ID:ophiYRRwM(1)調 AAS
>>34
それマジモンの誹謗中傷だから気を付けたほうがいいぞ
430: 2022/05/17(火) 02:18:07 ID:gsL4znic0(2/5)調 AAS
>>408
公務員だからボーナス付いてるにきまってるだろ
431: 2022/05/17(火) 02:18:09 ID:LKvYjbR00(6/32)調 AAS
>>413
田口くんは普通に返さんから法的にも倫理的に問題があるから擁護せんがcocoaとか酷いやろ
432: 2022/05/17(火) 02:18:10 ID:FoXrvJ5o0(2/3)調 AAS
>>420
働いたことないんやろ
433: 2022/05/17(火) 02:18:19 ID:v1GB47Gc0(10/46)調 AAS
>>355
だから、この町長が仕事サボってるだけじゃなくて全国でも同じなんだよ
些末な書類は下がちゃんとチェックするのが当たり前
今回はそれができてないからこんなことになっただけ
だからこの事件を回避できる町長とか市長とかは99%いない
434(1): 2022/05/17(火) 02:18:20 ID:Klh6LJ390(16/23)調 AAS
>>406
あとは法廷での駆け引きがどうなるかやな
遺失物横領罪なんて大した刑期にならんから役場の負け戦やけど
435: 2022/05/17(火) 02:18:22 ID:GGhqu3uj0(3/9)調 AAS
でもみんなに10万配るよりひとりに4630万上げる方が人生変わるよね
436(2): 2022/05/17(火) 02:18:24 ID:7YONFXlB0(2/6)調 AAS
アベノマスクは処分するのに今度5億かかるんやっけ
無駄遣いとかいうライン超えてるんよ
437(1): 2022/05/17(火) 02:18:25 ID:C6g9oeYu0(1)調 AAS
>>416
ギャンブルや嗜好品で使いきった場合は返さなくていいって法律があるんや
刑事事件にするにはいったい4630万円がどこにあるのか検察が明かさなあかんねん
438(1): 2022/05/17(火) 02:18:49 ID:v1GB47Gc0(11/46)調 AAS
>>370
建前じゃなくて現実だろ
お前は就職しろニート
439(1): 2022/05/17(火) 02:18:58 ID:YBIKMoh/0(1)調 AAS
公務員は、まじで仕事なめてるやろ。
株取引だったら、間違ってたじゃすまんぞ
440(1): 2022/05/17(火) 02:19:00 ID:LKvYjbR00(7/32)調 AAS
>>436
どっかで火をつけて焼けばええやん
441: 2022/05/17(火) 02:19:14 ID:XBSXSe2T0(1)調 AAS
00:00:00.【00】←歳で謎の死
442(1): 2022/05/17(火) 02:19:18 ID:v1GB47Gc0(12/46)調 AAS
>>386
実際にその作業したやつと上司
443(3): 2022/05/17(火) 02:19:23 ID:8T4jlsbr0(1)調 AAS
>>295
こういう不必要な発言するから世論がざらつくんだよな
フロッピーディスクといい残念な奴らや
444: 2022/05/17(火) 02:19:30 ID:v1GB47Gc0(13/46)調 AAS
>>397
アホおって草
445(1): 2022/05/17(火) 02:19:33 ID:bY0T1HLS0(3/9)調 AAS
田口君は返すけど分割払いにして貰って1年で10万円ずつ返すとか出来た?
行政って払う意思はあるけど全額払うのは厳しいとかだったら分割払い認めてくれるとかあるし
446: 2022/05/17(火) 02:19:39 ID:98BzuCTE0(6/13)調 AAS
>>424
この程度の額で人生棒に振るようなアホを育てたことは反省した方がいいよね親は
算数レベルの計算ができないうえに倫理観も狂ってるもん田口
447(1): 2022/05/17(火) 02:19:40 ID:Kw5R5Zmk0(6/8)調 AAS
>>402
責任追及できひん謎の会社通してアホみたいな額でゴミを仕入れただけやなくて
それを億単位の金で保管したりもう一回配ろうとするとかどんだけ無駄重ねるねんって感じやったよな
448: 2022/05/17(火) 02:19:44 ID:LKvYjbR00(8/32)調 AAS
>>439
銀行なら余裕でなんとかなるぞ
ソースはみずほ
449: 2022/05/17(火) 02:19:53 ID:j+yxmvFEa(4/4)調 AAS
ハンコ押した以上部下がやったことなんで知りませんとはいかんわな
450(1): 2022/05/17(火) 02:19:53 ID:mf4JQRFb0(6/7)調 AAS
>>438
いい加減認めろよ
働いたことがないのはお前
どこな会社に最終承認者が責任とらない組織がある?
お前がそんな組織に属してるなら程度が低い
451: 2022/05/17(火) 02:19:53 ID:S5V9Db5Ba(1)調 AAS
>>427
統計改ざんして消費税増税と売国(逆にお金払ったから正確には売国じゃないけど)とかもやべえわ
452: 2022/05/17(火) 02:19:58 ID:Dh3hxQAVa(1/3)調 AAS
役場に責任あるのは当然だけど
4630万使い込んで開き直る田口翔さんは最悪だよ
453: 2022/05/17(火) 02:20:00 ID:VxIv5WVS0(2/7)調 AAS
>>428
そこは行政だからってのもあるやろ
一企業の金じゃなくて市民の血税やし
454: 2022/05/17(火) 02:20:01 ID:qIJ/orf/M(4/5)調 AAS
>>295
職員もこういう舐めた態度取ったから翔さんもトサカにきたんだろうな
455: 2022/05/17(火) 02:20:11 ID:RHGKqCe10(2/2)調 AAS
これ事情話しにきた職員も無能だよな
なんで野放しにしてんだ
456: 2022/05/17(火) 02:20:19 ID:LKvYjbR00(9/32)調 AAS
>>447
コロナになんの意味もないのが一番草
457(1): [age] 2022/05/17(火) 02:20:22 ID:3mxOnJ2br(11/11)調 AAS
遊興費=ギャンブル、風俗、競馬ら
これらは法律上使ってしまったら返さなくていいって
民法に書いてある
間違いなく不利なのは市役所側
458: 2022/05/17(火) 02:20:28 ID:XUP60UVB0(1)調 AAS
役所に有名YouTuberや歌手よんでイベントなんかやればある程度補填出来そうだけど厳しいか
459: 2022/05/17(火) 02:20:40 ID:Klh6LJ390(17/23)調 AAS
>>440
河川敷で誤発注したチラシを燃やすゲェジ思い出して吹いたわ
460: 2022/05/17(火) 02:20:40 ID:NSfu9FTZ0(1/6)調 AAS
そのうち顔面も開示されそうやな
うわさによるとイケメンらしい
461: 2022/05/17(火) 02:20:41 ID:j9X36Tsf0(4/16)調 AAS
>>445
その約束なら出来るよ
実際に返せるかというと無理だろうからどんどん取り立て厳しくなるだろうけど
462: 2022/05/17(火) 02:20:44 ID:qt5HPLd60(1)調 AAS
キチガイキチガイ&キチガイ
463(1): 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2022/05/17(火) 02:20:50 ID:7KR4c1HL0(7/11)調 AAS
>>442
なんや話せば通じるやん
酒飲んでるんか知らんがイライラしたらあかんで
464: 2022/05/17(火) 02:20:56 ID:EOGxafFl0(2/2)調 AAS
あの大金何に使ったんや?
465(2): 2022/05/17(火) 02:20:56 ID:kDBki4xMa(1)調 AAS
>>443
教育現場の事件とかもやけど大体初動ミスよな
466(4): 2022/05/17(火) 02:21:05 ID:h5RmY5Vor(1)調 AAS
この事件で「ミスした奴は責任を取れ」って言う奴めっちゃ出てくるけど個人が仕事で責任を取るってどういうことをすればええんやって思うわ
辞職すればええんか?責任取って自殺すればええんか?
467: 2022/05/17(火) 02:21:07 ID:yjMH9MWka(1)調 AAS
ハンコ押した蝶々が責任取る姿勢無いのはおかしいよね
468(1): 2022/05/17(火) 02:21:14 ID:BMAYn+4L0(2/4)調 AAS
登場人物総ガイジやからおもろいんやろなこの事件
469(1): 2022/05/17(火) 02:21:20 ID:o6XHONXta(1)調 AAS
ID:v1GB47Gc0
引っ込みつかんくなってるやん
使い込んだのが悪いまでは誰も反対しとらんのに明らかに働いたこと無さそうなサイン軽視は悪手やったな
470(2): 2022/05/17(火) 02:21:22 ID:qWP2HVrs0(6/19)調 AAS
しかし普通返すやろに
よくこんなに池沼に当たったな
471(4): 2022/05/17(火) 02:21:25 ID:v1GB47Gc0(14/46)調 AAS
>>423
しないやろ
4600万って貧乏人には大金やろうが、町の歳費から考えたらくっそ微々たる額やぞ
なんかほんま社会的な常識ないやつ多いな
472: 2022/05/17(火) 02:21:29 ID:bY0T1HLS0(4/9)調 AAS
>>376
東京五輪がウソついて3兆円使ってもええでええでだったのにな
473: 2022/05/17(火) 02:21:30 ID:zrMMEJhg0(1)調 AAS
>>466
上島竜兵が見本見せてくれたやろ
474(1): 2022/05/17(火) 02:21:33 ID:ANHwf05R0(3/3)調 AAS
>>416
外部リンク:news.yahoo.co.jp
返さなくていいというか刑事的には問題ないって解釈やな
475(2): 2022/05/17(火) 02:21:34 ID:GGhqu3uj0(4/9)調 AAS
田口くん「なんか知らんけど4630万振り込まれてる!つかったろ!」
役所「間違って振り込んだから返せ!!!」
うーんこれ役所の方が悪くね?
476(1): 2022/05/17(火) 02:21:36 ID:98BzuCTE0(7/13)調 AAS
ただ困ったことに安倍麻生小泉あたりと田口は言ってることのレベルが変わらないという
477(1): 2022/05/17(火) 02:21:44 ID:F0Ghg9sU0(3/8)調 AAS
感情論で叩き合うレス多すぎてビビる
だから盛り上がるんやろうけど
478(1): 2022/05/17(火) 02:21:45 ID:X1E4LULq0(1)調 AAS
時期的に桜花賞とか皐月賞に大口投票しとるんちゃうか
479: 2022/05/17(火) 02:21:55 ID:7DM8Ixey0(1)調 AAS
さっさと返還すれば良かったのに被害者面するのはおかしい
480: 2022/05/17(火) 02:22:02 ID:v1GB47Gc0(15/46)調 AAS
>>450
嫌儲ニートははよ巣に帰って町長叩きでもしてろバカサヨ
481: 2022/05/17(火) 02:22:02 ID:7YONFXlB0(3/6)調 AAS
アベノマスクとか東京五輪で血税を鬼のように無駄遣いされて
今度は振り込みミスでさらに無駄に金失って国民もいい加減怒ろうや
482: 2022/05/17(火) 02:22:02 ID:LKvYjbR00(10/32)調 AAS
>>465
事件の難事件化って初動ミスや発見の遅れやからな
ゆっくりも発見の遅れや
483: 2022/05/17(火) 02:22:04 ID:clwZFP7F0(5/6)調 AAS
結局誰もあのマスク使っとらんしな
博物館に寄贈したりカイワレ大根作ったりブラにしたりくらいやろ
484: 2022/05/17(火) 02:22:05 ID:l5LF1xTu0(1/2)調 AAS
一緒で4000万溶かせるものは限られるし
証拠も残るだろ
何に使ったかくらい言えよ
485(1): 2022/05/17(火) 02:22:18 ID:gsL4znic0(3/5)調 AAS
>>476
安倍も言ってたもんな
私達が責任を取ればいいものじゃないって
486: 2022/05/17(火) 02:22:23 ID:CbmNQDDf0(1)調 AAS
これは正論やね
487(3): 2022/05/17(火) 02:22:28 ID:F0Ghg9sU0(4/8)調 AAS
>>475
「なんか道端に金落ちてるけどつかったろ!」
とはふつうならんのやで
488: 2022/05/17(火) 02:22:30 ID:PVbNy2Xna(1)調 AAS
>>295
いらん迷惑かけといて首輪で引っ張りたいは草生える
489(1): 2022/05/17(火) 02:22:31 ID:h+Gsu0l90(3/3)調 AAS
>>470
元々4650万の行き先は大体池沼やろ
490: 2022/05/17(火) 02:22:31 ID:Klh6LJ390(18/23)調 AAS
>>468
完全に対岸の火事やからええけど自分の自治体でこれやられたら腹立ちそうやな
491: 2022/05/17(火) 02:22:34 ID:EmVvYaY3a(1)調 AAS
>>470
うむ
492: 2022/05/17(火) 02:22:35 ID:v1GB47Gc0(16/46)調 AAS
>>463
?
お前日本語通じてないバカやったんやね
493: 2022/05/17(火) 02:22:41 ID:bUomIupSa(3/4)調 AAS
理想:
役場「ごめんね😡」
翔「いいよ😡」
現実:
役場「ごめんね😡」
翔「やだよ😡」
494: 2022/05/17(火) 02:22:44 ID:Ld76b/HjM(1/2)調 AAS
>>86
それどころか調査費上乗せしてるの本当に馬鹿
しかも500万とか
5000円くらいの仕事だろ
495: 2022/05/17(火) 02:22:44 ID:hfFBBU+H0(1)調 AAS
この時間の役場批判はガチ感すぎてやべぇな
496(1): 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2022/05/17(火) 02:22:45 ID:bH+3wflF0(4/6)調 AAS
一割でも迷惑料に渡しときゃ穏便に済んだのにな
一人のバカな若者を犯罪者の道に誘い込んで自分達の無能を全国に喧伝してアホちゃう
497: 2022/05/17(火) 02:22:47 ID:LKvYjbR00(11/32)調 AAS
>>478
当たったら税金で持っていかれるやつやん
498(1): 2022/05/17(火) 02:22:52 ID:5vdLoDcz0(5/8)調 AAS
>>434
詐欺罪の判例があるんだよなあ
499: 2022/05/17(火) 02:22:54 ID:98BzuCTE0(8/13)調 AAS
>>477
半分くらいはわざとなんだろうけど素のアホもいるだろうから悩ましいな
500: 2022/05/17(火) 02:22:58 ID:v1GB47Gc0(17/46)調 AAS
>>469
NG入れたんやからID変えんなアホ
501(1): 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2022/05/17(火) 02:23:06 ID:7KR4c1HL0(8/11)調 AAS
>>466
町長が謝罪会見開いて町民に詫びて金返ってこなかったら役所のボーナス削ってでも給付金払うって言ったらもうそれだけで終わった話なんや
502: 2022/05/17(火) 02:23:13 ID:L3Nw8BJVM(1)調 AAS
バカの振りしてたら気付かないうちに取り返しのつかないバカになるで
503: 2022/05/17(火) 02:23:16 ID:aX8HzFSqa(1/4)調 AAS
>>466
現実的なラインとしてな自殺やな
504: 2022/05/17(火) 02:23:21 ID:Plr67B0W0(4/6)調 AAS
>>457
今回の場合は適用されんやろ
505(1): 2022/05/17(火) 02:23:29 ID:Klh6LJ390(19/23)調 AAS
>>487
ゲェジに我々一般人の常識は当てはまらんからしゃーない
506(1): 2022/05/17(火) 02:23:34 ID:LKvYjbR00(12/32)調 AAS
>>496
これかなあ
若者がちょっと頭ひろゆき過ぎたなあ
507: 2022/05/17(火) 02:23:45 ID:mf4JQRFb0(7/7)調 AAS
とんでもないレベルのアホがおるもんやな
508(1): 2022/05/17(火) 02:23:55 ID:v1GB47Gc0(18/46)調 AAS
なんか安倍さん批判してる嫌儲ニートみたいなバカ多いなここ
509: 2022/05/17(火) 02:23:56 ID:98BzuCTE0(9/13)調 AAS
>>485
ああいうのがスルーされてるのを見りゃ
そりゃ若い奴もおかしくはなるわな・・・・・・・
ただ安倍と違って君達は権力者じゃないんだってことはわかってほしい
あいつら理屈で勝ってるんじゃないから
510(2): 2022/05/17(火) 02:24:02 ID:HVFHu6uma(1)調 AAS
>>487
でも田口くんは道端に落ちてるやつじゃなくていきなり大金を貰ったんやで??
貰ったら使うやろ???
511: 2022/05/17(火) 02:24:27 ID:jtkZzsQC0(5/7)調 AAS
>>465
そもそも使い込む前に接触してるのに取り逃しちゃってるわけやしなあ…
色々と楽観視しすぎやろ
512(2): 2022/05/17(火) 02:24:30 ID:3kJ8VFIUr(1/2)調 AAS
ワイも急にこいつみたいにこんな大金入ってきたらおかしくなる可能性はあるわ
金は人を狂わせる
役場の人間はこいつの人生を壊したことに変わりはないで
513: 2022/05/17(火) 02:24:34 ID:F0Ghg9sU0(5/8)調 AAS
>>505
おまえもゲェジとかいう言葉を使うなよ
余計話が通じなくなるからやめてくれ
514(5): 2022/05/17(火) 02:24:37 ID:3ddcx2Rw0(7/15)調 AAS
中国とかなら無期懲役レベル?
515: 2022/05/17(火) 02:24:41 ID:1KhhWu93a(1)調 AAS
そもそも論として役場のガイジっぷりがなそらこんな事やらかすわって話でしかないし
素直に返還応じる奴だったら町長含めこの話ここで終わり!とかなってたやろうし膿出し切るチャンスやろ
516: 2022/05/17(火) 02:24:55 ID:GGhqu3uj0(5/9)調 AAS
田口は悪くないっすね~😎
517: 2022/05/17(火) 02:24:55 ID:Klh6LJ390(20/23)調 AAS
>>498
仮に刑期重くなっても田口は困らんからなぁ
518: 2022/05/17(火) 02:24:58 ID:wOmJX6mld(1)調 AAS
うるせえ金返せガイジ
519: 2022/05/17(火) 02:25:01 ID:2Ov+EyXw0(2/5)調 AAS
まあでもミスった側の対処がクソ下手でしたって感じやな
町長なんかボロ出しちゃいそうな感じやし
代理でも立てて上手くやってもらったほうが良かったんちゃうか
520(2): 2022/05/17(火) 02:25:03 ID:YKJrpMVqa(3/10)調 AAS
>>436
すでに保管料がえげつないとか聞いたな
521: 2022/05/17(火) 02:25:06 ID:TB5B+Ng1r(1)調 AAS
いうて返還しないことさえ無視すれば完全に正論だろ
522: 2022/05/17(火) 02:25:09 ID:F0Ghg9sU0(6/8)調 AAS
>>510
いきなり目の前に金が現れたって点では同じやで
そしてどちらも罪になる
523: 2022/05/17(火) 02:25:11 ID:LKvYjbR00(13/32)調 AAS
>>510
引き出したら残念ながら窃盗なんや
それを役所とかがワイの落ち度やしすまんなええんやでをやってくれるとこを棒に振ったんや
524: 2022/05/17(火) 02:25:12 ID:gsL4znic0(4/5)調 AAS
>>514
あそこに人権という言葉はない
525: 2022/05/17(火) 02:25:17 ID:AT7cd4ku0(1)調 AAS
>>443
フロッピーは銀行の指定やろ
526: 2022/05/17(火) 02:25:20 ID:v1GB47Gc0(19/46)調 AAS
すまん
町長クラスの人間が、こんな少額の書類までわざわざ確認しとると思ってる社会経験ないバカおる?
527(3): 2022/05/17(火) 02:25:21 ID:bY0T1HLS0(5/9)調 AAS
>>487
そりゃ道端に落ちてたらそうかもしれんが
口座に振り込まれてたらボーナスが多く出たんかなって感じになったのかもしれん
528(2): 2022/05/17(火) 02:25:23 ID:j9X36Tsf0(5/16)調 AAS
>>512
たった4630万で狂う人生もう少し見直した方がええで
一桁違えば田口くんへの同情ももう少しあったろうがねえ
529(1): 2022/05/17(火) 02:25:26 ID:NSfu9FTZ0(2/6)調 AAS
>>471
4600万が大金じゃないってお前どんだけブルジョワだよ
530(1): 2022/05/17(火) 02:25:26 ID:98BzuCTE0(10/13)調 AAS
>>506
西村が平気でテレビに出てんのもモラル崩壊の一因だよなあ
「あ、払わなくて良いんだ」って思っちゃう若い子絶対増えるわ
531: アドセンスクリックお願いします [agete] 2022/05/17(火) 02:25:27 ID:sxVi6dGLd(1)調 AAS
逆張り民大歓喜
532: 2022/05/17(火) 02:25:28 ID:Qm8ru9Hx0(1)調 AAS
裁判はよやってくれ
楽しみや
533: 転載ダメ [agete] 2022/05/17(火) 02:25:29 ID:YBh+FwQWM(4/5)調 AAS
法的に一応訴えることは出来るけど返還まで請求するのは無理筋ちゃうの
534(1): 2022/05/17(火) 02:25:29 ID:0ROV4LEu0(4/5)調 AAS
氏名と住所晒す正当性教えて
殺人犯ですらニュースで住所までは公表されなくね?
535(1): 2022/05/17(火) 02:25:33 ID:qIJ/orf/M(5/5)調 AAS
>>471
今回のはミスだし行政だから分からんけど普通の会社なら1000万の予算動かす時は流石に稟議回す
536: 2022/05/17(火) 02:25:33 ID:cTM5BWwm0(1/2)調 AAS
マッマまで逃げたの草
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.662s